2003/06/16
何かと CD-R メディアを購入していたのでストック場所が不足。
って言うか・・・入り切りません。(汗)

という事で、場所を作成する事にするが・・・そう簡単にあるハズもなし。


で、考えた結果・・・ラックの一番下に入っているマニュアル類を整理する事に。

ほとんど使わないモノが多いですしね。(^^;

という事で、何とか1列空けて収納。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



すでに限界です 。(汗)



まぁ、これ以上増える事はないと思いますので・・・大丈夫だと思います。


が、世の中分かりませんからねぇ。(ぉぃ
    - no message -
Track Back
 2003/06/15
P2B/WS を AQUA に装着してみる。
前に記載しましたが・・・PC-98で PC/AT互換機のマウスが使えるという変換アダプタ。

このタイプのブツは、メーカー特注の TwinTail(販売終了)以外はありませんでした。

しかも個人レベルで開発というのですから凄いです。(汗)

詳細は、98Project さんにまかせるとして・・・省略。(ぉ


P2B/WS ですが・・・本体ケース自体がシリアルポートアダプタという感じなので小さめ。

これを D-Sub25ピンのシリアルポート (COM1) に装着します。

で、そこから2本の配線が出ているのですが・・・1つをバスマウスコネクタに装着。

もう1つを PS2なマウスに装着で完成・・・という簡単な手順。

説明書は入っていませんでしたが、配線を間違う事はないので不要でしょう。(^^;


接続する PS2なマウスですが、スクロールマウスを使います。

PC-98ユーザならお馴染みの 黒マウス のストックがあるのでそれを使う事に。

パッケージを捨てたので、正式名称は分かりませんが。(ぉ


# 気になったので調べてみると・・・

# Logicool First Mouse と似ているが・・・Wheel Mouse for Notebooks になるらしいですな。

# 型番は、SM-31HB になる模様。

# マウス裏面の番号は M/N:M-CAB48A でして・・・Logicool First Mouse+II SM-31R と同じです。


後は、AQUA (Windows 98SE) を立ち上げてデバイスドライバを組み込めば完成。

とは言っても、 PnP ではありません ので 手動 で組み込みます。

組み込むのは・・・OS 標準の Microsoft Serial Mouse なんですが・・・

ハードウェアウイザードでも認識しますな。

手動で組み込んでも問題ないカモしれず。


で、標準バス アダプタマウスと一緒に認識 されていれば無問題。

Windows 的には、マウスが2つ接続という事になるでしょうしね。

後は、スクロールを試してみて・・・上手く動作すれば OK です。

珍しく順調にセットアップが完了しましたな。(笑)


使ってみた感じとしては、動作はバスマウスと比べて違和感がないですな。

シリアル接続で体感出来る・・・あの感覚はありません。

かなり良い感じです。


という事で、今度使う事にして純正のマウスに戻しました。(ぉぃ

今のマウスのスイッチを交換したばかりなんですよね。(笑)

まぁ、近日中に交換する可能性もありますがね。(^^;


そういえば・・・P2B/WS のページにこんな記載が・・・

TwinTail 以上にノークレーム、ノーサポートのマニア向けスタンスになっています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私が出来たくらいですので・・・マニア向けとは違うと思いますが。(汗)


もしかして・・・マニアだったのだろうか?(^^;
    - no message -
Track Back
 2003/06/14
Canon PIXUS 850i 入院。
どうも印刷時に画像に横スジが入る。

メーカーの Q&A に記載されている事は・・・インク交換以外は試しました。

っていうか・・・色々とやった後に Q&A を見たら同じだったという事なんだけど。(^^;


その他に、ヘッド位置調整の双方向の調整結果がイマイチという事も気になったもので。

縦縞の一番分かりにくい場所を選択して +5〜-5の範囲内で決定するのですが・・・

項目 H の箇所は -5がその中で一番綺麗になっています。

でも、縦縞は余裕で分かるんですよね。(^^;

という事で、ヘッド辺りのトラブルな予感。


まぁ、保証期間内に見てもらうというのは定説ですからね。

必要そうなデータを一緒に持参して、購入先の家電量販店に持ち込みました。

で、メーカーに送って見てもらうという方向です。


異常なしだったりして。(^^;
    - no message -
Track Back
 2003/06/13
Phiel の セットアップ継続中。
各種パッチ類のインストールやセッティングをすれば良いのですが・・・多すぎ。(汗)

まぁ、ネットワーク経由で行けますので、地道にやっていきます。(^^;


で、驚いた事に・・・案外快適に動作しています。

デスクトップの統合とかをしていない・・・という事もあるのでしょうが・・・

メモリの搭載量が MAX の72MB というのも関係ありそうな予感。

自分用にしようかと思ったり。(ぉ


それにしても、ノートパソコンというのは何かと便利そうですね。

無線 LAN とかを導入すれば・・・更に便利そう。

欲しいのは欲しいのですが・・・ 決定的な理由 が欲しい。(^^;

例えば・・・仕事で使うのなら購入するんでしょうがね。

現状では、仕事で使う事はないと思われるので理由になりません。(笑)





会社で M君からディスクを手渡される。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こ・これは・・・ZZ の DVD の1巻と2巻ではないですか。

連休なので全巻でも良かったような気もするが。(ぉ

じっくりと見て・・・もっと芸の幅を広げろという事なんですかねぇ。(^^;


何となく深みにはまらせようとしているような気もしないではない。(笑)
    - no message -
Track Back
 2003/06/12
Phiel に OS をセットアップ。
マシンパワーの問題で Win95なんですがね。(^^;


という訳で、当初の目的通りパーティションを分割。

FDISK コマンドでの画面は、Windows 上の画面と容量表示が違います。

まぁ、1MB をいくつで計算するかの違いなので実際の容量と違うという訳ではありませんが。(笑)

で、見てみると・・・全体で775MB との事。

650MB と125MB で分割しました。

後はフォーマットをして HDD の方は完成。


で、借りてきた CD-ROM Drive で OS をインストール。

そういえば、C ドライブセットアップをした事がないのでやってみる事に。(^^;


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



再起動後にフリーズする模様 。(汗)



何やら Config.sys 辺りに記述されたデバイスドライバ辺りが無いというメッセージ付き。


Config.sys に記載した CD-ROM Drive のドライバが悪さをする場合があるので・・・

当該部分を削除してみても変わらず。

色々と調べようと思ったんですが・・・面倒なので通常のセットアップに変更。(弱


ただ、CD-ROM Drive のドライバを組んでも、レンタルの品なので返す事になる。

それならば、最初から HDD にコピーしてセットアップした方が問題なさそうな予感。


という事で、CD-ROM Drive を認識出来る起動ディスクでブート。

で、XCOPY コマンドにて CD-ROM の Win95フォルダを HDD にコピーするんですが・・・

デフォルトの FD では、XCOPY コマンドが使えません。


そこで、CD-ROM から抽出して FD にコピーしておきました。

で、XCOPY でコピーした後に、SYS コマンドでシステムを転送で HDD からブート出来ます。

# Win95って、Win98とオプションスイッチが違うんですね。(^^;


HDD からブートさせて、先程コピーした Win95の SETUP.EXE を叩くとインストール開始。

その後は問題なく作業出来ました。

やはり、慣れない C ドライブセットアップをするなという事ですな。(笑)


現時点では、OS のインストールが完了しているので・・・

後は不足しているデバイスドライバを読み込ませる必要があります。

バックアップ CD-ROM の中にあるハズなので、そこからコピーすれば問題なし。

NIC を認識しているので、後はネットワーク経由でやれば行けるでしょう。


返却する CD-ROM Drive を認識させるのもアレですしね。(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■