タイトルリスト
 2017/08/12
国道439号線走破の旅
夏期休暇が中日出勤を挟んで 5日ずつあるので前半何処に行こうかと天気予報を見ながら検討した結果、信州方面は天気が悪いので四国の R439 走破ドライブをすべく出撃。

Next Page.

1日目は仁淀川町まで、2日目は四国のはしっこ、3日目は足摺岬、そして 4日目は室戸岬経由で自宅までという日程。



朝 4時過ぎに出発して全行程下道 (ただし橋は高速) で。

淡路島は国道を走らず沿岸沿いに走るが東側はぶっちゃけ楽しくない…。

そして変な物が。

P8101149.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/320sec F4.9 ISO-100, 露出補正:+0.3EV

四国に入ったら併用区間の R438 を西へひた走る。

一応れっきとした国道です。

P8101180.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/250sec F3.5 ISO-100, 露出補正:0EV P8101184.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/200sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

ほらね?

P8101187.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/80sec F3.6 ISO-200, 露出補正:0EV P8101195.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/100sec F4.5 ISO-100, 露出補正:-0.3EV

こんな道でも国道です。

P8101206.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/100sec F3.2 ISO-100, 露出補正:+0.3EV P8101211.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/80sec F3.2 ISO-100, 露出補正:0EV

トンネルを抜けると開けたところに出た。
剣山登山口か〜。

P8101212.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/200sec F4.0 ISO-100, 露出補正:0EV

かづら橋は華麗にスルー。

P8101220.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/100sec F3.5 ISO-100, 露出補正:0EV

綺麗な川の流れを見つつ。

P8101223.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/640sec F2.8 ISO-100, 露出補正:-0.3EV

何度も言いますが国道です。

P8101231.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/60sec F2.0 ISO-100, 露出補正:+0.3EV

京柱峠にて。

P8104134.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P8104140.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/5000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

1日目の目的地、仁淀川町に到着。
ダムの親水公園でちょっと撮影してから飯を食って就寝。

P8104155.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P8104162.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/500sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P8104163.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/500sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P8104177.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV



翌日は仁淀川を観光しつつ四国の西の端っこへ。
仁淀川は確かに綺麗だったが本流は雨のせいでかなり濁ってて残念。
晴れの時に行ってみたらイメージ変わるかな。

P8111246.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/50sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV P8111250.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/60sec F2.0 ISO-160, 露出補正:-0.3EV

何 度 も 言 い ま す が 国 道 で す 。

P8111254.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/80sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

そうだ、四国カルストをかすめて行くからちょっと寄っていこう!
と思って登ってみました……。

だめだこりゃ。

P8111256.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/500sec F3.5 ISO-100, 露出補正:0EV

と思ったが雲を突き抜けたようだ。
遠くの空はちと残念だがしかたがない。

P8114188.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/400sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

虫さん、それ造花やで…。

P8111262.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/320sec F4.9 ISO-100, 露出補正:+0.3EV

ちゃんと国道だよ!おにぎりあるよ!
っていうか四万十市側の R439 の道の方がハードなんですけお…。

P8111274.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/40sec F2.7 ISO-200, 露出補正:+0.3EV P8111275.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/40sec F2.7 ISO-400, 露出補正:+0.3EV

P8111277.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/125sec F3.2 ISO-100, 露出補正:-0.3EV P8111278.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/50sec F3.2 ISO-250, 露出補正:-0.3EV

P8111280.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/40sec F2.7 ISO-200, 露出補正:0EV P8111281.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/50sec F3.2 ISO-200, 露出補正:0EV

やっと酷道エリアを抜けた!
ああ、素晴らしい風景。
延々と山の中を走るのは正直辛い。
というかガソリンヤバかったw (途中で給油した)

P8111282.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/160sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV P8111284.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/200sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV

P8111285.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/160sec F8.0 ISO-100, 露出補正:+0.3EV P8111286.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/800sec F2.8 ISO-100, 露出補正:+0.3EV

そして R439 のゴール地点。

P8111287.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/500sec F3.5 ISO-100, 露出補正:+0.3EV P8111288.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/640sec F2.8 ISO-100, 露出補正:+0.3EV

今回の旅の大きな目的は達成された…!

そして今日の目的地の四国の端っこの出島。
人がメタクソ多かった…。
海水浴シーズン前に来ないとダメね。
しかも天気が悪かったから噂に聞いていた水の綺麗さは感じられず。

P8111289.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/640sec F2.8 ISO-100, 露出補正:+0.7EV

この後は足摺岬へ。
……茂りすぎじゃない?w

P8114222.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, 1/50sec F ISO-200, 露出補正:0EV P8114225.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, 1/640sec F ISO-200, 露出補正:0EV

P8114231.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/13sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P8114238.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

四万十市の三堰キャンプ場ではこんな素敵な星空を見ることが出来た。

P8114258.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12mm F2.0, 25sec F2.0 ISO-3200, 露出補正:0EV

ただ、そこのキャンプ場は無料というのが有り難かったが、テントを張るにはゴロタ石すぎてちと難しい場所だったので車中泊ついでにちょっと移動しよっか、ということで海岸線を走りつつ。

P8114266.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/5sec F2.8 ISO-2500, 露出補正:0EV

2日目は予定を通り過ぎて足摺岬と室戸岬の間の海岸沿いで就寝。



3日目は室戸岬へ。
と思ったが、桂浜というのが気になったのでちょっと寄ってみた。

あぁそうか、龍馬さんか!

P8121320.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/320sec F4.9 ISO-100, 露出補正:0EV P8121321.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/640sec F2.8 ISO-100, 露出補正:+0.7EV

この日も方角限定でいい空だったのは残念。

P8124335.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, 1/1000sec F ISO-200, 露出補正:0EV

P8124322.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P8124339-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

沿岸ロードはいいね。

P8121338.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/200sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV

途中の展望台にて。

P8124405.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P8124375.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P8121346.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/1000sec F2.8 ISO-100, 露出補正:+1EV

ここにきて淡路島に入る手前くらいで気がついたが、どうやらナチュラルに 1日計算間違って早く帰ってきているようだ。(汗
しかしここまで来たらもう戻るルートに乗りたくはないのでそのまま帰る。
それにこのまま進めば丁度いい時間に淡路島のサンセットロードで夕日の撮影が出来そう。

そんなこんなでサンセットロードにて夕焼け待ち。

P8121362.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/160sec F2.8 ISO-100, 露出補正:+0.3EV

すると雲がいい感じに垂れ込めてきて、これはまさかアレが出る?と思って期待していたら凄い景色が来た。

P8124428.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/320sec F10.0 ISO-200, 露出補正:0EV P8124456.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/60sec F10.0 ISO-200, 露出補正:0EV

最後の最後で映画みたいな風景を見られたよ…。

P8124458.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, 1/160sec F ISO-200, 露出補正:0EV

淡路島を抜けたら R43 → R1 で自宅へ。
家にたどり着いたのは 23時過ぎだったかなぁ。

こうして夏休み前半の大イベントは無事終了。

  • バイザー:ちょっと前までR143も似たような部分ありましたよ>酷道
    写真を見るにつけ、同じ様な道路(県道や林道)が長野県には沢山あるなと思いましたよw(昨日も仕事中の移動で似た峠道使ったし)
    良い旅だったようですね。今度は九州です!Go!
  • G兄:3桁国道は地方だとそんなもんなんですかね…。
    R439はあの道にしては意外と交通量有りました。
    九州は四国横断経由で行ってみたい感w
TrackBack URL:[]
 2017/03/19
ロケハンのつもりだったが
まだ探索してない場所を探しに琵琶湖周辺を探訪。
しかし思った以上に良い場所はなく最後の木道がやっとこさといったところ。
なんかいいところないかな〜。

人形写真注意。

P3198536-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/2500sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV P3198563-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/2000sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3198604-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/2000sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV P3198612-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

2017年3月 琵琶湖周辺探訪
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/11/12
紅葉撮影!のはずが
目的の場所の紅葉はどす黒かった orz

そのまえにイチョウの木を見に行ったがこちらはまだ青々としていた orz

ルートと撮影的には
目的のイチョウの大木でがっかり

途中の廃校?のイチョウの木で撮影

目的の場所の紅葉がどす黒い上に諸処の事情で人もちょっと居て撮影には不向き

時間も有るし琵琶湖沿いで夕陽撮影だ

名田庄でそば食って奥手の方で少し撮影

海津大崎で夕焼け・夕陽撮影
という感じになった。

人形写真注意。

PB121366-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PB121374-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV PB121385-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/8000sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

PB121417.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/640sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV PB121445-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/25sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PB121471-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 2sec F2.8 ISO-800, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/11/06
恐らく今年最後の長野撮影旅行
11月3日(木) から 11月6日(日) までの 3泊4日のいつも通りの車中泊で霧ヶ峰周辺の撮影旅行に行ってきた (11月4日(金) は有休 1個獲得)。
天候は幸いにも最終日(帰投日)を除いて快晴。
特記することは特にないが、この時期の気温についてちょっとだけ書いておく。

下界 (立科町) は最低気温がだいたい 5度くらいだったが、R299 の峠の茶屋では最低気温がマイナス 2度くらいで夏秋用ダウンシュラフ+厚手の毛布だと足の先がちと冷たかった。
(天候から恐らく放射冷却)

美ヶ原美術館では曇りでも早朝の気温が 0度だったので、晴れた日には更に下がると思われる。
また、美ヶ原美術館から北に抜ける道は路側が凍結していてバリバリだったので、路面が濡れている場合は要注意。

女神湖では夜の気温は比較的高かったがそれでも 1桁台なので防寒対策は厳重に。

人形写真注意。

PB030417-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV PB030496.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PB030537-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV PB040666.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/250sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PB040692-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV PB040701.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/8000sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PB040748-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV PB040803.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/125sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PB040836-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV PB040861.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/3200sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PB040924.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 0.5sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV PB050960-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F2.8 ISO-800, 露出補正:0EV

