タイトルリスト
日が落ちるのも早くなったね(2005/09/14 09:01:06)
台風一過(2005/09/09 09:50:48)
眠ミミ撮影会(2005/09/01 00:08:32)
新しい娘をお迎えしました。ヽ|・∀・|ノ(2005/09/01 00:08:32)
やっと直立できるように!(2005/09/01 00:08:32)
エルクスのウィッグ変えました(2005/09/01 00:08:32)
巫女ドレス来た!!(2005/09/01 00:08:32)
秘密兵器を買ってきた(2005/09/01 00:08:32)
耳カチューシャ試作品(2005/09/01 00:08:32)
本日も雨降りの後。(2005/09/01 00:08:32)
雨の後の・・・(2005/09/01 00:08:32)
夜桜(2005/09/01 00:08:32)
先日の琵琶湖ツーリングでのベストショット(2005/09/01 00:08:32)
夕焼け(2005/09/01 00:08:32)
Panasonic LUMIX FX7 インプレ #3(2005/09/01 00:08:32)
0 | 1 | 2 | 3 | 4
 2005/09/13
日が落ちるのも早くなったね
ちょっと気を抜いたら太陽が沈んだ後になる今日この頃。
撮影ポイントはいつもの通り淀川・鳥飼大橋の近所。
毛馬の水門まで行けるといいんだけどね、ここでも結構綺麗な夕日が見られたりする、というよりも淀川って向きが丁度いいのよね。

日没後もうちょっと居てたら雲が凄く赤くなって他のに残念。

ちなみに以下2枚は前日の夕日を W31T のデジカメで撮ってみた物。
200万画素 Over なのにメモ程度にしかならないデジカメ画質に萎え。

河川敷への移動途中 河川敷にて

明日は 10D 持って行こうかなと思ったら天候は昼過ぎから雨ですか。orz

最終:2005/09/14 09:01:06 カテゴリ:写真
タグ:FX7 日没
  • 蝦兄:なんかこう黄金色って感じですごく雰囲気良いだけに惜しいですな>右下
  • うっそ〜ん将軍@ネット中:最近夕焼けですらゆっくり見てる暇もないので、久々に見た感じがしますね。
  • あぞっち:ぉ、地震雲 (違w

    つい最近2chで、関東で地震雲目撃多数ってことで写真も晒されていたが・・・ナニも起きなかったな。
    ちうか、明らかに飛行機雲だったけど (ぉ
  • きょーちゃん:私が見たらしき地震雲は・・・目の届く空の端から端までごっつい雲がまっすぐに伸びてます。
    だからと言って大地震には遭遇してませんけど(お

    >右下の画像
    綺麗だのになぜ「萎え」かなぁと選択したら・・・たしかに荒いorz
  • 蝦兄:地震のある時に電磁波がどうこうってところは納得するんだけどね.
    ただそれが空まで届いて,大気のシステム無視して雲を作れるほど強大だったら地上はどうなってるねん???・・・って感じです.
    G兄の写真とか見てるとやっぱり地震雲ってにわかサイエンティストのこじつけなんだろな〜ってよけいに思えてくる(^^;)
TrackBack URL:[]
 2005/09/08
台風一過
子供の頃、"台風一家" と勘違いしていた奴は俺以外にも居るはずだ!!Σm9(・∀・)

それは横に置いておいて。
台風が去った後の空は綺麗、という事で仕事をさっさと切り上げて河川敷まで行ってきた。
場所はここで、太陽は北西の方向。
原チャリだからここまで入れる (車止め手前) のが嬉しい。

太陽はまだ顔を覗かせている河川敷の堤防に上がったときはまだ太陽が顔を見せていたので大急ぎで FX7 の電源を入れて 1枚。
テレ側にフォーカスして太陽を大きめに撮ってみる。
こうすることで赤みが一層増して綺麗な「朱」になる。
というのも、今まで夕焼けを撮るときは、「大空の朱」を表現するためになるだけ広角レンズで撮影していたのだが、やっぱりワンパターンになりがち。
そこで、いつもはあまり使わない 15mm 以上の世界で撮影してみたところ、結構綺麗な朱い絵になったので時々使っているという。
下手に「蒼」が入らないので「朱い」夕焼けを撮るときはお勧め。
ただ、朱から蒼のグラデーションを撮影するときはやっぱりなるだけ広角使った方が綺麗ですよっと。

朱と蒼朱から蒼へのグラデーションがステキ。

縦位置撮影朱から蒼へのグラデーションを更に強調するなら、超広角による縦位置撮影マジお勧め。

あぁ、沈んでゆく・・・もうちょっとで朱の世界が蒼になります。

そして闇が訪れる蒼の前に水色が入りますが。
この後は蒼から紺、そして黒い闇に。

今回の台風は直撃したところ以外にもかなりの被害を出しているようで。
ウィナーズ氏も被災者のようで、宮崎の浄水場が 1カ所死んで上水道が止まっているとか。
# ニュースでやってたアレ。
さっきも「隣町の公園で水の無料支給があるからちょっと行ってくる」とでてったし・・・。

こういう現状を見ると、なんの変化もなくつまらないただの日常も、それだけで幸せなんだなと再認識させられます。



なんか木崎湖が凄いことになってる。(滝汗)

最終:2005/09/09 09:50:48 カテゴリ:写真
タグ:FX7 日没
  • G兄@会社:今回は Sunset People に TB しますた。(・∀・)
  • 窓枠:>台風一家
    残念ながら台風一過という言葉を知ったのはかなり後だった為勘違いなどしなかったりします。

    にしても人形もそうですが、兄様日記って一つのカテゴリが走り始めると最低数日はそのカテゴリの話題しか出てこないのですねぃ。
    別に悪い事だと言う訳ではありませんが。
    むしろ特徴的というか「あー兄様のブームはいまこんなんなのかー」とか思って見てたりします。はい。
  • G兄:自分の場合はだーっとつっぱしってぴたっと止まるんですよ。
    いわばデジタル的なグラフを描きますw

    ドールの方は一段落したのでほとんど停滞中ですが、そろそろ扇風機とクーラーーヶいらなくなってきたので DD のヘッドのリペイントなんぞをやろうかなぁと。
  • きょーちゃん:停滞ではなく、さらに深く潜航中だったり(汗
  • あぞっち:> 台風一家
    無論、ガキの頃は「台風一家」と思っていた (ぉ
    で、その意味が全く理解できていなかった奴も俺以外にも居るはずだ!!Σm9(・∀・)
  • うっそ〜ん将軍@ネット中:壁]ノシ
  • 蝦兄:台風一家,人類皆兄弟・・・(ゴフッ
  • G兄:台風一家、五輪台風・・・(ぉ
  • あぞっち:台風パパ、台風ママ、台風お姉ちゃん、台風ばあちゃん、台風ポチ・・・
TrackBack URL:[]
 2005/08/27
眠ミミ撮影会
先日の結果がさんざんだったので 10D と 420EX で撮影してみたのだが、縦位置撮影すると右側に影が出来てしまいモウダメポ。
自然光で撮影するとなかなか良い雰囲気に仕上がったのでノーフラッシュで撮影することに。
ついでにコンパクトデジカメでどこまで撮影できるが挑戦してみたので、その結果も合わせて日記にしてみた。

人形写真注意。

なんか扱いがエルクス達と違うのがなんとも。
呪われるかも。(ぇ?

まず撮影環境の説明。
ミミはスペースの都合上 17inch ディスプレイの前に置き、バックは白の布で覆う。
左側には窓があり、下半分が磨りガラスで光源となる。
上は遮光カーテンだが完全に遮光できているわけではない。

卓上

丁度エルクスとアルクスが立っている場所が撮影箇所。
今回はお二人に場所を提供していただいたw

今回の撮影状況及び写真保存状況の共通項目は以下の通り。
■機材
カメラ:Canon EOS 10D
レンズ:SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG ASPHERICAL DF
フラッシュ:無し
ホワイトバランス:太陽光
■保存時の処理
画像縮小を 100% から 50%→75% の 2回に分けて行う。
※25% / 50% / 75% で縮小すると綺麗に縮小できる。
その後、アンシャープマスクを半径 1、適用量 30、閾値 0で適用する。

F7.1, AE (+1.3EV, 3.2sec), ISO100

光源は左側からの自然光のみ。

F7.1, AE (+0.7EV, 1sec), ISO100

光源は左側からの自然光に加えて、右側にスキャナの蓋の裏を利用したレフ板を用意、それに対して携帯蛍光灯の光を当ててみた。
蛍光灯で緑にシフトするので、レタッチしてほんの少し赤くしている。

F7.1, AE (+0.7EV, 2sec), ISO100

光源は左側からの自然光のみ。
ホワイトバランスはこの写真のみ 5600に設定。

F7.1, AE (+0.7EV, 1.3sec), ISO100

光源は左側からの自然光に加えて、右側にスキャナの蓋の裏を利用したレフ板を用意、それに対して携帯蛍光灯の光を当ててみた。
蛍光灯で緑にシフトするので、レタッチしてほんの少し赤くしている。

お次は FX7。
今回は「コンデジでもここまで撮影できる!」というのを実証してみたかったので両方で撮影してみた。
注意点は「きちんと三脚を使用し、撮影時は手ぶれを防ぐためにセルフタイマーで撮影する」。

P-AE (F4.9, +0.7EV, 1sec), ISO80

光源は左側からの自然光のみ。
多少暗かったのでレベル補正で全体を明るく(?)したが、それにつられてコントラストが弱くなったのでほんの少しだけコントラストを強くした。
彩度は +15 にしている。
画像縮小やホワイトバランスは 10D と同様。

P-AE (F4.2, +0.7EV, 1/1.3sec), ISO80

ほんの少しだけ暗かったので、レベル補正でほんの少しだけ明るく(?)したあと、上と同様にコントラストをほんの少しだけ強くしている。
彩度は補正していない。

ついでに各撮影方法でどのように写りが変わるのかを試してみた。
試したのは、左側からの自然光に加えて、右側から「補助光無し」「レフ板のみ」「レフ板に反射させた懐中電灯」「同携帯蛍光灯」「上からの室内蛍光灯」「右からの補助光無しのスローシンクロフラッシュ」「同強制フラッシュ」の 7通り。

レタッチはあえて行わず、画像縮小関係のみ 10D と共通にし、ホワイトバランスは太陽光に固定した。

補助光無しP-AE (F4.9, +0.7EV, 1sec), ISO80

+1.3EVくらいしたほうがよかったかもしれない。
光源のない方がかなり暗くなるので別光源が必要だろう。
ただし、これはこれでアリ。

レフ板のみP-AE (F4.9, +0.7EV, 1sec), ISO80

上に同じ。
左側の光源を使用するためにレフ板で反射させてみたが、流石にスキャナの蓋の裏程度では弱かったようだ。
アルミホイルを張った板などを使うとどうなるかが気になる所。

