2017/12/14
iOS 11.2.1
iTunes 12.7.2.60が出た模様。


もしかしたらと思ったら iOS 11.2.1も出た模様。

昨日 iOS 11.2を話題にしたばかりなんですけどね。

軽く調べてみると au 関連のバグ修正っぽい。

まぁ、これだけ短期間の修正だからね。

特定キャリアのみの問題となると納得です。


キャリアによって制御?が違うんでしょうね。
    - no message -
Track Back
 2017/12/13
iOS 11.2
iOS 11.2が出ていますね。


私のように旧機種を使用しているとあまり関係ありませんがね。

最新機種では新機能が使えたりと恩恵があります。

今回は iPhone 6s 以前の機種の Wi-Fi 関連の脆弱性を修正した模様。

iOS 11ユーザはアップデートしておいた良さそうな雰囲気です。

未だに更新していませんが、そろそろ考えるタイミングな気もします。


年末にでもしましょうかね?
    - no message -
Track Back
 2017/11/02
iOS 11.1
iTunes 12.7.1のアップデートが来た。


もしかして?と思って確認すると iOS 11.1が来ていた。

新しい絵文字の追加とバグ修正らしい。

Wi-Fi の WPA2の脆弱性も改善している模様。

但し、iPhone 7以降の機種限定みたいですがね。

うちは5s なので未対応のようです。


それでも・・・そろそろバージョンアップですかね?
    - no message -
Track Back
 2017/10/09
バッジマーク
iPhone の設定にバッジマークが出た。


見てみると iOS 11.0.2のアップデート。

これは更新しろという事か?と、迷いながら放置。

その後しばらくして見てみると iOS 10.3.3で最新と出る。

が、バッジマークは消えていないという謎現象。

その後、アイコンからはバッジマークは消えて設定の一般にだけ残っている。

再起動しても変わらない。


実害はないので問題ないが・・・どうしたものかね?
  • SARAYA
    貼れるかなぁ?
    ここらへんみて消すのがいいと思います
    http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios9/updatefiledelete-41387
    (2017-10-13 16:20:14)
  • 山銀
    ココには表示されていないんですよね。
    ただ、アップデートの確認では11.0.3にファイル名が変わりました。
    いつの間にか出たんですね。
    (2017-10-13 21:04:31)
Track Back
 2017/10/07
iOS 11.0.2
iOS 11.0.2が出ているようですね。


iPhone 8・8 Plus で通話中に発生しているノイズ対策のようです。

その他にも修正事項があるようですけどね。

9月末には iOS 11.0.1が出ていたようなのですが・・・早めに来ましたね。

iPhone X が出るまでに形を整えてほしいところです。

私は iPhone X を買いませんけどね。


バージョンアップするなら iOS 11.1.x になってからかな?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■