2023/02/15
iOS16.3.1
iOS16.3.1が出ていた。


どうやら iPhone 14シリーズでの問題修正っぽい感じです。

例によってセキュリティーアップデートもあるのでアップデート。

今回も iTunes 経由で実行。

ファイルサイズは5.72GB と iOS16.3と同じ。

結構サクッと落ちて来て問題なく完了。


使っていて気が付いた事があれば記載します。
    - no message -
Track Back
 2023/02/08
続・佐川急便アプリ
先日記載した佐川急便のアプリを使ってみた。


本日配達のメールが着弾したのだが夕方まで家人が不在。

夜間配達にしようかと迷ったのだが明日の配達に変更しました。

ただ、変更のメールは発射されないみたいです。

配達メールのリンクを再度クリックしたところ変更は確認出来ました。

クロネコはどうだったかな?


で、仕事で佐川のドライバーに会ったのでアプリの件を言ってみたところ・・・

状況を知っていたようで、現在調査中らしいとの事。

他にも何件か問い合わせがあったのでしょうね。


近日中に修正されるかな?
    - no message -
Track Back
 2023/02/06
佐川急便アプリ
佐川急便のアプリを導入してみた。


黒猫だとメールが届くので不在時等は便利なのです。

ドライバーに確認したところ、ありますよという事なので導入してみた次第。

ただ、私の周囲では黒猫と違って話題になっていないのが何ともアレです。


で、軽く弄ってみたのですが・・・問題発生。

「お知らせ一覧」から「佐川急便からのお知らせ」タブを選択した途端にアプリが落ちます。

キャッシュクリア・再起動は試しましたが変化ナシ。


という事で、佐川急便にサイトから問い合わせをしてみる事に。

ところが、Safari からだと「入力内容確認画面」のボタンがクリック出来ない。

仕方がないので PC から送ってみました。


どうなりますかね?
    - no message -
Track Back
 2023/01/26
iOS16.3
iPhone の設定にバッジマーク。


見てみると、iOS16.3が出ていた。

iCloud のセキュリティ強化やロック画面の壁紙が真っ黒になる不具合の修正等らしい。

ロック画面といえば、以前記載したスリープ解除問題も関係あるカモしれんね。


例によってセキュリティーアップデートもあるのでアップデート。

今回も iTunes 経由で実行したのだが、ファイルサイズは5.72GB と若干大きくなっている。

が、結構サクッと落ちて来て問題なく完了。


使っていて気が付いた事があれば記載します。
    - no message -
Track Back
 2023/01/21
指紋認証エラー
iPhone は Touch ID(指紋認証)を使っています。


特に今の時期だとハンドクリームや手洗い後の水濡れで指紋認証エラーが出る事があります。

数回やるかパスコードの入力で問題なくログイン出来るのですが・・・

ソニー銀行のセキュリティーがキビシイ。


3回(だったかな?)間違うとロックが掛かります。

そうなると口座番号や暗証番号を再登録は勿論・・・その他にも色々と情報を求められます。

4桁の数字を登録したりパターン認証も可能なのですがイマイチ面倒。

その時の指紋を登録しておけば問題ないのですが次回も可能とは限らない。

とりあえず登録して様子見ですがね。


Touch ID の問題なのでしょうが、何とかならないものだろうか?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■