2023/02/13
ギフトカード
ENEOS CARD よりメールが着弾。


3月の支払予定額が記載されているのだが・・・どうにも高い。

記憶では1回の給油なのだが2回分くらいはありそう。

という事で、サイトにログインして確認してみる。


結果、JCB ギフトカードを購入した代金でした。

お袋が入院したお見舞いのお返しに購入していました。

そのお見舞いも結構バラバラに貰ったので数回に分けて購入となった次第。

その1回目の代金のようです。

締日の関係で分断されたのでしょうね・・・次回の請求も増えているハズです。


ちなみに、JCB ギフトカードはカードを所有していなくても銀行振込で購入可能。

提携カードの場合は使えるカードと使えないカードがあるようです。

で、ENEOS CARD は使えるので購入した次第です。

ただ、My JCB が使えるカードの方が履歴等から購入出来るので便利なんですよね。

入力項目が多いし、毎回入力になるのが面倒です。


JCB OS カードを解約したデメリットですが・・・頻度が少ないので問題ないでしょう。
    - no message -
Track Back
 2023/02/11
UNIQLO Pay
ユニクロに UNIQLO Pay というのがある。


初回登録で \500- クーポンプレゼントを実施中。

ユニクロアプリ経由で使える QR コード決済的な位置付けです。

特に支払方法を変更するつもりはないのだが・・・軽く調べてみた。


銀行口座払いとクレジットカード払いがあるようだ。

クレジットカードに関しては主要5ブランドが使えるので問題ない。

が、銀行口座払いに関してはにゃん Pay 同様ネット銀行に対応していない。

それに加えて新潟の代表的な地銀にも対応していない。

使うのならクレジットカード払いしかないようです。


銀行の選択肢が少ないのは珍しいですね。
    - no message -
Track Back
 2023/02/09
にゃん Pay(番外編)
会社でヤマト運輸の値上げがイタイという話を聞いた。


理由を聞いてみると、メルカリをやっているとの事。

先日、4月から値上げをするという発表がありましたな。

小さいサイズの上げ幅は少ないのですが、大きくなると結構高い印象です。


にゃん Pay を使っているか聞いたところ・・・「何ですか?」との事。

一通り説明して12% 割引になる事を伝えると興味津々のようだ。

昨年の9月に始まったサービスなのだが、どうやら認知度は低いようです。


もっと知名度をアップさせないとダメですね。
    - no message -
Track Back
 2022/12/29
コッコ Pay
新聞にコメリの広告が入っていた。


何気なく見ると「コッコ Pay 」というアプリがあるようだ。

コメリといえばニワトリのシルエットのマーク。

ニワトリの鳴き声に掛けてのネーミングなんだろうね。


コメリは新潟の企業で全国展開している。

沖縄県以外はあると思います。

県外で有名かどうかは分かりませんけどね。


で、この「コッコ Pay 」は一般的なスマホ決済。

コメリカードでクレジット払い、アクアカードでチャージ払いという仕組みらしい。

この自社オリジナルカード以外は登録出来ないっぽいのが欠点かな。


私は使う予定はありません。
    - no message -
Track Back
 2022/12/14
利用不可
何気なく iPhone のウォレットを見てみる。


すると、SBI のデビットカードが利用不可になっていた。

削除して再登録をしたところ問題なさそう。

今までは問題なかったのだがね。


で、原因を考えていて気が付いた。

もしかしたら iOS16.1.2に変更したタイミングだろうか?

特定は出来ていないので推論ですがね。


使う前に気が付いて良かったです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■