2025/01/28
iOS18.3
iOS18.3が出ていた。


機能強化・バグ修正・セキュリティアップデートらしい。

アプデート

この画面で確認出来る容量で740.4MB は大きい印象。


iTunes でアップデートと思ったが・・・先日記載した問題が気になる。

Windows 版だと思うのだが、今回も Wi-Fi 経由でアップデート。

ちなみに、Wi-Fi 経由の方が手間が掛かりません。


例によって何も気が付かず。
    - no message -
Track Back
 2025/01/07
iOS18.2.1
iPhone の設定にバッジマーク。


見てみると、iOS18.2.1が出ていた。

アップデート

重要なバグ修正との事なのでアップデートが必要でしょう。


で、どんな感じなのか検索してみると気になる文面を発見。

iOS18.1以降で Microsoft Store 版 iTunesを使用してアップデートすると・・・

アップデート中にクラッシュする問題が報告されているらしい。

Windows 版 iTunes だと問題ない様子。

うちのは Windows 版だと思うのだが、念のために Wi-Fi 経由でアップデート。


今回はやけに早く終わりましたが・・・例によって何も気が付かず。
    - no message -
Track Back
 2024/12/12
iOS18.2
iPhone の設定にバッジマーク。


見てみると、iOS18.2が出ていた。

iPhone 16での新機能と Safari の新機能くらい。

バグ修正とセキュリティアップデートがあるのでアップデートしますけどね。


例によって iTunes 経由でアップデート。

すると、ダウンロードファイルサイズは7.99GB と若干肥大化。

iPhone のソフトウェアアップデート画面だと1.84GB とこちらも肥大化です。


アップデートが完了しましたが・・・例によって何も気が付かず。
    - no message -
Track Back
 2024/11/20
iOS18.1.1
iPhone の設定にバッジマーク。


見てみると、iOS18.1.1が出ていた。

今回はセキュリティアップデートのようです。

ファイルサイズは219.9MB と出ている。


前回は7.64GB だったのでやけに小さいなぁと思いながら iTunes 経由でアップデート。

すると、ダウンロードファイルサイズは7.64GB と変わらず。

ちなみに、219.9MB というのは iPhone のソフトウェアアップデート画面。


7.64GB のうちの219.9MB が SE3のファイルサイズなのかねぇ?

Wi-Fi 経由でも時間的に219.9MB という事はないっぽいですからね。

と、考えても分からないので気にしない事にする方向で。


アップデートが完了しましたが・・・例によって何も気が付かず。
    - no message -
Track Back
 2024/10/30
通話録音
昨日記載した iOS18.1の通話録音。


見た感じ全く分からないので軽く調べてみた。

デフォで有効になっていて、通話中の画面左上にアイコンが表示されるとの事。

アイコンをタップすると通話録音の案内が表示されるので続けるをタップ。

すると、「この通話は録音されます」という自動音声が流れた後に録音がスタートする仕組み。

相手にも録音する事を伝える仕様のようだ。

無断で録音出来ないという事ですね。


電話アプリで通話を録音して内容をメモアプリに保存する仕組み。

録音内容はメモアプリで確認出来るそうです。

また、通話終了時にメモアプリから通知が来るとの事。


最初から登録外番号に対して録音する旨を自動で伝えれば迷惑電話防止にはなりそうですがね。

手動でとなると面倒な気がします。

相手に録音を伝えるのも善し悪しな気もするが・・・今の時代なら必須なのカモね。


もう一工夫欲しかったです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■