2012/11/02
iOS 6.0.1
iOS 6.0.1がリリースされた。


iOS6のバグフィックス版といった感じっぽい。

iOS6を使っている方はアップデートですな。

うちはまだ iOS6にしていないのだがね。(^^;


さて、iOS6にするべきか迷うところです。
  • G兄
    iOS6はパチンコガンダム駅の問題が・・・。
    (2012-11-03 15:27:07)
  • 山銀
    >パチンコガンダム駅
    あれば凄いんですがね。(^^;

    確かに地図の問題があるんですよね。
    ただ、地方民は車で移動がデフォなのであまり問題ない気もします。
    カーナビがそんなだったら困りますが。(^^;
    (2012-11-03 20:54:00)
Track Back
 2012/10/10
WOL Control
iPhone に変更した事により、WOL のソフトも変更となる。


今回使用したのが WOL Control というモノ。

特に問題なく起動に成功。

まぁ、WOL には成功しているので同一設定で問題ないのだがね。


最初は、RemoteBoot Lite というソフトで行く予定でした。

が、どうもドメインネームを指定してアクセスする機能を持ち合わせていない。

IP Address という項目しかありません。

そこで、WOL Control を使用したという次第。


固定 IP なら問題ないんですがね。
    - no message -
Track Back
 2012/08/21
バグ?
Android Sync Manager WiFi で気がついた事。


連絡先を PC にコピー出来るのだが・・・誕生日が入っていると1969/12/31になる。

携帯電話側のデータは問題ないので大丈夫。

怖いので編集実験はしていない。(^^;


音楽ファイル転送は問題ないのだがね。
    - no message -
Track Back
 2012/08/19
Android Sync Manager WiFi
Android Sync Manager WiFi を使ってみた。


AirDroid では出来なかったプレイリストの作成は可能。

PC 側は MediaJet と同様に専用ソフト。

雰囲気的には、MediaJet と AirDroid の中間的だろうか?

ソフトの操作はそんなに難しくはないと思う。


あと、AirDroid では .wma 形式のファイル転送が出来なかったが可能となる。

この形式は、sansa C240で使っていると思われるので流用可能なのです。

音楽ファイルの転送も速いようだ。


少し使い込んでみますかねぇ。
    - no message -
Track Back
 2012/08/18
AirDroid
AirDroid を使ってみた。


MediaJet よりは軽く簡単に感じる。

PC 側はブラウザを使うので直感で行ける。

音楽ファイルの転送も速いようだ。


が、プレイリストを作成出来ないっぽい。

まぁ、本体側で作成は可能なんだろうがね。

基本的にアルバム単位で聴く事が多いので問題ないような気もするが少し残念。

MediaJet と併用するか他のソフトを探すかですな。


調べてみますかねぇ。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■