2022/04/23
Apple Pay 対応
SBI 銀行のデビットカードが Apple Pay に対応した。


対応したのは "Master" の「プラチナデビットカード」と「デビットカード」のみ。

"Visa" の「デビットカード」は対応していないので注意が必要。

使いたい方はカード切り替えが必要になります。


ちなみに、この「デビットカード」だが・・・日記に記載していなかっと思いますが名称変更しています。

「ミライノデビット PLATINUM 」と「ミライノデビット」が旧名称。

うちは以前切り替えたので Master のミライノデビット。


ここで気になるのはミライノデビット対応と明記されていないところ。

アプリの管理画面では設定が出来るような雰囲気です。

サイトのよくある質問で調べてみると、明記はないが使えそうな雰囲気です。

という事で、設定してみたら問題なく完了。

試してはいませんが、ウォレットに登録されているので大丈夫でしょう。


これでリアルカードがなくても使えますが・・・問題は使う場所。

以前も記載していますが、SBI 銀行は家計費担当。

スーパーで使う事が多いのですが、タッチ決済に対応していないのです。


タッチ決済がもう少し浸透しないとダメですな。
    - no message -
Track Back
 2022/04/22
スコア更新日
セゾンクラッセのスコア更新日。


スコアは740を表示。

740スコア

今までのスコアは738だったので2アップ。


固定費を登録したので微増したのカモ。
    - no message -
Track Back
 2022/04/21
JCB カード解約
地銀発行の JCB カードを解約しました。


先日記載した通り、準備は完了していたので事務手続き。

キャッシュカード一体型なので銀行での解約手続きが必要。

同時にキャッシュカードの新規申し込みも必要となります。

クレジットカードと ETC カードを一緒に返却。

手続き自体は問題なく完了しまして、キャッシュカードは2週間程度で届くようです。


解約すると JCB カードで加入した賠償責任保険が資格を失い解約になる。

今まで使った事はなかったので迷ったのですが、自動車の任意保険の特約で加入。

SUBARU の N君に連絡したところ本日から加入となりました。


あと、忘れそうなのが JCB カードのポイント。

295ポイント貯まっておりました。

200ポイントから任意のポイントに交換出来るのでその方向に。


ただ、1ポイントが3ポイントのところと5ポイントのところがある。

5ポイント交換の家電量販店のポイントと交換しておきました。

2週間程度で反映される模様です。


これで所持カードが7枚になりました。
    - no message -
Track Back
 2022/04/20
連続3アップ
セゾンクラッセを見てみる。


スコアが738になっている。

738スコア

今までのスコアは735だったので3アップ。


予想通り明細が反映されたので3アップしたようだ。
    - no message -
Track Back
 2022/04/19
3アップ
セゾンクラッセを見てみる。


スコアが735になっている。

735スコア

今までのスコアは732だったので3アップ。


明細が反映されたので3アップしたようだ。

仮説だが、現時点で判明している事は・・・使うと3アップする模様。

が、ある程度の期間が空くと3ダウンする。

連続で使うとどうなるかと思っていたのだが、本日明細が反映されたようだ。

明日スコアに変動があるカモしれませんな。


どうなるか気になるところです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■