2019/10/08
楽天ペイ
先日、PayPay で買い物をしようとした。


が、障害で使えないとの事。

その場は現金で支払ったのだが、PayPay 1本で行くには不安が残る。

もう1つ導入して2段構成の方が良さそうだと感じた。


そこで、楽天ペイを導入してみた。

アプリをダウンロードして起動すると・・・

楽天ポイントを使っているせいかクレカ情報まで登録出来ている。

最終的にセキュリティコードを入れて完了になるのだが・・・エラー発生。

どうやら切り替わり前のカード情報のままだったようだ。

有効期限を登録し直して設定完了。


これで使えるようです。
  • G兄
    PayPay以外なら大丈夫と思ったでしょ?
    残念!ネットワークエラーでクレジットカードさえも使えない!
    ==終了==

    って案件をつい先日経験しました。
    その場合現金の持ち合わせがないとどうなるんでしょうね?
    (2019-10-09 13:46:23)
  • 山銀
    そんな罠があったとは!(汗
    やはり緊急用にある程度の現金は必要ですね。

    >現金の持ち合わせがないと
    買い物だったら取り置き可能カモしれませんね。
    食事だったら・・・どうなるんでしょうね?(^^;
    (2019-10-09 19:56:07)
Track Back
 2019/10/03
Jデポ
JACCS からメール。


Jデポの有効期限が迫っているとの事。

浜カード(横浜インビテーションカード)を作成した時のものだね。

合計で1,200ポイントあるから何か買おう。


という事で、サンワダイレクトのワイヤレスキーボード・マウスのセットを注文。

誕生月という事で300ポイントを貰ったし貯まっているポイントもある。

Jデポ(請求時に引かれます)とポイントで総額 \500- 未満ではないだろうか?


AQUA で使用する予定。
    - no message -
Track Back
 2019/09/28
簡易書留
簡易書留が2通届く。


1通は先日再発行依頼をした JNB のトークン。

サイトに入って登録で完了。

これで PayPay のヒモ付けが出来る。


もう1通は先日連絡のあった楽天の更新カード。

裏面にサイン(重要)をして旧カードを処分して入れ替え完了。

R POINT と R Edy マークの白い縁がなくなっておりました。


ところで、旧トークンはどう処分するのだろう?(^^;
    - no message -
Track Back
 2019/09/25
PayPay デビュー
店頭でとあるブツを購入。


金額的には1万円ちょっと。

JCB ギフトカードが1万円分あったので大部分をそれで支払い。

ちょっとの部分はカードにしようと思ったのだが PayPay を使ってみる事にした。

以前無料でもらった分が1千円ありますからね。

使用するには丁度良いタイミングだろう。


支払い自体はそれほど面倒ではない。

今回の店舗ではレジの人がバーコードを読み取って完了。

3%(だったかな?)還元された模様です。


で、この PayPay だが以前とは違いバージョンアップで支払い方法の選択が出来るようになっている。

「支払う」画面で「支払い方法」を選択すれば良いようです。

これならカード登録しておいても良さそうですね。


カード払いでも還元分はチャージのところに入るのかな?
    - no message -
Track Back
 2019/09/17
続・PayPay ボーナスライト
昨日記載した PayPay の設定。


Y!mobile の方の ID にヒモ付けしてありました。

作業的には Y! の ID にログインし直しで完了。

モバイル Tカードの方も一緒にヒモ付けされた模様です。


ついでにメールアドレスと ID を設定。

ただ、クレカと銀行口座の登録はしていません。

あと、Y! マネーも切り替え済み。


一通り設定完了かな?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■