タイトルリスト
 2010/10/07
MUL-T-LOCK E14Hキタ━(゚∀゚)━!!!
頑丈なチェーンロック」で検討していたパッドロック(南京錠)、結局 MUL-T-LOCK E14H にしました
ということで注文から 3日で到着。
こんなんです。

PA074172.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/25sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

大きさがよくわからないのでこうしてみよう。

PA074173.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/25sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・

PA074174.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/25sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

流石 1.5kg は伊達じゃないな・・・。

>Casper-01:銅鐸臭がするんぬ ('A`)

トレス疑惑.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/25sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

トレス疑惑w

で、白蓮に抱えさせてみた。

人形写真注意。

PA074168.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/50sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

ドール者はこっちのほうが大きさは想像しやすいかとw
最終:2010/10/07 23:55:49 カテゴリ:バイク全般
タグ:買物 ZZR1400
  • Casper-01:銅鐸臭がするんぬ ('A`)
  • きょーちゃん:そうか、これが、どうたくんと言うポ○モンか(マテ
  • G兄:>銅鐸
    日記こうしんしました(ぉ
    >どうたくん
    イメぐぐってフイタw
  • Casper-01:('ω';) 真ん中の鍵+筋肉は何を意味する象形文字なんだろうか
  • G兄:頑丈さを表してるんじゃね?
TrackBack URL:[]
 2010/10/01
頑丈なチェーンロック
ZZR1400 の盗難対策のため、ZZR400 では行っていなかった盗難対策を検討中。
現在は中野製鎖工業盗難防止チェーンにしようかと考えているが、問題は錠。
いろいろあるようだがピッキング・切断・破壊耐性を考えると ABLOY か MUL-T-LOCK になりそう。
他には同中野製鎖工業オリジナルの「専用取付ロック」も結構良さそう。

チェーンは超硬張鋼チェーンを選択し、チェーンの重量と取り回し、防犯性能から考えて16φではなく14φを選択予定。
  • 14φ 1.5m : \8,500 + (\8,500 / 2)
  • 14φ用保護カバー 1.5m : \1,050 + (\1,050 / 2)
  • エンドリング x2 (両端投げ縄仕様) : \2,300 x2
これで合計 \18,925。
これに上であげた頑丈な鍵を合わせて MAX 4万円以内か。

このチェーンでもサンダーを使えば時間がかかるものの切られるし、耐ピッキング耐性も完璧ではないだろうと思うので、もちろん盗難保険には入る。

問題はフレームにチェーンを通せないのでリアホイールで固定しようと思うが、アクスルボルトを抜かれるとタイヤだけ残して本体を盗られる可能性があるのが難点。
ZZR1400 はシートフレームに大きめの丸い穴が空いているのでそこを利用すればよいと思うのだが、シートフレームが (カウルやシートを外さなければならないが) メインフレームからネジ数本で分離できてしまうのが困った。

リアホイールのみ施錠とカウルやシートを外す面倒さがあるシートフレームの穴、どっちが盗難耐性があるだろうか・・・?
分解する所用時間的にはシートフレームかなぁ・・・?


最終:2010/10/01 16:43:26 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記 ZZR1400
  • バイザー:盗む側の心理としては、解除に手間がかかるロックは外したくないでしょうけど、何やっても盗られる時は盗られちゃうからなぁ。
    施錠の手間を考えると、リヤホイールですかな。
    何も起きないことを心よりお祈り申し上げます。

    ふと気がついたけど、現状より1,000ccもアップするのねw
    オイラのZX-9Rより500ccも多いのか・・・ふんっ!負けないもんっ!

    もう惨敗決定ですがorz
  • G兄:サンダーアタックすれば音がでかいけどまっぴるまに「回収頼まれちゃいまして」とか言えば不審がられないからねぇ。
    リアホイールってフロントに比べてそんなに外しにくいかな?というのが正直な感想。
    フレームを固定できりゃいいんだけど14mmのチェーンなんて通す場所無いw
    >惨敗決定
    いやいや、結局は上の人の性能ですから・・・。
    といってもまたーりツーリング派ですので。
  • 240zユーザー:こんちわー、うちのZX-12は衣川製鎖工業の「かてーなチェーン!!」でフロントホイールと支柱、別の支柱とフロントホイールをU字ロック+バロン錠、リヤホイールは単独でバロン錠のトリプルロック、バイクカバー&アラームセキュです。最後の砦は盗難保険かな(苦笑)
    今まで、盗られそうになったことはないけど、セキュしてなかった時期、ガソリン取られました。
  • G兄:バロンロックは盗難保険を有効化するためだけに付けると聞いた・・・。(笑)
    そちらでは「かてーな」使ってるんですね。
    あれはちょっと高すぎた・・・。
    でもやっぱり最後の砦は盗難保険っすよね・・・。
    どれほどの対策をやっても「団」は盗んでいく。
    アラームはSTEELMATE 886Gを考えてるんですが駐輪場から自部屋までアラームが届くかどうかわかんないんですよ。orz
    RSタイチに試しに「確かめたいんだけどデモ機ない?」と聞いてみたら「無い」と言われました。orz
  • きょーちゃん:店頭にあったら、店の外に出て試せるのにね。>取扱店(http://www.dworks.jp/steelmate/shoplist/kinki.html)に電話して聞いてみたら?
  • G兄:店の外に出ても邪魔する物が無いから意味ないなぁ。
    うちの場合かなり入り組んでるんで。
TrackBack URL:[]
 2010/09/29
シガーソケット取り付けのための前準備
電装品に電源を供給するためのシガーソケットを ZZR1400 に取り付けるため、電源ぶんどり用のコネクタを作ってみた。
「ZZR1400 シガーソケット」でぐぐってみると、今回のような「シート下にあるライセンス灯のコネクタ」からぶんどる方法がセオリーなようで。
このラインはキー連動電源のため、キーを ON にしただけで電源が供給されるのでキーを OFF にして駐輪しているときは電気を食わない仕様となる。
また、こうすることでバイク本体のハーネスに傷を付けることなくスマートに増設が出来るのは有り難い話。

もしライセンス灯の電力を分岐させるのが嫌な場合は、シガーソケット用のコネクタの先にコネクタ経由でリレーを取り付け、電力はバッテリーから直接取り出してリレーをただのスイッチ代わりにすれば良いと思う。
ただし、そのような構造にするときはリレーは電装品が消費する電流値を上回るような多少丈夫なリレーにすること。
# 15A リレーに 10A ヒューズを着ければよいかと。
また、リレーの足はむき出しだとショートの可能性が危険で危ないので、ホットボンドでリレーの足を「ホットボンドの海」に沈めてしまえばよい。

分岐ケーブルは 110型 2ピンコネクタを使用する。
コネクタはライセンス灯のオス・メスコネクタに対になるコネクタとしてオス・メスのコネクタを 1つずつと、割り込みケーブルの対シガーソケット側コネクタはメス、シガーソケットそのもののコネクタはオスを使用する。
# 普通はオス・メスのペアで売られているので 2セット買えばよい。

この時、コネクタのオス・メスの利用方法だが
  • 電源出力側はメス
  • 電源入力側はオス
になるようにコネクタを選ぶ。
これは電源の出力側がオスコネクタだと、ぷらぷらした時にうっかり GND に当たってショートしたりしてしまうのを防ぐため。
電源を受ける側、つまり入力側はそもそも電源が無いのでぷらぷらしたところでどうということはない、つまりオスコネクタでも大丈夫、というわけだ。

このような理由で、割り込みケーブルの対シガーソケットコネクタは必ずメスを使用すること。

極性は、脱落防止ピンが有る方を上にした状態でケーブルを差し込む方向(ケツ)から見たときに
  • オスコネクタ:右がプラス、左がマイナス
  • メスコネクタ:右がマイナス、左がプラス
となるように刺す。
ようは ZZR1400 のライセンス灯コネクタと同じ極性になるように刺せばよい。

問題はシガーソケット向けのメスコネクタだが、基本的には他の同じ種類のコネクタ (今回の場合は 110型 2ピンメスコネクタ) と同じ極性に合わせる。
つまり、同条件で
  • メスコネクタ:右がマイナス、左がプラス
となるようにすること。

シガーソケット側にはオスコネクタを繋げるために先端を切断してコネクタを付け直すが、この時どちらのコードがどちらの極性かを必ず覚えておくこと。
今回買ってきた防水シガーソケットの「MCシグナル DCステーション」は赤=黒コードに白線がプラス、青=黒コードがマイナスとなっていた。

で、それを反映したのがこれ。

P9285304.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/30sec F4.4 ISO-400, 露出補正:0EV P9285307.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/30sec F4.4 ISO-400, 露出補正:0EV

ついでに B+COM SB213 充電用のバッ直視ガーソケットも作成。

P9305308.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/15sec F4.4 ISO-400, 露出補正:0EV

こちらはシートの下に仕舞うので(厳密には水を被る危険性はあるが・・・)防水仕様ではない通常のシガーソケットを使ったが、電力を常時消費する LED が付いていたので、分解して LED を撤去した。

最終:2010/09/30 02:45:29 カテゴリ:バイク全般
タグ:工作 買物 ZZR1400
  • きょーちゃん:上の機器はバッ直で使ってるな〜。
    うちには汎用のコネクターが見当たらんので(^^;
  • G兄:ヒューズボックスから尻尾付きヒューズで引き出したらどう?
  • きょーちゃん:ヒューズボックスを使っている人を調べてみると、結構加工が必要そう(^^;
    ま、今のところ放電他の問題がある訳ではないんで、現状維持かな。
  • G兄:取り出すときに溝を掘ったりしないと取り出せない場合があるからね。
    ZZR400の場合は上から中途半端に蓋閉めてるだけですがw
    ZZR1400は隙間からコードを引き出すことも出来るらしい。
  • きょーちゃん:ま、現状で問題ないから放置w
    そういや上の機器の別バージョンでUSB端子が付いているのがあった。500円ほど高いけど(^^;
  • きょーちゃん:ミツバのアレがシガーソケット化できたら便利なんだが、検索してもやっている人がいなさそうだなぁ(^^;
TrackBack URL:[]
実は既に購入済みでした
お気づきだっただろうか?
カテゴリにこっそり「ZZR1400」が追加されていたことを。

Twitter や mixi では「来年買う」と言っていたが、実は 2011年モデルが発表された翌日には見積もりをもらい、その翌日に契約をしていたのでした。(テヘッ☆
# 某所とは繋がりのない二次裏ドルスレでは口外してましたが。

Twitter で約 1名にネタバレされそうになったが裏から手を回して口外しないよう頼み、先日某所に出向いてネタを出せたので、こうやって日記でもやっと口外できるようになったわけ。
# 約 1名、某所に来ていなかったのは残念至極。

というわけで該当日記 3つへダイレクトリンク。

ZZR1400購入計画 - いきなり頓挫 orz
ZZR1400の2011年モデル発表キタ━(゚∀゚)━!!!
ZZR1400契約しますた


最終:2010/09/29 11:29:03 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記 ZZR1400
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2010/09/23
ZZR1400契約しますた
週末に行こうと思ったけど居ても立っても居られなくなったので行ってきた。(・∀・;テヘッ☆

店は広くてめっちゃ綺麗で中の人はとてもいい人だった。
YSP の店長が話を通して置いてくれたので話はスムーズに進み契約完了。
ちと予算オーバーだったがそれでもそこそこ勉強してくれていたようなので値引き交渉はせず。



どうも2011年モデルの初期ロットを手に入れることが出来るようだ。
既に輸送船はあっちに向かっており、帰ってくるのはなんと 1ヶ月後!
そこから書類準備やらバイクの整備やらで納車予定日は 11月の上旬になるという。
慣らしが終わった頃に紅葉の季節が終わりそうかもしれないが、これはまぁしゃーないということで今季はバイクと人間の慣らしに専念しよう。
本格始動は来年春からだ。



ZZR400、かなりやれてます。
その原因は間違いなくメンテ不足。
ZZR1400 はそのようなことがないようしっかりメンテをしてもらおうと思う。
流石にたかが 6万キロでチョー乗りづらい状態とかになったら泣くに泣けない。

最終:2010/09/25 02:27:33 カテゴリ:バイク全般
タグ:買物 ZZR1400
  • きょーちゃん:契約オメ(^^)ノ
    で、お披露目会はいつ?

    メンテ不足は日常の足と化すバイクにはダメージあるな(^^;
    ま、予算投入のタイミングが色々あったでしょうからねぇ。
  • G兄:11月上旬から中旬かな。
    船が言って戻ってくるのに1ヶ月、関税通るのに数日から1週間、登録やらなんやらで1週間から10日らしいんで。
    次のバイクは今のバイクの現状を見て何が悪いかははっきりわかってるから反省点として生かすよ。
TrackBack URL:[]
 2010/09/21
ZZR1400の2011年モデル発表キタ━(゚∀゚)━!!!
今年は念願のカワサキグリーンの復活ですよ奥さん!!

2011_zzr1400-gr800.jpg :  , sec F ISO-

というわけで YSP に寄って話を付けてこよう。



仕事帰りにその足で YSP へ直行。
どうやら店長も新型発表は全く知らなかったらしくびっくりしていた。
堺の忍者にも話を通してくれてあとはあっちに行くだけ。
近日中に行ってこよう。

最終:2010/09/25 02:21:35 カテゴリ:バイク全般
タグ:買物 ZZR1400
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2010/09/16
ZZR1400購入計画 - いきなり頓挫 orz
今乗っている ZZR400 が結構やれて来たので大型二輪免許を取って ZZR1400 を買うぞー!というわけで教習中にまたもや YSP に直撃となりのばn(ry
# YSP でカワサキ車ばかり買ってる (ZZR400中古→KLX250新車→ZZR1400新車) アホでスミマセン('A`)

しかし開口一番

「カワサキ車はうちで売れなくなったんですよ。(´・ω・`)」

( ゚д゚)<・・・・・・。


話を聞いてみると KLX250 を買うくらいまでは大丈夫だったそうだが、その後カワサキが「カワサキ車正規取扱店」にしかバイクを下ろさなくしたらしい。
ただし並行輸入モデルのヨーロッパ仕様と北米仕様は売れるとのことで一応調べてみてもらったが、今度は国内在庫ゼロで買いたくても買えない、買えるとすれば店頭在庫のみという状態。orz

そこで店長が古いつきあいの堺市にあるカワサキショップに連絡を取ってくれてそちらで買おうということに。
メンテナンスは堺まで行かないとダメかと戦々恐々としていたが、「会社と店の問題で客が迷惑を被っている状態だからうち (YSP) で買ったのと同じ条件で面倒みさせてもらいます。」という有り難いお言葉を頂いた。
# ちなみにうちのバイク (2st Vino50、4st Vino50、ZZR400、KLX250) は全部ここで買ってる。

で、そのショップ名は「株式会社 忍者」。
かなり人の良い店らしいので一度行ってみたいとこだ。
# 契約の際に行くことになるわけだが。

するとあちらの中の人曰く「はやまるな!そろそろ 2011年モデルが出るかもしれない!」とのこと。
どうも全国的に在庫ゼロというのはカワサキにしてみれば「買いたいのにかえねーじゃねーかヴォケ!」と評判がよろしくなくなる。
更にこの時気になるとぽろぽろと新型モデルの情報がリークされ始めるらしいがそれが一向に見当たらないところからもしかするとフルモデルチェンジかも?というわけで強烈に止められたwww

というわけでこの話は一旦保留として帰宅。

そしてこの日から Web サイト練り歩きツアーが始まるのであった・・・。

最終:2010/09/25 02:19:29 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記 ZZR1400
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト