2003/10/29
続・AQUA の Win2k インストール。
何やら手順を間違った模様。(^^;

いや・・・インストール自体も問題なく行ったしパッチ類も上手く当たったんですが・・・

FrontPage Express のインストールが上手く行かない。


正確には、インストールエラーが出るんですよ。

ただ・・・使えますがね。(^^;

関連付けの問題があるので・・・手動はちと面倒かというところ。


IE6をインストールする前に入れれば良かったのカモしれず・・・と思ったり。

Melcess に入れた時は上手く行ったので・・・違うとしたら IE のバージョンかなと。

色々と弄るのも面倒なので・・・再インストール中です。(ぉ


で、インストール感じですが・・・

SP4をいきなり当てると JavaVM 辺りで苦戦しますので・・・SP3から。

と思ったんですが・・・使った事がない。(爆)

挙動を確かめる為に SP2 -> SP3 -> SP4の順に当ててみましたが、うちの環境では問題ないですな。


という事で、今度は SP3をすぐに当てる事にしよう。

念のために、FrontPage Express が先の方が良いかな?

その後に、IE6 -> SP4 -> Blaster パッチ -> Windows Update で行ってみようかと。


気になった点と言えば、Win2k だと内蔵グラフィックチップを感知して・・・

マルチモニタのような挙動になる事ですな。

しかも、内蔵側がプライマリ。(汗)

まぁ、直せば良いんですがね。(^^;


後、問題になるのはライティングソフト。

試してみましたが・・・WinCDR はダメですな。

一発でエラーが出たのですぐ分かりました。


で、ダメもとで B's Recorder GOLD 5を入れてみたんですが・・・

これが何やら正常動作な雰囲気なんですよ。

カーネルが変わると挙動が変わるんですかね?

まぁ、ダメなら Win2k 対応の Easy CD Creator か Nero で解決しそうですがね。


後は、ソフトウェア的には問題ないような雰囲気なんですが・・・

2〜3本のソフトウェアに関する各種設定の詳細な内容を忘れかけている予感。(汗)

無事に出来るだろうか。(^^;


やはり、日記に手順をメモしておかないとダメですな。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2003/10/28
AQUA に Win2k をインストールしてみる事に。
ただ・・・PC-98用の Service Pack 適用済み CD は作成していないので何かと大変。

しかも、パッチ類が行方不明。(汗)

どこかの HDD にあるのは確かなんですが。(^^;

詳細は後日という方向で。


ちなみに、現在は Melcess にて作業中です。

AQUA の方はしばらく時間が掛かるカモしれず。

ダメならば、すぐに元の環境に書き戻しますがね。(ぉ


尚、メール等に関しては Melcess に問題なく移行しております。

まぁ、私に用事があるという方もいないと思いますが・・・

この作業による影響はありませんです。(たぶん


それよりも、何となく風邪を引いたような感じがするのがイヤですな。(汗)
    - no message -
Track Back
 2003/10/27
AQUA に Slim Type の CD-ROM Drive を搭載した訳なんですが・・・
何となく光学ドライブのアイコンが複数あると落ち着く。(ぉ

まだ本格的に実験した訳ではないのですが・・・CD-DA を4倍速辺りでリッピング出来そうな感じ。

ただ、品質の面があるので調査は必要ですな。


という事で、Win2k のブートディスクが使えるようにはなったのですが・・・

インストールとなると別の問題がある。

Easy CD Creator 3.5は、Win2k で使えないんですよね。

ただ、OS が違うという事で、B's Recorder GOLD や WinCDR が使えるようになる・・・

という可能性もありますがね。


後は、INTELSAT とか GA のオーバークロック機能が使えなくなる。

まぁ、Win2k の方がメモリアクセスは高速だったような気がするので問題ないのカモしれず。

とりあえずバックアップを取ってから・・・時間がある時にでも試してみよう。


ただ・・・ブートディスクを使うと C Drive セットアップになるんですよね。
    - no message -
Track Back
 2003/10/26
AQUA は、Win2k のブートディスクで起動不可。
という事で、Win2k と Win98SE のどちらにするか迷った結果・・・

緊急時にブート出来ないのはマズイという事で、Win98SE 環境になっています。

# 上書きインストールは出来るんですがね。

これなんですが・・・私は、CPU を多段ゲタにて換装している為にそうなるモノと思っていました。


試すには、P6に戻さないとダメなんですが・・・

OS の再インストールの度に、CPU 交換するのはどうしたものか?

という事が第一条件にありました。

しかも、ブートディスクで起動不可となると・・・緊急時にも CPU 交換ですよ?

さすがに・・・それは面倒です。


ところが、某日・・・某 PC-98系サイトの過去ログを検索中に気になる事項を発見。

それは、同じ Ra20/N12のユーザの方の書き込みなんですが・・・

内蔵インターフェースにデバイスが無いとブートしなかった という感じの内容。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



もしかしてコレか?



確かに、UIDE-66を使っているので内蔵インターフェースにデバイスは無い。


ちと試してみる価値はありますな。

とりあえず、内蔵インターフェースに接続するデバイスと言えば・・・

一般的には、HDD か CD-ROM Drive 辺りだろう。


ふと部屋を見渡すと・・・なぜか両方あるという辺りが謎。

しかもケーブルも。(^^;

筐体を開けて・・・とりあえず、手近にあった CD-ROM Drive を接続してみる。

で、そのままブートディスクで起動に挑戦。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



起動!



何事もなかったかのように起動しました。


つまり、Win2k の場合、内蔵インターフェースにデバイスが無いとブートしない

となると・・・何かデバイスを接続しておけば良いと言う事なんですな。

CD-ROM Drive を UIDE-66ではなくて内蔵インターフェースに接続するのが簡単そうです。


ただ、うちの場合はちとマズイ。

それは、ドライブ自体を認識しないからです。

その後、スレーブにすると認識するとの話がありましたが・・・

# 私は未確認です。

スレーブにした場合には Win9x だと CD-ROM Drive を認識しない可能性もあったハズ。

それもまた面倒な場合があるカモしれず。


そうなると、HDD を内蔵するというのが一番無難そう。

CD-ROM Drive だとベイがありませんからね。

HDD ならば、増設 FDD のところに設置出来ますしね。


ただ、優先ブートデバイスの関係とか・・・ドライブレターとかがどうなるかが・・・

イマイチ自信なし。(汗)

そこで、今回は HDD を内蔵ではなくて・・・CD-ROM Drive を内蔵します。

それも・・・Slim Type のヤツを C-bus に。(^^;


Slim Type の CD-ROM Drive を ATAPI 変換したモノが Laphia に装着されています。

そこで、それを外して自作のマウンタからドライブを外す。

取り出したドライブを AQUA に何とか装着すれば OK です。


使わないのなら完全に中に入れておいても良いんですが・・・どうせなら使えるようにしたい。(笑)

大きさ的には小さめですので、背面からの出し入れが行けそうな雰囲気。

AQUA の C-bus の最上段とその下は何も装着されていないので作業する分には簡単なんですが・・・

固定方法とかが面倒なんですよね。


とりあえず・・・ガイドレールの上にドライブベイ用のプラスチックパネルを敷いて・・・

CD-ROM Drive を載せてみると・・・丁度良さそうな雰囲気。

あとは、適当に固定。(まて

何とか完成しました。(笑)


これで、オンザフライのコピーも出来るカモしれませんな。(^^;
    - no message -
Track Back
 2003/10/25
車の任意保険更新。
もうすぐ満了するので、担当セールスの方が訪問。

忙しい人なので・・・振り替えとか色々な方法があるハズなのでそうしましょうか?

と言ったんですが・・・年に1回ですので私が訪問しますよ・・・という事になっておりまする。


その方との付き合いもかなり長く・・・

営業というのは、そういったコミュニケーションが販売実績に繋がるんだなぁ・・・

と感心したモノです。


今では、第一線で営業というのではなく、別のポストで仕事をしているんですが・・・

その方を指名する人は私を含めて数多くいるという方です。

やはり・・・そうでなくてはいけませんな。


ここ数年、保険のシステムが色々変わっているので・・・ちと複雑になっています。

私としてはプラン的には決めてあるんですが、新システムを聞いてみて再検討というスタンス。

その方は、保険担当の方並・・・というよりも、それ以上という腕の持ち主。

聞く側にとっては有り難い人です。


で、色々と聞いてみて・・・サクッと更新。

ちなみに、更新したプランは私の考えていたモノで行きました。

私もある程度はシステムを把握している人物と言われています。(謎)

そういった意味でも、その内容はかなりマニアックな部類に入る模様ですな。

親父も結構分かる人なんですが・・・再確認していました。(^^;


で、ちと・・・色々な事例を交えてのシミュレーション。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なるほど。


最近は・・・そういう方向になっているんですか。

ちと手法が変わりましたかねぇ?

# あえて具体的に記載しませんが御了承ください。

と、新たな情報を収集。

今回は、かなり収穫がありましたな。


内容的には、かなりマニアックな気がしますがね。(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■