2021/08/18
枠アップ
以前記載した通り、セゾンゴールド・アメックスの S枠は30万円。


サブならそこまで使う事もないのだろうが・・・メイン格なら使い勝手はイマイチ悪い。

そこで、デスクに電話して S枠のアップをお願いしてみた。

Web やクラッセからも出来るのですがね。

そちらからだと一歩通行です。

そこで、今回は説明も含めて電話してみた次第。


理由を聞かれたので使い勝手がアレだと説明。

希望額を聞かれたので100万円と回答。

一時的増枠か恒久的な増枠かを聞かれたので恒久的と答える。

その他では住宅ローンの有無や勤務先と年収を聞かれた。

年収がネックになりそうではあるのだがね。

後は1年間でクレジットの支払に充てられる金額を聞かれて終了。


説明以外は Web やクラッセと同じ内容です。

という事は、説明が目的の1つなので選択は正しかったようだ。

審査をして1週間程度で文書にて回答との事。


数時間後クラッセを見てみると・・・S枠が100万円に増えていました。

反映されたという事は可決されたのでしょう。

それにしても、仕事が早いですな。


この枠はこれ以上上がるのだろうか?
    - no message -
Track Back
 2021/08/14
ENEOS カード
ENEOS カードからハガキが届いた。


更新案内と今後どうするかといった内容。

以前記載した内容に関連している。

現在使っているのは Visa ブランドのカード。


ですが、Visaブランドの QUICPay 一体型カード発行は終了している。

これは Visa のルール変更が要因です。

Visa は Visa のタッチ決済が付いていますからね。


で、今度のカードはどうするか?

以前記載した通り QUICPay なしに変更になる。

使用履歴があれば QUICPay カードを単体発行して2枚持ち。


もう1つの案として、JCB に変更して QUICPay 一体型カードにするのも可能になった模様。

ただ、こちらを選択するとカード番号が変更になります。

私はしていませんが、公共料金の支払い等に指定している場合は変更が若干面倒ですね。


さて、どちらを選択しましょうかね?
    - no message -
Track Back
 2021/08/09
ゴールドカード
先日申し込んだセゾンゴールド・アメックスの年会費無料キャンペーン。


無事にセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードが届きました。

先日 Net アンサーではゴールドになっていると記載しましたが合格していたようです。

星4クラスを維持していた甲斐がありました。


で、気になる S枠は30万円。

心配していた通りになりました。(^^;

ゴールドなので個人的には最低でも100万円は欲しかったのですがね。

まぁ、このカードはそこまで使う事もなかったので仕方ないのカモしれません。

前職のキャリアと違いますしね。


ただ、無事に発行された事は素直に嬉しいです。

このカードの特典は一般的なゴールドカードと一緒ですからね。

保険類も充実しています。


スコアの他に S枠がどうなって行くかも注目です。
    - no message -
Track Back
 2021/08/07
続・キャンペーン
先日セゾンゴールド・アメックスの年会費無料キャンペーンに申し込んだ。


Net アンサーにログインすると・・・赤枠の部分。

カード名

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードになっている。


クラッセだとセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードなんですがね。

今回

変わっていないので画像は使い回しです。


これは合格したと思って良いのだろうか?
    - no message -
Track Back
 2021/08/05
枠増加
セゾンクラッセを見ていて気が付いた。


今までの S枠は20万円。

従来

それが30万円にアップしていた。

今回

先日、セゾンゴールド・アメックスの年会費無料キャンペーンに申し込んだ影響だろうか?


S枠30万円のゴールドカードだったらどうしよう?(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■