タイトルリスト
2011年版集合写真(2011/09/04 16:17:36)
比奈知ダムで野外撮影(2011/08/29 01:27:28)
念願のあの娘が来たぞ(2011/08/27 02:23:14)
DDDyボディが増えた(2011/08/27 01:53:57)
犬.oO(暑い……。)(2011/07/11 23:03:23)
また買ってしまった(2011/06/24 20:22:24)
ふともも!ふともも!(2011/06/18 02:58:51)
DDボディにSD頭を乗せるための首ジョイント作成 その2(2011/06/18 02:59:32)
DDボディにSD頭を乗せるための首ジョイント作成(2011/06/18 01:07:15)
IYHしすぎです(2011/02/20 14:01:29)
もう埃も出ません(2011/02/12 02:14:20)
我慢できませんでした(2011/02/10 10:08:07)
初走りとお買い物(2011/01/04 02:46:28)
オイル交換とスクリーン交換(2010/12/19 01:39:23)
ドルパ24に行ってきた 〜 イベント参加編(2010/12/15 19:58:06)
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7
 2011/09/04
2011年版集合写真
うちの娘たちの集合写真を某所の調査のために撮影することに。

人形写真注意。

S1.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/100sec F7.1 ISO-200, 露出補正:0EV

S2.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/100sec F7.1 ISO-200, 露出補正:0EV

流石に27人はベッドの上に展開しきれなかった・・・
っていうか集合写真はもう二度と御免だ。
出すのはいいがまた元に戻すのが大変すぎる。



リクエストがあったので名札を着けてみた。

110904161639.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/100sec F7.1 ISO-200, 露出補正:0EV

110904161658.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/100sec F7.1 ISO-200, 露出補正:0EV
  • くもちゃん:元に戻さなければいいじゃない?
  • G兄:何処に寝るんだよ!w
    それに紫外線的に戻した方がいいんだよ?
  • あぞっち:(;°;Д;°;) に、27人!いつのまに!w
  • 山銀:最近、把握出来ていないのでリクエストするところでした。
    でも、これだと名前が分からないので名前入りバージョンを希望。(ぉ
  • れいなむ:お名前順に出席番号つけて、連絡網まで作る必要になるレベルですな〜
  • G兄:>いつのまに
    1年で7人増えた計算になるけどここ1ヶ月の間がラッシュだった
    >リクエスト
    1年に1度、国勢調査ならぬドル勢調査ってのがあって前回は集合写真さぼったから今年は!と思ってトライしました
    >連絡網
    もう数人増えると1学級になりますな
  • 匿名で・・・:うちですら朝倉音夢・白河姉妹・ハルヒの3人組・セイバーの合計7人しかいないのに・・・。
    恐ろしい。
    個人的に音夢最強は譲れませんな(・∀・)ニヤニヤ
  • G兄:気がついたらぽんぽんと増えておりました・・・。
  • MadWorkEr:アーマードコアみたいにアセンブリできるレベル・・・。
  • G兄:星の数ほどのパターンで!
TrackBack URL:[]
 2011/08/26
比奈知ダムで野外撮影
比奈知ダムに小川の流れる親水公園があるとずいぶん以前に知ったので、平日の今日行ってきた。

場所はここの緑の矢印の部分。


大きな地図で見る

行ってみると平日なのか人っ子一人居ない。
いや、厳密には先客が一人居たけどしばらくして居なくなった。
しかしあちらから見えない範囲だったので気にせず撮影を。

人形写真注意。

「つめた〜い♪」
P8260283.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/250sec F7.1 ISO-200, 露出補正:0EV

「水、かけたげよっか?」
P8260293.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/160sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

「発電機、おっき〜い。」
P8260307.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/160sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

「かくれんぼ♪」
P8260343.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/125sec F3.2 ISO-200, 露出補正:0EV

マジで人っ子一人居なかったので駐車場で余裕のバイクと一緒に撮影。
絵になるわー。
P8260352.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/60sec F5.0 ISO-200, 露出補正:0EV




帰りはこのルートが超快走路だった。


大きな地図で見る

暗くなり始めで天気も悪かったためあまり楽しめなかったが、路面状況はそれほど悪くなくそこそこのペースで走れる良い道でした。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2011/08/21
念願のあの娘が来たぞ
ボークス秋葉原SRにギロチン受けに行く余裕がなかったのでWeb応募したがさっぱり当たらなかったようだ。il|l|li orz il|l|li

しかし捨てる神あれば拾う神あり、とはよく言ったもので知り合いが「頭だけ欲しい人いねがー」と里親を捜していたので即立候補。
で、うちにやってまいりました。

人形写真注意。

2D8H0277.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/80sec F4.0 ISO-250, 露出補正:0EV

1stの時は金が無くて泣く泣くスルーしたオレを殴ってやりたかったが、念願のモエがやっとうちに来た。
今度はどのボディでどのウィッグ、どんな服を着せてやろうかなと悩むばかり。

同じスタイリング(三つ編みはオリジナル)で色違いのアイボリーにしてみたがなんか色的にイマイチな。

P8200266.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/40sec F3.1 ISO-400, 露出補正:0EV

・・・・・・・・・・・・・・・おや?
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2011/08/20
DDDyボディが増えた
HTドルパ神戸アフターでDDSのパーツが一般販売されるので、やわ尻装着後に余っていたDDDyの腰を使って1体でっちあげようと計画を実行。

人形写真注意。

買った物は
  • 新DDS 腕パーツ
  • 新DDS 胸骨
  • 新DDS 足パーツ
  • DD すねパーツ
すねパーツはDDDyの骨があるので皮だけ。
あとは骨まるごと無いので骨付きの新DDSパーツを流用。

新DDSの腰軸はDD2の腰軸よりも細いので、胸骨の腰穴を地道にごりごり拡張する。
大きさにすると8.3mmくらいだけどこれがまただるい。('A`)

また、DD2腰軸が長いのでネジが当たらないように詰める必要有り。

P8200261.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/50sec F2.8 ISO-400, 露出補正:0EV

そうして出来上がったのがこれ。

P8200265.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/40sec F2.8 ISO-400, 露出補正:0EV

腕の長さは5mmほど違うだけなので腕はそのまま流用できる。
ただし腕軸の太さに誤差があるのか、差し込んで腕を回すとねじ切れる事故が発生しているので、差し込んで少しでもヤバイと感じた場合は軸の盛り土を若干削る必要がある。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2011/07/02
犬.oO(暑い……。)
ここ数日暑い日が続いているがクーラーを点けるほどでもないので窓を開け放っていると、こうやって御犬様が涼を求めて風通しの良い場所へ行く。
しかもこれがまた動線を邪魔する場所で・・・。

P7010203.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/20sec F3.2 ISO-800, 露出補正:0EV

2D8H9392.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/25sec F4.0 ISO-160, 露出補正:0EV

2D8H9396.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/40sec F4.0 ISO-160, 露出補正:0EV



  • きょーちゃん:カワイス(^^)
    暑くてもお犬様と遊びたくなる(笑
  • G兄:暑苦しいぞマジで。
    散歩行ったら行きは良い良い帰りはだるい、という歩き方だった・・・w
  • MadWorkEr:ウチのガキに行動が似ている・・・。
    まぁあっちは何も考えてませんが。
    持論に「子どもは成長過程で犬猫と同じパターンの行動をする」がありますが、よーく見てみると行動原理は全く異なる気がしました。
    しかしG兄様んちの犬にゃ厳しい季節ですよねぇ。毛並み的な意味で。
  • G兄:時々「毛刈りしてやろうか」と思うことはあるけど生えそろうのに膨大な時間を要するようなので刈ってませんわ。
TrackBack URL:[]
 2011/06/23
また買ってしまった
先日2着買った寺さんのところでまた落札してしまった・・・。

人形写真注意。

P6220170.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F2.9 ISO-400, 露出補正:0EV P6230184.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/25sec F3.2 ISO-400, 露出補正:0EV 2D8H9390.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF100mm f/2.8L Macro IS USM, 1/60sec F4.0 ISO-400, 露出補正:0EV

2D8H9383.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/60sec F5.6 ISO-640, 露出補正:0EV

今回はスカートが3着中一番長くて長袖。
めっちゃくちゃかわえぇ。(*´д`)
  • MadWorkEr:一瞬フェイイェン雪の勲かフェリスの色違いかと思ったですよ。
    色のコントラストも良いし、スケールを感じさせない服ですなぁ。
    # さて。実物大がいたらどうするのか小一時間問い詰めたい。
  • G兄:デザイン的にはそう見えるかなー。
    情報量が多いから飽きの来ない良い服ですよ
    実物大ならぎゅーっとして頭なでなでだな、間違いなく。
  • くもちゃん:今度はどのLレンズかと思いきや・・・
    ドレス、素敵です♪
  • G兄:LはLでもL胸用の服さ!
  • 銀さん:すごいいいですよ=。さくのんかわいい〜〜
  • G兄:あまりにも可愛すぎて頭が痛い。(*´д`)
TrackBack URL:[]
 2011/06/15
ふともも!ふともも!
某所でふとももを大きく見せる(魅せる)撮り方をしていた人が居たのでちょっとまねてみた。

人形写真注意。

P6150136.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/15sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

28mm 相当でかなり寄った状態。
以前から広角で寄ると太ももを太く大きく魅せられるというのは知っていたが、前回チャレンジしたときはどうもダメだったのでいわゆるリベンジになった。
今回は満足できる大きさに取れたのだが寄りすぎて影が出てしまうのが難点。

  • あぞっち:うわ、よい子には刺激が強すぎますw
  • G兄:さわさわしたくなる・・・。
TrackBack URL:[]
 2011/06/14
DDボディにSD頭を乗せるための首ジョイント作成 その2
以前は DD の胸骨を利用した改造だったが、今回は知り合いから貰ったロックライン社のクーラントホースを使用したフレームを使ってみた。

人形写真注意。

P6140086.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/60sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

クーラントホースの内径は φ6.5mm くらいなので、これをワヨー株式会社の POP パーツ φ7mm が刺さるように内径を広げる。
首ジョイントは DD の首ジョイントをちょっと加工して使用した。

POP パーツの白いジョイントがそのまま入るので、DD 首ジョイントの球体部分の下側を幾分削った後(削らないとクーラントホースと干渉して曲がらない)にジョイントを丁度真ん中で真っ二つにぶったぎったものを埋め込んでタッピングビスで固定。
タッピングビスはピンが刺さっていた穴を利用するが、2本だけだとタッピングビスを軸に回転してしまうのでもう 1つ穴を開けて 3点支持とする。
出来れば POP パーツジョイントをタッピングビスで押さえるようにしたいので、φ1.5mm のドリル刃で POP パーツジョイントに軽く凹を掘っておくと良い。

タッピングビスの頭が出ていると首の皮を痛めてしまうので、頭を切り飛ばした後に金やすりで適当にならしてマスキングテープを巻いておく。

クーラントホースの保持力はかなりの物で、先に作成した DD デフォルト胸骨+POP パーツよりも更に強固に固定出来る。
問題はこのクーラントホースの入手が難しく (通販で売ってはいる)、更に腕の差し込み口をどうするかが課題。

このフレームは腕の差し込み口に内径 8mm の ABS パイプを使用し、外側をアルミパイプで覆ってすっぽ抜けないようにしている。
ABS パイプの内径は個体差があるようなので、DD の腕パーツをホームセンターに持って行って丁度良い保持力のものを選ぼう。
# すっかすかのものから入らない物まで様々。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2011/06/09
DDボディにSD頭を乗せるための首ジョイント作成
桃胸の状態で DD ボディに SD の頭を乗せると首ジョイントが SD の頭の重さに耐えきれずにちょっと斜めを向いただけでうつむいたり首をかしげてしまう。
いい加減どうにかしたかったので先日貰ってきた POP パーツを使って首ジョイントを自作。

人形写真注意。

まずは DD の首ジョイントを破壊。
ここの部分だけ使うのでピンをなんとかして引っこ抜くとバネもろとも外れる。

P6100018.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F4.5 ISO-500, 露出補正:0EV

バネは内径が φ7mm なので SD の頭を押しつけるためのバネとして大切に取っておく。

DD 首ジョイントの棒を切断して φ7mm の穴を開けてついでに球体の下半分をがっつり削るか切断。
その後 POP パーツに通して瞬間接着剤で固定。
固定位置は POP 首ジョイントを DD の胸骨に取り付けた状態で DD 首ジョイントの球体部分と同じ高さになるように調整。

P6100019.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F4.5 ISO-500, 露出補正:0EV P6100020.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F4.5 ISO-500, 露出補正:0EV

あとはβピンを通すために φ1.5mm の穴を真横に開けて DD 首ジョイントを分解したときに出てきたバネを通せば完成。
ポリキャップに関しては「SDのヘッドをDDボディに乗せる」を参照のこと。

P6100021.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F4.5 ISO-500, 露出補正:0EV

胸骨側は「オビツボディにDDヘッドを乗せる(トイスケPOP編)」を参考に作成、というか POP パーツを貰った時点で 2個同じ物が入っていたのでそれを流用。
オス側球体の直径が φ12.5mm なので wiki のように削らずそのままズボッと胸骨に入れればいいのだが、胸骨に無理な力がかかるが SD の頭をそこそこ強力に保持してくれる。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2011/02/20
IYHしすぎです
……(・∀・;)テヘッ☆

NEXT Page!!
誘惑に負けて買ってしまった。
244431351.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/20sec F3.5 ISO-400, 露出補正:0EV

これで 50mm を使って部屋撮りも出来るようになった。
244432043.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/10sec F7.1 ISO-800, 露出補正:0EV

EF50mm F1.4 USM も借りられたけどずっと借りっぱなしってのもねぇ。

  • きょーちゃん:欲望に素直で大変よろしい(笑
  • 匿名で・・・:次は24mmF1.4L II、35mmF1.4L、85mmF1.2L IIですね。
    分りますよぉ(・∀・)ニヤニヤ
  • G兄:>素直
    1週間考えただけマシかw
    >24/35/85
    その中で気になるのは35だけだなぁ。
    24mmは1Dsの用途では不要だし85mmは最大撮影倍率が使えない。
    それよりも135LにISをですね・・・。
  • かとまい:次は35mmf1.4ですかそうですか(・∀・)ニヤニヤ
  • G兄:その前に100L欲しい・・・。
    85L+エクステンションチューブも良さそうなんだが2型の中古でさえ高すぎる。
    はったり効かすために24-70Lの中古という手も有るんだが個人的には単焦点で揃えたい。
TrackBack URL:[]
 2011/02/11
もう埃も出ません
というか夏は体育座りでなーんもできんとおもう・・・w

人形写真注意。

P2126061.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV P2126063.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/15sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

最終奥義「夏ボ一括払い」の呪文ですよえぇ。

初めはキタムラ某店に中古品を店間転送して貰ったんだが、それの後玉が知り合い曰く「炭酸玉」という気泡だらけの後玉レンズでかなり引いてしまった。((((( ̄△ ̄;)
とりあえず試写したものの流石にあの状態では買うに買えず辞退、一旦自宅に戻ったのだが買う気満々で気が収まらず。
そういや大阪市内のカメラ屋に中古が1本あったよな?と思って検索してみたら「カメラの三和商会」に有ったのでZZR1400で出撃。
ものを見せて貰うと気泡無しでかなりの上物。
というわけでよ〜くチェックした上でお買い上げ。
あとは550EXの中古を1本買えば終わりだがストロボは親父が430EXを貸してくれるのでそれで間に合わす。



135L と同時に EF100mm F2.8Lマクロ IS USM とも迷っていたのだが、親父曰く「借りられるとしても年に1、2度使うくらいだし好んで使うこともない」ということだったので 135L にしたというわけ。
IS はかなり魅力だったのだが 135L の描写に惚れたので外せないなぁと。
  • バイザー:欲しい時が買いたい時!
  • カトマイ:新妻さんを倒して手に入れたアイテム!!
  • 匿名で・・・:あとは大三元レンズお買い上げですね(・∀・)ニヤニヤ
    ウチは小三元レンズ揃いましたヨ。
  • G兄:>閣下
    というわけで135F2L買ったよ!
    >倒して
    いや倒してない!w
    >大三元
    いやー、先に単焦点が欲しい。
TrackBack URL:[]
 2011/02/10
我慢できませんでした
2月13日まで待とうと思ったんだけどねぇ。

P2106056.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/25sec F3.2 ISO-400, 露出補正:0EV

アホですね。

えぇ。

アホですよ。

とりあえず E-3のフォーサーズ、E-P1のマイクロフォーサーズと今回のEFマウントでトリプルマウントですか。

アホですね。
  • きょーちゃん:レンズ沼だけでなく、カメラ沼にも浸かっていたか(笑
  • けんけん:欲しいときが買い時です^^
  • バイザー:でかっ。
  • あぞっち:物欲センサー、反応しまくりですなw
  • 山銀:これは凄い。
  • G兄:念願のカメラですわ。
    レンズは親父が貸してくれるっていうんで買えたんだけどね。
  • KAMI:これって
     背中を蹴り倒されたの?
  • 匿名で・・・:5D2でいいやん。
    1Ds3だと重いョ。
    ウチも1D2は重くて余り持ち歩かないし・・・。
  • G兄
    5D2:本体+バッテリー2個+BG=810+80*2+315=1285g
    1Ds3:本体+バッテリー=1390g
    E-3:本体+バッテリー2個+BG=810+114*2+315=1353
    E-3比較であまりかわらんのじゃよ。
  • G兄:> 背中を蹴り倒されたの?
    いや、自ら飛び込んだ。
  • るり:1DsmkIIIですか、いいですなぁ。
    縦位置メインとか室内メインとかなら、1Dsいいですよね。
    #他にもレリーズ周りとかファインダ周りとかいろいろいいのですが。
    あまり使ってませんがそこそこEFレンズあるので、
    5DmkIIの後継?がよければ買おうかなと思っています。
    1DsmkIIIは買えません。
    #そう思いながら5DmkIIは買わなかったのですが。
  • G兄:画質的には5D2もいい勝負なんですがやっぱりメカ的な良さがあって中古で買ってきました。
    5D2の後継はいつになるんでしょうなぁ。
    ちなみにNikon D3の中古(ランクAB)が25万で置いてあって(゚д゚)となったw
    ストロボ的にはニコンの方が良さそうなんですよねぇ。
    でもEFレンズで使いたかった物が有ったので。
  • カトマイ:>5D2でいいやん。
    >1Ds3だと重いョ。
    >ウチも1D2は重くて余り持ち歩かないし・・・。
    なにその俺w
    >画質的には5D2もいい勝負なんですがやっぱりメカ的な良さがあって中古で買ってきました。
    画質は後から出た分5D2の方が上じゃないかな・・・カメラとしても1D系からでもあんまり不満無かったし
    でもまあこれが最後のEOSとは思えないw
  • G兄:ローパスは1Ds3はやっぱ高い物使ってるだけ有ってシャープネスってblog見つけたけどどうだろうねぇ。
    あとダイナミックレンジは1Ds3の方が少しだけ上。
    でも見比べてギリギリわかるレベルのようなのでコスパ的には5D2最強伝説。
TrackBack URL:[]
 2011/01/02
初走りとお買い物
福山SRの閉店セールでウィッグ福袋が出るということで、それなら初走りついでにいっちょ福山まで走るか!と0430時に起きるも寒さで布団から出られず、15分ほど布団の中でぬくぬくしてから起きてPCの電源入れてJARTICを見てみると山陽道の凍結・雪情報は無し。
しかしウェザーニュースのウェザーリポートを見てみるとどうも微妙に雪が降っているような。
行こうか行くまいか音頭を踊っていたもののとりあえず出てから考えようということで家を出たのは0600時過ぎ。

途中でガス入れて近畿道→中国道→山陽道のルートになるが、西宮北IC前後で気温ががっくりと低くなり急に寒くなった。
辺りを見回してみると一面銀世界で黒いのは道路だけ。
凍結の恐怖を感じながら前方の低速車についていくことにしたが、前方の車のタイヤは水しぶきを上げているし、時々足裏センサーを使ってみても凍結はしていない模様。

0700時頃になるとGSM16051は冷気貫通して手がかじかむわRS005はBOA絞めすぎで血行が悪くなる+冷気若干貫通で我慢できないほどの冷たさになるわでもう大変。
本気で引き返すことを考えたが、高速道路を降りると車通りが少ない道路では降りたところから動けなくなりそうだったし、休憩しようとSAPAに入りたかったがアプローチが積雪・凍結してそうでこわかったので走り続けるしかないという生き地獄。

路面状況がある程度良くなったところで吉備SAでコーヒー休憩。
しかし一番危ないのは道路ではなくSAだった。

歩道が凍ってつるつるでんがな。(;゚д゚)

危うく滑りそうになりながらも中に入ってコーヒーを飲んでTwitterでツイートとか。
SAが天国のようでした。

あまりにも長居するとケツから根っこが生えそうだったのでそうそうに引き上げ。
BOAの締め付け具合を緩めて血行を良くし、手はクラッチカバーで温めてから出発。

あとはノンストップで福山まで。

CASPAには駐輪場は無いが周辺にバイクを停めてるようだとCASPAの中の人に聞いたので見てみたが、どうもこいつら違法駐輪でんがな。(´・ω・`)
しかたがないので事前にチェックしておいた東3番ガード下の駐輪場につっこもうと駐輪場に入って一旦降りてふと前面を見てみると

まっしろけ。orz

融雪剤(塩カル)だなこりゃ。
家に帰ったら即水で流さないと。

そこから徒歩でCASPAに移動するが長蛇の列。
これ全部福山SR閉店セールの列か?と思ったらCASPAそのものの入場列だそうだ。
# 後で聞いた話によると表玄関で先着200名様に1000円金券配ってたらしい。
しかし裏側の入口は人が少なかったのでそこから入場することに。

10時になってドアが開くと我先に中になだれ込んでいく人達。
そんな人らを横目に見ながら7Fまでエスカレーターで上がり福山SRへ。
まずはウィッグ福袋を確保。
その後は店内をぶらぶらしているとドルパ23で販売された赤に金の刺繍のゴージャスソファが3割引だった件。orz
さらにぶらぶらしていると同じ関西のドルあきと遭遇。
なんでこんな所にいるのか訳がわからなかったが、更に訳がわからなかったのは神奈川のドルあきも居た。
他に買う物は無いのでそれだけ会計済ませて用事は完了。
最終的には5人になったので近所の喫茶店で昼飯喰ってウィッグ福袋を開けて物々交換。

それが終わるとあとは落ち穂拾い。
そこで偶然幼SD用アヒルスーツ展示品が置いてあったので確保。

会計済ませて時計を見てみると15時?頃だったのでここらでお開きにするかーということでJARTICを見てみると山陽道が真っ赤。orz
へこみながら帰途につくが上に乗ってからしばらくすると混雑し始めてきた。
本格的に渋滞になってきたので低速すりぬけしていると渋滞を脱出するも、最終的には3、4カ所合計30km以上は渋滞にはまったようだ。

家に帰ってからは夕飯喰ってから塩カル流しのために水洗い。
エキパイに水がかかるとZZR1400が湯気に包まれたwww
水洗いが終わったら駐輪場に移動して水を拭いてからプレクサスで拭き上げ。
ピカピカになったところで今日のツーリングと買い物は終了。

部屋に戻ってからはウィッグ福袋のうち1つを着けて試してみた。

人形写真注意。

まずは銀髪。
前髪ぱっつんはやっぱり合わないね・・・。
P1035979.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/40sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

幼SD用アヒルスーツ。
ドルすれで時々見るけどやってみたかったんだこれ。
このためだけに5,000円は高いけど3割引なら問題無い。
P1035980.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/40sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV
  • MadWorkEr:卯年ゆえバニーさんコスプレ買ってくるから着てくれ、と嫁に言ったら拳骨飛んできましたとさ。
  • G兄:いろいろと楽しいご家庭のようで・・・。(棒読み
  • かとまい:>このためだけに5,000円は高いけど
    ゆき達は無かったことに・・・
  • G兄:ゆきの着ている狼さんは全身すっぽりに対してアヒルスーツは手足が出ちゃうじゃないの(´・ω・`)
    猫服は猫なので問題無い。
TrackBack URL:[]
 2010/12/18
オイル交換とスクリーン交換
RSタイチ松原店にSW-MOTECH、同京都店にGOLDWINが来るということで、オイル交換ついでに各店舗を回ってきた。

今回の目的は4つ。
  1. オイル交換
  2. スクリーン購入
  3. RSタイチ松原店でSW-MOTECHの営業さんに1つ穴仕様のキャリアに3つ穴仕様のアダプターをファスナー1個だけで付けても大丈夫かを聞く
  4. RSタイチ京都店でGOLDWINの営業さんにGSM12051 リアルライドロングの首回りがすかすかなのはサイズが違うのか仕様なのかを聞く

まずはZZR1400のオイル交換。
1ヶ月で4,000kmを走ったことになるのだが忍者の中の人に「はやっ!!!」とびびられたw
オイルは前回とおなじくKAWASAKI R4 SJ10W-40を4.1L。
ついでに中の人が各部の簡単なチェックをしてくれたのだが、なぜか冷却水が加減ギリギリだったのでサービスで入れて貰った。
# なんで減る?

その後はRSタイチ松原店へ。
店の近所で迷ったがどうやら反対車線だったようでUターンして駐車場へ。
きょーちゃんに電話してみると「今から出る」とのことだったので、SW-MOTECHの営業さんに上の件を聞いてみたが、答えは「大丈夫とは思いますが・・・」とのこと。
ただ、確認はしてないのでぶっちゃけ自己責任的な感じになる模様。
blogを見てると3つ穴を1つ留めで使ってる人もおられるようだし旧型は1つのファスナーで留まっていたみたいなので、もし使うなら使ってみてから考えよう。

ここでスクリーンの在庫を見てみると、運良くMRAのZZR1400用スポイラー、ツーリング、バブルタイプと、ゼログラのバブルタイプが置いてあったのでMRAのツーリングを見てみると排気用の穴が開いている。
これって雨降るとやばいんじゃね?ということでIS02で検索していると移動に1時間くらいかかるはずのきょーちゃんが到着。
その後10分ほど悩んだが結局ここでは買わず京都店へ高速道路を使って移動。
ちなみに松原店はZZR1400用のパーツが比較的置いてあったのはびっくり。
# 京都店はちょっとしか置いて無く、本店は全く置いていない。

京都店でも悩んだあげく、MRA ツーリングを購入。
穴の件は雨が降ってから考えよう。(笑)

ここでの目的も果たさねばならないので、GOLDWINの営業さんを捕まえて上の件を聞いてみたところ、どうも自分の首の太さは日本人の平均的首回りの大きさよりも細いらしい・・・。(笑)
これはGOLDWINなどののインナーウェアやユニクロのフリースの襟を出して隙間を塞いだりネックウォーマーで隙間を塞いだりすればよいとのこと。
前回の東京ツーリングではネックウォーマーを外出しにして風が中に入らないようにしていたが、その使い方で正解のようだ。
他にもいろいろ聞けたのでメモがてら。
  • GSM16051 ウィンターグローブなどの防水グローブは防水インナーが入っているので、水に濡れても絶対にぞうきん絞りや拳を握って脱水しないこと。インナーが破れて浸水します。
  • 浸水の原因は汚れ。汚れが毛細管現象を起こし内側に浸水する。汚れは洗濯で洗い落とす。その際すすぎは念入りに。粉末洗剤だと洗剤が残ってしまう場合があるので液体洗剤の方がベター。乾燥はほんとに軽く脱水した程度にしておいて陰干し。
  • 防水スプレーはメジャーなメーカーの物、出来ればGOLDWIN純正がオススメ。二流三流メーカー物だと逆に生地を傷めたりする。
  • 水濡れもしくは湿気ているレインウェアを高温多湿、いわゆるスクーターのメットインに入れると痛むのでやめましょう。
  • GSM16051やGSM12051は撥水効果が落ちてくると撥水スプレーを吹いて撥水効果を上げよう。その際、撥水スプレーを乾かすのに一晩置くこと。
営業さんに色々タメになることを聞いたのち、時間も時間なのでお開きということで枚方大橋北詰まで裏道?を案内して双方離脱。

自宅に帰ってからは飯喰ってからスクリーンの交換。

まずはデフォのスクリーンを外そう。

PC185930.jpg : OLYMPUS E-P1, 25mm F/1.4, 1/13sec F2.0 ISO-800, 露出補正:0EV

純正スクリーンとの比較。
リップが長い。

PC185932.jpg : OLYMPUS E-P1, 25mm F/1.4, 1/25sec F2.0 ISO-800, 露出補正:0EV

スクリーンの裏は何も無し。
ZZR400だとメーターカウルが有ったんだけどなぁ。

PC185933.jpg : OLYMPUS E-P1, 25mm F/1.4, 1/13sec F2.0 ISO-800, 露出補正:0EV

ウェルナットは純正スクリーンから移植。
縮んでいるのを伸ばした上で更に4mmアーレンキーつっこんで押し込めば簡単に入る。

PC185936.jpg : OLYMPUS E-P1, 25mm F/1.4, 1/13sec F2.0 ISO-800, 露出補正:0EV

取り付け。
先端はアッパーカウルの裏にある爪にはまるようになっている。
取り付けが終わったら付属の縁ゴムを取り付けること。
# これがないと車検に通らない。
取り付けは端っこをはめるのがかなり難しいが、はまってしまえばこちらの物。
端が7cmほど余るので不要部分はカット。
端っこに金属スリーブを圧着するようだがペンチを持ってきていなかったしこの固着力なら外れないだろうということで今回は着けていない。

PC185938.jpg : OLYMPUS E-P1, 25mm F/1.4, 1/8sec F2.0 ISO-800, 露出補正:0EV

走行テストは後日。

  • SSK:>この固着力なら外れないだろう
    そんな風に考えていた時期が俺にもありました・・・(AA略)
    ええ、東北自動車道の落下物となりました・・・・・orz(MRA製)
  • G兄:(゚д゚)
  • mm:まあまあかな。
  • G兄:別エントリーでインプレ書きますが防風性能はそこそこでしたよ。
    ただ、この穴から雨は絶対入るだろうなぁ、と。
  • きょーちゃん:金具で止めても、止め具合が甘いと外れてくるんで要注意(^^;
    洗車中に外れて、簡単に外れたことにちょいとびびった。
  • G兄:うーん、一番いいのは瞬間接着剤ちょび付けか。
    べったりじゃなくてホントにちょび、っとね。
  • たわし@訓練生:># なんで減る?
    冷却水のエア抜きが完全じゃなかったか、走ってる最中に噴いて出て行ったかのどちらかじゃないかと。
    ・・・多分、新車なんでエア抜きかなと思う
  • G兄:なるほどそういうことっすか・・・。
    拭いて出て行ったとなると漏れ痕が見つかるはずですがカウル外したときにそういう痕はなかったのでエア抜きかな〜。
TrackBack URL:[]
 2010/12/13
ドルパ24に行ってきた 〜 イベント参加編
「こんな季節に正気か?」「変態!変態!変態!」「バカすぎる」などといろいろ暴言を吐かれましたが元気ですwww



移動は別のエントリーに書いたのでここではドルパ関連に絞って。

12日早朝は5時前にビッグサイトロン下に到着・・・って既に150人から200人くらい並んでるんですが・・・。
どんどん早くなるな早朝待機列。

7時頃に東館1〜3で列形成を行うことになり、すみか列の整理券をもらったら限定列のくじ引きに挑戦!

3,880番・・・。orz

まぁいつも通りの通常運行ですが!

すみか列の整理券番号は95番。
この番号だとどれか1つ2つは売り切れになるだろうなと思っていたらほぼ目の前で中等部セットが売り切れ。
他の商品はまだそこそこ余っていたが、やはり50番以内には入りたいところ。
といっても今回はざっくりニット服1着だけが目的だったので問題はない。

それよりも問題はその後だ。

なんと「有料卓確保失敗のお知らせ」。
100組くらいで売り切れとかバカですか?
流石ボークス、先見の明がないことに定評があるwww
無料卓(ドール展示禁止)で一応1人だけランドマークとして1人だけ置きながら「どうすんべ?」と作戦会議。
スレを見ているとどうも同日開催のI Dollの有料卓ががら空きらしい。
というわけで一部個人的な騒動(ガイドをバイクに置き忘れて再入場できずトランクとカメラバッグを持ち出せない→持ってきてもらった)はあったものの、イドル開催地の都産貿に移動。
# トランクとカメラバッグ持ってきてくれたドルあきありがとう。orz

都産貿はゆりかもめで竹芝まで行くわけだが、そこまで片道370円。
高っ!!と思ったが経路を見てみるとなるほどと思う次第。
意外と遠いのね・・・。

竹芝で下車したら都産貿まで徒歩で移動。
都産貿では既に先行していたドルあきが有料卓を確保していたのでそこで撮影。
・・・うーん、ホールの照明が暗い。
無料卓の方は明るいがあっちはドール展示禁止。
有料の方は暗いけどフリーダム。
しかし禁止といっても人が少なすぎるのか、他の人が無料卓で撮影してたけどなんにもおとがめ無しはフイタw

イドルは15時に終了なのでバイクを取りにビッグサイトへ。
そのまま帰ろうかと思ったがZZR1400を見たいというドルあきが居たのを思い出したのでとりあえずドルパ会場へ。
するとレジャーシートスペースの中央にドルあきらが居たのでお邪魔した。
ドルパは17時に終わったのでドルあきを連れて駐輪場へ。
いろいろと談笑しながら荷造りをし、18時に出発。

道中の話は別のエントリーに書いたが自宅着は日付変更線を跨いだ3時ジャスト。

今回のドルパは過去に例を見ない想定外のアクシデント盛りだくさんで正直移動疲れよりもイベント疲れの方が酷かった。orz

人形写真注意。

PC125871.jpg : OLYMPUS E-P1, 25mm F/1.4, 1/8sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV PC125872.jpg : OLYMPUS E-P1, 25mm F/1.4, 1/8sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PC125892.jpg : OLYMPUS E-P1, 25mm F/1.4, 1/20sec F2.2 ISO-200, 露出補正:0EV PC125902.jpg : OLYMPUS E-P1, 25mm F/1.4, 1/25sec F2.2 ISO-200, 露出補正:0EV

歩き疲れたイベントであった。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト