2021/10/27
メール通知
セゾンカードが Net アンサーログイン時にメールで連絡するサービスを開始している。


昨日10/26に開始されていて私のところにも届いております。

本日もログインしたところ届いている。

が、どうにもこの通知が微妙に不要な気がしている。


このサービスの狙いとしては不正ログインの検出だろう。

ただ、Net アンサーは会員をサポートするインターネットサービス。

基本的には利用明細やポイント交換等が出来るというもの。


仮に Net アンサーにログインをしたとして・・・何をするのだろう?

例えば、登録情報を変更されるのは困る。

が、金銭的な被害は出ない気がする。

こんな感じで考えてしまうと不要な気になるのです。

まぁ、デフォの有効のままでもとりあえずは問題ないのですがね。


もう少し様子見をしても良いカモしれんね。
    - no message -
Track Back
 2021/10/22
スコア更新日
セゾンクラッセのスコア更新日。


731になっている。

731スコア

今までのスコアは732だったので1ダウン。


どうやらこの辺りで停滞のようだ。
    - no message -
Track Back
 2021/10/21
3ダウン
セゾンクラッセを見てみる。


スコアが732になっている。

732スコア

今までのスコアは735だったので3ダウン。


3アップしてからの3ダウン。

上げたり下げたり謎な変動をしています。

日記のネタを提供してくれているとしか思えない。


明日のスコア更新日はどうなるのでしょうかね?
    - no message -
Track Back
 2021/10/16
3アップ
セゾンクラッセを見てみる。


スコアが735になっている。

735スコア

今までのスコアは732だったので3アップ。


先日使ったから下がるかと思ったのですがね。
    - no message -
Track Back
 2021/10/10
Apple Pay
iPhone SE にした事により Apple Pay が使えるようになった。


Apple Pay と言っても、iD か QUICPay を使う事になるのだがね。

で、iD と QUICPay は登録するカードによって異なる。

理想としては iD と QUICPay の両方を登録しておくのが無難だろう。


私の所有しているカードは QUICPay の方が多い。

QUICPay の方は特に問題ないのだが・・・iD をどうするか。

三井住友・dカード・ライフ・イオン・SMBC・ポケット・メルペイ・ソフトバンク・Master のミライノ。

この辺りだけが iD になるようです。

どちらか選択出来るようならメイン格のカードを登録出来るのですが仕方ない。


この中で所有しているのは dカードとライフのみ。

dカードは放置状態なのでライフ発行の青山カードを登録する事にした。

新規でカードを作成するほどでもありませんからね。


それにしても、iD と QUICPay ってどちらが普及しているのでしょうかね?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■