タイトルリスト
 2017/01/22
犬姫様と子犬姫ちゃんを連れて海津大崎→鯖街道ドライブ撮影
雪だるま作って遊ぼうと思って連れていったが、なんと雪質が完全にかき氷で雪だるまにならず!!
しかたがないので普通の撮影になってしまった……。

人形写真注意。

ミ「小姫〜!きをつけてね〜!」
姫「はーい!」
とても心配デス(゚д゚;
P1225751-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

姫「ブギャッ」
ミ「あっ!」
うわあああ!!Σ(゚д゚;
P1225752-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

ミ「だいじょうぶ?」
姫「痛い…。」
P1225755.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P1225820.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/400sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P1225826.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P1225829.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/500sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

海津大崎では雪質がかき氷で全然固まらなかったので普通の撮影をして終了。

帰りはそのままストレートに帰るのもつまらんので鯖街道経由で帰ったら、ちょっと気になる横道があったのでそちらの方にハンドルを切って奥に進んでみた。
すると雪だるまが作れそうな柔らかくまとまりが良くて深めの雪があったのでそこで雪だるま作って撮影。

更にそのままストレートに帰るのも面白くないので、撮影ついでに先日亀岡郊外に撮影に行った場所がどうなってるか気になったので
R367 から大原の辺りで r40→r38→r61→r107→r31→R162を北上→r363→R477
で八木方面に抜けようと思ったら宇津ふれあい会館の先の R477 がなんと通行止め。
しかたがないので r364 を進んで宇津キャンプ場の反対側を桂川沿いに進んで世木ダムをかすめて r50 に入って平の沢池方面に移動。
びっくりしたわーもう。
結局亀岡郊外の某所は雪がほぼ全て消え去っていたのでそのままスルーして帰宅。

いやはや、目的達成出来て良かった。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2017/01/16
亀岡市郊外まで散歩
冬休み 1日分が残っていたのでこの日はお休み。

先日マークしていたポイントにアキラ2と御狐様を連れて撮影に行ってきた。
雪質は若干硬くなっていたがむしろその方が都合は良い。
途中どか雪や霙がもっさもっさ降ってきた挙げ句、夕方頃は完全に雪雲に覆われて辺りは灰色とどか雪の世界に様変わり。
ここが亀岡市郊外であることを忘れさせてくれる光景だった。
風景撮影しておけば良かったかな〜?

帰りに某神社で撮影はしたが、残念ながら参道が除雪されていたので先日のような雰囲気にはならなかったのが残念。
まぁこれはこれで。

人形写真注意。

P1165495-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1165538.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P1165554-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/4000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P1165627.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/8sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P1165677-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 0.6sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P1165688-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

2017年1月 亀岡方面 御狐様+アキラ2
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2017/01/15
雪降る美山かやぶきの里
せっかくの大寒波による積雪なのでどこかに撮影に行きたかったが残念ながら行きたいと思う所が無かったので親父を連れて美山かやぶきの里まで行ってきた。

道中撮影したい箇所が何カ所かあったので明日の撮影予定地とする。

P1155409.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, 1/1250sec F ISO-200, 露出補正:0EV

P1155414.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1155418.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1155424.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/50sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1155434.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1155437.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F5.6 ISO-800, 露出補正:0EV

P1155445.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F5.6 ISO-800, 露出補正:0EV

P1155446.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 5sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1155450-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 4sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2017/01/14
大寒波が来たので奥琵琶湖まで撮影に行ってきた
マキノ町のメタセコイア並木を見るのが本当の目的。
その後は海津大崎で野外撮影。

P1145341.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P1145351.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1145353.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1145367-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1145368-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1145378.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1145381.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1145382.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1145383.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1145392-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1145404-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/25sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2017/01/09
御狐様と夜の伏見稲荷神社参拝 #2
ふと「伏見稲荷で御狐様と傘のライトアップを撮りたい」と思ったので早速行ってきた。
現地入りしたのが 1時頃で 5時までと考えても 4時間しかないので「Twitter でうpできる上限 4枚を目標に 4カットを撮影する」と決めて撮影開始。

人形写真注意。

P1095252-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 8sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1095264-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 10sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1095289-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 2sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P1095323-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 6sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

撮影場所や構図は決まっていたものの、実際に和傘を床に置いてみるとなにか寂しい。
和傘が少ないのでもうちょっと数を増やしたいが和傘とストロボは 1ペア分しか持っていない。
そこでちょっと考えてすぐに思い浮かんだのが比較明合成による疑似増殖
思い立ったが吉日ということで早速実行。

結果的には良い感じに仕上がったが、傘の置き場所が撮影と確認の繰り返しで、かつ露光時間も長い (高感度はあまり使いたくないので 8秒とか 15秒とかw) ので以外と時間がかかるのが面倒臭かった。
次の機会が有るならば OI.Share を使って作業の効率化をしよう…。

傘のデザインが 1つしかないのも絵的につまらないので、傘の種類をもう少し増やしてまたチャレンジしたい。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2017/01/07
御狐様と夜の伏見稲荷神社参拝 #1
御狐様に着物を着て貰っていたが、撮影せずに脱がすのもしゃくなので何処かいいところが無いか記憶を巡らせていたらありましたよ。

伏見稲荷。

というわけで終電を過ぎた真夜中に撮影決行。
ここは 24時間参拝可能でしかも無料駐車場が 24時間開放されているということもあり、真夜中でも若干の参拝者が居るのでそこんところは要注意。

結果的には満足のいく写真が撮れて満足。

人形写真注意。

P1075064-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 5sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P1075071-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 4sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P1075101-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 5sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P1075119.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 2sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P1075142-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 2sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

伏見稲荷での撮影の諸注意事項。
  • 参拝者が多い時間帯は比較的時間のかかるような撮影や場所を取るような撮影 (恐らく三脚含む) は絶許。Twitter で見かけたが 2030時に撮影してたら止めさせられたという話も。昔は人が今ほど多くはなかったから撮影出来たんだけどね…。
  • ドール撮影が黙認(?)されるのは終電から始発まで、といいたいところだが、警備員さん曰く連休ともなると車でやってくる人も居るため始発前から人が増えてくるとの話なので、実質 1時から 4時過ぎまでが撮影可能時間と思われる。終電と始発の時間は予めチェックしておこう。
  • 最寄り駅は JR 奈良線「稲荷」駅 (目の前)、京阪本線「深草」駅、同「伏見稲荷駅」(400m) となっている。終電は京阪の方が遅くまであり、始発は京阪の方が早くから出ているので、京阪を終電と始発の基準にすると良いだろう。

一番大事なのは「神社は撮影スタジオではなく崇拝の場である」ということを重々頭にたたき込んだ上で節度を持って撮影に挑みましょう。
これは自分にも言えることなのであえて書いておきます。
こんなに素敵な場所で現在は一応黙認(?)されているものの、トラブル起こして深夜でも撮影絶許!とかなったらたまったもんじゃない・・・。
# 実際三脚ジジイがトラブル起こしまくった結果、嵐山方面の神社仏閣は三脚禁止なところが多く、下手をすれば中型カメラ (いわゆる1眼レフ) 以上の利用禁止 (本当の意味でのコンデジのみ可) というところもある。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2017/01/03
御狐様とデート
二人目のデートのお相手は御狐様。
ホントは先日某所で日の出の撮影をするはずだったが寝過ごしたので今日、と思ったらなんと雨で撮影出来ず。
しかたがないので夜のデートになってしまった。

人形写真注意。

P1034768-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P1034780.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/320sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P1034814.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1.6sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P1034936-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/20sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV P1034986-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 0.8sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

以前から撮影したかった海沿いの遊歩道でやっと撮影出来たよ。
いつもは釣り人の邪魔になるからと遠慮していたが今日はラッキーにも誰も居なかった。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2017/01/01
謹賀新年
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

というわけで家でじっとしているのも落ち着かないので、去年落葉撮影でお世話になった神社にお礼も兼ねて初詣。
ついでに犬姫様と新年用の撮影も。

人形写真注意。

P1014722-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1.3sec F3.2 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/12/31
冬の信州へ
スタッドレスを買ったがアスファルトでタイヤを削り続けるほど愚かではない、というわけでほぼ強行スケジュール的に冬の美ヶ原に1泊2日のビジネスホテル泊まりで行ってきた。
本来ならば京都の山中で雪の具合を確かめながら試運転と行きたかったところだが、残念ながら今年も暖冬で雪が全く無いのでぶっつけ本番の雪国の旅になった。
結果的には雪がそれほど積もっていなかった (スキー場が廃業するレベル) ので雪道初心者の自分でも普通に走行することが出来、美ヶ原にも無事上れた。
次に行く時は雪が多い時に行きたい。もちろん装備はもうちょっとしっかりして。
(今回はホント突発だったのでタイヤチェーンと牽引ロープ無し、シャベルは現地購入というばたばた具合)

以下、冬に美ヶ原に上がる人への注意事項など。
今回は暖冬ということもあり通常では考えられないほど雪が無かった (なんと落合の分かれ道まで上がっても路面が半分ほど黒かった) ので初心者の自分でも簡単に上がれたが、例年では雪が結構深いので難しいコースとなっていることは注意すべき。
  • 美ヶ原へは長和町和田庁舎の隣にある「役場前」交差点と国道142号線で交わっている県道178号線を使って上るしか道はない。他は全て冬季通行止め。
    参考情報:美ヶ原・霧ヶ峰・車山周辺の冬季通行止め情報
    ※一部反映されていない通行止めルートがあるので注意。
  • 頂上では物販店が全て営業中止しているので r178 の入口にある「セブンイレブン 長和町和田店」で買い物を済ませておくこと。
  • 西から r178 に行く場合は新和田トンネル有料道路を通るか和田峠を越える旧道の R142 を通るかの二択になるが、冬は積雪+上り下りになるので間違いなく有料道路を通った方が良い (峠越えは時間がかかりすぎる)。料金は軽自動車 510円、普通自動車 620円と少しお高いが、払うだけの価値は有る。
  • 美ヶ原に上がるルートなので除雪はある程度されているが過信は禁物。特に途中でヘアピン+急坂が何カ所か有るため、スタックもしくはスリップする可能性多々有り。
  • 落合の分かれ道は県道460号線方面には抜けられない(ゲート封鎖)。
  • 落合の分かれ道から上は美ヶ原に上る雪道でも屈指の連続ヘアピン+檄坂が続く。スリップやスタックに注意。場合によっては駆動輪にチェーンの装備も。
  • 美術館方面への交差点もゲートで封鎖されているため通行止め。
  • トイレは山本小屋 ふる里館が開いていれば有料で利用することも可能。要事前確認。宿泊客がいるのでたぶんずっと開いてる。

以下個人的メモ。
r178 入り口の 711 から自宅まで休憩無しで走ると……
  • 中津川まで下道→京都南まで高速→自宅まで下道で実測 5時間の高速代 2,880円 (大山崎までだと 3,030円)
  • 岡谷から大山崎まで高速→自宅まで下道で GoogleMap で調べると 4時間半の高速代 4,160円。
  • 全行程下道だと 6時間半。

人形写真注意。

PC304484-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, 1/1000sec F ISO-200, 露出補正:0EV PC314612-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

PC314662-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/5000sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV PC314703.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/3200sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

2016年12月信州雪めぐり
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/12/19
ドルパにGo!
今回はドルパは行かないつもりだったが、暇だったし下道チャレンジもしてみたかったので往復下道の1泊2日ドライブついでで行ってきた。

人形写真注意。

ルートは本来なら最後の方で R246 を通る予定だったが、そのまま帝都入りすると 0900時頃に入ってしまうことになるので途中で寄り道をしてみた。

R307 → R422 → 名阪国道 → R23 → R1 → R136 → 西湖バイパス → R134 → 長者ヶ崎 → r27 → 三笠公園 → R16 → みなとみらい → R15 → 宿泊地

という寄り道コース。
  • R307 の信楽を走ってる時に、右に曲がる緩いカーブで対向から来たトラックの影から軽トラがセンター割って飛び出してきて危うく正面衝突。どうやら遅いトラックを無理矢理追い越そうとした模様。そのまま自爆で死ね!!!!!
  • R23 の四日市工業地帯の夜景最高!
  • R23 の豊田市付近の四車線道路はマジヤバイ。
  • R1 の静岡の山の中はトラックが多い上にペースも遅いので地獄。逃げ道無し。
  • 道中、清水港の付近で港に変なドデカい構造物があるなと思ってよく見てみたら、なんと地球深部探査船「ちきゅう」が停泊中だったので急いで引き返して港へ。たぶん今回の旅での一番の収穫。
  • 朝帝都入りしてもしかたがないので「ヨコハマ買い出し紀行」の聖地巡礼をすべく一路横浜へ。
  • R134 の箱根を越えた辺りで霜により辺り一面真っ白な上に路上温度計はマイナス 3度を示しハスラーの温度計もマイナス 2度。ハスラーの温度計でマイナスなんて初めて見た。()
  • 一番印象深かった「北の大崩」の舞台と言われる長者ヶ崎では富士山の眺めが素晴らしすぎたので御狐様とハスラーの撮影。
  • その後、戦艦三笠を見るために三笠公園へ。
  • その後はみなとみらい方面で夜景の野外撮影出来る所をロケハンしたのだが土日は人大杉で絶対無理。平日が狙い目か?
  • 絶望にうちひしがれながら今日の宿にチェックイン。
  • 夕飯は知り合いらと LION で肉!
  • 夜は御狐様としっぽりお楽しみの大人の時間となりましたgff……。



ドルパ当日は 11時過ぎにビッグサイトの東館屋外駐車場に駐車。
8号ホール裏から入れるので一番近い駐車場でいてちょっとだけ安い好条件。

すみか列では特に欲しいものもなかったのでドルスレのドル卓に荷物を置いて寺巡回。
当初狙っていたものもほぼ確保できて満足いく結果に。

15時過ぎに開場を後にして反省会。
反省会は 21時頃に終わったのであとは帰るだけだが、そのまま帰るのも面白くないので夜景を撮れるところが無いか探してみたがここらへんの地理に弱いため良い場所が見つからず。
しかたがないので夜景は地元で撮ろうということで帰宅の途につく。

帰り際の京田辺方面でちょっとした公園があったのでそこで御狐様の野外撮影をして無事帰宅。

個人的には往復のどちらかを高速にしたほうが体力的に余裕が出そう、というのと宿泊はせめて 1泊 (出来れば前日宿泊) はした方がいいってこと。
寄る年波には勝てないね。

PC173507.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 30sec F22.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PC173521.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/1600sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV PC173524.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/1600sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

PC173553-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/40sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PC173571.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PC173658-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/15sec F1.8 ISO-800, 露出補正:0EV PC173736.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/20sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PC183778.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/250sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV PC183786.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/250sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PC193821-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/100sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV PC193859-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/160sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PC193848.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/100sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV PC193870.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/80sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/12/03
ほんとに今年最後の紅葉撮影
Google Photoの「今日の思い出」機能で思い出したので 8年ぶりに行ってみた。

人形写真注意。

流石に紅葉の時期は終わっているがまだまだしぶとく葉を付けているのが数本有ったのでそれを背景に撮影。
人では少なかったものの極マレにすれ違うときがあるので流石に無人ではない。
通りがかって少し話をしたおばちゃんに聞いてみると、見頃の時は人は多いが京都ほどではなくゆったり見られる程度で辺り一面紅葉の森になるそうだ。
確かにカエデの木が多いのでこれは見頃になると凄いことになりそうだというのはよくわかる。
緑カエデの時期も良さそうなので初夏にまた来よう。

来年はここを目的として予定を立てないと。
8年間も来なかったのはかなり悔やまれる。

PC033039-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/80sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV PC033116-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/80sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PC033082-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV PC033134.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/200sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PC033142.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/50sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

京都府某所で紅葉撮影@犬姫様
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/11/30
特殊形状フィルター
先日の撮影で「光芒がウニ」でふと思い出したので久しぶりにちょっとした工作を。

人形写真注意。

作ったのはレンズの前玉に取り付けるための特殊形状フィルター。
黒ケント紙に好きな穴を開けるとボケがその形になる。
以前から作ろうと思っていたがすっかり忘れていたので思い出したが吉日。

ボケの大きさ的に M.ZD ED 75mm F1.8 で試すのが一番だが、まずは M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO で試してみたものの、どうやらズームレンズとは相性が悪いのかテレ端ではケられないもののワイ端では盛大にケられた。

黒ケント紙は 1サイズ大きいステップアップリングにはめ込むと取り扱い的に楽になるが、今回はちょっとした手違いでφ67mmフィルター枠の大きさで切り出してしまった。
ちなみに特殊形状フィルターはステップアップリングにはめ込んだ後、更にステップアップリングやダウン、プロテクトフィルターで蓋をしてやればぽろりする心配は無くなる。

穴の大きさについては、丸く切り出した黒ケント紙を 2枚用意し、小さめの穴から始めて交互に徐々に大きくして試写・確認しながら進めると取り返しが付かなくなることはない。(笑)
(1枚手前が undo 的な扱いw)
穴の大きさをあまり大きくしすぎると形状がぼやけるので心持ち小さめにすると良い。

結局 75/1.8 用はこの大きさになりました (φ67mm)。

PB292728.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/320sec F1.8 ISO-800, 露出補正:0EV

主に使うのが 75/1.8 だから 58-62 のステップアップリング用に作り直そう…。(´・ω・`)

で、実際に取り付けて撮影してみたのがこれ。

PB292715.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/80sec F1.8 ISO-800, 露出補正:0EV PB302734.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/80sec F1.8 ISO-800, 露出補正:0EV

ボケの大きさは被写体〜カメラ間と被写体〜背景間に依存するのであくまで参考です。

都合 35-100/F2 用 (φ77mm) も作成したが、実用ズーム域は 50-100mm くらいのようだ。
それ以下はケられるがボケの大きさ的に期待したほどの効果は得られないのでべつにいいかもしれない。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
憧れのレンズ、買っちゃいました
こりゃ重いわ。

人形写真注意。

75mm (135版換算 150mm) 絞り開放で撮影。
PB308935.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/10sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV PB308945.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/13sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

50mm (135版換算 100mm) 絞り開放で撮影。
PB308917.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/10sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

適当に撮っただけでもボケの綺麗さがわかるとか凄いなこれ。

というわけで。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 35-100mm F2
PB302754.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F2.8 ISO-800, 露出補正:0EV PB302755.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F2.8 ISO-800, 露出補正:0EV

PB302751.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F2.8 ISO-800, 露出補正:0EV

買ってしまった。
発売が 2005年10月だから 11年越しの夢叶う、か。
重量 1650g と Canon EF70-200mm F2.8L IS USM II よりも 200g 重い弩弓レンズだが、これで言い訳は出来なくなった。
これを撮影の時に持ち歩くのは体力的に心配なので撮影シーンに応じて使い分けよう。

フジヤカメラで中古ランク AB の 9.8万だったが、マウント面はもの凄く綺麗だったもののフードにそこそこの使用感があり若干緩い。
# ただし製品上の個体差のようで新品から緩い物も有るらしいから外れ品か?w
鏡筒はよく見るとかすり傷が 2、3本あるものの総じてもの凄く綺麗。
ただし前玉を拭くとカタカタとがたつくのでこれは CS でチェックして貰う必要があるかも。

フジヤカメラの中古レンズはレンズキャップ・フード・本体以外は原則として付属しないのがその安さの理由なのか?
中古通販ではめずらしく写真の掲載が一切無い (簡単な文字説明のみ) ので買うのは勇気が必要だったが、このランクでこの状態なら AB は十分購入の範囲内だ。



フォーサーズの重量級レンズと MMF-1/2/3 を使うと三脚座を使わないタイプのレンズで三脚を使うと光軸がずれて画質が低下するという噂がかなり有る。
大ズミを使っていたもののあまり気にしていなかったが、そのことを思い出したのでチェックしてみると確かに光軸がずれる、というかどうも MMF-1/2/3 とボディの接合面の面圧が足りなくてがたつく。
マウント面の面圧はマウントプレート裏に有るバネの力でレンズをマウントに押しつけているわけだが、マイクロフォーサーズのボディ側マント面のバネはそもそも m4/3 クラスのレンズを支えられるだけのバネ圧にしかなっていないようで、1kg クラスのレンズを押しつけられるほどのバネ圧にはなっていないようだ。
# なんか日本語的にややこしい記載だなこの 1行。(笑)
そのため 35-100/F2 は例外としても 14-35/F2 までもを支えることが出来ず結果として光軸が歪むことになるようだ。
大ズミは幸いにも 510g 程度なので恐らく大丈夫かとは思うが、念のためチェックしておいた方が良さそうだ。

対岸の火事と思っていたけど重量級のレンズを使うならば気にした方が良さそうである。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/11/26
たぶん今年最後の紅葉撮影 #2
今日は犬姫様のターン!

25日に下見した神社の境内の奥に紅葉絨毯が広がっていたのでそこも含めて撮影。

その後、夜から雨の予報だったが博打で先日行った神社にもう一度行ってみたら 20時頃まで雨が降らなくて勝利!

人形写真注意。

PB262397-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4, 1/15sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV PB262436-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4, 1/5sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PB262543-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 0.5sec F14.0 ISO-100, 露出補正:0EV PB262614-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4, 50sec F16.0 ISO-250, 露出補正:0EV

→ 2016年最後の紅葉撮影 #2
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/11/25
たぶん今年最後の紅葉撮影 #1
先日下見を行った某所に行ってきた。
その後とある神社にも行ってきて撮影。
まさか京都山中から近江八幡方面まで走るとは思わなかった…w

人形写真注意。

PB252100.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4, 1/250sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV PB252139-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4, 1/80sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PB252231.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 1/60sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV PB252247-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/200sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PB252322-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 50sec F16.0 ISO-200, 露出補正:0EV PB252335-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 40sec F16.0 ISO-200, 露出補正:0EV

2016年最後の紅葉撮影 #1
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト