ニコニコ動画で微速度撮影の動画がうpされていて、感化されやすい自分は即実行。
こうなりました。
20080831-30flameDivX720.avi
3.5MB / 720x544pix / 10sec / 10sec interval
BGM:
Music with Myuu "musicbox.wav"
今度は30フレームをベースにして好きな音源に合わせて動画を作るか。
でもAviMakerのAVIが2GBまでなんだよなぁ・・・。
ちなみに10秒/30フレームで約1GB。
ちなみに影響されたのはここ。
→
continuous shatter
マジすごいわ・・・。
微速度撮影動画の作り方。
まずはアプリケーションを用意。
一応全部フリーウェア。
お金がある人は 15,000円出して
Adobe Premier Elements を買いましょう。
その方がずっと楽。
続いて撮影から作成。
注意点としては、AVI ファイルは 2GB を越えられないのでそれなりの小技を必要とする。
ただし、2GB 以内で希望する時間の動画を出力されるならこの小技は不要。
たとえば 1280x960 で 2GB 以内にしようとすれば 20秒間の再生しかできないが、20秒でいいなら小技は不要。
- 三脚立ててカメラセットしてタイマー付きレリーズで数秒おきにシャッターを押す。
ミラーアップの時間を設定できるなら、適当な時間を設定して連射モードでシャッターを押しっぱなしにする。
E-3 の場合はミラーアップの時間を 1/2/3/4/5/7/10/15/20/30 sec と設定できるので、例えば 2秒おきにインターバル撮影するなら 2秒に設定して連射モードでシャッターを押しっぱなしにする。
撮影間隔は同じフレームレートで作成すると仮定すれば、撮影間隔が短くなるほどのんびりした動きとなり、逆に長くなれば素早い動きとなる。
今回の動画は確か 10秒間隔で撮ってます。
保存フォーマットは RAW ではなく JPEG の 1280x1024 程度にしておく。
- 作業ディレクトリに撮影データをコピーする。
- 画像を適切 (640x480 など) に縮小する。
「チビすな!!」を使うと便利。
もしくはそのまま縮小せずに使っても良い。
- 「AVI Maker」で保存した JPEG を開く。
"Functions" → "Convert Jpeg to Bitmap files" で BMP に変換する。
- BMP ファイルを読み込む。
この時、全体で 2GB を越えないように気をつけること。
今回の場合は 1280x960 で 1ファイルが 3,686,454 byte だったので、
2,147,483,648 / 3,686,454 = 582枚
582枚までを結合できる。
ちなみに 24fps だと 1秒間に 24枚の画像ファイルを使うので 582枚で 24秒、余裕を見て 20秒の動画を作成することが出来る。
もし 20秒以上の動画を作るなら、ここでいくつかの AVI ファイルを作成しておく。
ちなみに出力後に圧縮コーデックで圧縮することも出来るようだが、当環境ではエラーで圧縮できなかったので TMPGEnc で可逆圧縮した。
- TMPGEnc で出来上がったファイルを Huffyuv で可逆圧縮する。
これにより約 1/3 ほどのサイズになるので、後で説明する AVI 結合の時に AVI の 2GB 制限を若干緩和することが可能。
- UniteMovie で画像を結合する。
この時結合後のサイズが 2GB を越えないように注意。
ちなみに UniteMovie はただ単に同一フォーマットの画像を結合するだけなので、結合しながら別のフォーマットにエンコードなどはしてくれない。
- 結合した画像を今度は TMPGEnc を使って DivX コーデックで圧縮すればできあがり。
この時音楽を一緒に結合しても良い。
ぶっちゃけ、動画作成を続ける気があるなら Adobe Premier Elements 買った方が簡単よ。('A`)
2chの「
定点観測・インターバル撮影を楽しもう」スレというのがあったので、そこを見るともっと少ない手順で出来そう。
必要なソフトウェアは全てフリーで
手順。
- ピクポワを起動し、「写真を選ぶ」で JPEG ファイルを選択。
「スライド設定」で「静止フレーム」を 1に、「切り替えフレーム」を 0にする。
「画面サイズ」と「サイズ調整」は適当に選択し、フレームレートは 24fps に設定。
- 「コーデック」は「DivX」を選択。
「構成」で DivX の詳細を設定できるが、もしピクセルサイズの大きな動画を作成するならば、設定プロファイルは「1080高画質プロフィール」や「720(ry」を選択する。
選択したら説明がちゃんと出るので読んでおくこと。
これをまちがえるとエンコードできない。
詳しくは「DivX コーデック(バージョン6)の設定方法」を参照。
- 「動画作成」ボタンを押せば JPEG ファイルの枚数分だけカウントされながらエンコードされる。
- 出来上がった DivX 型式の AVI ファイルを MovieOperator で音楽と結合する。
AVI - 映像音声合体 を選択し、出来上がった AVI ファイルと音楽を選択して合体ボタンを押せばすぐにファイルが出来上がる。
これでできあがり。
ただし 1280x960 といったでかいサイズの画像は作れない。
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ 山銀
└ G兄