PB050974.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-800, 露出補正:0EV PB051008.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 1/250sec F ISO-200, 露出補正:0EV

PB051080.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV PB051116-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PB051143-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV PB051235.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 50sec F ISO-3200, 露出補正:0EV

PB051269.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12mm F2.0, 30sec F2.0 ISO-1600, 露出補正:0EV PB051272.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12mm F2.0, 30sec F2.0 ISO-1600, 露出補正:0EV

PB061326-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

2016年秋の長野県撮影ドライブ
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/09/22
山口撮影旅行
シルバーウィークの 4連休である。
台風が過ぎ去って晴れ間が戻ってくるようだが、当初予定していた信州方面はまだしばらく晴れ間が見えない模様 (なんと最終日に天気が好転する)。
しかし西の方は週頭から天気が良いようで、それなら以前から計画していた山口方面に行ってみるか!というわけでほとんどを下道で撮影旅行に行ってきた。

行程としては観光も兼ねているので
1日目:自宅→厳島神社参拝→下関で海鮮物を食べる→岸壁のイルミネーションで野外撮影

2日目:角島周辺で野外撮影→元乃隅稲成神社参拝→周辺の撮影地ロケハン→(星が見えるならば) 秋吉台で星空撮影

3日目:秋吉台→出雲大社に移動兼適当な場所で野外撮影と撮影地ロケハン

4日目:出雲大社参拝→旧大社駅で野外撮影
といった感じ。

長くなるので畳もう。


▼1日目
厳島神社までは下道で行けたものの、道中渋滞を抜けるべく裏道を探していたらもの凄く狭い道路を発見。
いけるかな?と突っ込んでみたらなんと人生初の脱輪
# 人生を脱輪しているから初じゃないとか言うなよ?
即 JAF を呼んだがここで痛恨の 2時間ロス。
# 幸いにもロワアームなど下回りはギリギリ車体が浮いていたので無事。
厳島神社には 13時頃に到着したが、下道だとこの後の予定がクリアできないので仕方なく高速で下関まで。
# 厳島神社については特筆すべき事は無いので割愛。

下関では楽しみにしていた海鮮物!と思ったが、以前行った場所はなんか無くなっていた?ようだ。
店の紹介を見てもいまいちピンとくる物が無かったので当たり外れの無さそうな回転寿司の店で寿司を食ったがうめぇうめぇwwwww
ついでに「ふく」や刺身盛り合わせも頼んじゃうぞ〜と調子に乗ってたらお会計が 5千円弱。((((;゚Д゚))))
しかもクレジットカードが使えないというダブルパンチ。
多めに現金持ってきておいて正解だったぜ・・・。

その後は海沿いの岸壁で夜景をバックに野外撮影。
隣の観覧車や北九州の街灯り、関門橋を入れて撮影したが夜景撮影がなかなか捗る良い所。
ただし釣り人が数名居たり散歩してる人が居たりして無人ではない。

その後は翌日の角島付近の撮影をすべく近所の道の駅に移動して就寝。

P9228108-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1.3sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P9228132.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 0.3sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P9228153-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 0.5sec F2.5 ISO-200, 露出補正:0EV P9228177-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 0.5sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV


▼2日目
この日は角島大橋及び角島での野外撮影とロケハン。
角島大橋は是非とも一度行ってみたかったステキ絶景ポイント。
しかもこの日は天気が最高。ただし風が強いのが残念だった。

橋を背景に撮影出来たらいいなと思っていたが、初めに行った下側の展望台は観光客大杉で撮影出来ず。
しかしその上の絶景ポイントだと初めは人が少なかったのでそこで橋を背景に撮影。
しばらくすると人が増えてきだしたが、撮りたい構図は撮ったのでここは終了。

角島大橋の下辺りに行けるかなー?と思って 2往復くらいしてみたが、そこに行くには西長島リゾートの敷地を通る必要があり、かつ駐車場問題も有った (どう考えても西長島リゾートの駐車場を借りる必要がある) ので今回はパス。
# 後日メールで問い合わせてみたら詳細は省くが、西長島リゾートの駐車場を使って、かつリゾートの建物を通り抜けて橋の下に行ってもいいよとお答えを頂いた。

次は角島内部の岬と灯台だ!と行ってみたが、東側の岬は風が強いなんてもんじゃないほどの暴風で撮影出来ず。
一応ロケハンはしたが自分にはとてもじゃないがこの岬を使った構図が思い浮かばない・・・。

ならば西側の灯台だ!と行ってみたらこっちはこっちで人大杉で撮影出来ず。
東屋やベンチは有るものの灯台からの見晴らしが良すぎ。
距離が有るから 60cm のドール程度なら「何かやってる」レベルの視認性だし撮影出来るかな?と思っていたらそこそこの人が灯台方面からこっちに出てくるじゃあ〜りませんか!
こりゃ無理だというわけでこっちも撤収。
島内で他に撮影出来るような所は、と思ったもののあまり良い場所も無さそうだというわけで角島周辺の撮影は終了。

この後はいくつかロケハンと観光だが、千畳敷については岬かと思ったらなんと全体がキャンプ場になっていた。
しかも広場の入口にはカフェも有り、見通しが良いので撮影など出来るわけもなく。

元乃隅稲成神社は観光と参拝。
撮影目的なら昼前に来た方が鳥居が綺麗に太陽でライティングされて良い絵になるだろうなと感じた。

あとは秋吉台までひとっ走りだったわけだが、元乃隅稲成神社から意外と近い (1時間半くらい) のにはびっくりした。
そこそこの距離が有ると思っていたのでこれはラッキー。
夜に星空を撮ろうと秋吉台の大駐車場で待機していると、初めのうちは雲が厚く残念な感じだったが、しばらくすると晴れてきて綺麗な星空に。
しかし撮影している内にまた曇ってきて最終的には一面が雲に覆われてしまった。

夜は近所の道の駅で寝て夜明けを待つことにした。

P9238261.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P9238301-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P9238337.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P9238404-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12mm F2.0, 5sec F6.3 ISO-2500, 露出補正:0EV


▼3日目
今日は秋吉台での撮影と出雲大社への移動ついでに野外撮影とロケハンの日。

秋吉台では少し中程まで行ってちょっと開けた場所で撮影。
といっても風景と現場の状況的に限られた構図しか取れない。
しばらく撮影したら満足したので移動。

出雲大社移動の道中では 2カ所ほどで撮影
といってもほとんどはバイパス (無料高速) が多く撮影出来そうな所を走ることはなかったのでロケハンは出来ず。

出雲大社の付近に着いたのは暗くなってからだったので、国道を跨いでいる大鳥居を撮影してから次の日のために駐車場の場所を確認したら近所の道の駅で就寝。

P9248504.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/125sec F7.1 ISO-200, 露出補正:0EV P9248564-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F5.0 ISO-400, 露出補正:0EV

P9248624-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV P9248715.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/125sec F8.0 ISO-800, 露出補正:0EV


▼4日目
今日は出雲大社と旧大社駅での撮影が終わったら帰るだけ。
出雲大社で参拝後は旧大社駅での撮影だったが、旧大社駅は雰囲気がかなり良い廃駅 (現在は観光施設) で大正時代の衣装が似合いそうなステキ空間であった。
次に来ることが有るならば大正浪漫風な服着せてこようかな?

帰りは一部高速を使おうかと思ったが、だらだら走っているといつのまにか家の近所だったのでそのまま下道で帰宅。

P9258731.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2500sec F2.8 ISO-1000, 露出補正:0EV P9258738-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2000sec F5.6 ISO-1000, 露出補正:0EV

P9258749.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F5.6 ISO-1000, 露出補正:0EV P9258774-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F8.0 ISO-1000, 露出補正:0EV



珍しく全体を通して満足のいく撮影旅行でした。

全ての写真はこちら。
山口旅行
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/08/28
大阪港方面で野外撮影
大阪港方面で何か撮れる物が無いかと思ってちょっと散歩へ。

人形写真注意。

P8287073.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P8287079.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P8287139.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/30sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P8287167-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 0.4sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

全写真はこちら。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/06/05
ハスラーのオイル交換と並木通りでの野外撮影
ハスラーの納車日は2015年6月27日(土)。
こんにちはハスラー

まだもうちょっと日はあるがこの 1年でもう何度目のオイル交換か。
5,000km 毎に交換しているが走行距離は 2万キロを越えて 2.2万キロになる。
しかも1.6万キロ→2.1万キロのオイルは 1ヶ月少々で使い切ったようだ。
# 東海 1周と長野・東京往復が効いたんだろうなぁ。
オイル交換はオイルだけだと 2,000円、フィルター込みでも 3,000円ぽっきりでオイル交換出来るしガス代もほぼ22km/Lを越えているので非常に財布に優しいエコな車で助かっている。
特に最高燃費は 25.5km/L、自宅→近江八幡休暇村までだと 26.2km/L を記録とメーカー公称値にかなり近い。
# メーカー公称値は G2T で 26.8km/L。
税金や保険、タイヤなどの維持費も結構安いのでそっち方面でぴーぴー言うこともなく気が楽だ。

閑話休題。

起きたのが昼前でこのまま 1日だらだら過ごすのももったいないのでオイル交換に行ったわけだが、15分くらいで交換が終わったのでさてどこへ行こう?となる。
適当に高槻の山の中に入ってみたがそのうち亀山方面に抜けたので時間も良い頃合いだしいつもの道を通って帰る。
途中で以前からずっと気になっていた並木通りがあったので立ち寄ってみた。

