2017/10/09
バッジマーク
iPhone の設定にバッジマークが出た。


見てみると iOS 11.0.2のアップデート。

これは更新しろという事か?と、迷いながら放置。

その後しばらくして見てみると iOS 10.3.3で最新と出る。

が、バッジマークは消えていないという謎現象。

その後、アイコンからはバッジマークは消えて設定の一般にだけ残っている。

再起動しても変わらない。


実害はないので問題ないが・・・どうしたものかね?
  • SARAYA
    貼れるかなぁ?
    ここらへんみて消すのがいいと思います
    http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios9/updatefiledelete-41387
    (2017-10-13 16:20:14)
  • 山銀
    ココには表示されていないんですよね。
    ただ、アップデートの確認では11.0.3にファイル名が変わりました。
    いつの間にか出たんですね。
    (2017-10-13 21:04:31)
Track Back
 2017/10/07
iOS 11.0.2
iOS 11.0.2が出ているようですね。


iPhone 8・8 Plus で通話中に発生しているノイズ対策のようです。

その他にも修正事項があるようですけどね。

9月末には iOS 11.0.1が出ていたようなのですが・・・早めに来ましたね。

iPhone X が出るまでに形を整えてほしいところです。

私は iPhone X を買いませんけどね。


バージョンアップするなら iOS 11.1.x になってからかな?
    - no message -
Track Back
 2017/09/22
iOS 11
iOS 11が出ていますね。


うちの iPhone 5s も対象となっております。

以前記載しましたがパージョンアップは悩むところ。

Bluetooth がどうなのかというところがポイントです。

32bit アプリが動作しないとか言われていますがね。

その部分はあまり心配ないのです。


とは言っても、いつまでも iOS 10という訳には行かないでしょうね。

アップするにもタイミングが必要です。

とりあえずはバージョンアップしてからが良さそうな気がしますね。


情報収集しておこう。
    - no message -
Track Back
 2017/09/14
iOS 11
先日、iPhone X と iPhone 8の発売が発表された。


私が買い替える事はないのだが・・・気になるのは iOS 11の対応。

どうやら5s にも対応するようだ。

が、パージョンアップするかどうかは悩むところ。


Bluetooth 問題が解決すれば多少重くてもアップしても良い。

悪化するのが一番困る。

試してみないと何ともというところがアレです。


さて、どうしたものか。
    - no message -
Track Back
 2017/08/12
iOS 10.3.3更新
iOS 10.3.3に更新した。


今まで待っていたのですがね。

そろそろ通知がイヤになって来たので何となく・・・です。

結果、iTunesでバックアップが出来なくなったという事もなく特に問題ないっぽい。


詳しい事はもう少ししないと分かりませんがね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■