2002/12/10
何やら・・・雪が降り積もっております。
帰宅する際に車の雪をおろしたのですが・・・屋根に20cm くらいありました。

今晩から明日にかけて30cm くらい降るとか言っていたらしいです・・・どうなる事やら。

明日は早めに家を出発しないとダメそうな予感です。


朝はそんなに雪があるという感じでもなかったので気が付きませんでしたが・・・

長靴を装備するのを忘れていました。(汗)

会社を出て駐車場に行ったとたんに銀世界。


車のところに行くまでに・・・すでに靴が水浸しだったり。

で、雪おろし作業をしますので、さらに水浸しになりました。(汗)

現在、乾燥中です。(^^;


そうそう。雪おろし作業をする時には帽子が役に立ちます。

大抵の場合は、雪が降っていますので。

さすがに傘を差しながらやるのはちょっとアレです。

まぁ、帽子は装備していますので問題なかったのですが・・・耳が冷たい。

耳のカバーが付いた帽子を搭載する事にしよう。





NOiRE の筐体を開けてみました。

2064W 崩壊とか PCI スロット損傷の形跡はありませんでした。

となると・・・やはり前回の作業で OS が崩壊していた可能性が高いようです。


で、再インストールと思ったのですが・・・

以前、動作チェックした HDD の存在 (Win98) を思い出しました。

中はまだ FORMAT していないハズ。


という事で、その HDD を装着してみる事に。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


正常動作を確認しました。

OS が崩壊していたようですね。(^^;
    - no message -
Track Back
 2005/12/09
ハッキリ言って・・・雪です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


寒いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まぁ、12月ですから不思議ではありません。当然と言えば当然のような気がしますが。


朝のテレビで東京は雪とか言っていまして・・・その時はこちらは降っていませんでした。

昼頃から降ってきたようです。

会社から帰る時には、車が一面白くなっていました。


雪が降ると、この車の上の雪を落とさないといけないのが面倒です。寒いですし。

で、手を抜いてウインドウ周りだけ落とすと・・・室内の温度が上がってきた場合に・・・

ブレーキを掛けた時とか、走行中に屋根の雪がフロントウィンドウに落ちてきます。(汗)


という事で、ある程度キッチリ落とす事になるんですが素手では無理です。

せめて軍手が必要です。(ぉ

というのではなくて・・・雪落とし棒(仮称)を使います。

こちらでは必須アイテムです。


今まで車載していなかったんですが・・・本日搭載しました。(ぉ

早速役に立ちましたけどね。(笑)





とりあえず、動作確認が終わって放置したまま(ぉぃ になっていた NOiRE をラックに設置する。

で、電源 ON !


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



VGA モードで起動。(汗)



何やら2064W を上手く認識出来ていないような雰囲気です。

PC/AT互換機のドライバとか色々と実験しまくったからなぁ〜。

正直な話、前回どんな状況で起動させたか覚えていません。(まてコラ


再インストールするつもりだったモノですから。(^^;

念の為、筐体を開けて2064W の周囲をチェックしてから再インストールしてみる予定です。

2064W 崩壊とか PCI スロット損傷でない事を祈ります。(汗)
    - no message -
Track Back
 2002/12/08
うちの本社のメイン掲示板というと HyperBBS です。
リンクに関しては、タグを入れなくても自動的にしてくれます。

が、クエリーというんですかねぇ?


例えば・・・

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP263/0/44.asp

こういったアドレスですと、上手くリンクしてくれません。


という事で、何とか対応させてみました。

とりあえずは、上手く動作しているようです。(^^;

ただ、アドレス次第では、不完全になるヤツもあるのカモしれず。(汗)


ちなみに、Gloriosa は上手くリンク出来るので、そちらに乗り換えという方法もありましたが・・・

ログの問題もありますしね。

HyperBBS のログは移行出来たような気もしますが・・・たまには弄ってみようかという事で。

尚、改造によるバージョンアップは1年ぶりでした。(^^;





Caladium によると、昨日の日記は23:59:58の投稿だったそうな。

ギリギリですな。

もう少しで今日の日記になるところでした。(笑)
    - no message -
Track Back
 2002/12/07
午前中、家の前の道路の消雪パイプを点検している光景を見ました。
コレがあると、冬という感じがしますなぁ。

それにしても、消雪を一発変換しない@ATOK15というのは何となく以外に思ったんですが・・・

雪国ではないと無縁だという事に気が付きました。(^^;


知らない方の為に説明しておきますと、道路の中央に放水口がありまして雪を溶かすというモノです。

その為、圧雪になる可能性は低いのですが・・・

溶けた水で道路がぐちゃぐちゃになるという罠があります。(^^;

また、早朝に放水が止まっている場合なんかは、その水が凍ります。(汗)

便利には違いないんですけどね。


で、その放水口を点検していたという訳です。

そうでないと、雪の無い季節に泥等が放水口を詰まらせるんですよ。


そう言えば、お湯を出しているのですか?と聞かれる事がありますが・・・違います。

これは、地下水(井戸水)なんです。

確かに、テレビで見たりすると湯気が出ていますけどね。

吐く息が白いのと同じで、水の温度が外気より高いからなんです。

地下水は温度の変化があまりないですからね。
    - no message -
Track Back
 2002/12/05
何やら時計が壊れたもよう。
と言っても、最近流行の「大きなのっぽの古時計」ではありません。(当然だけど

# 大きなのっぽの古時計は、100年と言っていますが、オリジナルでは90年ですな。

# 確か、日本語版にした時に90年だと語呂が悪いとかいう話でしたが。

壊れたのは腕時計です。


機種としては、SEIKO のスピードマスター(クロノグラフ)です。

初期モデルの最終版でして・・・気に入っているヤツなんですけどねぇ・・・

最近、1ヶ月で2分程度進む傾向がありまして、ちょっとヤバイ感じがしていました。

で、だましだまし使っていたという訳なんですが・・・新規症状が発覚。


クロノグラフですのでストップウオッチ機能があります。

が・・・この機能が上手く作動しません。

秒針が途中で止まります。(汗)

正確なタイムは計測出来ませんな。

まぁ、その機能を日常生活で使うかは疑問ですが。(笑)

ただ、クオーツで1ヶ月で2分程度進むというのも問題がありますけどね。

まだ、15年くらい しか使っていないような気がしますが。(ぉ


まぁ、オーバーホールすれば直る可能性もありますけどね。

購入当時聞いた話ですと、新品価格の1割程度がオーバーホール代金とか言っていましたが・・・

人件費の高い今の御時世どうなっているか分かりませんからね。

何処かの時計屋さんに持ち込んで調べてみるか・・・。

時計屋さんに行って衝動的に時計を買うのが怖い。(ぉぃ
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■