レフ板に反射させた懐中電灯P-AE (F4.9, +0.7EV, 1sec), ISO80

かなり赤くなるのでホワイトバランスで補正すること。

同携帯蛍光灯P-AE (F4.9, +0.7EV, 1sec), ISO80

蛍光灯の光源が近くに有ればあるほど緑にシフトするので、これもホワイトバランスで要調整。

上からの室内蛍光灯P-AE (F4.9, +0.7EV, 1/2sec), ISO80

首の下などに影が出来るため、できれば左斜め下あたりからの別光源が必要となる。

右からの補助光無しのスローシンクロフラッシュP-AE (F4.9, +0.7EV, 1/4sec), ISO80

アップで撮影する限りにおいてはスローシンクロは結構使える。
しかし、背後が広く入ってしまう場合は体の影が写り込むのでその影を消す工夫 (背後に光を当てるなど) をしなければならない。

同強制フラッシュP-AE (F4.9, +0.7EV, 1/60sec), ISO80

いかにもフラッシュを使っているという雰囲気がして全然ダメポ。

個人的には、広い範囲を撮影する場合はフラッシュを使わない自然光で撮影し、影になる部分はレフ板を使ったり別光源を当てたりして撮影した方が自然に仕上がると思う。
逆に、そこそこアップで撮影する場合はスローシンクロで撮影するのが一番お手軽。
ただし、スローシンクロを使ってアップで撮影する場合は、フラッシュの当たりを多少弱くするため、少し離れたところにカメラをおいて光学ズームを使用すると良い。

また、最近のコンデジは結構出来がよいのか、お手軽撮影でも結構綺麗に見える。
必ずしも「コンデジではブツ取りは無理。絶対 1眼レフが必要」というわけではないと思う。
撮影の仕方次第では 1眼レフでなくとも綺麗に撮影することは可能なので、世の中のコンデジユーザーはがんばってみて欲しい。
  • あぞっち:そんなG兄にはこの曲を (ぉ
    http://www15.plala.or.jp/hiroiosa/index-ikinuki-mysong-tokinosugiyukum(略)
    ♪堕ちてゆくのもしあわせだよと〜
  • tsh:その曲、自分にもかなり痛いです。(ぇ

    それはさておき、光源やカメラの設定でここまで雰囲気が変わるとは。
    #生身の人間より撮影が難しそうですね、、、
  • G兄:レフ板用意しても結構変わるね。
    それがたとえスキャナのフタの裏側でもw
  • うっそ〜ん将軍@ネット中:レフ板の当て方で結構感じも違って見えるんですね・・・。
  • G兄:「レフ板の当て方」、っちゅーか「レフ板に反射させる光源」やね。
    当て方は右側にレフ板を「でん!」と置いて丁度良い照らし具合に置いただけ。
    個人的にはアルミのレフ板使ってみたい。
  • 匿名で・・・:ヤフオクで「バロン」が出展されてますね。
    寝ミミも購入しましたので、ここは勢いで・・・(ぉ
  • G兄:イヤチョットムリw
  • あぞっち:♪あなたはすっかり憑かれてしまい〜 (違

    写真をじっとみていると・・・
    (;°;Д;°;) 暗黒面に引き込まれそうになった
  • 蝦兄:レフ版も良いけどまずは「オフカメラシュー」を入手しなされ.
    せっかく良いストロボ持ってるんだし,光源光軸が変わるだけでかなり違ってくるよ.
    あとEOS-DはEZ系のストロボと組み合わせるといくつか露光調節機能が死ぬので御注意を〜.
  • G兄:>暗黒面
    こちら側へようこそ。
    >オフカメラシュー
    http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2391a001.html
    これか?
    レフ板はおもしろそうだから欲しくなっただけさ。
    アルミ箔使って自作・・・ってそうだ!キャンプ用銀マットが有るじゃないか!!(ぉ
  • 蝦兄:レフ版は身近なものでどうにでも作れるんですよ.
    ソフトな光が欲しければ白いTシャツとかで十分( ̄ω ̄)ノ
    さすがにオフカメラシューは自作できないからねぇ(笑)
    何はともあれ,あれだけ背の高いストロボだから近接撮影時は必須アイテムかと.>オフカメラシュー
    あとディフューザーにはストッキングがかなり有効(笑)
  • ワンにゃん:あなたは、ワンにゃーさん??
  • G兄:なんのこと?('A`;
TrackBack URL:[]
 2005/08/26
新しい娘をお迎えしました。ヽ|・∀・|ノ
初めての SD 娘をお迎え。

人形写真注意。

ミミ スウィートドリーム
# 写真写りが悪いのは許せ。場所が取れないから四苦八苦。
# 明るくしているのはわざと DEATH。

名古屋 HT ドルパ2の限定娘です。
通称 "眠ミミ" とか "寝ミミ" とか言われているが、うっすら目を開けてます。

え?限定娘はあまりのくじ運の悪さにお迎えできなかったんじゃって?










何があったかは聞かないでくれ。orz










まぁでも支出に見合う可愛さは確実にある。
届いてからはずっとニヤニヤ(・∀・)しっぱなし。
あ〜、かわえぇ〜。(*´д`)

土曜日にでも 10D と 420EX できっちり撮影してやるか。



眠ミミが初めての SD お迎えなのだが、ちょっと感想なんぞ。

まず重量が凄い。
DD に慣れていて初めての SD を持ち上げてみるとかなりずっしりとくる。
材質が材質 (キャストだったかな、ピュアスキンは材質違ったはずだが・・・) なだけに重量は結構ある。
といっても SD サイズで 1kg 程度のようで。

肌触りは結構いい。
すべすべしっとりといえばいいのか、とにかく肌触りはよい。
肌の色も透明感があって、見ていて飽きないと思う。

メイクは限定娘だからかどうかは知らないが、とにかく綺麗。
特に唇がものすごくみずみずしくてリアル。
といってもキモイレベルのリアルではなく、見て普通に「綺麗」と言えるみずみずしさ。
ただ、アイシャドウと頬のチークがちょっと赤すぎる気がしないでもない・・・。

服はちょっと透けているが、肌色が微妙に見える柔らかい感じになる透け方なのでエロくはない。
デザインは肩から裾にかけて広がる感じでちょっと子供っぽい感じだがこれが、これがまた非常にマッチしている、というよりもこの服のデザインありきでお迎えしたんだよね。

ボディはちょっと意外だったのが、パーティングラインがそのまま残っていたこと。
何が意外かって、勝手に脳内で「限定娘はエステ (パーティングラインやバリなどを取り除いたりコーティングしたりして綺麗にすること) 済み」と思っていたw
自分でエステするのは流石に怖いので、余裕があるときに里にエステに出さないとだめだなこりゃ。
普通に見ている分には問題ないのだが、気になるといえば気になる。
バリだけでも先にどうにかするか。



写真レポート。

ミミの入った箱これがミミの入っている箱。
正直、でかい。

箱の蓋を開けたところ説明書の後ろにあるのは服。
その左にある細長いのはウィッグ。
型くずれを起こさないよう厚紙の囲いで囲ってあるようで。
その後ろに見える枕みたいな物はドール本体を包んでいる緩衝材というか布団?w

机の範囲が・・・現在の机の上の状況。
メインディスプレイの前まで侵攻してきているのでスペースが・・・。
ざっと 1/3 に減ったようだ。
ちなみに眠ミミは「すわりっこボディ」の特性を活かして、布団を 2つ折りにした上にぺたん座りさせている。

※すわりっこボディ
早い話、「ぺたん座り」が出来る大腿部パーツを持ったボディ。
このボディではないボディでもやろうと思えば出来るが、膝関節から無理矢理曲げるので見た目が悪くなる。

最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:ドール 1/3
タグ:FX7 SD(人形)
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2005/08/02
やっと直立できるように!
スタンド自作!
これでやっと二人とも自立できるように!!

SARAYA氏曰く
スタンドなのに自立とはこれいかに!(細かい
|;゚д゚) <・・・・・・・・。

|;゚Д゚) <こりゃぁとんだ盲点だ!!(ぇ

人形写真注意。

突貫撮影のため写りが悪いです。というわけで仲良く手を繋ぐことが出来るようになったお二人。
ちなみにエルクスの方は体を反らせて微妙にコンパニオン立ちさせてます。
それでも保持できているのは流石。

壮観。流石にこのサイズが立って並ぶと壮観ですw

そして本日の悲劇。

はいてない - まだ買ってないんですよ。(ぇ

あの黒服で色移りしてるうううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!

ちなみに股に挟んであるのはサドルスタンド。
通常 (?) は腰を C のわっかで挟むのだが、そうすると見た目が非常に悪い。
そこで、自転車のサドルのように上から乗せて半固定するスタンドをサドルスタンドという。
このサドルスタンド、一見不安定そうに見えるが、足 2本と股下の三点支持になるので問題はない。
# 流石に地震クラスの揺れが来るとヤバイかもしれないが。
特徴としては、腰に C のわっかが見えないので見栄えが良くなる。
長いスカートをはかせると普通に自立しているように見えるのでマジでお勧め。
そこそこ揺らしてみたがこける心配もなさそうなのでこのまま採用してみようかと。
赤いチューブは熱収縮チューブで、アルミ棒 (1mm) をラジペンで曲げ曲げしていたら傷が付いてしまったので、素体に傷を付けないようコーティングしている。
  • 蝦兄:なんか危ない写真だなぁ〜と思ったのはワシだけか?(^^;)
  • G兄@会社:実はそれが狙いだったりする。
    地雷仕掛け。(・∀・)ニヤニヤ
  • G兄@会社:あ、そうそう、火狐使いの人はPrefBar入れときましょう。
    これ使うとImageの表示ON/OFFなどをワンタッチで切り替え可能。
  • きょーちゃん:穿くもん穿いて無いのかよーorz
  • G兄@会社:フルガードタイプのインナー探してるんで。
    あまったらもったいないし→はかせる物
    でないと今回みたいに色移りするっつーかもう既にしているわけだがこれ以上被害を広げないためにも。
    たしかアゾンから出てたような気がするんだが、出来れば DD 用の方がいいわけで。
    オビツとボークスじゃサイズが微妙に違うからねぇ・・・。
  • G兄@会社:あ、あと可愛いのがないというのも原因の 1つ。
    しつこすぎず、かといってシンプルすぎないのがいいんだが、難しいぜ・・・。
  • 窓枠:いっそおぱんt(ryも自作とか。
    プラ板かパテで「てぃそーたい」とか(ぉぃ
  • きょーちゃん:ひもぱん
  • 蝦兄:「ひもだけ」なやつなら自作も簡単だぜ(マテ
  • G兄:;゚д゚) <おまいらエロイな。
                 Σ(゚Д゚;エーッ!?お前もだろうが!!
  • :ばんそーこー(ぼそっ
  • うっそ〜ん将軍@ネット中:おぱんつ・おぱんたー・おぱんてすと
  • 蝦兄:そこっ!3段活用してるんじゃないわさ(笑)
TrackBack URL:[]
 2005/07/29
エルクスのウィッグ変えました
耳の毛色とヘアカラーが合っていなかったので変更してみた。

人形写真注意。

銀髪妹から前の茶色の方がいい!!と激しく不評食らいますた・・・。_| ̄|○
個人的には良いと思うんだけどな〜これ。
ちなみに髪の毛の手触りは色が入ってないのでぱさぱさ。
「髪を撫でる心地よさ」が全くなくなってしまった・・・。

|;゚д゚) <いや、あの茶色のスーパーロング、結構手触りいいんですよ。

02ヘッド有るから(゚ε゚)キニシナイ!! ←また買ってきたのか。
ちなみに某掲示板では、Y!で出品されている服で良さそうと思っていた物が他人から見ると悪寒 (*1) っぽいとか言われて自分の美的感覚にショックを受けている最中。_| ̄|○

*1:悪寒
オカンアートのこと。
ちなみにオカンアートとは、どこか違和感のあるセンスで、
昭和の香りがただよう、子供が恥ずかしくなるような母の手作り作品のこと。
("2ちゃんねるお人形板用語集" より引用)


今回の写真はそのまま撮影すると後ろがうるさかったので、A3 コピー用紙を 2枚連結して背後に置いている。
んでそのまま撮影すると蛍光灯で影が出来てえらく変に写るので、部屋を真っ暗にしてフラッシュ (スローシンクロ) のみで撮影。
真面目に撮影環境整えないとだめやね・・・。

で、影を消そうとするとフラッシュを両方から背後のスクリーンに向けて打つことを連想するが、どうやらパルックボール(笑)+ライトスタンドの併用で背景スクリーンに光を当てるという方法もあるようだ。
今回はライトスタンドの値段次第でそれをやってみようかと考えている。

場所あるかなぁ。(汗)
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:ドール 1/3
タグ:DD(人形) FX7
  • 窓枠:悪寒アートというよりV2バスターストライク(だっけ?)風味な豪華フル装備=ごちゃmz感が・・・とか言ってみます(ぉぃ
    立たせてポーズ取ってみるとかどでしょ?
    #座っただけで絵になるのはゴスロリとひな壇ぐらいなヤカン・・・
    #人形だと特に
    #兄様の構成は動きを匂わせてナンボな装備に見えたり。
  • G兄@会社:>V2
    V2アサルトバスターですな。
    >立たせポーズ
    直立用スタンドがないんですYO!(涙
    サドルスタンド作ろうかなぁ・・・。
    自力直立がなかなかできないから立たせられん。
  • G兄@会社:つか、本当は立たせておきたいんだが、直立用スタンドがないのでしかたがなく座らせているのです。
    スタンド1個で7,000円ってどういう事よ・・・。
  • tsh:黒のウィッグだとまた別の意味で似合いそうですが。(何
    #白のウィッグだと、巫女衣装と一体化してしまうようなところが不評の理由かと思いますが、、、
    >スタンド
    こういうものでボッタくるから儲かっているんでしょうね。>メーカー
  • G兄@会社:>黒のウィッグ
    ウィッグ貧乏にさせる気ですか?www (・∀・#
    スーパーロングだけで3つもあってどうすんのかと小一時間・・・w
    レタッチしてみるか?(w
  • tsh:>ウィッグ貧乏、スーパーロングだけ3つ
    そういうつもりではないです、、、(汗
    #白よりも濃い色の方が輪郭がはっきりしていいのかなぁと思ったので、、、
  • きょーちゃん:なんか見たことあるなー・・・と思ったら
    女犬夜しゲフンゲフンッ
  • G兄@会社:>tsh氏
    とりあえず「冗談を冗談と見抜けない人は掲示板を使うのが難しい」ことを覚えよう。
    # 末尾のwがヒント。
    あと、どる仲の話をついでにするが、空気読みましょう。→例のスレ
    >きょーちゃん
    うちの妹も同じ事言ってた・・・w
  • 窓枠:>自立不能
    なんか誤解を生みそうな略し方ですが自力倒立不能でしたか。
    にしてもスタンドだけで7kたーまた暴利ですなぁ。
    いっそスタンド自作の方向で(ぉぃ
    #ッツカこの衣装だと腰が隠れるので、腰を掴むようなC字型のプラ棒組んで
    #それに棒と板つければ簡易スタンドにならんかなとか。
    >犬夜s(ry
    違ったんだ・・・
  • 蝦兄:>スタンド
    そこで理科室に転がってる実験用スタンドですよ(ぉぃ
    ちょっとアームが無骨ながらも腰をつかむのに最適な形状,さらに高さ調節は無段階フレキシブル,金属製の立派な台座までついてて部屋に置くとそりゃもう,荘厳かつ豪快な(バキューン

  • G兄:スタンドは\7kじゃなくて\5kでした。それでもたいがいだな・・・。
    100円ショップで売っている木製ロールペーパーホルダーに盆栽用アルミ針金を突き刺した物でサドルスタンドができるようですw
  • たわし:・・・人形の自立
    こうですか?判りません
       ||  
       ||  
     Λ||ヽ  
     (/⌒ヽ 
      ||  |
      U /ノ
      ||| 
      UU 
  • G兄: 
         ||
       ∧||∧
      (  ⌒ ヽ
       ∪  ノ
       ∩∪∩
       (・∀・| | ウヒョー
        |     |
      ⊂⊂____ノ
           彡
  • G兄@会社:>実験用スタンド
    ちょっち気になったwんだがどんなの?
    ぐぐるでイメージ検索しても出てこないわ。
  • 蝦兄ttp://homepage2.nifty.com/seikandai/rika/003/memo.html

    ↑たとえばこんなのとか.
    もちろん腕クランプの数は用途に合わせて変えられるんで,工夫次第では裏と表で2体飾れますぜ(笑)
    難点は見た目があまりにも無骨な事くらいか・・・(ぉぃ
  • G兄:あ〜〜〜〜これか〜〜〜
    懐かし〜〜(笑)
    でもこれはちょっとでかすぎるな・・・。
TrackBack URL:[]
 2005/07/24
巫女ドレス来た!!
先日Y!で落札した巫女ドレスが届いたので、早速エルクスの着替え。

人形写真注意。

おめかし アップ

座らせてみる 後ろ姿

服の色が変わったから机の上がすんげー華やか・・・w

コメントちなみにエルクスに使っているスーパーロングはこんなに長いのディス。
流石にスーパーロングはもうこれでおしまいだな。
頭が重くなるので着替えさせるときに首ジョイントに負担がかかるわ、からまるので髪をとくのがものすごく手間だわ、風が吹いたらすぐに滅茶苦茶に乱れるわで。
その代わり長髪好きなんですげー萌えますが。(*´∀`)



本日の着替えの風景
↑仕事場などでは核地雷並なので注意!!

|;゚д゚) <とりあえず書いたからな!苦情は受け付けぬぞ!!

窓から差し込む光と、それが織りなす影で妖艶な感じが。
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:ドール 1/3
タグ:DD(人形) FX7 服(人形)
  • 山銀:なんか・・・服装で感じが変わりますねぇ〜。
  • あぞっち: _  λ.....

     _λ.....カチッ

    (チュボッ!)

    o z     n
  • G兄:>服装
    かなり変わりますね。
    リップペイントもこの服装に合わせて淡い色にしてましたがぴったりっすわ。
    >チュボッ!
    無茶しやがって・・・。(AAry
  • s:狐巫女・・・有名どころは、
    http://shop.mediaworks.co.jp/ds_index.php?isbn=4-8402-2726-8
    http://shop.mediaworks.co.jp/ds_index.php?isbn=4-8402-2831-0
    耳の先端が黒いですな。
  • G兄:普通の茶色+黒と、他にも銀狐がおりますな。→狐
    とりあえずウィッグ交換したいんだが流石に 1つ \4k するから簡単にはムリポ。(汗)
  • きょーちゃん:後ろのモニターと比べても・・・デカイ
    巫女装束が目立ちすぎて耳が目立たない罠
  • G兄@会社:耳が目立ちすぎているのでこれくらいが丁度いい罠。
    とおもふw
    耳の毛をカットしたいんだけど手を入れるのが怖くてねぇ・・・。
    失敗するとファーの付け直し。
    DD は 60cm だからかなりでかいですよ。
    明後日くらいにもう 1体増えますが。
  • きょーちゃん:>耳
    好みだね。
    >カット
    やはり考えてらっしゃったか。細くて切れ味のいいはさみを使って少しずつ切るしかないかな?
  • 蝦兄:そう言う細かい散髪を確実にやるなら鼻毛用のほっそいはさみがオススメっすよ.
TrackBack URL:[]
 2005/07/20
秘密兵器を買ってきた
カチューシャの止まりがあまりにも悪いので秘密兵器を購入。

60カチューシャ

会社で調べてたらアゾンから出てるじゃんカチューシャ・・・。_| ̄|○
というわけで、仕事をさっさと切り上げてポンバシのじゅげ屋で購入。
白を 2個買ってきて 1個は狐耳用に。

接着するときは表面を棒ヤスリで削って荒らしておくと非常に簡単にくっつくのでマジお勧め。
で、瞬間接着剤が乾いたのでエルクスの頭に付けてみたが、流石専用品、ぴったりwwwww



しっぽと耳が出来たので付けてみた。

人形写真注意。

エルクス狐耳も〜ど
※耳が背景にとけ込んでしまったので黒い袋でカバー。



⊂⌒~⊃。Д。)⊃



猫耳じゃなくて狐耳ね。
あとは銀髪のウィッグ買ってこないと。

|;´д`) <あったっけ・・・?
  • :スーパーロングのパールホワイトが有るようですね。
    <a href="http://www.volks.co.jp/jp/goods/goods_plist.aspx?sbct=20&parts=3&style(略)">ここ</a>
  • :タグは無理なのか(^^;
  • 匿名で・・・:何かこちらの世界に誘ったようで申し訳ない(ぉ
    巫女ドレスまで入手しようとしてますか、やりますね( ̄ー ̄)ニヤリッ
  • G兄:>猫氏
    白のスーパーロングはさっき確認できました。
    コメントでのタグは使えませんw
    >匿名さん
    巫女ドレスは15kで落とせましたw
    さっきとあるブツが売れましたんでDDがもう1体増えそうです。
    でも、今度の名古屋ドルパの限定のためにちょっと置いておいた方がよさそうな希ガス?
  • 真吾:なんか、いろんな意味でパワーアップしていますな!!

    そうそう。寝屋川市から大阪南港(別府行きフェリー乗り場)まで距離ありますなぁ
    直線で20Kmほどだけど1時間半とかかかりそう?
  • G兄@会社:2時間くらいかかったような希ガス@下道
    ↑でもまぁ1時間半とかそんなとこ。
    直線距離は短いけど、実走行距離は長いよ〜。
  • 真吾:トウスギス
  • 蝦兄:港湾部に入ってからも埠頭が二種類規則性無くわかれててややこしいしなぁ.>大阪南港
    前に宮崎行きに乗ろうとした時違う方の埠頭に迷い込んでしまい,危うく乗り逃がすとこだったですよ(汗)
TrackBack URL:[]
 2005/07/19
耳カチューシャ試作品
とりあえずファーとフェルト買ってきたので試作品作ってみた。
貴重な骨を利用して。 _| ̄|○

人形写真注意。

調整が必要です。

|;゚д゚) <・・・・・・・・・・・・・・。

ちょっとでかすぎ。
毛を切って短くしたらどうだろうか・・・。



バニー系ならこれのほうがいい、とか思った俺ガイル。
問題はどうやってウサミミのようなばかでかい耳を固定するか、だ。
絶対お辞儀するぞ。



更に改良。
一度作った耳をベースからバリバリと剥がしてフェルトも付け直し。

量を減らしてみた。

これでもまだボリュームがあるな。
  • :バニーさんなら、お耳ピーンより半ばで折れている方が良いかも。
  • 窓枠:ばにぃサンのお耳について
    ・布地で黒耳ピーン → おねーさん → カジノ系
    ・ふさふさで中折れ → ハァハァ(待て → コス/AV系
    と言う訳で中折れの方がエロいとか言ってみます(ぉぃ
    猫耳は本物が短いので「揃った流れで艶のある細い短髪」だとふいんk(ry出るんじゃないでしょうか
  • たわし:うさぎ・・・F-14の垂直尾翼のマークしか(ぉ orz
  • G兄:実は猫耳じゃなくて狐耳のつもりだったんだけどね。
    もうちょっと縦長・・・。
    うさ耳は作れるかどうか試してみるわ。秘密兵器飼ってきたし。
TrackBack URL:[]
 2005/06/04
本日も雨降りの後。
今日も空が凄い色だったがまたもや撮り逃し。orz

コメント

コメント

最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:写真
タグ:FX7 日没
  • 蝦兄:そう言えば年に何回も無いんだけど,夕焼け時に違和感を感じるほどすべてがオレンジorピンクに染まる瞬間ってありません?
    まだ写真で納めたこともなくて,それが起きたときはなんか妙にソワソワする感覚を覚えるんですごく印象が強いんだけど・・・
  • G兄:先日と今日がそうだったかも。
    雨の後の一面の雲に夕日が当たってオレンジ色になってた。
  • 蝦兄:もうね,空から建物から何から白っぽいところはみんな染まるって言う感じですっごい幻想的な光景で.
    「これだっ!」て言うときに限ってカメラ持ってないのよね・・・orz
  • G兄:あー、そういうの時々あるよね。
    ただ、ごくまれでいつもそういうときに限ってカメラ持ってなかったり撮影に適さないような場所だったり・・・。orz
  • Casper-01:「通り雨+夕日前」の金色の空気も好きですね ('ω')
TrackBack URL:[]
 2005/06/03
雨の後の・・・
日が沈む少し前に雨がやんで雲が切れると、雲が凄く綺麗に染まる。

日の入りの方向

そこから90度左

コレの10分前の日の出の方向の雲が凄く綺麗だったのだが、あいにくタイミングを逃して撮影できず。
なんつーか、夕焼け色の雲の群衆というか。

最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:写真
タグ:FX7 日没
  • 蝦兄:こういう写真が平日に狙えるって,よく考えると結構ロケーション良いところを生活フィールドにしてるのかなとふと思う・・・
    うちの前の実家も土手までは秒で行けたけど,風景にして絵になるところまでは自転車で小一時間は走ったからなぁ.
    「おおっ」と思うシチュエーションができても,撮影地に着いた頃には完全に夕焼け自体が消えてることもザラでした(笑)
  • 蝦兄:堺でも端っこの方なので夕日の方向には小汚い向上とか,何か棲んでそうな廃病院とかが住宅地のすぐそばにドドンとそそり立ってまして(^^;)
    あと高圧送電線がちょうど良い方向をまともに走ってたっけか・・・
  • G兄@会社:今度案内しよう。
    基本的には会社から15分もかからずに守口の河川敷にでれるロケーション。
    そのまま R1 を走ると河川敷沿いになるので、気になる所で河川敷に入ったら日の入りが見れます。
    山に日が沈むのを見れるので良い場所ですよ。
  • きょーちゃん:うちの前から撮ろうとすると京橋の○○ホテル群がw
  • 蝦兄:うちの実家とは別の意味でいけないオーラが具現化して写り込みそうな・・・w
TrackBack URL:[]
 2005/04/09
夜桜
夜桜

流石に街灯だけで撮影すると無理があるな・・・。

で。(・∀・)

各所の夜桜の時間帯を調べていたところ、こんな資料が。
夜桜のライトアップ日程一覧

円山公園:午前1時まで


(;゚Д゚) <・・・・。

最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:写真
タグ:FX7
  • きょーちゃん:こういうところが銀塩写真にはできないところ。
    うーん、銀塩とデジカメの一眼レフを所有する必要があるのかなぁ(汗
  • G兄@会社:デジ1眼にはデジ1眼の、銀塩1眼には銀塩1眼の良いところ悪いところがありますよ。
    何事も適材適所。
    自分の場合は現像代・フィルム代がバカにならない・すぐ見れないというのがデジ1眼移行への最大の理由です。
    しかし長時間露光はまだ銀塩1眼のほうが綺麗ですね。
    時間あるなら今日夜桜撮影行きたいな〜。
  • 蝦兄:銀塩とデジは色に対する反応の仕方が全然違うので,同じ景色を撮影してもその色(光源)が何から出来てるかで両者とも結果が違うんすよ.
    で,その色の出方はデジだと後で味付けも出来るけど光源の組み合わさり方によっては単純に色補正とかで思い通りにならないこともあって,最終的にデジにするのか銀塩にするのかは撮影者の意図しだいってことになりまふ.
    撮影方式(デジか銀塩か)の優劣,やたら論争になりやすいけど本質的にはG兄が言ってるように「状況によって優劣も変わる」が正解だと.
    どっちももう一方に対して「絶対にかなわない」ところそれぞれがあるんで.

    ところで夜桜ツー,すっごく行きたいんだけど夜に遠出っちゅーところが週末こっちの段取り的に難点で無理っぽい・・・orz
  • G兄:近くの夜桜スポットに行けば
      いいじゃない
        いいじゃない。

    あるのか?
  • 蝦兄:>きょーちゃん
    ときに銀塩,日光用と人工光用とかで感度や感光結果がまったく違う種類のフィルムがあるんで,こういう場合はそれを使い分けたりします.
    (簡単に言えばデジで光源モードを日光とか蛍光灯とかで切り替えるみたいな感じ)
    デジではメニュー一つで切り替わるところが銀塩だと物理的に何かをする面倒があるけど,出来ない訳じゃないんですよ.
    それと同時によく私も言ってるけど,デジは「受光素子と心中」と言う泣き所があって,ハード的に対応できない表現にはハード自体を換えないと絶対に対応出来ない(1か0しか無いだけに,今ある素子がその光に感光できなければ絶対に写せない)部分・・・ここが銀塩では本来盲腸みたいな「フィルムの交換」でカバーが利いたりするわけです.
  • 蝦兄:近くのスポット・・・ツーというか単独でならご近所そこら中に(笑)
    京都とかそっち方面に行くと距離的にどうしても動けない時間帯(これが中途半端な時間なんですわ)に家を空けなきゃいかなくなるんで.
  • G兄:んじゃ来週奥琵琶湖PWの桜見に行くべ?
    来週ならどっちも開いてるから、晴れてるなら絶対行く。
    海津大崎もたぶん見頃を迎えているはず。

    計画日記にうpするか。
    計画だけして未実行な予定がまだ 2件・・・。(ぉ
  • G兄:>「フィルムの交換」
    フィルムをCCDにしたやつ、観音かどっか出してなかったっけ?
    パックパックごと交換できるやつ。
    ハードに直接埋め込むんじゃなくて、そうやって自分の好きなCCDを洗濯できたらおもしろいだろうなぁ・・・とか思ってるわけだが、CCDにゴミがクソほど付きそうでハァハァ。
  • 蝦兄:>来週
    土曜は法事でムズいけど日曜は開いてそう.

    >フィルムバックがCCD
    確か外国のメーカーじゃなかったっけかな.
    で,対応ボディが中版やらCanonやらいろいろあったような・・・かなり記憶があやふや(ぉ

    にしても取り外し時に保護シャッターが閉じるとか,そんな対策さえすれば簡単に出来そうなのにどのメーカーもやらないねぇ.>背面交換式
    特にEOS-Dなんか銀塩EOSのバックパック化でラインナップの「穴」層をカバーすれば完璧なのに.
    EOS-3とかデジで使ってみたいw
    デザインはアレだけど基本性能や価格面でEOS-1よりバランス取れてるところもあって使い勝手良いのになぁ.
  • Casper-01:>フィルムバックがCCD
    有ったけど・・・・
    確かお話に成らないメモリ容量と画質だった様な (’ω’;)

    ペンタプリズムまで交換するF4の奴はゼンザブロニカだった様な気がする。
  • 蝦兄:確かアレが出た当時はまだデジカメ技術が走り出して離陸するかしないかの頃だったから,今の技術で出し直したらどないかなとか.>画質
    CCDも画質以外に量子オーバーフロートかだいぶ解消されてるし,CMOSでの出来も見てみたい気もする.

    あとはそれを作るメーカーですな.
    いわゆる4大メーカー辺りが本気で作ればそれなりのモノが出来そうなんだけど,作りませんよねぇ.

    最近の一眼レフはパワードライブとか拡張バッテリーパックが背面じゃなく腰下にまわす作りになってるから,背面に置いて邪魔になる機構は腰下に逃がせばスッキリした形にもなりそうだし,そうなればメモリも一般的な交換式が使えるだろうからそっちも解決しそうなんだけどなぁ.
TrackBack URL:[]
 2005/03/22
先日の琵琶湖ツーリングでのベストショット
鳥坂先輩曰く、「世はなべて3分の1」をそのまま実践している写真。(w

飛行機雲とカヌー

といっても自分が2番目に好きな構図ですが。
# 1番目に好きなのは地上をギリギリ入れた空だけの写真。
で、今回は思わぬハプニングが。
写真にも写っとりますが、構図を決めていたらなんとカヌーがのんび〜〜〜〜りと入ってくるじゃあ〜りませんか。
ここで瞬時に「この構図いただきwwwwおkwwwうぇwwww」と思ったオレ様万歳。
本当は飛行機雲をもうちょっと右に寄らせたかったのだが、そうすると下にあるアシがジャマで・・・。

今回は準備に時間がかかるわ軽装バイクツーリングのジャマになるわの 10D を家に放置プレイで今回持ち出したのは FX7。
どうも「青」に癖がある?
SONY の「青」のように水色っぽくなるわけでもないのだが、SONY 色ならぬパナ色か?

  • あぞっち:__λ__..... ちょっと通りますよ (ぉ
  • きょーちゃん:そういやこの間並んだテクノランドにはFX7が中古で2万ぐらいで出ていたな。
    早々に売り切れたけど。つーか、私は別物ねらいだったので買えません(TT)
TrackBack URL:[]
 2005/03/16
夕焼け
仕事が早く上がれて夕焼けが綺麗だったので急いで河川敷に出て撮影。

謎の鉄塔 夕焼け

なかなか綺麗に写らん。_no

最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:写真
タグ:FX7 日没
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2005/03/02
Panasonic LUMIX FX7 インプレ #3
といってもサンプルだけですが。

WB:オート
マスターデータ

WB:なぜかマニュアル
マスターデータ

とりあえずこの場合の夕焼けは十分やね。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト