タイトルリスト
 2016/06/05
ハスラーのオイル交換と並木通りでの野外撮影
ハスラーの納車日は2015年6月27日(土)。
こんにちはハスラー

まだもうちょっと日はあるがこの 1年でもう何度目のオイル交換か。
5,000km 毎に交換しているが走行距離は 2万キロを越えて 2.2万キロになる。
しかも1.6万キロ→2.1万キロのオイルは 1ヶ月少々で使い切ったようだ。
# 東海 1周と長野・東京往復が効いたんだろうなぁ。
オイル交換はオイルだけだと 2,000円、フィルター込みでも 3,000円ぽっきりでオイル交換出来るしガス代もほぼ22km/Lを越えているので非常に財布に優しいエコな車で助かっている。
特に最高燃費は 25.5km/L、自宅→近江八幡休暇村までだと 26.2km/L を記録とメーカー公称値にかなり近い。
# メーカー公称値は G2T で 26.8km/L。
税金や保険、タイヤなどの維持費も結構安いのでそっち方面でぴーぴー言うこともなく気が楽だ。

閑話休題。

起きたのが昼前でこのまま 1日だらだら過ごすのももったいないのでオイル交換に行ったわけだが、15分くらいで交換が終わったのでさてどこへ行こう?となる。
適当に高槻の山の中に入ってみたがそのうち亀山方面に抜けたので時間も良い頃合いだしいつもの道を通って帰る。
途中で以前からずっと気になっていた並木通りがあったので立ち寄ってみた。

太陽はもう夕方の色をしていて緑の木々を背景にするにはちょっと無理があったが、逆光を使って撮影出来たのはよかったかな〜?と。
他人とのエンカウントは 2〜3人/時なので野外撮影的には有用な場所かな。
ただし桜の時期は祭りが開催されるので近づかない方がいい。

雲が出て太陽が見えなくなったし時間もそろそろタイムリミットということでおしまいにして帰った。

人形写真注意。

P6053041-Edit-3.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/40sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV P6053050-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/40sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P6053058-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/40sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV P6053066-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/40sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P6053120.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 2.5sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P6053140.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 0.6sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/06/04
昼ご飯を食べに行こうカヤッキング
滋賀県近江八幡の長命寺をちょっと湖岸沿いに走ったところにシャーレ水ヶ浜という喫茶店がある。
そこは湖岸に突き出た喫茶店でテラスから琵琶湖を一望しながらお茶を楽しめる場所で有名。
普段は陸路で喫茶店にお邪魔するわけだが、水上艇があるならば喫茶店の砂浜からお邪魔することも出来る。
そんなわけで以前からカヤックでお邪魔してみたいと思っていた計画を今日実行。

出発点は近江八幡休暇村の宮ヶ浜水泳場。
ここを 4km ほど南に行くとシャーレ水ヶ浜に到着。
一部水質が思わしくないのが残念だったが、水を切り裂きながらウィスパーを進め喫茶店へ。

上陸地点ではアヒルの大群が昼寝をしていたので邪魔しないように離れたところへ上陸。

喫茶店に入ってみると残念ながらテラスは満員。
しかたがないので窓際の席へ。

昼飯を食ってしばらく休憩したら出発。
アヒルの大群に見送られて一路宮ヶ浜水泳場へ。

水泳場に到着してウィスパーを陸揚げ・乾燥の最中にちょっとだけ撮影を、と思い撮影してたらぽつりと天から水滴が。
雲行きもちょっと怪しいので急いで撤収作業。
丁度姉妹終えた頃に雨が少し強くなってきたのでギリセーフ。
帰りはずっと雨に降られたが車なので No Problem!

全体を通して天気が悪かったのが残念だが目的は達したので満足。

人形写真注意。

20160604-0035.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F4.0 ISO-100, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/05/07
GW撮影ドライブ(後半)
GW 後半戦は極秘で動いていたドルパ参加・下道でGo!の予定だったが、5月4日の天気が非常に良さそうなため急遽長野を先に片付けることになり、当初の予定であった R1 経由ではなく R19 経由で長野入り・撮影、その後 R20 でドルパに行ってから当日中に長野に戻って翌日また撮影という若干のハードスケジュール。
風が強いと聞いていたのでどうなることかと思ったが、蓋を開けてみると強い所の問題ではなく撮影不能なほどの暴風であった。
まさかベンチに座らせたうちの娘が風でスライドするとは思ってもみなかった。
夜は風が多少弱まったもののそれでもまだ強くおまけに寒い。うちの娘を立たせられるような状況ではないので星空は数枚撮って終了。

結局今回のGWは全てにおいて消化不良だったのが残念であった。

人形写真注意。

美ヶ原にて。

P5041530.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV P5041556.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

野辺山電波天文台にて。

P5041583.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/3200sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV P5041596.jpg : OLYMPUS E-M1, 1/4000sec F ISO-200, 露出補正:0EV

P5041635.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P5048740.jpg : OLYMPUS E-P5, 30sec F ISO-5000, 露出補正:0EV

八千穂高原自然園にて。

P5061767-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P5061794-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV




国道 20号線 (長野の東側) について。
東京から茅野市まで国道 20号線が伸びているが、正直この道を走るのは辛い。
西側の国道 19号線は大型車が居てもそこそこの速度 (法定速度の 60km/h かそれ以上) で流れるが、国道 20号線は道幅が狭いために大型車が居ると途端にスローペースとなる。
おまけに八王子以東から甲府辺りまで道の駅が無くコンビニも非常に少なく休憩するにはちと不便。
そんなわけで国道 20号線は用が無いなら下道を走らずあえて高速を使ってショートカットした方が良さそう。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/03/26
アキラと琵琶湖ドライブ
天気が良い予報だったので琵琶湖の湖西側を巡ってきた。
ついでに「せっかくだから俺は夕陽が綺麗そうな越前まで行くぜ!」というわけで南越前の方まで行ってきた。
帰りはすっかり夜になってしまい月も綺麗だったので白鬚神社で撮影したりとか色々。

満足度の高い1日であった。

人形写真注意。

P3269268-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV P3269319.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/1000sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3269342-Edit.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P3269402.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P3269485.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/25sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV P3269527.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 2.5sec F2.8 ISO-800, 露出補正:0EV



  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/03/21
丹後半島小旅行
天気が良いということで丹後半島までちょっと撮影に。

朝4時に起きて下道で行く予定が起きられなかったので京都縦貫道で天橋立の上の方まで。
そこからまずは灯台を目指そうと思ったら伊根町の付近で通行止めという看板が。
まずは行けるところまで行ってそこから先は考えようといういつもの行き当たりばったり撮影旅行。

車も少ないので快調に進んでいるとちょっと気になる看板があったので、通り過ぎたけど途中でUターンして中に入ってみた。
場所は「丹後海と星の見える丘公園」。
上の方に上がると途中で展望台に上がれる階段があったので上がってみたが来て正解。
天橋立や若狭湾が綺麗に見えるビュースポットながら日曜日にもかかわらず人が少ない。
ただし少し高さのある 160段の階段を上らなければならないのでちょっと大変。

展望としては天橋立が見える「大地の天文台」よりも
P3218842.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

若狭湾が綺麗に見える「記憶の丘」の方が良かった。
P3219095.jpg : OLYMPUS E-M1, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 1/1000sec F ISO-200, 露出補正:0EV

ここで 1時間ほど撮影したら更に北上。
天橋立は華麗にスルー () して一路経ヶ岬 (きょうがみさき) へ。
・・・のはずだったが立て看の通り伊根町の中程で災害通行止めだったので浦嶋神社でUターンして普通車の迂回路として設定されている碇高原牧場をかすめる林道を抜けて経ヶ岬へ。
今回のルート

経ヶ岬の駐車場では車が結構停まっていたものの、ほとんどがどうやら隼狙いのカメラマンだったようなのでスルーして、幅が広くて上りづらい階段を含むハイキング道を歩いて灯台へ。
# 灯台までの道のりは機材満載だとちょっと厳しいので荷物は少なめでどうぞ。
灯台では残念ながら鉄塔の再塗装工事中だったので、工事の人は NPC と見なして撮影。(白目
灯台には上れないものの回りを 1周でき、突端では若狭湾を一望できるすごい景色が広がっていた。
13時過ぎにもかかわらず人はあまり来なかったので悠々と撮影出来たが 1つ気になるのは灯台の突端に付いていたライブカメラ。
一般開放されていたら全世界に醜態をさらすことになるよな、と思いながら撮影していたが、あとで確認してみると一般開放カメラながら下向きにはどうやっても向けられないので安心。
経ヶ岬ライブカメラ

P3219100.jpg : OLYMPUS E-M1, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 1/2000sec F ISO-200, 露出補正:0EV P3219172.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

しばらく撮影した後は最後の目的地である「碇高原牧場」へ。
来た道を折り返し林道を駆け上がって牧場へ。
牧場に着くと日も落ち始めていて空の色が黄色くなりかけていた。
ここは「海の見える高原・牧場」として有名なところのはずなのだが時間が時間なだけに人が少なくて撮影し放題だった。
入口の方にある芝生広場っぽいところから見える風景の方が良かったのでそこから撮影していたが、太陽が山に隠れて丁度良い色合いになったので慌てて撮影したりも。
この広場は西の空が完全に開けているので西方面の星空を撮るには丁度良さそう。
# 天の川は残念ですが・・・。

P3219263.jpg : OLYMPUS E-M1, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 1/320sec F ISO-200, 露出補正:0EV

結局 18時過ぎまで丹後半島で遊んでいて帰宅は 2130時頃になってしまった。

今回のルートはこんな感じ

人形写真注意。

P3218900.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P3218940.jpg : OLYMPUS E-M1, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 1/1600sec F ISO-200, 露出補正:0EV

P3219108.jpg : OLYMPUS E-M1, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 1/1000sec F ISO-200, 露出補正:0EV P3219128.jpg : OLYMPUS E-M1, SAMYANG F3.5/7.5mm MFT, 1/100sec F ISO-200, 露出補正:0EV

P3219233.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P3219242.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV



  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/12/29
冬の美ヶ原へ行こう!1泊2日の1日目
それは12月25日のこと。
知り合いより「美ヶ原いかへん?」というお誘いがあった。
プランを聞くと旅費的に無理がなさそうだったので誘いに乗ってみた。
プランの内容は「スケジュールは1泊2日で宿はビジホ。1日目は移動日で次の朝美ヶ原に上がって撮影だが前日ロケハンも可」という内容。

というわけで車山の長門牧場に昼飯を食いに来たわけだが

まったく雪が無い

PC290058.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/250sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV PC290059.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/400sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV

この季節にこの状態はないわー・・・。

昼飯はカレーとピッツア!
PC290061.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/80sec F2.7 ISO-100, 露出補正:0EV PC290062.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/80sec F2.7 ISO-100, 露出補正:0EV

蓼科スキー場もこんな感じで降雪が無くて酷い有様。
PC290065.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/640sec F4.5 ISO-100, 露出補正:-1EV

車山もこんな感じ。
PC290069.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/1000sec F3.5 ISO-100, 露出補正:-0.3EV

しかし空気が澄んでいたのか今までここで見た富士山の中で一番綺麗に見えた。
PC294129.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/320sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

車山スキー場は人工降雪機が稼動していた。
PC290084.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/320sec F6.3 ISO-100, 露出補正:0EV

1日目は結局時間がなくて R142 から生えている r178 の入口を確認して市内のビジホで宿泊。

人形写真注意。

ミ「着きましたか?」
PC294132.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F2.8 ISO-800, 露出補正:0EV

ミ「おつかれさまでした〜♪」
PC294133.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F2.8 ISO-800, 露出補正:0EV

ミ「雲1つ無い綺麗な空ですねぇ…。」
PC294150.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F2.8 ISO-500, 露出補正:0EV

ミ「ゆっくりしましょう♪」
PC294155.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

ミ「ベッドふかふかですよ〜。」
PC294198.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

ミ「んっ・・・。」
PC294208.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

こうして夜が更けていく。




  • バイザー:もしかしてルートインかなぁ
  • G兄:そこの諏訪第二だったかな。
TrackBack URL:[]
 2014/10/11
犬姫様+美留姫と琵琶湖湖岸でデート
今日は流石に和歌山に行くのもどうかと思ったので、犬姫様と美留姫を連れて滋賀県はマキノサニービーチに行ってきた。

トラックログは無い。

人形写真注意。

PA112824.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/640sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA112826.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/1250sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA112893.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/1250sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA112929.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/1250sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA112954.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/800sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA112966.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/640sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA113000.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/800sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA113066.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/1000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA113084.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/400sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA113118.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/25sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=


移動距離:221km

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2014/10/04
和歌山県のプライベートビーチでハーレムデート


台風が近づいてきているが、まだ上陸までは 2日ほど余裕が有り、かつ波の高さや風もそれほど酷くはないようなのでちょっと和歌山まで行ってきた。
これで 3週連続か・・・。

人形写真注意。

道中は全く同じでつまらんので割愛w

現地に到着したのは 8時頃だが・・・

水際
PA040154s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/160sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.365556 N, 135.258889 E
[地図]

までが
PA040153s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/125sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.365556 N, 135.258889 E
[地図]

遠い!
PA040152s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/200sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.365556 N, 135.258889 E
[地図]

どうやら干潮時刻のようだ。
水際に近いところで組み立てを行うがそれでもまだ遠い。
海の状況は風と波があるがどうも浅瀬でざっぱんざっぱんしているだけで少し沖合はうねりも無く大人しい。
荷物は水辺で積み込むことになるがここでちょっとだけ荷物の説明。

いつも持っていく荷物はこんな感じ。
これらがスターンの荷室に全部入る。
PA040157s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/320sec F3.5 ISO-100, 露出補正:+0.7EV, GPS=34.010000 N, 135.150555 E
[地図]

スターンハッチを開けてみるとこうなっている。
PA040159s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/80sec F3.5 ISO-100, 露出補正:+0.7EV, GPS=34.009963 N, 135.150132 E
[地図]

5番リブにつっかかってギリギリ。
PA040158s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/100sec F3.5 ISO-100, 露出補正:+0.7EV, GPS=34.009962 N, 135.150157 E
[地図]

カメラはスターンハッチから放り込んでそのままスターンの先へ押し込む。
ドールバッグはシートをコックピットから剥いで 4番リブから押し込む形に。
三脚バッグはドールバッグの横にするりと入る。

荷物を積み込んだらいつものプライベートビーチまで漕ぎ出す。
水深が少し深くなると波も無くなり良い感じ。
風が少々強いので真面目にパドリングしてプライベートビーチに到着。
ここから今度は満潮になるので荷物は全て奥の方へ。

そしてうちの娘達の撮影会!

PA042453.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/320sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA042463.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/500sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA042654.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA042729.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA042487.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

PA042515.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

うちの娘を外に出して撮影していたら細々と不幸が降りかかっていたのだが、今日最大の不幸は M.ZD 12-40mm F2.8 PRO の水没。
というのも、ウィスパーの上にストロボ+E-M1+12-40が合体した状態で寝かせていたら、ふいに大きな波が寄せてきてウィスパーのバウが蹴られ、艇がぐらついてカメラが落下!
湿り気を含んでいた砂浜に転げ落ちてどうも砂が咬み込んだのかズームリングとフォーカスリングがじゃりじゃりになってしまった。
丁度撤収するかどうか迷っていたが、これだと何も出来ないので仕方なしに撤収。
防塵防滴の「防塵」の意味は理解しているがイベントで砂場につっこんで砂ぶっかけてるデモはどういうことだ!?誇大広告じゃねーの!?

帰りは若干うねりがあったものの前回よりはマシ。
ただ、うねりにパワーがあったのかカヤックサーフィンが楽しかった。
浜辺は浅瀬により波が大きくなっていたので気を遣っていたが、波にスターンを蹴られて艇が波に水平になったところに波が寄せてきて危うく沈しそうになったが無事クリア。
手早く艇を波に対して直角に向けて浜辺へ。

荷物を出してウィスパーを波にさらわれないところに待避させ、レンズを真水で洗い流しに車へ。
ポータブルシャワーで水を掛けて洗い流す→ズーミングを繰り返していると、じゃりじゃり感はなくなったがなんか前玉の内側がおかしい。

おい、浸水しとるやんけ。orz

防塵防滴の「防滴」の意味は理解しているがイベントでシャワーぶっかけても大丈夫なデモをしていたがあれはなんだ!?
水滴が付いた状態でズーミングは駄目とか聞いてませんが!?

とりあえず出せるだけの水は出したがそれでもまだ水滴が残っている。
ボディ側は問題無かったようなので一安心だがこれは交渉の余地ありすぎだ。
しかしレンズが水没したのに意外と冷静だったのはあきらめの境地だったのだろうか。
その後傷害保険に携行品保険がくっついているのを思い出して更に落ち着いたわけだが。

そうこうしていると空が紫色になっていたので慌てて海岸に出て TG-3 で撮影。
E-M1 が使えなかったのが残念な、凄く綺麗な夕焼けだった。

PA040172s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/40sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.009167 N, 135.151389 E
[地図]

PA040179.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/13sec F4.2 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.009203 N, 135.150527 E
[地図]

PA040183s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/5sec F4.2 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.009207 N, 135.151458 E
[地図]




家に帰って E-M1 に他のレンズを付けてチェックしたところ動作に問題は無し・・・と思ったらなんかファインダー内が曇ってきた?
こりゃ内部に入った水滴が機械温度の上昇で気化したな、ということでボディキャップを外した状態でジップロックにカメラ用乾燥剤 2個と一緒に放り込んで 10数時間放置。
すると曇りが綺麗に取れていたので電源を入れて再チェックしてみたら、ファインダー内の曇りは見られなくなったので今度は室内通常放置。

レンズは完全に水没でアカンこれ状態。
しかも後玉内側のズーム玉がぷらんぷらんになったようで完全死亡。
こりゃ修理不能で返される可能性がなきにしもあらずだが、そもそもあのイベントでのデモを信じていただけにこの状態なので交渉はしてみる予定。
正直、消費者センターに駆け込みたい気分だわ・・・。

移動距離:260km

  • たわし:>そもそもあのイベントでのデモ
    デモは本物の製品、手元のブツは・・・中国製のパチ物?(ぉ
  • G兄:めいどいんちゃいな!w
TrackBack URL:[]
 2014/09/27
和歌山県の無人島でハーレムデート


のはずが残念ながら無人島ではなくプライベートビーチっぽいところでのデートとなった。

畳もう。
人形写真注意。

天気予報では日中の予想最高気温は 29度の晴れ。
絶好のカヤッキング日和になりそうだ。

出発は前回の轍を踏まない、ということで早めに起きて 0400時には出発。

P9270069.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/60sec F2.0 ISO-125, 露出補正:0EV, GPS=34.402790 N, 135.290937 E
[地図]

大阪府下を滞りなく通過し、和歌山市内も前回とはうって変わって快調。若干流れが悪かったのは冷水浦 (しみずうら) から下津にかけての道路だが、それでも 60km/h で流れていたのでこれといって問題も無く。
第 1目的のアイランドストリームには 0730時頃に到着して忘れ物を引き取る。

その後は広川までちょちょいと走って 0800時頃に到着し、前回置かせて頂いた駐車場に駐車、荷物を下ろして艇の組み立て。

P9270072.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/160sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=

堤防上は日の角度が良かったのか広大な日陰になっていて涼しい。しかも今回は出艇時間に合わせて丁度満潮付近で前回のような地獄の 180m カヤック+荷物輸送 2往復をしなくてもよかった。

スターン側の荷物室にうちの娘 4人とカメラを放り込み、バウ側の荷物室にドカシーとおにぎり+お茶を放り込んで 0900時過ぎに出艇、一路鷹島を目指す。
前回は岸沿いに漕いでいったが今回は海が非常に穏やかで凪に近いので、距離もしれてる (直線距離 2.3km) ことだし一直線に島に向かうことにした。

途中では水面下に魚影を見たり波消しブロックの上を通過したり。
P9270081.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/1000sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.010368 N, 135.146997 E
[地図]

P9270082.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/1000sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.010372 N, 135.146998 E
[地図]

P9270083.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/200sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.010372 N, 135.146998 E
[地図]

並はとても穏やかで空は快晴。
P9270093.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/200sec F8.0 ISO-100, 露出補正:+0.3EV, GPS=34.013055 N, 135.137222 E
[地図]

しかし島に着いてみると予想通り人出が凄かった。
土曜日で快晴で気温も暑すぎないとくれば釣りに来る人は多いだろうと思っていたが予想以上。
釣りいかだは浜辺から沖合 130m と離れているものの、あの人だかりの前で撮影をする勇気も無いので岩場を越えたお隣へ移動してみることに。
海中に巨大な魚影を見てぎょえー!とだじゃれを飛ばしながら移動。
水がもの凄く綺麗なので偏光グラスがあれば水深深くまで見えたかもしれない。

お隣の浜辺に着いてみると GoogleMap の衛星写真で想像していたよりは扱いにくい浜だった。
浜辺が急峻でしかも砂浜と言える浜辺はほとんど無くゴロタ石多め。また 1000時頃の日の角度だと影が多く非常に撮影しにくい。
早々に見切りを付けて今度は裏側へ。
しかし裏側は表側よりも更に酷くてゴロタ石 9割とアカンこれ状態。
しかたがないのでそのまま島を 1周する形で様子を見てみたが、一番使えるのは前回利用した浜辺のみと、なんとも狭い範囲。

時間が惜しいので早々に見切りを付けて次のポイントへ。
次は本土側にある水上艇でないと行けないプライベートビーチっぽいところ。
2つ有るうちの片方には遠目から見ると人が居たようだが、もう 1つの鷹島側の浜辺は誰も居ない。
これ幸いとばかりに上陸、誰も居ない浜辺を独り占め!!

浜辺から海を見てみると、どこの南国ビーチに来たんだと勘違いするくらいの青と緑が混じり合うコントラストとカラーバランスが凄い。

P9271978.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

水は透き通り水面下にある砂地も綺麗に見える。
環境が良すぎてうっきうきでうちの娘を艇から出して撮影。
相変わらず構図の引き出しが少なすぎて困るのだが、メモってきた構図はとりあえず全部撮れたので満足。
せっかく 4人連れていったのに 4人でキャッキャウフフしてる絵を撮っていなかったのが失敗点だが、4人一緒の構図って滅茶苦茶難しい。
あとはもうちょっと水着を着て遊んでいる姿を撮影しても良かったかな、と。
開放的な気分になって水着を脱いで遊んだりウィスパーと戯れてるといった感じの写真がほとんどを占めているので公開出来ない・・・。orz

P9271993.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9272054.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/5000sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9272073.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/1000sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9272034.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9272047.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2000sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

かろうじて貼れそうなのを。
水着を脱いで日光浴とかそういう。
P9272113.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9272212.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9272187-Edit のコピー.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/800sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

そうこうしているうちに 1600時になったので慌てて撤収作業。
夕日と緩やかな追い波を受けながら 1.2km 先の西広海岸へバウを向ける。
緩やかな追い波に乗ってカヤックサーフィンしたり、スターンを蹴られてあらぬ方向にバウが向いたり、消波ブロックや杭の上で羽を休めているウミネコたちの間をちょっとお邪魔しますよと通り抜けたりして西広海岸に到着。
西広海岸は意外と石や貝殻が転がっており、そのまま乗り上げるとハルに穴を開けることにもなりかねないので、そのまま乗り上げずに艇が浮いた状態で降りて引っ張り上げる。
荷物を下ろし艇を海水で洗って堤防まで担ぎ上げて乾燥タイム。
綺麗な夕日を横目に着替えや片付けをし、夜の帳が下りる前に全て片付けを済ませられた。

P9270142.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/125sec F10.0 ISO-100, 露出補正:+0.3EV, GPS=34.008612 N, 135.151388 E
[地図]

P9270143.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/80sec F2.7 ISO-100, 露出補正:+0.3EV, GPS=34.009167 N, 135.151388 E
[地図]

P9270145.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/640sec F3.5 ISO-100, 露出補正:+0.3EV, GPS=34.009013 N, 135.151587 E
[地図]

P9272428.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/8sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

帰りは和歌山市内を通りたくなかったので高速道路で有田 IC から阪南 IC まで〜と思ったが、レンタカーを借りる予定だったのが自宅の車を借りれたのでレンタカー代が浮いたし、明日仕事なので近所の大東鶴見 IC まで高速道路で帰った。
途中 15分ほど仮眠しながら自宅に着いたのは丁度 2200時。
車から荷物を下ろし、一息ついてから飯を食った後に写真データをコピーしてディスプレイの前でうちの娘のあんな姿やあられもない姿を見てgffしながら少しばかり写真選定してから就寝。

丸 1日もの凄く良い天気で非常に満足のいく 1日だった。

無人島でなかったのは残念に思ったが、結果的にはこちらのプライベートビーチっぽいところの方が岩陰があったり砂浜が綺麗だったり岩がいくつかあったりと非常に撮りやすい環境だった。
また来年行きたいね〜。



・・・・・・と思ったら御嶽山で噴火だと!?
しかも重軽傷者多め、意識不明者 30人以上とかかなりの惨状。
紅葉が色づく秋晴れの日だったので登山者が多かったのだろう。
しかもお昼過ぎの噴火だったから河口周辺で弁当を食べたりしていた人が多かったのかもしれない。

この日記を書いている今では意識不明 40数人、うち数名死亡者も出ているようだ。
早めに終息してくれると良いのだが、いかんせん地球のやることだから全く予測不能であとは天に祈るしかない。

走行距離:260km

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2014/09/22
和歌山県の無人島でしっぽりデート


今日は無人島でアキラ2と桜乃のえっちなデートで撮影だ!とハイテンションで出撃!
やわらかボディを使った撮影をするのでいつもよりテンション高めである。

続きます。
人形写真注意。

・・・のはずだったのだが、寝るのが遅くて 5時出発になってしまった。
平日だから嫌な予感はしていたがなんと自宅から西広海岸まで下道で 5時間かかった計算に。orz

10時頃に西広海岸に着いたが駐車場がわからない。
そこで近所の倉庫で作業していた人に聞いてみると駐車場の所有者に連絡してくれた。
その人曰く「オンシーズン (7月〜9月上旬) は駐車場開けてるけどそれ以降は開けてないからここに適当に停めてくれ」とのこと。
(ただし備え付けのシャワー設備などは使えない)
有り難く駐車スペースを貸して貰い準備。

防波堤を越えて海に入ることになるのだが、防波堤に登ってみると絶句した。
和歌山県広川町の西広海岸は遠浅で有名なのだが、まさかここまで遠浅だとは思ってもみなかった。

P9220040.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/250sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.010000 N, 135.151388 E
[地図]

家に帰って計ってみたらなんと 180m!遠すぎぃ!!
バルーンタイヤ装備のカヤックカートが欲しくなるほどの遠さ。
満潮になれば海岸線まで海水が上がってくるのだがそうも言ってられないのでウィスパー担いだ後に荷物を移動と 2往復したが、次からは道路側の防波堤から降りよう・・・。
(一度荷物を下ろして駐車場に車を停めに行く必要があるがその方がマシ)
艇の組み立ては防波堤の上で組めるので砂まみれにならずに済む、と思ったが防波堤の上が砂っぽいので帰りの撤収時は結局砂まみれに。

P9220039.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/250sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.010000 N, 135.151388 E
[地図]

必死こいてウィスパーと荷物を水辺まで移動させて荷物の積み込み。
今回はアキラ2と桜乃、やわらかボディ2本にE-M1+M.ZD 12-40mm F2.8 PRO+同 ED 75mm F1.8+ストロボ+予備バッテリーx2+エネループ 4本 1セットをジップロックに入れ、折りたたみ椅子と結構な荷物量。
これ全部スターンスペースに入るのか?と思ったがギリギリ入った・・・。
重量バランス的にはカメラをスターンの先端に押し込み、その後ドールバッグを寄せて入れ、その横にやわらかボディを入れた三脚ケースを押し込んでその隙間に浸水厳禁な荷物を入れたドライバッグを詰めて丁度ぴったり。
昼飯はバウスペースにポイッと放り込んでおしまい。

流石にこれだけの荷物を入れると重い。
水辺から水に浮かべるまではしかたがないのでひきずる。
下が砂地だったから良かったが砂利だと水に浮かべてから荷物を入れるほか無い。
上手く水に浮かんだらコックピットに乗り込んでいざ出艇。
目指すは 2.3km 沖合の無人島、鷹島!
風は北風の向かい風で若干きつい。
しかし追い風でケツを振られるよりは漕ぎやすいのでゆっくりと確実に体力を消耗しない程度に進んでいく、といってもそれでも艇速はほんの少し遅い程度のようだ。
西広海岸から海岸線沿いに進み、ばべ鼻→名南風鼻と湾をショートカットする。

P9220043.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/250sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.014977 N, 135.139353 E
[地図]

ばべ鼻〜名南風鼻間の浜辺は国道から直接入れない森を抜ける必要がある浜辺でプライベートビーチのよう。
次の機会に試してみたいかも。

ばべ鼻の先から鷹島の先までは 740m。
なんてことない距離だがうねりが結構有る。ここまで漕いできただけでも波の山に何度も突っ込んで海水を被るほど。
普段ならこの程度のうねりだとテンション MAX で遊びながら漕ぐが、今回は大事な娘を 2人も一緒に乗せているので沈は出来ない。
シーソックを着けているので普通に漕いで波を被る程度なら艇内に水が入る心配は無いが、沈すると必ず艇内に水が入るからだ。
波に足下をすくわれないように気をつけながら鷹島を目指す。

無事渡りきり鷹島の湾内に入ると、波と風は途端に穏やかになって一安心。

P9220046.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/320sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=34.016112 N, 135.135555 E
[地図]

今回の目的地の浜辺へバウを向け進む。
左手に漁業いかだが有りその隣は釣り用いかだが浮かんでいるので沖合に人の気配はするが、最短でも 130m は離れておりそちらの人達の手元具合がわからない程なので、逆に言うとこちらの手元もわからないので安心は出来る。
だが休日の人の多さだとちょっと心配になるので、丘を越えた先にある浜辺の方が良いかもしれない。

はやる気持ちを抑えながら砂浜にウィスパーを上げて上陸。

P9221610.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F4.5 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

中の荷物は全て出して砂浜へ。
無人島なので人の目の心配をすることもなくのびのび撮れるのは素晴らしい!!
荷物を打ち寄せる波が被らない程度の場所に移動させて黙々と撮影。

P9221613.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F4.5 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9221646.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F5.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9221665.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/500sec F5.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9221667.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F5.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

そうしてると妙にウィスパーが波で動かされる。
波で動かされないギリギリの場所に停めたのに?と思ったら満ち潮!
ふと荷物を見てみるとなんか微妙に海水かぶってるんすけど・・・。(汗)
慌てて一番奥まで荷物をあげて軽く水に浸ったドールバッグは逆さにして自然乾燥。

ある程度撮影したら今度はお楽しみgffのやわらかボディを使った撮影!(ムクムク
アキラ2は桃胸に旧Dyやわ尻、桜乃は最終的に桃胸+に新Dy尻とナイスバディ過ぎてたまらん。
開放的な気分でヌーディストビーチ的な感じで撮影したかったが相変わらず引き出しの量が貧しい・・・。orz
それでも無人島で撮りたいと思っていた生まれたままの姿でえっちな写真は撮れて大満足。
あんなポーズやこんな格好でちょっと開放的になりすぎちゃったうちの娘二人、たまりませんなぁwwwww
あ、そこ HENTAI とか言わないように。

そうこうしているうちに 1600時頃になったので後ろ髪を引かれる思いで帰り支度。
もうちょっとえっちな撮影をしたかったがこのままだと暗闇の中を帰ることになるのでさっさと撤退。
ここでキャンプが出来れば夜の延長戦で枯れ果ててしまいそうだが、一応キャンプは出来るようだがそんな道具は持ってきていないので諦めて帰る。

帰りの風向きは同じで今度は追い風。
うねりもさほど変わりなかったので帰りはこのうねりを利用してカヤックサーフィンしながらマッハで帰ることに。
しかしなかなか上手く乗れない。上手く乗れたときはかなりのスピードで移動するのだがそれもすぐに終わってしまう。
重心は前よりも後ろにかけた方が波に乗りやすそうだ。

そうこうしているうちに超遠浅の浜まで来たが、超遠浅の浜が無い!
どうやら満潮で浜が隠れてしまったようで本来の浜辺のみが残っていた。(笑)
というか水面下を見ると凄く浅い。パドルを突っ込んでみると2.3mの半分程度で突き刺さるので1.1mちょっとといったところ。
満潮の時は楽だと聞いていたがホント防波堤の手前まで海水が来るのね。

P9220060.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/250sec F8.0 ISO-100, 露出補正:+0.7EV, GPS=34.008888 N, 135.151112 E
[地図]

そんなわけで浜辺にウィスパーを寄せて降り、中の荷物を放りだして陸揚げ、と思ったら夕日が綺麗だったので撮影を。

P9221911.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F7.1 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

うちの娘もウィスパーに座らせて撮影。
シルエットが素敵だ・・・やっぱり形が美しい艇に可愛い娘は似合う。

P9221970.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9221973.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9221948.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F7.1 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9221966.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/400sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

夕日が沈む前まで撮影してたもんだから撤収作業は時間との闘い。
乾かす時間も無かったので砂が付いたままたたんでしまい込んだが家に帰ったら洗わないとな、こりゃ。
撤収作業が終わったのは日没ギリギリ。
着替えは暗闇の中でとかかなり面倒。
LED ランタン買っておけばよかったな〜。

あちらを出発したのが 18時頃で、平日のこの時間の和歌山市内は絶対に走りたくなかったので有田 IC から阪南 IC まで高速道路でワープ。
あとは下道を走り、家に着いたのは 23時とまた 5時間コース orz
帰りは途中で寝たり寄り道したりで時間をくうのはわかるが、行きはやはり早朝の内に通過しておかなければ。

家に帰ったら夕飯食って風呂入って撮影結果をニヤニヤしながら選定などなど。
Lightroom のサムネイルが青色と肌色一色・・・。(笑)

え?肌色写真?うpできるわけないじゃないですか。(´・ω・`)
興味のある方はリアルに捕まえましょう。


走行距離:260km

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2014/09/06
ちょっと呉まで
1週間ほど前、知り合いから「日帰りで呉行かね?」と誘いを受けたので二つ返事で了承。

朝 0330時に起きるはずが迎えに行く出発前ギリギリの 0425時に起床。
大急ぎで服を着替えて迎えに行ったら予定時刻ジャストで回収。
そのまま一旦家に帰って知り合いの RX-8 に乗って合流地点へ。
そこから VOXY で一路呉へ侵攻開始。

0630時頃に出発したがあちらに着いたのが 1000時過ぎだったか。
早速大和ミュージアムの外に展示してある陸奥の主砲砲身やスクリューなどを撮影してから大和ミュージアムへ。

P9060972.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9060987.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9060984.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9060989.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

そこそこ広く展示内容の密度が濃くて意外と時間がかかる。

ジェンガジェンガ!
P9060992.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/10sec F4.0 ISO-800, 露出補正:0EV, GPS=

1/100 航空戦艦「伊勢」航空甲板は盾じゃないよ
P9060995.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/10sec F4.0 ISO-800, 露出補正:0EV, GPS=

P9061005.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/50sec F5.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9061022.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/5sec F2.8 ISO-500, 露出補正:0EV, GPS=

これを考えた当時の人は変態
P9061053.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/25sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

一段落したら 1/10 大和の前で艦これの大和級狙いで大型建造をしてみようぜ!というわけで早速チャレンジ!

P9061035s.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV, GPS=

P9061036s.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV, GPS=

ま、まぁこんなところよね・・・。orz

しかしこのままだとしゃくなのでもう 1回だけチャレンジ!
# 建造資材がもう足りないですしおすし

P9061038s.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV, GPS=

P9061039s.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV, GPS=

( ゚д゚)



(つд⊂)ゴシゴシ



(;゚д゚)



(つд⊂)ゴシゴシ


  _, ._
(;゚ Д゚)


こ、これは・・・きちゃった・・・。

た、楽しみは後のカレー部に取っておくとして!
# 高速建造材を使うと一瞬で完成する。

隣の展示スペースもぐるりと回ったりして大和ミュージアムは終了。

隣のてつのくじら館に行く前に腹ごしらえというわけで 1F の売店でカレー部。
カレーが来たので早速食べる前にさっきの 8時間をあぶってみる。

P9060038s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/50sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

どっちかな?と思ったら武蔵!やったぜ!!!

今度はてつのくじら館で機雷と潜水艦の展示を。
中は潜水艦や海の中ということでくらいイメージに統一されていたのはなかなかの演出。
そして潜水艦の見学をしようと入口に立ってみると突然の大雨。
これが帰るときまで止まなかったから難儀した。

帰りは広島SRの撮影スペースで少し撮影して夕飯喰って 0300時頃に帰宅。
24時間遊んでたわけだ。(笑)

広島SRでの撮影写真や Flash サムネイルは次のページで。


P9061083.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9061084.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9061087.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9061088.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9061089.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9061091.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9061094.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9061097.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9061098.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2014/03/22
四国うどん食い倒れツアー
以前から知り合いと「機会があれば四国のうどん喰いにいくべ?」と話をしていたが、丁度泊まりの懇親会(?)計画が時間的な都合から無しになったので日帰りで四国にうどんを食いに行くことに。

朝0515時に起きて京都府某所まで知り合いを拾いに行って一度家に帰って丁度到着した2人目をうちの車に乗せて0700時に出発して今度は大阪府兵庫県某所へ。
途中阪神高速3号神戸線で渋滞に捕まりながらも明石海峡大橋を抜けて淡路SAで休憩。
そこで喰ったたまねぎホットドッグが旨いのなんの南野陽子
日差しは暖かかったものの風が冷たいのでジャケット類は手放せず。
その後も順調に高速道路を進撃し、予定の時刻にうどんSAに到着。
そこでもう1人拾ってうどんツアー開始。

ルートは 池上製麺所→山越うどん(もの凄い行列だったのでパス)→小縣家(おがたや)→長田 in 香の香(かのか) という行程。

池上製麺所は数年ぶりだが変わりすぎていてフイタw

P3225513.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/640sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

昔は細〜〜い路地の中にひっそり有って屋外で立ち食いだったのに今は駐車場完備・屋根のある室内で椅子に座って食べられるとか進化度パネェッス。

P3225516.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/80sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

山越うどんは店の前を通過して駐車場に停めようと思ったらもの凄い行列で1日が終わりそうだったのでパスしすて次のステージへ。

小縣家は大根下ろしを入れて食べるがちと辛かったので俺的には大根下ろしは無しで。

P3225520.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/6sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

裏手の梅?桃?の木が綺麗だったなぁ。

P3225524.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/2000sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

香の香は相変わらず鰹出汁が旨すぎた。
今回はなんとなく冷やうどんを選択したが釜うどんの方がよかったかもしれない。

P3225530.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/25sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

帰りは途中で野外撮影しようぜ、ということで場所を2カ所ほど見てみたところ、1カ所目は撮るところがなくてアウト。2カ所目は時期的に見た目は悪かったが誰も来ない親水公園だったので少しばかり撮影。桜の木があるし川もあるから季節になると人が多そうでこういう時にしか来れない場所だろう。

その後はうどんSAで知り合い1名をパージ、その後、淡路SAで締めのカレーを食って

P3225537.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/100sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

知り合いを送り届けながらも日付変更線を越えて帰宅。

合計5玉食って胃が大変なことにw

帰り際の野外撮影でドール写真注意。

P3228296.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3228298.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3228318.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3228328.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

  • たわし:香の香は、たらい饂飩では?(ぉ
    …一人一たらいで(マテ
  • G兄:一人一タライとか死んでしまうwww
TrackBack URL:[]
 2013/11/04
ドルスレ2013年秋の合宿
夏の合宿で選考漏れが居たのとアトリエの晩飯を食べたくなったので参加しそうな人に声を掛けて開催してみた。
結果、後から 1名増えて合計 7名での開催。
パブスペの広さ的に大丈夫か?と思ったけど昼寝する人や野外する人、どくしょしつで撮影する人や階段で撮影する人など散り散りになって特に心配することも無かったのであった。

人形写真注意。

開催場所はいつもの「車山ペンション アトリエ」。
今回連れていったのはモエと桜乃。

PB034705.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PB034762.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PB034826.jpg : OLYMPUS E-M1, M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8, 1/80sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PB034843.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 0.6sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PB034897.jpg : OLYMPUS E-M1, M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8, 1/4sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

かわいいアシスタントさん
PB034896.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/4sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

全員集合
PB034921.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 4sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV


今回は特に書くことは無かったりする。

  • 猫もふ:おつかれさまでしたわ〜
    終り頃にやっとこ新カメ慣れた感じです
  • G兄:乙でした。
    操作系は今までのオリと同じで迷うことはなかったから自分的には楽だったわ。
    レンズはまさかの12-40PROと75/1.8しか使わなかったことだね。
    途中で無理矢理45/1.8使ったけど1回だけ・・・。
  • 猫もふ:それだけ12-40Proが優秀だったって事だね
    実際に撮りながらどういう用途のレンズがこれから必要だろうか…と割とマジに考えてしまうん
    D5000の方で借りた魚眼は面白かったなーとか、望遠ズームが有ればもう少し景色撮るのに良かったかな?とか
  • G兄:来年40-150PROが出るのでしばらくお待ちください。(棒読み
    この2本があればとりあえず野外撮影は必要以上にこなせるかと。
    あとはボケの量を稼ぐために45/1.8とか75/1.8くらいかな。
    小ズミの25/1.4の1本勝負というのもある。
    ドルあきは結構50mmの1本だけってのが多いね。
    12-40PROと画角がかぶるけど2段明るいのでシャッタースピードを同じISO感度で2段(例えば1/100→1/400)に上げられる。
TrackBack URL:[]
 2013/09/23
ドルスレ2013年夏合宿
今年も開催しましたよ夏合宿。
合宿と言ってもただ単に撮りたいように撮り、だべりたいようにだべる、ただそれだけのぐーたらな旅行。
今回は実証実験も含めて15人入れて見たが、正直この人数は無理。
次からは最大でも12人くらいが限度か。

場所は長野県白馬村の某所。
かやぶき屋根の棟が台風で一部が壊れてしまい急遽連結式コテージを用意されたわけだが結果オーライで助かった。

人形写真注意。

夜明けだ!!
P9212649.jpg : OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8, 1/13sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

抜けるような青。
P9212705.jpg : OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

気持ちよさそうだなぁ・・・。
P9212714.jpg : OLYMPUS E-P5, LUMIX G VARIO PZ 14-42/F3.5-5.6, 1/1250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

また間に割っては入れないではないかぐぬぬ
P9212768.jpg : OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8, 1/500sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

かやぶき屋根の宿を撮影に数時間使わせてくれたので数カット。
P9212777.jpg : OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8, 1/125sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

道中は酷い有様でした。
P9212796.jpg : OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8, 0.4sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

連結式コテージ室内を上空から
P9212823.jpg : OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/6sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

15人で47人。自重した方か?
P9212889.jpg : OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/40sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

外に出てみた。
P9222966.jpg : OLYMPUS E-P5, LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4, 1/100sec F1.8 ISO-100, 露出補正:0EV

窓際にて。
P9222900.jpg : OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8, 1/50sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

犬姫様とましろのバニー姿が直撃すぎて悶々とする日々(ぉ
P9233107.jpg : OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 5sec F11.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P9233157.jpg : OLYMPUS E-P5, LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4, 3.2sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV


  • 猫もふ:>15人で47
    1人あたり3人ってとこかー、まあ2泊だし普通じゃないかな?
    (車に積む荷物から目を背けつつ
  • G兄:人数的には普通だけど宿の広さ的には大丈夫か?という心配が。
TrackBack URL:[]
 2013/09/16
台風18号
台風18号の超豪雨であらゆるところが水浸しになってしまった。
そんなニュースを見ていると「日吉ダムの水位がヤバイ」という話を聞きつけたので見に行ってみた。

道中のくずはゴルフ場「だった場所」。


跡形も無い。

高速道路の通行止めが解除されていたので高速で現地まで。

なにこの水位。
P9162612L.jpg : OLYMPUS E-P5, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 1/100sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

クレストゲートの上限ほぼギリギリじゃねーか・・・。
どうもこの状態で決壊の恐れもあったとか。

P9162614.jpg : OLYMPUS E-P5, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 1/100sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P9162623.jpg : OLYMPUS E-P5, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 1/100sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

あ、ありえんわ・・・。

放流で出来る濁流を目の前にしてgkbr。
こんなのに巻き込まれたら絶対死ぬわ。

帰りは河川敷の方から帰ったがそっちでも酷い状況。

あらゆる物がひっかかってるというか流されてきたというか。
P9162626.jpg : OLYMPUS E-P5, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 1/13sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

えっ?
P9162631.jpg : OLYMPUS E-P5, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 1/6sec F2.8 ISO-1600, 露出補正:0EV

うわぁ・・・
P9162639.jpg : OLYMPUS E-P5, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 1/4sec F2.8 ISO-400, 露出補正:0EV

あーあ。
P9162638.jpg : OLYMPUS E-P5, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 1/6sec F3.2 ISO-1600, 露出補正:0EV

あの塔の下は普通に芝生が広がっていて皆が遊んだり散歩してたりしていたのに。
P9162644.jpg : OLYMPUS E-P5, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 1/4sec F3.5 ISO-1600, 露出補正:0EV

サンセットタイムの風景がもの凄く綺麗だったけど、ふと下を見てみると惨状たるや、という・・・。


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト