2022/11/06
チャットサポート
楽天カードの解約は電話のみ。


と思っていたのだが、チャットサポートでも出来るようだ。

以前解約した時は電話だったんですよね。

電話だと0570で有料になってしまいます。

092の有料番号もあるのですが、通話無料契約ではないので代金が発生してしまいます。

その点、チャットなら無料で行けますからね。


楽天カード解約を考えてみるか。
    - no message -
Track Back
 2022/10/27
PayPay カード到着
連絡が来ていた PayPay カードが届いた。


ナンバーレスでエンボスレスなので見た目がスッキリしています。

表面はエンボスレスの名前しか記載されていません。

コンタクトレス対応のようで、ロゴは裏面にありました。


届いたらやる事は Tポイントの移行と継続決済の引き落とし確認。

但し、携帯電話料金・Y! ウォレット・PayPay は手続き不要です。

うちはモバイル Tカードなので大丈夫と思いますが・・・念のため Tポイントを移行。

公共料金等の継続決済には使っていないので旧カードは切断処理。

PayPay のあと払いを設定して準備完了です。


ちなみに、Y! カードですが・・・PayPay カード発送月の翌々月末に利用停止となる。

早い話が12/31に利用停止という事です。

この期間は両方使えるという事になるのでしょうかね?


PayPay カードを登録して感じた事は PayPay との連携が強くなった感じです。

PayPay のあと払いを選択すると PayPay カードの番号等の詳細が確認可能です。

SNS 認証が入りますけどね。

PayPay 銀行との連携もあるので、グループがまとまった印象です。

使い勝手が向上していますね。


こうなると・・・解約出来ないカモしれんなぁ。
    - no message -
Track Back
 2022/10/25
発送準備
PayPay カードよりメールが着弾。


Y! カードからの切替カードが近日中に発送されるようだ。

以前記載したがナンバーレス。

カード券面にカード番号やセキュリティコードの記載がない。

会員メニューは閲覧可能なので見てみると・・・やはり SNS 認証でした。

実店舗ではカード番号やセキュリティコードは必要ないからね。

必要になるとしたら通販ですかね。

通販で使わないのならカード番号とセキュリティコードの確認は必要なさそうです。

Y! ショッピングで使うなら必要ないカモしれませんね。


確認する機会はあるだろうか?
    - no message -
Track Back
 2022/10/18
2,500ポイント
楽天カードよりハガキが着弾。


2枚目のカード作成・利用で2,500ポイント進呈するという内容。

今月が誕生日の会員限定との事です。

通常は1,000ポイントなので多く感じますがね。

前回の2,000ポイントと大差ない印象。

やはり前々回の6,000ポイントがあるから見劣りしてしまいますよね。


今回もパスという方向で。
    - no message -
Track Back
 2022/10/14
にゃん Pay
クロネコヤマトの支払に「にゃん Pay 」というのがある。


公式アプリに組み込まれている決済手段です。

○○ Pay を乱立されてもねぇ・・・と思っていたのだが、どうやら一味違うようだ。

チャージ方式なのだが、「ちょうどチャージ」というオートチャージが設定出来る。

そうすると、不足分を500円以上1円単位でオートチャージ可能になるらしい。

チャージ式は残高が残ってしまうのがアレですが・・・これなら問題ありません。


しかも、「にゃん Pay 」で支払った場合は12% 割引になるそうだ。

運賃が高くなっているのでこれは有り難い。

特に荷物を多く出す人はメリットが大きいですね。


なかなか興味深いので対応している金融機関を調べてみる。

チャージも簡単で対応金融機関ならスマホで完結出来るそうです。

都市銀行も地銀も結構対応している。


が、ネット銀行がどこも対応していないという珍しい状況。

地銀が対応しているので使えるのだが、家計費から払いたいのでネット銀行にしたいところ。

クレジットカードと紐付けも対応していない。


この辺りが改善されると普及しそうなんですけどね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■