太陽はもう夕方の色をしていて緑の木々を背景にするにはちょっと無理があったが、逆光を使って撮影出来たのはよかったかな〜?と。
他人とのエンカウントは 2〜3人/時なので野外撮影的には有用な場所かな。
ただし桜の時期は祭りが開催されるので近づかない方がいい。

雲が出て太陽が見えなくなったし時間もそろそろタイムリミットということでおしまいにして帰った。

人形写真注意。

P6053041-Edit-3.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/40sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV P6053050-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/40sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P6053058-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/40sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV P6053066-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/40sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P6053120.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 2.5sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P6053140.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 0.6sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/05/21
海津大崎の夕暮れ
常神カヤッキングの帰りにちょっと寄ってみた。

人形写真注意。

P5212728-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV P5212746-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

P5212772.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/400sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P5212774.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

日没後のブルーアワーが綺麗。

P5212783.jpg : OLYMPUS E-M1, 1/160sec F ISO-200, 露出補正:0EV

P5212777.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P5212786.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P5212788.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV



  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/03/26
アキラと琵琶湖ドライブ
天気が良い予報だったので琵琶湖の湖西側を巡ってきた。
ついでに「せっかくだから俺は夕陽が綺麗そうな越前まで行くぜ!」というわけで南越前の方まで行ってきた。
帰りはすっかり夜になってしまい月も綺麗だったので白鬚神社で撮影したりとか色々。

満足度の高い1日であった。

人形写真注意。

P3269268-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV P3269319.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/1000sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3269342-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P3269402.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P3269485.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/25sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV P3269527.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 2.5sec F2.8 ISO-800, 露出補正:0EV



  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/03/21
丹後半島小旅行
天気が良いということで丹後半島までちょっと撮影に。

朝4時に起きて下道で行く予定が起きられなかったので京都縦貫道で天橋立の上の方まで。
そこからまずは灯台を目指そうと思ったら伊根町の付近で通行止めという看板が。
まずは行けるところまで行ってそこから先は考えようといういつもの行き当たりばったり撮影旅行。

車も少ないので快調に進んでいるとちょっと気になる看板があったので、通り過ぎたけど途中でUターンして中に入ってみた。
場所は「丹後海と星の見える丘公園」。
上の方に上がると途中で展望台に上がれる階段があったので上がってみたが来て正解。
天橋立や若狭湾が綺麗に見えるビュースポットながら日曜日にもかかわらず人が少ない。
ただし少し高さのある 160段の階段を上らなければならないのでちょっと大変。

展望としては天橋立が見える「大地の天文台」よりも
P3218842.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

若狭湾が綺麗に見える「記憶の丘」の方が良かった。
P3219095.jpg : OLYMPUS E-M1, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 1/1000sec F ISO-200, 露出補正:0EV

ここで 1時間ほど撮影したら更に北上。
天橋立は華麗にスルー () して一路経ヶ岬 (きょうがみさき) へ。
・・・のはずだったが立て看の通り伊根町の中程で災害通行止めだったので浦嶋神社でUターンして普通車の迂回路として設定されている碇高原牧場をかすめる林道を抜けて経ヶ岬へ。
今回のルート

経ヶ岬の駐車場では車が結構停まっていたものの、ほとんどがどうやら隼狙いのカメラマンだったようなのでスルーして、幅が広くて上りづらい階段を含むハイキング道を歩いて灯台へ。
# 灯台までの道のりは機材満載だとちょっと厳しいので荷物は少なめでどうぞ。
灯台では残念ながら鉄塔の再塗装工事中だったので、工事の人は NPC と見なして撮影。(白目
灯台には上れないものの回りを 1周でき、突端では若狭湾を一望できるすごい景色が広がっていた。
13時過ぎにもかかわらず人はあまり来なかったので悠々と撮影出来たが 1つ気になるのは灯台の突端に付いていたライブカメラ。
一般開放されていたら全世界に醜態をさらすことになるよな、と思いながら撮影していたが、あとで確認してみると一般開放カメラながら下向きにはどうやっても向けられないので安心。
経ヶ岬ライブカメラ

P3219100.jpg : OLYMPUS E-M1, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 1/2000sec F ISO-200, 露出補正:0EV P3219172.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

しばらく撮影した後は最後の目的地である「碇高原牧場」へ。
来た道を折り返し林道を駆け上がって牧場へ。
牧場に着くと日も落ち始めていて空の色が黄色くなりかけていた。
ここは「海の見える高原・牧場」として有名なところのはずなのだが時間が時間なだけに人が少なくて撮影し放題だった。
入口の方にある芝生広場っぽいところから見える風景の方が良かったのでそこから撮影していたが、太陽が山に隠れて丁度良い色合いになったので慌てて撮影したりも。
この広場は西の空が完全に開けているので西方面の星空を撮るには丁度良さそう。
# 天の川は残念ですが・・・。

P3219263.jpg : OLYMPUS E-M1, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 1/320sec F ISO-200, 露出補正:0EV

結局 18時過ぎまで丹後半島で遊んでいて帰宅は 2130時頃になってしまった。

今回のルートはこんな感じ

人形写真注意。

P3218900.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P3218940.jpg : OLYMPUS E-M1, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 1/1600sec F ISO-200, 露出補正:0EV

P3219108.jpg : OLYMPUS E-M1, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 1/1000sec F ISO-200, 露出補正:0EV P3219128.jpg : OLYMPUS E-M1, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 1/100sec F ISO-200, 露出補正:0EV

P3219233.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P3219242.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV



  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/03/12
美留姫と琵琶湖までちょっとおでかけ
菜の花咲いてないかな〜と思ったけどどこにも咲いていなかった・・・。
しかたがないのでマキノサニービーチでちょっと遊んだ後に東側を南下して帰ってきた。
途中で夕陽がきらめく湖面が綺麗だったのでちょいと撮影とか。

人形写真注意。

P3128323-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2500sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3128338.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/4000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3128361-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/4000sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/01/10
大阪港に行ってきた 2日目
撮ってみたい構図が出てきたので今度はちょっと変わったところへ行ってきた。

人形写真注意。

P1105457-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/4000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P1105498.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1105657.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 0.5sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV P1105694.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 2sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P1105720.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/13sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P1105721.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/13sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/01/02
今日も犬姫様と散歩
天気が良いので今日は某桜並木の堤防まで犬姫様と散歩しに行ってきた。

人形写真注意。

P1024857.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/640sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV P1024895.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/640sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P1024928.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/160sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV P1024942.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2014/10/04
和歌山県のプライベートビーチでハーレムデート


台風が近づいてきているが、まだ上陸までは 2日ほど余裕が有り、かつ波の高さや風もそれほど酷くはないようなのでちょっと和歌山まで行ってきた。
これで 3週連続か・・・。

人形写真注意。

道中は全く同じでつまらんので割愛w

現地に到着したのは 8時頃だが・・・

水際
PA040154s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/160sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.365556 N, 135.258889 E
[地図]

までが
PA040153s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/125sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.365556 N, 135.258889 E
[地図]

遠い!
PA040152s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/200sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.365556 N, 135.258889 E
[地図]

どうやら干潮時刻のようだ。
水際に近いところで組み立てを行うがそれでもまだ遠い。
海の状況は風と波があるがどうも浅瀬でざっぱんざっぱんしているだけで少し沖合はうねりも無く大人しい。
荷物は水辺で積み込むことになるがここでちょっとだけ荷物の説明。

いつも持っていく荷物はこんな感じ。
これらがスターンの荷室に全部入る。
PA040157s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/320sec F3.5 ISO-100, 露出補正:+0.7EV, GPS=34.010000 N, 135.150555 E
[地図]

スターンハッチを開けてみるとこうなっている。
PA040159s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/80sec F3.5 ISO-100, 露出補正:+0.7EV, GPS=34.009963 N, 135.150132 E
[地図]

5番リブにつっかかってギリギリ。
PA040158s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/100sec F3.5 ISO-100, 露出補正:+0.7EV, GPS=34.009962 N, 135.150157 E
[地図]

カメラはスターンハッチから放り込んでそのままスターンの先へ押し込む。
ドールバッグはシートをコックピットから剥いで 4番リブから押し込む形に。
三脚バッグはドールバッグの横にするりと入る。

荷物を積み込んだらいつものプライベートビーチまで漕ぎ出す。
水深が少し深くなると波も無くなり良い感じ。
風が少々強いので真面目にパドリングしてプライベートビーチに到着。
ここから今度は満潮になるので荷物は全て奥の方へ。

そしてうちの娘達の撮影会!

PA042453.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/320sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA042463.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/500sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA042654.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA042729.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA042487.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA042515.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

うちの娘を外に出して撮影していたら細々と不幸が降りかかっていたのだが、今日最大の不幸は M.ZD 12-40mm F2.8 PRO の水没。
というのも、ウィスパーの上にストロボ+E-M1+12-40が合体した状態で寝かせていたら、ふいに大きな波が寄せてきてウィスパーのバウが蹴られ、艇がぐらついてカメラが落下!
湿り気を含んでいた砂浜に転げ落ちてどうも砂が咬み込んだのかズームリングとフォーカスリングがじゃりじゃりになってしまった。
丁度撤収するかどうか迷っていたが、これだと何も出来ないので仕方なしに撤収。
防塵防滴の「防塵」の意味は理解しているがイベントで砂場につっこんで砂ぶっかけてるデモはどういうことだ!?誇大広告じゃねーの!?

