2014/12/17
8.1.2
今更ですが、iOS 8.1.2が出ていますね。


だいぶ前に更新していたのですが、Rielor の故障で話題にしていませんでした。

特に大きな変更点は感じませんでしたしね。

で、そんな iOS 8.1.2ですが iOS 8.1.3が出るという噂も。


このところ頻繁にアップデートされますな。
    - no message -
Track Back
 2014/11/22
続・iOS8.1.1
iOS8.1.1にしてから数日。


やはりパフォーマンスは若干アップしているように感じる。

スクロール時、引っ掛かるような感じがあったアプリは改善。

電池の持ちも良くなった気がする。

私の使用用途では今まででもそれほど問題なかったのですがね。

まだまだ十分使えるようです。


ホームボタンと電池が不安材料ですな。
    - no message -
Track Back
 2014/11/20
iOS8.1.1
iOS8.1.1が出ていたのでインストールしたのは昨日の事。


バグフィックス、iPad 2と iPhone 4S での安定性向上とパフォーマンスアップ。

こんな感じなので4S 使いとしては入れてみたくなります。

で、軽く使った感じでは今までより若干軽くなった気がする。

が、プラシーボなのカモしれない。

と、こんな感じで・・・早い話がよく分からない。


でも、何となく良さそうなので問題なしという方向で。
    - no message -
Track Back
 2014/10/27
続・iOS8.1
iOS8.1を使ってみた感想。


iOS7と比べて仕様変更になった部分はあるが特に違和感はない。

挙動がアレなものもあったのだがキャッシュクリアで問題なし。

何の問題もなく終了かと思ったらミュージックに問題が発生。


U2の Songs of Innocence が勝手に入っているのは置いておいて・・・

音楽自体が消失していた。

iTunes が変わった事と、設定で手動にしていたせいもあるのだろうがね。

再転送したら問題なく使える模様。

また、iOS7までは特定のアーティストが重複していたのだが解決していました。

iOS なのか iTunes の変更があったからなのかは不明ですが良い事です。


とりあえずは何の問題もなく使えております。
    - no message -
Track Back
 2014/10/26
iOS8.1
iOS8.1にしてみた。


そろそろ色々と改善されているだろう。

電話的な機能は現時点では所有していないのでダメージも少ないだろうしね。

問題は MVNO で問題なく動作するかという部分。

iOS8では行けたっぽいのですがね。

その辺りは環境にもよるし実行してみないと何とも言えない。

書き戻しは出来るか不明だが・・・実行してみる事に。


更新は iTunes 経由で実行。

比較的時間が掛かったがバージョンアップ完了。

電波を掴んでいるので MVNO でも問題ないようです。

アイコンが増えているので機能も増えているっぽいのですが・・・使わないだろうな。

細かいところは使ってみてからという方向で。


ちなみに、iOS7に戻せるかどうかは面倒なので確認していません。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■