2016/05/01
iOS9.3.1
iOS9.3.1が出ていた模様。


iPhone への通知で知りました。

例によって iTunes 経由でアップデート。

その際に9.2.1と出ていたのは気のせいだろうか?

アップデート後に確認したら9.3.1でしたけどね。

4S で使っている分には何処が変わったか不明です。


若干挙動が怪しかったところが直っていれば儲けもの。
    - no message -
Track Back
 2016/02/24
通知
iPhone にアプリのアップデート通知が来ない。


と思っていたら自動アップデートが無効になっていたようだ。

設定 → iTunes & App Store → 自動ダウンロード → アップデート

位置的にはココになります。

バッテリーの持ちを良くする為に弄った時に間違ったのだろうね。

まぁ、若干持つようにはなるので間違いでもないか。


手動だとイマイチ感があるので戻しておきました。
    - no message -
Track Back
 2016/02/12
続・iOS9.2.1
昨日、iOS9.2.1に更新出来ないと記載した。


再起動してみても変わらない。

軽く調べた感じではどうにも謎である。

そこで、iTunes を使わないでアップデートしてみた。

Wi-Fi は使いましたよ。

結果は問題なく更新完了

ファイルサイズが全然違うので iTunes 経由だけの問題なのカモ・・・とか思う事にした。


動作が軽くなった気がするのはプラシーボなのだろうか?
    - no message -
Track Back
 2016/02/11
iOS9.2.1
iOS9.2.1が出ていましたね。


どうやらセキュリティアップデートのようです。

iOS9系を使っているなら更新した方が良さそうですね。

また、4S に入れると速くなるという噂も。


という事で、サクッとアップデート。

エラー

と思ったらエラーが発生。


原因を調べてみるか。
    - no message -
Track Back
 2016/02/07
モバイル Tカード
先日、JAF の会員証アプリを導入。


使い道があるかどうかは謎ですがね。

まぁ、本命の機能は使わない方が良いのだけは確かですが・・・

優待を受ける場合は便利そうです。


で、使いそうなものといったら Tカード。

調べてみるとモバイル Tカードというのがある。

が、おサイフケータイを使えないとダメっぽい。

iPhone でも使えるのは TSUTAYA の店頭のみ。

確かに閲覧以外ならおサイフケータイでないとダメそうです。

Wi-Fi 経由のアプリが使えるなら F-01E で行けるんですけどね。


MVNO の不利な一面ですかね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■