帰りは若干うねりがあったものの前回よりはマシ。
ただ、うねりにパワーがあったのかカヤックサーフィンが楽しかった。
浜辺は浅瀬により波が大きくなっていたので気を遣っていたが、波にスターンを蹴られて艇が波に水平になったところに波が寄せてきて危うく沈しそうになったが無事クリア。
手早く艇を波に対して直角に向けて浜辺へ。

荷物を出してウィスパーを波にさらわれないところに待避させ、レンズを真水で洗い流しに車へ。
ポータブルシャワーで水を掛けて洗い流す→ズーミングを繰り返していると、じゃりじゃり感はなくなったがなんか前玉の内側がおかしい。

おい、浸水しとるやんけ。orz

防塵防滴の「防滴」の意味は理解しているがイベントでシャワーぶっかけても大丈夫なデモをしていたがあれはなんだ!?
水滴が付いた状態でズーミングは駄目とか聞いてませんが!?

とりあえず出せるだけの水は出したがそれでもまだ水滴が残っている。
ボディ側は問題無かったようなので一安心だがこれは交渉の余地ありすぎだ。
しかしレンズが水没したのに意外と冷静だったのはあきらめの境地だったのだろうか。
その後傷害保険に携行品保険がくっついているのを思い出して更に落ち着いたわけだが。

そうこうしていると空が紫色になっていたので慌てて海岸に出て TG-3 で撮影。
E-M1 が使えなかったのが残念な、凄く綺麗な夕焼けだった。

PA040172s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/40sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.009167 N, 135.151389 E
[地図]

PA040179.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/13sec F4.2 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.009203 N, 135.150527 E
[地図]

PA040183s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/5sec F4.2 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.009207 N, 135.151458 E
[地図]




家に帰って E-M1 に他のレンズを付けてチェックしたところ動作に問題は無し・・・と思ったらなんかファインダー内が曇ってきた?
こりゃ内部に入った水滴が機械温度の上昇で気化したな、ということでボディキャップを外した状態でジップロックにカメラ用乾燥剤 2個と一緒に放り込んで 10数時間放置。
すると曇りが綺麗に取れていたので電源を入れて再チェックしてみたら、ファインダー内の曇りは見られなくなったので今度は室内通常放置。

レンズは完全に水没でアカンこれ状態。
しかも後玉内側のズーム玉がぷらんぷらんになったようで完全死亡。
こりゃ修理不能で返される可能性がなきにしもあらずだが、そもそもあのイベントでのデモを信じていただけにこの状態なので交渉はしてみる予定。
正直、消費者センターに駆け込みたい気分だわ・・・。

移動距離:260km

  • たわし:>そもそもあのイベントでのデモ
    デモは本物の製品、手元のブツは・・・中国製のパチ物?(ぉ
  • G兄:めいどいんちゃいな!w
TrackBack URL:[]
 2014/09/27
和歌山県の無人島でハーレムデート


のはずが残念ながら無人島ではなくプライベートビーチっぽいところでのデートとなった。

畳もう。
人形写真注意。

天気予報では日中の予想最高気温は 29度の晴れ。
絶好のカヤッキング日和になりそうだ。

出発は前回の轍を踏まない、ということで早めに起きて 0400時には出発。

P9270069.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/60sec F2.0 ISO-125, 露出補正:0EV, GPS=34.402790 N, 135.290937 E
[地図]

大阪府下を滞りなく通過し、和歌山市内も前回とはうって変わって快調。若干流れが悪かったのは冷水浦 (しみずうら) から下津にかけての道路だが、それでも 60km/h で流れていたのでこれといって問題も無く。
第 1目的のアイランドストリームには 0730時頃に到着して忘れ物を引き取る。

その後は広川までちょちょいと走って 0800時頃に到着し、前回置かせて頂いた駐車場に駐車、荷物を下ろして艇の組み立て。

P9270072.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/160sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=

堤防上は日の角度が良かったのか広大な日陰になっていて涼しい。しかも今回は出艇時間に合わせて丁度満潮付近で前回のような地獄の 180m カヤック+荷物輸送 2往復をしなくてもよかった。

スターン側の荷物室にうちの娘 4人とカメラを放り込み、バウ側の荷物室にドカシーとおにぎり+お茶を放り込んで 0900時過ぎに出艇、一路鷹島を目指す。
前回は岸沿いに漕いでいったが今回は海が非常に穏やかで凪に近いので、距離もしれてる (直線距離 2.3km) ことだし一直線に島に向かうことにした。

途中では水面下に魚影を見たり波消しブロックの上を通過したり。
P9270081.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/1000sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.010368 N, 135.146997 E
[地図]

P9270082.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/1000sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.010372 N, 135.146998 E
[地図]

P9270083.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/200sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.010372 N, 135.146998 E
[地図]

並はとても穏やかで空は快晴。
P9270093.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/200sec F8.0 ISO-100, 露出補正:+0.3EV, GPS=34.013055 N, 135.137222 E
[地図]

しかし島に着いてみると予想通り人出が凄かった。
土曜日で快晴で気温も暑すぎないとくれば釣りに来る人は多いだろうと思っていたが予想以上。
釣りいかだは浜辺から沖合 130m と離れているものの、あの人だかりの前で撮影をする勇気も無いので岩場を越えたお隣へ移動してみることに。
海中に巨大な魚影を見てぎょえー!とだじゃれを飛ばしながら移動。
水がもの凄く綺麗なので偏光グラスがあれば水深深くまで見えたかもしれない。

お隣の浜辺に着いてみると GoogleMap の衛星写真で想像していたよりは扱いにくい浜だった。
浜辺が急峻でしかも砂浜と言える浜辺はほとんど無くゴロタ石多め。また 1000時頃の日の角度だと影が多く非常に撮影しにくい。
早々に見切りを付けて今度は裏側へ。
しかし裏側は表側よりも更に酷くてゴロタ石 9割とアカンこれ状態。
しかたがないのでそのまま島を 1周する形で様子を見てみたが、一番使えるのは前回利用した浜辺のみと、なんとも狭い範囲。

時間が惜しいので早々に見切りを付けて次のポイントへ。
次は本土側にある水上艇でないと行けないプライベートビーチっぽいところ。
2つ有るうちの片方には遠目から見ると人が居たようだが、もう 1つの鷹島側の浜辺は誰も居ない。
これ幸いとばかりに上陸、誰も居ない浜辺を独り占め!!

浜辺から海を見てみると、どこの南国ビーチに来たんだと勘違いするくらいの青と緑が混じり合うコントラストとカラーバランスが凄い。

P9271978.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

水は透き通り水面下にある砂地も綺麗に見える。
環境が良すぎてうっきうきでうちの娘を艇から出して撮影。
相変わらず構図の引き出しが少なすぎて困るのだが、メモってきた構図はとりあえず全部撮れたので満足。
せっかく 4人連れていったのに 4人でキャッキャウフフしてる絵を撮っていなかったのが失敗点だが、4人一緒の構図って滅茶苦茶難しい。
あとはもうちょっと水着を着て遊んでいる姿を撮影しても良かったかな、と。
開放的な気分になって水着を脱いで遊んだりウィスパーと戯れてるといった感じの写真がほとんどを占めているので公開出来ない・・・。orz

P9271993.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9272054.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/5000sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9272073.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/1000sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9272034.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9272047.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2000sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

かろうじて貼れそうなのを。
水着を脱いで日光浴とかそういう。
P9272113.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9272212.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9272187-Edit のコピー.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/800sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

そうこうしているうちに 1600時になったので慌てて撤収作業。
夕日と緩やかな追い波を受けながら 1.2km 先の西広海岸へバウを向ける。
緩やかな追い波に乗ってカヤックサーフィンしたり、スターンを蹴られてあらぬ方向にバウが向いたり、消波ブロックや杭の上で羽を休めているウミネコたちの間をちょっとお邪魔しますよと通り抜けたりして西広海岸に到着。
西広海岸は意外と石や貝殻が転がっており、そのまま乗り上げるとハルに穴を開けることにもなりかねないので、そのまま乗り上げずに艇が浮いた状態で降りて引っ張り上げる。
荷物を下ろし艇を海水で洗って堤防まで担ぎ上げて乾燥タイム。
綺麗な夕日を横目に着替えや片付けをし、夜の帳が下りる前に全て片付けを済ませられた。

P9270142.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/125sec F10.0 ISO-100, 露出補正:+0.3EV, GPS=34.008612 N, 135.151388 E
[地図]

P9270143.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/80sec F2.7 ISO-100, 露出補正:+0.3EV, GPS=34.009167 N, 135.151388 E
[地図]

P9270145.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/640sec F3.5 ISO-100, 露出補正:+0.3EV, GPS=34.009013 N, 135.151587 E
[地図]

P9272428.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/8sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

帰りは和歌山市内を通りたくなかったので高速道路で有田 IC から阪南 IC まで〜と思ったが、レンタカーを借りる予定だったのが自宅の車を借りれたのでレンタカー代が浮いたし、明日仕事なので近所の大東鶴見 IC まで高速道路で帰った。
途中 15分ほど仮眠しながら自宅に着いたのは丁度 2200時。
車から荷物を下ろし、一息ついてから飯を食った後に写真データをコピーしてディスプレイの前でうちの娘のあんな姿やあられもない姿を見てgffしながら少しばかり写真選定してから就寝。

丸 1日もの凄く良い天気で非常に満足のいく 1日だった。

無人島でなかったのは残念に思ったが、結果的にはこちらのプライベートビーチっぽいところの方が岩陰があったり砂浜が綺麗だったり岩がいくつかあったりと非常に撮りやすい環境だった。
また来年行きたいね〜。



・・・・・・と思ったら御嶽山で噴火だと!?
しかも重軽傷者多め、意識不明者 30人以上とかかなりの惨状。
紅葉が色づく秋晴れの日だったので登山者が多かったのだろう。
しかもお昼過ぎの噴火だったから河口周辺で弁当を食べたりしていた人が多かったのかもしれない。

この日記を書いている今では意識不明 40数人、うち数名死亡者も出ているようだ。
早めに終息してくれると良いのだが、いかんせん地球のやることだから全く予測不能であとは天に祈るしかない。

走行距離:260km

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト