タイトルリスト
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
 2012/08/10
8月7日の夕陽と水
すごいぞ!ラピュタは本当にあったんだ!
P8104446.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/1000sec F5.7 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

まるで「竜の巣」。
P8104452.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/800sec F5.6 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

P8104518.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/2500sec F1.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV P8104536.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/1600sec F1.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

P8104545.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/1600sec F1.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV P8104559.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/1600sec F1.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

「金メダル獲得!」
人差し指を点に突き上げているかのように見える水、そして金メダルのように見える太陽。
P8104570.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/1600sec F1.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

P8104580.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/3200sec F1.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV P8104583.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/2500sec F2.0 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

  • maxi:雲凄いなぁ、大自然のアートだよね
    たまに自転車で走ってる時に見て「おおっ」って思うことは有るけれど
    流石にカメラ携帯しているわけじゃないから心の中に収めてるだけですわ
    車だと空とか気にしてる余裕は無いのだよ・・・(上の視界皆無
  • G兄:最近はOM-Dのバッテリーグリップ外したのと12-50EZを一体にして会社に持って行ってますわ。
    会社はカメラ持ち込み禁止なので駐輪場に着いたら原チャリのメットインへ。
    今回の雲はホント凄かった・・・。
    こうやって日記にするならコンデジ持ち歩きもいいと思いますよ。
    車でも信号で止まれば横から見られるだろうし。
  • maxi:あとウチとこの問題はアレかな?
    地元だとそんなに広い場所が無いw
    かならず自分の視界の水平線より高い建物が邪魔するので
    広い場所で撮るんら遠出するしか無いけれど、
    空とか雲とか天気や天候に左右されるのは
    本当にタイミングが合わないとどうしようも無いですねぇ
    まあ個展とかで見る様なカメラマンはそれこそ何日も泊り込んで
    その一瞬を撮ったりするんでしょうけどね
    いつか撮りたいです
TrackBack URL:[]
 2012/08/09
ストロボの超簡単な選び方と使い方〜ドール編
2016年1月7日(木)更新。GNを倍にしたときの数字間違えてました。
2012年8月11日(土)更新。「ワイヤレス制御での壁バウンスについて。」を追記。



Twitter でフォロワーさんが「ストロボってどんなのがいいんだろう。先っちょに着けるのも色々有るし照らし方も様々でよくわかんね。」って話をされていたので、今回はストロボについて簡単にご説明するでござる。

Twitter でつぶやいたことをまとめて更に加筆修正したものだが、間違ってるところもあると思うのでそこらへんはつっこみ歓迎。

▼ストロボ関連のネタ



ストロボのガイドナンバーについて。

よく GN58 や GN43、GN36 など聞くが、これはストロボがズームストロボの場合は望遠側設定でフル発光したときの明るさを示す。
ガイドナンバーは大きければ大きいほど光量に余裕があっていいが、一般的な室内では GN58 のフル発光を必要とする場面はそうそう無いので、中型の GN43 (キヤノン 430EX) や GN36 (オリンパス FL-600R など) で十分となる。
なお、ISO 値を 1段上げる (例えば ISO 100 → ISO 200) とガイドナンバーは2倍(=+1EV) (GN40 → GN56) となるので、もし明るさが足りないと感じたら ISO 値を 1段上げてみるのをお勧めする。
# ちなみに GN36 は GN40 に比べて 1/3EV 低い。



ストロボの首の曲がる方向について。
ここでは「壁バウンスで撮影する」ことを前提条件とする。

ストロボは首をいろんな方向に振ることが出来る。
中型以上だと上下 90度、左右 180度で小型だと上下 90度もしくは完全固定。
まれに下方向に 5度くらい傾けることが出来るものもある。

記念撮影くらいしかしないなら完全固定の小型ストロボでも良いが、壁バウンスを使った撮影をするときは 2軸で回らないものは論外

まず上下 90度だが、このように

NCM_0011.JPG : CASIO IS11CA, 1/14sec F ISO-, 露出補正:+2/3EV

天井バウンスでは基本的に真上を向くことが出来ないと天井に光を飛ばせないので上下 90度曲がらないと意味が無い。

次に左右首振りだが、出来れば左右 180度。無理なら右だけ 180度が必要。
というのも、なぜ右が 180度必要なのかというと「縦位置撮影の時に斜め後ろに向けられる」から。

左傾き。
NCM_0009.JPG : CASIO IS11CA, 1/10sec F ISO-, 露出補正:+2/3EV

首の振りが右方向に 180度向けられるとこのように斜め後方にバウンス出来るので、被写体から見て斜め上から光を当てられる。

右傾き。
NCM_0010.JPG : CASIO IS11CA, 1/8sec F ISO-, 露出補正:+2/3EV

このようにストロボヘッドが右に 180度回転できないと左傾きで縦位置撮影した時に後方バウンスが出来ない。
なぜ左傾き限定なのかというと、バッテリーグリップを着けて縦位置撮影をすると左方向きにせざるを得ないからだ。

更に、横位置撮影でもどちらか 180度後ろを向いてくれないと後方バウンスが出来ない。

というわけで選択肢は必然的に「中型以上のストロボ」になり、小型系は「Out of 眼中」。



ストロボのアクセサリについて。

一般的なストロボは

P8094427.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/200sec F5.6 ISO-800, 露出補正:0EV

こんな感じ。

先っちょに着ける器具は「バウンサー」であったり「キャッチライトパネル」であったり「ディフューザー」であったりするけど、今回は手持ちの機材として
  • キャッチライトパネル
  • バウンサー+ディフューザー
を用意。

「バウンサー+ディフューザー」ってのは「反射+拡散」を行うもので、自分が持ってるのは「ルミクエスト ビッグバウンス」。

P8094429.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/200sec F5.6 ISO-800, 露出補正:0EV

チョーでかいです。
ストロボヘッドの首にも結構負担かかります。

これが「ディフューザー」だけになると「拡散」だけを行うので光を柔らかく出来る。
簡単なところではトレーシングペーパーを 2、3枚重ねて発光面を擬似的に広げることにより、「直線的で狭い」光を「柔らかく広い」光に変更する。

バウンサー+ディフューザーとディフューザーのみ、どっちがいいかは人それぞれだけど個人的には「ディフューザー」だけでいいような気がする。

「キャッチライトパネル」は人間の瞳にちょっとしたアクセントとして光を入れるための物で、それが直接被写体を明るく照らしたりはしない。
まさに「キャッチライト」を与えるためのパネルだが、天井が低いと天井バウンスによる拡散も同時に使えて被写体に柔らかい光を与えることが出来る。
天井バウンスが出来なくてもキャッチライトパネルが拡散光になってある程度明るくしてくれる。

P8094428.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/200sec F5.6 ISO-800, 露出補正:0EV



ストロボの照らし方について。

・・・は、ドールを被写体にするのでちょっとたたむ。

人形写真注意。

続きはこちら。
  • にゃり:これは良いバウンス講座!実験しまくりですごい角度とか。
    K-30にSG-3IRは無改造でOKでした(ポップアップが最後まであがらずぶつかるけど問題なく使える
  • G兄:実際やってみて感じたけどバウンスは奥が深いですわ。
    ぱっと見あんま変わらないけどよく見ると微妙に違って。
    立たせる角度とかによってまた違ってくるけど。
    SG-3IRは無改造で着いて良かったね。
    OM-Dに改造して着けたけどフォーカスリング回そうとすると手が干渉して鬱陶しいことに・・・。
TrackBack URL:[]
 2012/08/07
8月7日の青空
雲がステキだったので撮影してきた。

P8074194.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/1250sec F7.1 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

P8074200.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/2000sec F7.1 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV P8074203.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/1250sec F7.1 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

P8074208.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/4000sec F9.0 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV
やっぱ雲があるとアクセントが付くからいいね。
雲が無い空はつまらぬ。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2012/08/06
晴れのち雨のち晴れ?
仕事帰り。

視界は雨で霞み傘は役に立たないほどの豪雨。
外に出ると間違いなくずぶ濡れになるし時間は有ったのでしばらく雨宿り。
15分ほどすると小康状態になってきたので小走りで駐輪場へ。
駐輪場は屋根があるから空の模様を気にすること無くレインウェアを着る。
出るときには雨はすっかり止んでいたが XRAIN を見てみると第2波がやってくるので着ておいた方が良い・・・と思ったら早速ざっと降られたし。

OM-Dとキットレンズが防塵防滴なので首から提げておいて気になったところで撮影。

反対側の空は所々青空が。
P8064132.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/800sec F3.5 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

北の方は今にも雨が降りそうな雲が。
境目まで見えるし。
P8064141.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/60sec F5.7 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV P8064144.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/100sec F6.3 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

アートフィルター:ファンタジックフォーカスで世紀末的な。
P8064152.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/50sec F6.3 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

このあと雨は降らなかったでござる。(´・ω・`)
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2012/08/03
夏の色ばかり:リベンジ
もっと背景をぼかしたかったのと夕陽が欲しかったのでM.ZD 45mm F1.8を持って行ってリベンジ。

P8033991.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/2000sec F1.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV P8033967.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/2000sec F1.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

P8034001.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/4000sec F2.0 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

P8034017.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/1600sec F2.0 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV P8034013.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/2500sec F2.0 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2012/08/01
夏の色ばかり
フォトパスのお題が8月になって「夏の花」と「涼」になったのでそれを考えながら撮影。

P8013782.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/160sec F5.6 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV P8013788.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/640sec F6.3 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

P8013789.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/640sec F6.3 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV P8013793.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/200sec F8.0 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

P8013799.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/2000sec F6.3 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV P8013814.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/2000sec F6.3 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

全部が全部お題ってわけじゃないからねー。



そしてこの撮影でノルマ達成!

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2012/07/31
青と紺碧
野暮用でフォトパスのポイントを稼ぐためにお題の撮影を仕事帰りにこなす。

P7313744.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/320sec F10.0 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV P7313750.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/640sec F10.0 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

P7313751.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/640sec F10.0 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV P7313754.jpg : OLYMPUS E-M5, 1/60sec F6.0 ISO-400, ストロボ:None, 露出補正:0EV

今回は RAW 現像に OLYMPUS Viewer2 を使ってみたが、オリンパス的な色を出すのであればこっちを使った方が簡単。
ただし動作がたるいし UI と使い勝手がかなり悪いのでストレスが溜まる諸刃の剣。


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2012/07/28
千畳敷カールへ
雨やら台風やらでいつ行けるのかわからなかった千畳敷カールだが、やっと晴れ間が見えそうなので行ってきた。
電話して聞いてみたところ高山植物も見頃を迎えているとのことで意気揚々と!

しかし上に上がってみるとちょっと期待外れ。
もっとぶわっと咲いてるのかと思ったらところどころで固まって咲いてるだけで。
しかも天気が良かったからなのか人が多く所々で渋滞が。
撮影的にはかなり良かったので満足したことは満足!

P7283677.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/1000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P7283694.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/1000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

2D8H4859.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF100mm f/2.8L Macro IS USM, 1/250sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV 2D8H4861.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF100mm f/2.8L Macro IS USM, 1/250sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

2D8H4829.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF100mm f/2.8L Macro IS USM, 1/50sec F5.6 ISO-100, 露出補正:0EV 2D8H4870.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF100mm f/2.8L Macro IS USM, 1/160sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PWA は次のページで。
続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2012/05/27
半年ぶりに曽爾高原へ
※2012年5月29日 0時31分:写真をレタッチし直した物に差し替えました。

天気が良ければ曽爾高原へ、悪ければ里かYAGAIにでも行くかと思っていたら大阪の空はどん曇り、星は全く見えそうに無い。
しかし星空指数は100とか訳のわからない数字をたたき出している。

このままいくと目的地は後者になりそうだなと思っていたら2000時頃から雲が薄くなり、2230時にはかなり引いてきたので急いで出撃。
知り合いが「とりあえず仮眠しておく」と言っていたのでとりあえずメールは投げておく。

現地に到着したのは0000時過ぎ。
撮影機材をセットしていると知り合いから「2時頃に到着予定」とのメールが。
こりゃ今起きたところだな、と思っていたら、後から聞いたら案の定。(笑)

状況は満天の星空。
雲1つ無しで最高。
ちょっとだけ駐車場に大の字になって空を見てみたが、周辺視界が良ければ更にスゴイ光景が見られただろうなぁと。

撮影をしながら待っていると知り合いがやってきたので曽爾高原の中へ。
夏から秋と違って草の背丈が異様に低いので不気味さは全く無し。(笑)
しかも凄く歩きやすい。

遊歩道に入ってみると「ここまで入れるんだ、っていうかこんなところにベンチが!」という発見も。
適当な場所にカメラと三脚をセットして撮影開始。

ISO1600、F3.2、SS 40秒を 46枚合成して約 31分露光。
31min.jpg : OLYMPUS E-M5, 40sec F3.2 ISO-1600, 露出補正:0EV

天の川。肉眼ではここまで綺麗に見えないのが残念すぎる。今度はコンタクトしていこうかな。
P5271998.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 25.2sec F2.0 ISO-1600, 露出補正:0EV P5272072.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 20.4sec F2.0 ISO-1600, 露出補正:0EV

長時間露光中の 1枚。左隅中央に流れ星が!!
P5272016.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 40sec F3.2 ISO-1600, 露出補正:0EV

と、長時間露光やら短時間露光で空を撮影していたのだが、風が結構強くてドールを入れた星空撮影が出来ないということで下で撮ろうかと意見が一致したのでちょっとしたまで降りて撮影。

人形写真注意。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2012/05/21
金環食
大阪でギリギリ金環食が見えるという話だったが、前日の天気をみるに当日はあんま期待出来ないだろうなと思っていながら朝早めに起きて見たらなんとか見える程度の雲だったので、急いでE-M5を準備して撮影。
薄雲張ってNDフィルタ無しでも撮影出来たのはラッキー。

P5211892.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/4000sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

ホントは木漏れ日の影を撮りたかったが木漏れ日を探すのを忘れていたので撮影出来ず。
で、どうせこの近くに木漏れ日なんて無いよねと思いながら出社のためにマンションのロビーに出てみたら・・・

ありやがりましたよ木漏れ日。orz

チョー近くにあったとは。orz
  • maxi:こちらも雲がかかってて肉眼でも見易かったですね
    さすがに撮影までは出来ませんでしたが(笑)
TrackBack URL:[]
 2012/05/05
ゴールデンウィーク8日目:荘川桜と白川郷
本日は天気がよいみたいなので0300時起きで満開の荘川桜を主目的に、白川郷はそのついでに。

高速を使うのも芸がないので下道で関ヶ原か各務原まで行ってみるかーということで第二京阪脇→R307→R21→各務原ICへ。
上に乗ってみると車の数は言うに及ばず、バイクの数が尋常じゃねぇwww
ただのPAでも駐輪場からはみ出して臨時駐輪場を案内される始末。
この先渋滞しなきゃいいなーと思ったが、残念ながら白鳥IC付近から渋滞が始まったので、ここら辺りからなら下道でも大丈夫だと判断して高速を降りる。
ガソリンが心許ないのでここで補給して一路荘川村へ。

荘川桜の付近に近づくとこれまた車の列が・・・。
その横をすいーっと抜けて駐輪場へ。

満開の荘川桜なんて初めて見たわ。

P5050409.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

しばらく眺めた後、バイクと桜を撮ってから

P5050464.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/200sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

次は白川郷へ。

白川郷付近も相変わらずの渋滞。
しかしそこは二輪の強みで横を(ry
駐輪場に付くとバイクの山。
上手いこと間に入れて駐輪。

3時間ほどぶらぶらしてみたがかやぶきの屋根が減ってるね・・・。
悲しいことだけどメンテナンス大変だろうから何も言えないわね。

P5050534.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/400sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

帰りは10kmのトンネルを通ってみたいなーと思ったけど御母衣ダムでロックフィルダムをバックに撮影したかったので御母衣湖のワインディングを走ってダムへ。

P5050561.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/250sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

撮影を終えたら荘川ICから高速に乗る。
途中のPAで遠くの山に暗雲たれ込める状況に戦々恐々としながら缶コーヒータイム。
その後順調と思われたが、前方の雲行きが非常に怪しいので養老SAでレインウェアを配備。
ウェザーリポートを見てみると伊吹山のあたりで降っているらしいので覚悟を決めて走り出してみたが、案の定雨が降ってきたのでレインウェアを着て正解。
その後、大津SAを先頭に20kmの渋滞にはまるなどして体力をガリガリ削られる。
途中でSAやPAに避難して体力回復をもくろむも、前日の寝不足に祟られて東京往復よりも体力を使うことに。
本来なら大山崎ICで降りようと思っていたが、HPがゼロに近かったので京滋BP経由で自宅の近所のICまで進もうとBPに入ったらこっちも若干の渋滞でHPがもう無いよ!状態に。orz
ギリギリの状態で交野北ICで降りて自宅へ帰ったが、丁度帰り着いた辺りでHPがゼロに・・・。
帰りは最悪な状態だったわ。orz

PWAのサムネイルは折りたたむ。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2012/04/23
ちょっと立山・室堂平まで
両親が雪の大谷を見たことがないというので開通直後の雪の大谷を見に行くことに。
ついでに室堂平で野外撮影を実行すべくミルヒをBENROの三脚ケースで連れていくことに。
# ぴったりなんですよBENROのフラット三脚用三脚ケース。

早朝0130時に出発、その後名神→北陸道と走ることになったが天気が崩れるという予報は良い方向に外れてくれたようで良い天気に。

P4211956.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P4211958.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/400sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

しかし途中からものすごい霧が出てきてホントに大丈夫なのかコレ?的な状況に。
視界10mくらいしかなかったからねぇ。

P4211963.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/640sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV P4211980.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/200sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

しばらく走ると嘘のように霧が晴れた、というか霧の塊から抜け出た感じで後ろを見ると霧の塊が・・・。

その後は空が曇ることも無く立山駅へ。

P4211982.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/320sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

ケーブルカーとバスを乗り継いで1時間かけて上に行ってみると、下界とは全く違う一面雪山の世界。

除雪車が雪の壁を切り崩していた。

P4212023.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/2000sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

ちなみに階段の踊り場の掲示板でここ最近の情報が出ているが、数日前に死人が出ていたようで・・・。
上まで簡単に行けるとは言え「標高2,400mの雪山」であることに変わりは無いので油断は大敵です。
室堂平の散策でも一歩ロープの外に踏み出せば吹きだまりを踏み抜いたり滑落の危険性があるので油断はしないように。

P4212031.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8, 1/3200sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

先に雪の大地を歩いてから雪の大谷へ。
今年は例年より2mほど高い17mだったそうな。

P4212063.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/1600sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

そして室堂ターミナル(さっき除雪車が雪の壁を崩していた場所)に戻って遠くを見てみると山スキーヤーが。
滑ってくるということはその前に登らなければならないという・・・。

P4212142.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/1600sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

次は個人的にメインとなる野外撮影。
撮影ポイントまで歩いて行かなければならないが、日当たり良好すぎて表面が粗目雪のようになっていて非常に歩きにくかった・・・。

通常は腰の辺りまであるはずの杭が雪で埋もれている・・・。

P4212154.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/2000sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

この時期、人気は雪の大谷の方にあるので室堂平を散策する人は少ない。
しかし人はいるので人の目に付かないような影になる場所を探し求めていると丁度良いポイントがあったので数枚。

ここからは人形写真注意。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2012/04/14
京都府八幡市 背割堤河川敷公園の桜と大山崎町河川敷の菜の花
OM-Dを持って桜の撮影に。

その帰りに大山崎付近の河川敷で菜の花が綺麗だったので何枚か。

P4141545.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8, 1/320sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P4141572.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/1250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P4141593.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P4141637.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8, 1/1250sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P4141655.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/1000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P4141673.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8, 1/1000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

2枚目は偶然にも桜吹雪で桜の花びらが写り込んでおる。

Flash は次のページで。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2012/04/07
淀川河川敷にて(12/4/6)
最近淀川の河川敷に行ってばかりだな。(笑)

P4060657.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZD ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/800sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV P4060662.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZD ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/800sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

ちと多くなったから畳もう。

続きはこちら。
  • :淀川を荒川に空目するほど疲れてます(なに
  • G兄:あの短時間で荒川に行けるとは、どこでもドア〜(だみ声で
TrackBack URL:[]
 2012/04/05
仕事帰りに桜撮影とか家に帰って犬とか+OM-Dの高感度耐性テスト
仕事帰りに桜の撮影をしながら帰宅。

家に帰ったら妹が犬の鼻デカ写真を・・・w

P4050614.jpg : OLYMPUS E-M5, 12-50mm F/3.5-6.3, 1/160sec F6.3 ISO-1600, 露出補正:0EV

丁度良いので高感度耐性のテスト。

ISO 1600 (原寸)
P4050625.jpg : OLYMPUS E-M5, 12-50mm F/3.5-6.3, 1/10sec F3.5 ISO-1600, 露出補正:0EV

ISO 3200 (原寸)
P4050629.jpg : OLYMPUS E-M5, 12-50mm F/3.5-6.3, 1/20sec F3.5 ISO-3200, 露出補正:0EV

ISO 6400 (原寸)
P4050630.jpg : OLYMPUS E-M5, 12-50mm F/3.5-6.3, 1/40sec F3.5 ISO-6400, 露出補正:0EV

ISO 6400はあまり使いたくないかな。
ISO 3200が綺麗なのでISO感度を1/3ステップに設定してぎりぎりを狙ってみるとか。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト