2020/01/31
2016年製造
ふと L275F のスタッドレスタイヤが気になった。


何年か使っている気がするし、L275B の時からの流用品だと思う。

タイヤを確認すると2016年製造なので2016年に購入したのだろう。

調べてみると、この時購入したようです。


となると、今年で4シーズン目。

使ってもあと1シーズンでしょうな。

長くても5年で交換というスタンスです。


減り具合は後で確認しておこう。
    - no message -
Track Back
 2019/11/29
続・完了
VM4が冬モード仕様となった。


そのままの勢いで L275F も作業する。

こちらもウインターブレードに交換して雪下ろし棒を搭載。

ウインターブレードが若干固めな気がするが・・・気にしないでおこう。

撥水の方が少し柔らかいのカモしれません。

# ちなみに同じ PIAA 製です。

価格的な問題もあるので何とも言えませんけどね。


という事で、こちらも完全に冬モード仕様となりました。
    - no message -
Track Back
 2019/11/12
点検
SUBARU で L275F の点検。


急遽、助手席側のワイパーゴムの交換を依頼したのだが・・・運転席側が切れているとの事。

こちらは予備があるのでパスして助手席側のみの交換で依頼。

点検とタイヤ交換は何の問題もなく終了。


気になる比重は1.25判定。

やはりバッテリーチェッカーは信用ならなかったようだ。

以前記載したが、1.25以上が良好で1.20以下は要交換です。

だだ、標準装備品ですので来年の車検か4年目で交換しておきたいところ。

その時の比重次第で決定するという方向です。


次は VM4の冬準備ですな。
    - no message -
Track Back
 2019/11/10
接近
L275F の入庫日が近づいて来た。


内容は6ヶ月点検とスタッドレスタイヤへの交換。

タイヤ交換に関しては忘れずにタイヤを搭載して行く必要がある。

他には何かあったかと考えたところ・・・ふと思い出した。


以前バッテリー云々の話があったんですよね。

これは測定しておいた方が良さそうだ。

という事で、SUBARU の S君に連絡して OK をもらった。


結果は次第ではバッテリー交換カモ。
    - no message -
Track Back
 2019/10/21
入庫予約完了2
L275F の入庫予約完了。


日時は11/12の14:00の予定。

セーフティーチェックという名前の6ヶ月点検ですね。

同時にスタッドレスタイヤへの交換も依頼。


忘れずに出発前にタイヤを積まないと。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■