2022/10/01
エポススマホカード
エポスカードのアプリで気が付いた。


「エポススマホカード」というのがあるらしい。

調べてみるとネットショッピングとリアル店舗の両方で使える模様。

Apple Pay や Google Pay とは違うのだろうか?


FAQ にこんな質問が。

> Q: お店のレジで利用するときはどうしたらいいですか?

> A: エポススマホカード画面からApple Pay・Google Pay に設定の上、

> Visa のタッチ決済でお支払いいただけます。

> iOS 端末をご利用のお客さまは、QUICPay でもご利用いただけます。

Apple Pay と同じような気がするなぁ。


ただ、アプリがあるという事は・・・アプリから起動するのだろうね。

で、Apple Pay と同じような使い方が出来ると?

でも、Apple Pay があるなら Apple Pay で良さそうな気もする。


あと、ネットショッピングの場合アプリでカード番号を確認出来るのは便利だと思う。

新規申し込みでカードが届く前に利用出来るというのもメリットかな?

ただ、リアル店舗の場合が・・・イマイチ謎。


試してみるしかなさそうです。
    - no message -
Track Back
 2022/09/01
クラッセ終了
毎月1日はセゾンクラッセのランク更新日だったのですが・・・8/31に終了。


ボタンを押すと終了メッセージ。

終了メッセージ

次回アップデートでボタンは消えるだろうね。


と思っていたら夜にアップデートが来ていた。

予想通りクラッセのボタンは無くなっておりました。

クラッセが毎日の日課になっていたので何となく寂しいです。


日記のネタがない時にスコアのネタは重宝していたのですが・・・。(^^;
    - no message -
Track Back
 2022/08/30
楽天カード
2枚目の楽天カードを作らないかというハガキが届いていました。


作成・利用で通常は1,000ポイントなのだが・・・2,000ポイント進呈するという内容。

以前届いていた6,000ポイント進呈があるから見劣りしてしまいますけどね。

今回も使い道がないカードを作るのもアレなのでパスをしました。


私は現在7枚のカードを所有しています。

支払を分散させていますが・・・楽天・Y!・青山カードは使用頻度が低いです。

以前記載しましたが、この辺りをどうするかが今後の課題です。


この状況の中で作成するなら、もっと好条件でないとダメですね。(笑)
    - no message -
Track Back
 2022/08/23
3ダウン
セゾンクラッセを見てみる。


スコアが748になっている。

748スコア

今までのスコアは751だったので3ダウン。


一定期間使わないと3ダウンするヤツと思われます。

まぁ、クラッセも今月末までですしね。

スコアの上下で云々というのももう少しで終了です。


日記のネタがなくなるのが残念です。(なに
    - no message -
Track Back
 2022/08/22
スコア更新日
セゾンクラッセのスコア更新日。


スコアは751を表示。

751スコア

今までのスコアは749だったので5アップ。


クラッセが終了するので先月と同じスコアに揃えたという雰囲気。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■