2010/08/15
記録更新
腕時計がフェイズシフトダウン。(ぉ


電池を交換しないとならない。

特殊な筐体ではないので自分でやりますが・・・電池のストックは無い。

サクッと裏蓋を開けると SR916SW と記載してあった。


電池の購入は、通販の方が劇的に安い。

楽天を見てみると、税込み \105- で送料が \80- というところがあったので決定。

\185- で届けば買いに行くのに使うガソリン代よりも安い。


ポチッとカートに入れて精算。

ポイントはあるのだが、使用可能なのは184ポイント。

残りの \1- は楽天カード決済にした。


通販だが、カード購入最小金額を更新しました。(^^;
    - no message -
Track Back
 2010/01/18
続・楽天 Master カード
楽天 Master カードが届いたので口座振替依頼書に記載して提出済み。


本日辺り先方に届いているだろう。

どれくらいの期間で登録されるんだったかなぁ?

仮に買い物をしたとして、支払発生時には登録されているような気もする。

ただ、登録が遅れて銀行振込やコンビニ払いというのは避けたいところ。


それまで買い物をしないようにしよう。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2010/01/09
楽天 Master カード
楽天カードを申し込んでみた。


申し込み画面が出たので解約は無事に完了しているようだ。

今回は Master を選択したのは言うまでもない。

普通に考えれば審査に通るのですが・・・どうでしょうかねぇ?

通らなくても特に問題はないのですね。(ぉ


ただ・・・Master カードをどうやって作成するかというのが問題になるのだが。(^^;





カード発行確定。


受付メールが19:26で発行手続き完了メールが20:04というハイスピード。

受取人確認配達サービスか本人限定受取郵便で到着する。

VISA の時は本人限定受取郵便だったのう。

受取後は、同梱の口座振替依頼書に記載して提出。

処理完了後に指定口座からの引き落としが可能になる。

処理完了前だと銀行振込かコンビニ払いとなるから・・・手数料が掛かるので注意ですな。


これで何とか Master カードを入手出来た・・・枠の金額は不明だが。(^^;
    - no message -
Track Back
 2010/01/08
続・楽天カード
今度こそ楽天カードを解約してみよう。


解約方法はこの手順だね。

という事で、ナビダイヤルを開始。

で、手順4の 4# を押した瞬間・・・オペレーターにお繋ぎします。


あれ?ガイダンス通りで行くんぢゃないの?

営業時間内だとオペレーター?

もしかしたら、営業時間外は1# を押すってのはダイヤル直後だったのか?

などと考えても始まらない。

オペレーターのお姉さんに解約したい旨を伝える。

こちらの方で何か不手際が御座いましたでしょうか?

と聞かれたので、そんな事はありませんと答えて VISA なので Master にしたいと伝える。

解約しなくても切り替えが出来れば問題ないのだが・・・

やはり一旦解約してからの手続きになるそうだ。

これにてカードは無効になったが、Master は 明日以降 申し込んでくださいとの事です。

さすがに当日はマズイのだろう・・・機械審査なので落選するんですかね?


まぁ、明日以降の申し込みでも落選する可能性はありますが。(^^;
    - no message -
Track Back
 2010/01/07
楽天カード
楽天カードを解約してみよう。


こんな経緯があり、VISA なので Master にしようかなと。(ぉ

同時取得は出来ないので一旦解約するしかない。

まぁ、再取得時に審査落ちする可能性もあるだろうが・・・その時はその時。


解約方法はコレか?

ナビダイヤルというのが気に入らないが仕方ない。

で、手順4の 4# を押した瞬間・・・

この時間では承れませんので営業時間内に電話をというアナウンス。

これまでの電話代金は無駄となった。(^^;


営業時間内にというのなら記載しておいて欲しいねぇ。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■