タイトルリスト
アートフィルターの適用(2009/07/07 07:36:38)
E-P1用液晶保護シート購入(2009/07/07 07:32:00)
E-P1持って天使の里まで(2009/07/06 10:09:14)
OLYMPUS E-P1 vs Panasonic DMC-G1(2009/07/05 11:09:14)
E-P1持って京都の山奥までツーリング(2009/07/05 10:54:27)
E-P1試し撮り(2009/07/04 10:17:34)
E-P1到着したらしい(2009/07/03 21:49:35)
OLYMPUS E-P1メモ(2009/06/19 10:13:49)
OLYMPUS E-P1出た!!(2009/06/18 08:22:30)
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7
 2009/07/06
アートフィルターの適用
里の写真にアートフィルターを適用してみた。

人形写真注意。

ファンタジックフォーカス
P7050139.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/80sec F3.9 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:0.3EV, ストロボ補正:0 P7050188s.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/100sec F4.5 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:0.7EV, ストロボ補正:0

トイフォト
P7050170.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/125sec F5.6 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:0.7EV, ストロボ補正:0
  • ありす:効果的だな〜
  • カトマイ:アートフィルターって、撮る前に設定するの?
    撮ってから後で加工出きるの?
  • G兄:>効果的
    他の4つは使いどころわからなさすぎて使えません('A`)
    >設定
    撮影するときにアートフィルターモードにして撮影してもいいし、オリンパスマスターで後付けすることも出来るよ。
    ただし後付けはアートフィルター搭載のカメラのみ。
    アートフィルター用のデータをRAWで持ってるとかなんとか。
TrackBack URL:[]
E-P1用液晶保護シート購入
普段はカメラの液晶の保護フィルムなんて買わないのだが、今回は気が向いたので買って貼り付けてみた。
ブツはエツミのプロ用ガードフィルム邸反射タイプ OLYMPUS E-P1用 (E-1853) ってやつ。
透明度が高く低反射でかな〜り見やすくなったと思う。
結構良さそうなフィルムだからE-3にも貼るか。
キタムラで630円だったし。

最終:2009/07/07 07:32:00 カテゴリ:ドール 1/3
タグ:E-P1 買物
  • ありす:ゴミを入れずに貼るのが難しいのよね(^^;
  • G兄:しばらく置いて埃が落ちてこないのを確認してからさっと貼りましたよ。
    神経使うわぁ。('A`)
TrackBack URL:[]
E-P1持って天使の里まで
雨が降りそうだったのでさっさと切り上げてきたので撮影枚数はそれほど多くないが。
つーかオリンパスマスター2が激重くて使う気にならない・・・。
さっさと SILKYPIX Pro 対応してくれ!!

人形写真注意。

P7050131.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/30sec F5.6 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:1.3EV, ストロボ補正:0 P7050141.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/50sec F5.2 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:+1EV, ストロボ補正:0

P7050188.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/100sec F4.5 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:0.7EV, ストロボ補正:0

キットレンズでココまで写れば十分か。
これ以上の解像度を要求するなら LUMIX G VARIO 14-45mm F3.5-5.6 を買った方がいいが、MMF-1 来たら SUMMILUX 着けられるのでいらんな・・・w
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2009/07/05
OLYMPUS E-P1 vs Panasonic DMC-G1
のボディとレンズを比較した記事が海外のサイトで掲載されていた。

played with E-P1 and compared with G1, some crops.

これを見てみると、
  • 磯800は DMC-G1 > E-P1 だが、磯1600は DMC-G1 < E-P1 っぽい。
    磯1600では DMC-G1 でカラーノイズが目立ちはじめてるのに比べ、E-P1 はそれよりは幾分マシ。
  • ボディとレンズをそれぞれで比べた場合、解像力では DMC-G1 > E-P1。
    ノイジーさはこの画像ではどちらも似たようなレベルかと。
    解像力の違いは後述するようにどうもレンズが原因っぽい。
  • E-P1 に M.ZUIKO 14-42 と LUMIX G VARIO 14-45 を着けて比べたとき、解像力では LUMIX G VARIO 14-45 が圧倒的な解像力を誇ってる。
    というかこの写りは反則。
    それに比べて M.ZUIKO 14-42 はなんと不甲斐ない。
と、レンズについては M.ZUIKO 14-42 が苦戦しているのだが、レンズの大きさを比べればココの記事に載っているがそこそこ違う。
「収納性と写りの二者択一でどちらかの長所を捨て去る」ことになりそう。
自分の場合は「収納性」を重要視したいので多少解像力は落ちても M.ZUIKO かな。
解像力は上がるけど少し大きくなって F値も同じ (F3.5-5.6) なら、MMF-1 経由で ZD 14-54mm F2.8-3.5 を着けようと思う。
現在の最安値で LUMIX G VARIO 14-45 が 2.5万だから悩むんだけどね。(笑)

最終:2009/07/05 11:09:14 カテゴリ:カメラ・レンズなど
タグ:E-P1
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
E-P1持って京都の山奥までツーリング
暗峠を登ろうかそれとも京都の鯖街道を走ろうか迷ったが、鯖街道の方が緑と光が多めで撮影するには丁度いいと思ったので鯖街道を選択。

と思ったが走り易すぎて写真ほとんど撮れなかったwwwww

ちょっと数が多いので Next Page!

P7040058.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/30sec F3.5 ISO-400, ストロボ:None, 露出補正:0EV, ストロボ補正:0 P7040061.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/250sec F8.0 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:0.3EV, ストロボ補正:0

P7040071.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/160sec F8.0 ISO-100, 露出補正:-0.3EV P7040077.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/160sec F8.0 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:0.7EV, ストロボ補正:0

P7040080.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/60sec F8.0 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:0.3EV, ストロボ補正:0 P7040096.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/4sec F8.0 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:-1EV, ストロボ補正:0

階調調整機能:標準
P7040111.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/640sec F8.0 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:-1EV, ストロボ補正:0

階調調整機能:オート
auto.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/640sec F8.0 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:-1EV, ストロボ補正:0

ちなみに暗部にもちゃんと情報が残ってたりする。
補正で暗部を無理矢理持ち上げてみた。
レベル補正後
  • きょーちゃん:凄いな。
    補正をかけたらすっかり別の景色だ(^^;
  • G兄:単体でHDR出来たらいいのになぁと思うことしきり。
TrackBack URL:[]
 2009/07/04
E-P1試し撮り
室内でしょぼい照明での撮影ながら。

人形写真注意。

ISO 100、1/10sec、F4.7
P7030016.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/10sec F4.7 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:0EV, ストロボ補正:0

ISO 200、1/10sec、F5.6
P7030030.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/10sec F5.6 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV, ストロボ補正:0

ノイズの出方はオリ特有のすこし砂っぽい感じ。
完全に消さないのかそれとも技術的に消せないのかはわからんが、等倍鑑賞するわけではないので問題はない。

土曜日は琵琶湖の方に言ってみようかと思ったけど午前中天気が若干悪そうだ・・・。
  • holo:画質云々はG1で実証されてるから、さほど変わらないと思うんだよね。
    それよりもその画質とボケを兼ね備えつつの取り回しの良さが命だよね。
    自分みたいにデジタルから入った人間にはファインダー無しのハンデも
    さほど気にならないしねー。つか、G1はLvしか使って無いし。
  • G兄:ボディ側の画質はトントンだと思う。
    ただレンズの方がね・・・。
    M.ZD14-42とVARIO 14-45の差を見て驚愕したw
    取り回しってのはでっかいの使ってるとよくわかるよね。
TrackBack URL:[]
 2009/07/03
E-P1到着したらしい
E-P1
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!

と母者からCメールで連絡有り。

wktkがとまらねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※仕事中です。

  • バイザー:おめで?!!!!
    レポ楽しみにしております。
  • きょーちゃん:・・・G兄へ・・・E-P1はかあちゃんがおいしく頂きました(*^^*)
    と来たんですね。
    南無(違
  • カトマイ:こないだ発表でもう発売なんだ!
  • G兄:>レポ
    ぼちぼち上げて行ってます。
    >おいしく
    使い勝手次第ではやばいかもね。
    >もう発売
    2週間たらずで発売、かな。
TrackBack URL:[]
 2009/06/19
OLYMPUS E-P1メモ
OLYMPUS E-P1用のメモ日記。


最終:2009/06/19 10:13:49 カテゴリ:カメラ・レンズなど
タグ:E-P1
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2009/06/17
OLYMPUS E-P1出た!!
なんとかの名機「OLYMPUS PEN」の名を冠したカメラが。

オリンパス・ペン E-P1

E-3よりも小さいカメラは欲しかったがコンデジはいらねぇ、それならマイクロフォーサーズだって思っていたが、DMC-G1 はタンクバッグに入らなさそうだから薄型と噂のオリンパス製マイクロフォーサーズ機をまとうと思っていたら噂通り薄型ボディのナイスなカメラが出てきた。
EVF/光学ファインダーの無い背面液晶だけという潔いスタイルだが、どうせメット被った状態ではファインダー見られないのでいいや、と。
ボディ内に手ぶれ補正入ってるしフォーサーズアダプタ使えばフォーサーズレンズ全部で AF 効くし軽くて薄いからズームレンズならレンズ外せば薄型のタンクバッグでも入るし水準器付いてるから水平だしやすそうだし・・・。

うーむ、欲しいぞこれ。










































1245238236728.jpg : OLYMPUS E-3, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/5sec F8.0 ISO-400, 露出補正:0EV
白蓮「・・・・・・・・・・・・・・。」
オレ「・・・・・・・・・・・・・・。(・∀・;テヘッ☆」
  • あぞっち:(;°;Д;°;)あ、兄貴!いったいなにを!w
  • holo:お迎えおめ〜w
  • バイザー:おおお、お買い上げですかwww
    兄様も漢だぜ!
    ボクは「マイクロフォーサイズって何?」って程度の人間なので、あのカメラの利点がよくわからなかったのですが、この日記を見て「なるほど」とわかった気がします。

    件のカメラのデザインは好きです。かっこいいなと思います。
  • G兄@会社:>あぞっち
    魔が差したんだよ!
    オリの初物狙うなんて地雷踏むような物だよ!w
    ちなみに、もたもたしてたらSDHC 8GBプレゼントが終了してた。orz
    もらえるなら一括で逝くつもりでした。
    >holo氏
    7月3日に届いたら翌日里に持ち込みますw
    >閣下
    m4/3はぶっちゃけると「ミラーとっぱらってフランジバック短くして全体をコンパクトにしたカメラ」です。
    フランジバックを短くすると広角側がコンパクトに出来るので、7-14mm(35mmフィルム換算14-28mm)でも超コンパクトに出来るんですよ。
    マイクロフォーサーズ用レンズPanasonic LEICA LUMIX G VARIO 7-14mm F4がそれで、たった300gしかありまへん。
    # 同焦点距離のフォーサーズ用レンズOLYMPUS ZUIKO DIGITAL 7-14mm F4だと950g。
    逆に望遠側の大きさは変わらないみたいです。

    広角側メインにするなら全体的にコンパクトになるみたいだからお勧めかなー。
    パナの7-14の大きさが衝撃的だったよ。

    欠点としてはミラーが無くなるので「光学ファインダー」は無くなります。
    パナのDMC-G1/GH1ならEVFだしオリのE-P1は背面液晶。
    ただ、DMC-G1/GH1のEVFはとても良くできていて「これなら光学ファインダー無くてもいいや」って思えるほど。
    スポーツには向かないけどね。やっぱ流れるし。

    ちなみに7月下旬くらいに黒部・室堂に家族旅行に行くけど、ZD 7-14mm F4をE-P1に4/3マウントアダプタ経由で付けっぱなしにしようかと。
    # 4/3マウントアダプタはフランジバックを合わせながら電気的にもボディと接続するためのアダプタ。
    パナライカの7-14欲しいけど12万は出せないわw
    と思ったらSUMMILUX買った店で8万ちょいで出てる〜(ほぼ最安)
  • カトマイ:xDじゃなくSDにしたところに、オリンパスの「本気で売る!」を感じる(笑)
  • G兄:それは気がつかなかった!マジで!!
    だよねぇ、やっぱりそうなるよねぇ・・・。
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト