2023/05/23
セブン‐イレブンアプリ
昨日紐付けをしたセブン‐イレブンアプリ。


開くと nanaco で支払うボタンが出現した。

今までは で支払うボタンだったのが変わったようだ。

PayPay で支払うボタンが無いのは何となくイヤだと思っていたら・・・

設定で変更が出来るようで、支払い時に支払方法を選択するを選ぶと支払うボタンが無印になる。

そこをタップすると支払方法が選択出来るようになりました。


アプリから直接支払方法を選択出来るのは便利です。

ただ、Apple Pay を直接呼び出せると便利な気がするのですが無理なのでしょうかね。

現状では nanaco と PayPay がセブン‐イレブンアプリで使うには簡単なようです。


会員コードをタップしてから支払方法を選択出来るのも考えられているという印象です。
    - no message -
Track Back
 2023/05/22
nanaco モバイル
nanaco モバイルを導入した。


nanaco は使わなかったのですがね。

セブン‐イレブンアプリで貯まったポイントを逃がしています。

そうすると使う機会が出る訳です。


私が所有しているのはクロネコメンバーズカードの nanaco です。

が、どうにもカードを忘れてしまいます。

で、nanaco モバイルにと思ったのですが・・・移行は純正のみなのです。


そこで、クロネコメンバーズカードの nanaco を使い切ります。

セブン‐イレブンで購入して nanaco を選択すると使い切るボタンが出現します。

使い切って差額を払うのですが、現金か QUO カードしか選択出来ません。

QUO カードは持っていなかったので現金で支払って完了です。

後で公式を確認したら7&i 共通商品券でも可能なようです。


その後、nanaco モバイルをインストールして設定。

ただ、Apple Pay に追加しないと先に進めませんでした。

私の設定が間違っていたのカモしれませんがね。


で、セブン‐イレブンアプリの紐付けをやって完了です。
    - no message -
Track Back
 2023/05/19
iOS16.5
iPhone の設定にバッジマーク。


見てみると、iOS16.5が出ていた。

不具合修正とセキュリティーアップデートのようです。

という事で、いつも通り iTunes 経由で実行。

ファイルサイズは5.95GB と肥大化が進行しているようです。

ただ、比較的サクッと落ちて来て問題なく完了。


使っていて気が付いた事があれば記載します。
    - no message -
Track Back
 2023/05/15
ゆうちょ認証アプリ
「ゆうちょ認証アプリ」というのが出来た模様。


これを使うと ATM もアプリで行けるっぽい。

ネット銀行でやっているのと同様なら案外便利カモ。

という事で、試してみるべくダウンロードしてみた。


初期登録は意外と面倒。

口座番号と名前を入れてカードの暗証番号を入れる。

更に運転免許証・マイナンバーカード・在留カードが必要となる。


今回はマイナンバーカードを選択。

生年月日・有効年・セキュリティコードを入力。

顔認証をして確認コードを発行。

生体認証を登録してパスコード(任意)を設定で完了。

これで使えるようになったと思われます。


試してみないといけませんな。
  • あぞっち
    お、ちょっと面倒そうですね・・・認証アプリを使おうかと思ってましたが、もうしばらく(電池が切れるまで)トークンを使い続けようかな。
    (2023-05-16 07:17:52)
  • 山銀
    今までの中で一番面倒という印象です。
    今のご時世ですから、セキュリティーを考えると仕方ないのカモしれませんが・・・。(^^;
    (2023-05-16 21:26:59)
Track Back
 2023/05/04
iOS16.4.1(a)
iPhone の設定にバッジマーク。


見てみると、iOS16.4.1(a) との表示。

(a) は iPhone を使い始めて初めて見るバージョンです。

どうやら緊急セキュリティ対応版のようです。


という事で、いつも通り iTunes 経由で実行。

ところが、iTunes では iOS16.4.1が最新版とのメッセージ。

仕方がないので iPhone 単体でアップデート。


実行するとリンゴマークが出現。

一瞬、壊れたかと思ったのですが・・・割とすぐにログイン画面が出ました。

バージョンを確認すると iOS16.4.1(a) となっていたので問題なく実行出来たようです。

ファイルサイズが小さかったのでしょうね。

セキュリティ部分だけのアップデートだったのでしょう。


iTunes 経由で実行出来ないのは不思議ですな。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■