2004/12/27
Rayth を組み立てる。
とはいっても、ほとんど出来ていまして動作確認済み。

その後の変更箇所は、光学ドライブ構成・HDD の変更という程度。

今回の目玉は IBM DTLA-307030 (30GB) *2 で Striping です。


A7V133は Promise PDC20265を Onboard で持っている。

ジャンパの切替で、ATA/100と RAID の変更が出来ます。

そこで、サクッと切替てアレイを構築。


画面を見た感じ問題なく構築されているようなので・・・領域確保!

と思ったら、OS のセットアップで認識してくれないみたい。(汗)

FASTTRAK66から外した時に何か処理を間違ったかな?

という事で、ATA/100に切り替えて Win98の起動ディスクで FDISK コマンドを叩く。


1台目は問題ないなぁ・・・ FORMAT をしても無問題。


で、2台目は・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



容量が2倍 くらいなんですが。(汗)



何か処理を間違った可能性も否定出来ず。


とりあえず、領域を削除して・・・確保!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



カツーンというようなイヤな音 が出てますが。(汗)



しかも、数十分経過しても十数パーセントと動きがいかにもアレ。


これは、崩壊しておりますな。

となると、RAID をやめたタイミングって・・・絶妙だったのかな?

撤去してからしばらく放置していたんですが・・・ソレが原因という可能性もあるかな?

通電していなかったというのがアレだったとか。


詳しい事は分かりませんが、そのままでは使えない。

そこで、UIDE-66に接続して初期化する。

が、コレには時間が掛かるというのは・・・この日記の読者の大半は承知済みかな?


で、その間に無問題な方の HDD に OS を仮インストールして動作チェック。

問題ないようですな。

ただ、当該 HDD が復活したとしても・・・RAID はダメでしょうねぇ。

# 最初に実験はしてみますが。(^^;


という事で、面白味がないのでパーツ構成を変更。(意味不明)

Savage4pro から GeForce2 MX に。(ぉ

GeForce2 MX の方が高速かな?という理由だけです。

画質自体は Savage4pro だと思いますが、GeForce2 MX って Win2k 以降の OS だと・・・

Win98よりも良く感じるんですよ。

気のせいカモしれませんが。


それと、NIC を GbE-PCI に変更してみました。

確か、VIA なチップを搭載していたと思いますが・・・コレってそんなに悪いモノではありませぬ。

蟹さんに比べて発熱が少ないとか・・・Pro/1000 MT よりも低負荷とかいうレポートがあります。

1000Base-T 環境での速度はそれなりですが、100Base-TX 環境ではかなり速い NIC との事です。


これで、HUB を交換すると、一部1000Base-T 環境になりますなぁ。

10/100/1000Base-T 混在というシステムも面白いカモ。

来年度予算が出来たら導入してみたいところですが・・・どうなるかは不明です。


と、色々と弄っているに HDD の初期化が完了したので再度 RAID に挑戦。

が、どうもセットアップ時に HDD を認識してくれない。

ファームウェアをアップすしないととか、ドライバを間違えたとかいう可能性もありますが・・・

とりあえず、この件の追求は中止。(ぉ

アレな HDD で RAID をする訳にも行きませんからね。


で、ATA/100にて再構築。

件の HDD はプライマリ・スレーブに装着して様子を見るという方向。

で、インストールが終わって環境を構築していると・・・何やらイヤな感じの音が再発。

どうもダメな感じがしますねぇ・・・エラーチェックしてみるか。


実験用途として使えれば良いんですが・・・ダメなようなら廃棄ですな。
  • G兄
    なんかそこら中で壊れまくってる希ガス。→HDD
    某スレの人達のHDDも調子悪いらしい。
    かくいうリヴァのHDDも時々スピンダウンしてるし。
    (2005-09-15 09:34:24)
  • 山銀
    ん〜そういった時期なんですかねぇ?(^^;
    でも、最近の HDD って高速になったけど耐久性が無くなってきたような気もしないではないですな。
    消耗品感覚なんですかね?
    (2005-09-15 09:34:53)
Track Back
 2004/12/26
EdMax のフィルタを通り抜けて届く spam が出て来た。
週に1〜2通くらいなので、問題ないような気もするが・・・気分的に良くない。

という事で、設定を追加する事にしたんですが・・・決定的な条件が無い。

現時点では、それなりに設定しているので、これ以上の条件追加は・・・

やり方次第で必要なメールさえ止める。(汗)

その spam は、微妙な隙間を突いてくるんですよ。


私は、メールヘッダについて詳しくはない。(威張るな

が、ここを見て条件を設定しない事にはどうにもならないので・・・無い知恵を絞る。

X-Mailer を見ると、Microsoft Outlook Express を使っているが・・・ソレを止めるのもねぇ。(^^;

でも、一瞬止めようかと思ったり。(ぉ


で、良く見たところ、Content-Transfer-Encoding が base64になっている。

ソレを指定して止めてみるか。

という事で、EdMax の設定をするんですが、デフォルトでそのヘッダ条件はありません。

が、EdMax は、ヘッダ条件を5つまで追加する事が可能です。

カスタムヘッダを使うんです。


で、サクッと設定して・・・しばらく様子を見ていたんですが・・・

なぜか フィルタに掛からない んですよ。(汗)

おかしいなぁ・・・という事で、調べてみたところ・・・

どうもその箇所は、受信後に EdMax が書き足しているところらしい。

つまり、メール鯖にある時は存在しないという事。


となると、条件を変えるしかない。

後、その spam の特徴となると・・・HTML メールか。

そこで、HTML メールを排除 する事に決定しました。


方法としては、カスタムヘッダにて Content-Type: を作成。

text/html・multipart/alternative・multipart/related を指定してやれば出来ます。

# Q&A に記載されています。

設定しましたので、ちょっと様子見という方向で。


今までは、特殊な?タグを使わないメールなら読めてはいたんですが・・・

今回から HTML メールは排除 されますので、うちにメールを送る方は御注意ください。

通常は知っている方の中にはいませんけど・・・たまに設定違いで届く事がありますので。(^^;

特に、Microsoft Outlook Express を使っている方は御注意を。


ただ、例の spam がテキスト形式で送ってくると・・・問題が解決しないんですよね。(^^;
    - no message -
Track Back
 2004/12/25
マウスを購入してみました。
ブツは Logicool Notebook optical mouse plus+ MOD-30SV というモノ。

色は Piath の筐体に合わせて・・・黒と行きたかったんですが・・・バリエーションが無い。

という事で、無難な Silver を選択。

Silver とはいっても、上部カバーがそうであって、サイド部分は黒なんですよ。

同じ価格で BUFFALO な黒マウスがあったんですが・・・

うちは、Logicool メインなので MOD-30SV を選択したという訳。


で、気になっていたのはカーソルの移動速度。

カウント数っていうのか、分解能っていうのかイマイチ分かりませんが・・・

私の感覚で動かすと、動きすぎるモノとかがあるのでその辺りがちと心配。

# 他の人のを借りて使った感覚でです。

まぁ、Logicool なのでいつも使っているのと大差ないだろうという甘い感覚で。(ぉ


個人的には、マウスは感触が変わるのであまり変えたくはないんですよ。

そのせいか、うちは FIRST Mouse 系のモノばかりなんですがね。(笑)

そういった辺りに重点を置くと、Rielor で使っている SM-31HB は色も黒で丁度良い。

が、やはり持ち運びを考えると大きいカモね。

小さめだけど割と操作しやすい感じがするし、コード巻き取り式というのも便利そう。


あと、Rielor のマウスを変えると、AQUA と区別がつかなくなる可能性があるという事も。(ぉ

というのは、AQUA と Rielor って同じモニタを使っているんですよ。

うちは、パソコンデスク2連でして、デスクにそれぞれモニタがあります。

AQUA・Rielor・ALIA が同じモニタを共有している右側のデスク。

ALIA は、PC-98のマウスなんですが、AQUA・Rielor は同系列のマウスで色違いなんですよ。(笑)

という事で、MOD-30SV になったという訳。


軽く使ってみましたが、操作感は悪くない感じですね。

最初からマウスを接続して起動したら動かなくて焦りましたが・・・

最初だから認識していなかったんでしょうな。(^^;

2回目からは上手く動作している模様です。


カーソルの動作感に関しては特に問題ない感じ。

スクロール部分も操作しやすいし、クリックの感触もそんなに問題ないかな。

マウスが小さいのと初めての光学式という辺りに・・・若干違和感がありますがね。


たまにカーソルが違うところに飛んでいきます。(^^;





マウス購入のついでに出物を物色。


という事で、例によってメディア類をチェック。(またかい!

DVD-R/+R メディアの価格も落ちて来ましたなぁ。

先日、某所にて発見したのは、4倍速な国産メディアだったんですが・・・かなり安く感じました。

その時は買わなかったんですが・・・今度捕獲しておく事にしようかな?(ぉ


で、意外と CD-R メディアの価格は安定しているんですよね。

それなりのメディアは一定の価格よりも下がりません。

とはいっても、マニアに良質と言われているメディアは・・・今はほとんどありませんがね。

仮にあったとしても、使っているドライブに適しているかは別問題なんですが。(^^;

現在販売されている中では品質の良いメディアはあったんですが・・・

ストック状態から見て買うほどでもないのでパス。


ついでにアレなメディアも見ておくか・・・実験や配布用に使えるし・・・という事でチェック。

すると、50枚スピンドルで 1,170- という文字が。

通常は 1,700 程度の販売価格だったハズなので・・・格段に安い。

但し、1スピンドル限定。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



限りなく迷う 。(ぉ



1枚辺り23.4yen ですよ・・・奥さん。(誰


台湾激安メディアの価格としても安いと思う。

が、今回のブツは家電量販自社ブランド。

# どこの家電量販店かバレバレ。(笑)

台湾製に違いないが、三菱化学メディア株式会社製造のアゾなんですよ。

とはいっても、ソニックアゾなので・・・アレ系に入るようなんですが。(^^;


ストックとしては、アレなメディアは残り少ない。

が、ソコソコと思われるメディアを割と安い時に購入したモノが1スピンドルある。

試しに使ってみようかという気持ちはある事にはあるんですが・・・

安いには違いないが、そんなに焼く訳でもないだろうし・・・焦って購入する事もないだろう。

と言い聞かせてパスする事に。


で、マウスだけを持ってレジに並ぶ。

2〜3人待ちってとこか。

すると、レジの前にも件のスピンドルが山積み。(汗)

ソレって反則ですよ。(何が


購買意欲がまたしても出るが・・・ソコは我慢。

すると、前のお客さんに対して、レジのお姉さんが言った言葉が耳に入る。

ポイントはどうなさいまさすか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


その言葉で、思わずスピンドルを手にしたダメ人間が1名ココに。(汗)


というのは、最近その言葉を言って貰えなくてポイントが貯まっていたんですよ。

私は500ポイントくらい貯まれば使うタイプ。

なぜなら、次回その店に行って購入するとは限らないから使える時に使う。

そんな頻繁にパソコン関連のモノにお金を掛けるとは限りませんから。

# という割には散財しているみたいですが。(汗)


その言葉を言うとなると・・・ポイントは約700くらいあるので約700yen 分使える。

すると、約400yen 程度で購入出来るという計算が成立します。

という事で、思わず購入してしまった次第。


正確には・・・その辺りは、お店の販売戦略の一つ。

そういった心理を顧客に植え付ける事によってモノを購入してもらうという心理的戦法。(と思う)

ズバリその罠にはまったという事になるんですよね。

購入してからダメ人間だなぁ・・・とか思ったり。(汗)


まぁ、消耗品だから良いか。(そうなのか?
    - no message -
Track Back
 2004/12/24
M君にデータを渡す為に DVD-R を焼く。
保存用ならそれなりのメディアを使うんですが、一時的な受け渡しというテンポラリー的な用途。

という事で、本人了解済みの上でアレなメディアを使う。

環境もそれなりに整った Melcess の焼きテストに丁度良い。


4倍速対応なメディアなので・・・一気に MAX で焼く。

が、焼きは完了するんですが・・・ベリファイ途中で B's Recorder GOLD が固まる。(汗)

ん〜ソフトを最新版にしたからか・・・環境が悪いのか・・・メディアが悪いのか?

ソフトをセットアップした後に再起動しなかったような気もするなぁ・・・。

タスクマネージャで終了出来るが、メディアを掴んだままになるので再起動。

で、原因を確かめる為にも続いて焼いてみるが・・・症状は同じ。(汗)


それならばと CD-R メディアで一部ファイルを焼いてテスト。

ベリファイ・コンペア共に問題なく終了する。

# 使った CD-R メディアはアレなヤツだが・・・実績はそれなりにあるヤツだからねぇ。(^^;

となると、メディアの問題という可能性が高い雰囲気。


それならばと、基本に忠実に(?)低速焼きしてみる。

等倍速は時間が掛かるので・・・とりあえず2倍速。(弱

待つのも面倒なので風呂に入ってみたり。(ぉ

すると問題なく終了している。(^^;

やはり、アレなメディアは低速で焼いた方が良いのカモ。

しかし、それだと・・・あまり意味がないという。(爆)


早く Rayth をセットアップして品質測定してみる事にしよう。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2004/12/23
Win XP の送るメニュー。
使っている人は使っていると思いますが、送るメニューは意外と便利です。

ファイルを FD に落とす時も、右クリックの送るから FDD を選択するだけ。

エディタ等のアプリケーションを登録しておけば、ファイルを選択して送れば開く事が可能。


という便利機能なんですが・・・ WinXP は勝手が違う。

Sendto フォルダのパスは分かっていますので、ショートカットの追加は簡単。

が、削除は・・・特定のモノに関しては、何処かに隠れている模様。

レジストリ辺りなのカモしれず。


というのは、送るにリムーバブルディスクは不要なので削除しようかなと思ったところ・・・

ログインユーザの Sendto に ドライブ類は無い んですよ。

勿論、リムーバブルディスク の他に FDD も表示されるんですが・・・そちらも無い。


軽く検索してみたんですが・・・追加の方法はあるんですが・・・

その辺りについて記載されているところが発見出来ず。

ん〜何処に隠したんだろう?

情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願い致します。


まぁ、そのまま使っても問題があるという訳でもないんですがね。(^^;
  • G兄
    ありゃーレジストリでしょうねぇ。
    試しにメモリリーダライタつっこんでみたらつっこんだとたんにリーダライタのドライブが SendTo に出てきますた。(汗)
    (2005-09-15 09:33:28)
  • 山銀
    やっぱりレジストリっぽいですか。
    窓の手とかで対応出来れば良いんですがねぇ・・・そういったソフトを探してみようかな。
    (2005-09-15 09:33:28)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■