タイトルリスト
Atom搭載のマザボktkr(2008/06/05 19:26:13)
ソフトウェアRAIDその後(2008/06/04 20:48:48)
ソフトウェアRAID構築にご用心(2008/06/03 01:03:43)
新機種来た!!(2008/05/26 23:41:27)
免許更新と里と水着と(2008/05/26 10:14:21)
里へ行ってきた('A`)(2008/02/18 12:17:42)
神戸港にて日本丸と海王丸が同時入港(2007/11/24 07:52:20)
携帯機種変(2007/08/16 13:25:43)
二度あることは・・・(2007/05/08 11:34:47)
ETC料金割引サービスの二輪への適用について(2006/05/02 21:23:00)
06年 YAMAHA 新車発表(2005/09/30 21:24:56)
ZZR1400キタ━(゚∀゚)━!!!(2005/09/19 10:57:36)
バイク武者(2005/09/01 00:08:32)
夏を感じるとき(2005/09/01 00:08:32)
飛行機でバイクと一緒に北海道へ(2005/09/01 00:08:32)
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
 2008/06/04
Atom搭載のマザボktkr
Atom搭載のIntelマザーが明日発売、Mini-ITXで予価1万円

こ、これは欲しいけど金がないっっ!!!!!

>「1W〜2.5W以下(モデルによる)」とされる低いTDPや優れた電力効率、価格の安さなどが特徴だ。

魅力的過ぎて鼻血が出そうです・・・。
現行の CPU が PentiumIII 800MHz だから速度面では不便しなさそうだし、消費電力面でもこの TDP だと発熱も低そうだし。
ちなみに PenIII 800MHz は 25W です。

問題はディスクの接続方法だが、PATA が 1つ、SATA が 2つ有るので、PATA→SATA 変換で現行の RAID-1 ディスクを接続して FreeBSD の atacontrol RAID でソフトウェア RAID を組んでやれば問題なし。
OS 用ディスクは PATA 接続で。

この値段だと TV 録画 PC 用にも 1枚欲しいところではある・・・。



Intelの「Atom」ボードの速度を測ってみた
>今回は他のCPUとの比較はしていないが,ネット上に公開されているHDBENCHの情報によると,EeePCで使われているCeleron-M 900MHzより速く,Celeron220よりは遅いということになる。

ということは PenIII 800MHz よりは速いということになるかな。

>次に消費電力を測定してみた。今回D945GCLFと2Gバイトのメモリー,日立製作所の500Gディスクを搭載して,ワット・チェッカーを用いて消費電力を計測した。光学ドライブは未搭載だ。
>電源投入直後は,ディスクやチップセット・ファンなどを回すために一時的に50W近くまで電力を消費する。しかし,Fedora8が起動した後はCPU 使用率の高い低いにかかわらず32W〜35W止まりだった。カタログ・スペックによると,Atomだけなら4W。消費電力の半分以上は,チップセット「945G」が消費しているだろうと思われる。

なかなか頑張ってるね。
自宅の鯖が平均でどれくらい食ってるか一度計測する必要あるのう・・・。


最終:2008/06/05 19:26:13 カテゴリ:PC関連
タグ:雑記
  • Casper-01:Rafflesia鯖の代替にほしいな ('A`)
    Perlもカウンタとsakura.cgiしか使ってないしPowerは殆どイラヌ
  • G兄:変な物がゴリゴリ動いてるから結構パワー食ってます
  • 窓枠:うー
    車載PCに欲しいぞ(@?@;;)
  • あぞっち:魅力的だな・・・でも、うちの鯖はRsII26でしばらく粘るよ(ぉ
TrackBack URL:[]
ソフトウェアRAIDその後
ハングする原因はどうやら SATA-PATA 変換の設定が原因の模様。
UltraATA100 の時はジャンパピンを外し、同 133 の時はジャンパピンをつけるという設定なのだが、ST3250823A はてっきり UATA 133 だと思ってその設定をしていたのだが、実際は UATA 100 だったという罠。
ということで UATA 100 の設定にしてリビルドしたら 4時間半程度で無事終了。

ちなみに CPU の熱暴走かと思って CPU 倍率を x5 の 1GHz (通常は 2.2GHz) にしてリビルドを行ったところ、ソフトウェア RAID らしい結果の 6時間半という結果にw
# 途中で止めたけどね。


最終:2008/06/04 20:48:48 カテゴリ:PC関連
タグ:雑記
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2008/06/02
ソフトウェアRAID構築にご用心
先日父者から 200GB と 250GB の PATA HDD がところてんされてきた。
そこで早速両方の HDD をメイン PC に接続!


と思ったらコネクタ不足で 1台だけあぶれました。(´・ω・`)


現在、師匠からいただいた 250GB HDD も合わせて

PATA:80 + 120 + 250 + DVD RW
SATA:250

ここに SATA→PATA 変換コネクタで SATA 化した 7200.8 の 250GB を接続して RAID-1 を組むことに。
で、BIOS で RAID-1 を組んでリビルドしてみるとリビルド初期でハング。(´・ω・`)
しかたがないので OS 上で RAID-1 化してリビルドすると、4時間のうち残り 1時間40分のところで強制リブート。('A`)

すると RAID-1 で組んだ両方のディスクが見えなくなった。orz
RAID-1 を解除しても アーアーミエナーイ(∩д∩)

しばらく愕然としていたものの、ふと「RAID 構築失敗したら MBR だか PBR (Partition Boot Record) だかが飛んだ」という話を思い出したので、早速ぐぐってみると有りやした。

TestDisk

OS は起動するので公式 Web サイトから Download のページで "Windows NT/XP/2000/2003/Vista, zip" をダウンロードして展開。
展開したら Windows 用実行バイナリがあるのでそれをダブルクリック。
すると懐かしの CUI 操作になるので後はキーボードオペレーション。
復旧するディスクを選択して解析して Write で書き込みして再起動すれば無事復旧。
一時はディスクをフォーマットしようかと思ったがフォーマットしなくて正解だったよまったく。orz

こうなると問題はいつ RAID-1 化するかだのう・・・。('A`)
リビルド中は結構な負荷になるからあまりやりたくないし、かといって寝てる間だと下手すりゃ強制リブートでまた壊れそう。


最終:2008/06/03 01:03:43 カテゴリ:PC関連
タグ:雑記
  • 窓枠:BIOSのソフトRAIDっつーことはオンボードですかね。
    どっちかってーとS→P変換が怪しいですが。
    或いは特定セクタが死んでてコケるか。
    #それはそれでエラー処理できないソフトRAIDショボスだけど。
    RAID-1っちゃUSBのHDDケースで2台積んでミラー物がちょこちょこでてますねぇ。
    一時期RAID-0とコンバイン(not Gappoi)ばっかでしたが。
  • G兄:強制リブート食らうのはどうやら熱暴走かもしれない
    現在検証中・・・
TrackBack URL:[]
 2008/05/26
新機種来た!!
WILLCOM 03

BT搭載キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
あとは財布と値段で相談・・・。


最終:2008/05/26 23:41:27 カテゴリ:デジタルガジェット
タグ:雑記
  • SARAYA:デザインも洗練されてるね でも高そう・・・
  • きょーちゃん:>値段
    他のキャリアの値段の上がり様を見ると、5万は軽く突破しそうな(汗
  • Casper-01:W-SIMがパケx8対応してくれれば良いのにな ('A`)
    ポートの仕様上無理っぽいけど
  • G兄:>値段
    普通に買って6.5枚、WVSで買って2年縛りで3.5枚らしいです
    >突破
    しました(笑)
    >x8
    x4までだっけ。
  • 窓枠@会社:BTと聞いてBitTorrentかと思ったのはひみちゅ。
    # 非nyP2Pも有名になったもんだなーとか思う今日この頃。
    # にしても回りがDやa、Sばっかなのでウィィィルコムはようわからん・・・
  • Casper-01:>x4までだっけ
    そうなのよ ('A`)
TrackBack URL:[]
免許更新と里と水着と
誕生日の前後 1ヶ月ということで免許更新のために某試験場に土曜日に行ってきたわけだが、説明をよく読んでおらず閉まってた・・・w
で、翌日日曜日に出直して0840時に到着。


なんですかこの長蛇の列は ('A`)


130m ほどの列が出来ていたのだが、どうやら免許更新の列のようだ。
まさかここまで酷いとは・・・。
最終的には違反者講習会を受けて終了したのが1200時過ぎで家に帰り着いたのが1300時前。
これなら里に行けるねということで昼飯をさっさと食ってさっさと準備してさっさと里へ行く。

で、里に着いてみるとなぜか駐車場がほぼ満車状態。
なんでこんなに多いんだ?と首をかしげながら入ってみると 1F は既に人混みで準備をする場所もないほど。
しかたがないので隅っこの方で準備をして荷物を預けて即 4F。
しかし 4F も 1F の場所取りであぶれた人が数人居る状態。
撮影場所はそこそこあるからいいやと窓際で撮影していたら、30分ほどで 4F の人が全て掃けたので俺様タイム。
数は少ない物の、絵になる小道具が数点有るので周りを記にせず撮影撮影。
そんなこんなで時計を見てみると時間が切迫していたので今度は庭で撮影。
数枚撮ったら蛍の光の時間になったので片付けて終了。
なんかあわただしい里での撮影だった・・・つか、1430時過ぎに到着する時点で遅いよな。('A`)

家に帰ってみたらオクで買った水着が届いていたので早速着せ替えてヒャッホウ!
いや、豹柄だったんでつい・・・。

ダイジェストだけど人形写真注意。

今回の里はまた全部 SUMMILUX。
保険で ZD ED 50mm F2.0 Macro も持って行っているが出すこともなかった・・・w
自宅ではライティングバリア (ライトが邪魔w) の間を縫ってバストアップの写真を撮るときに重宝するのだが、里ではあまり使わなくなるかも。

4F窓際にて。
SUMMILUX F1.4 解放。
P5253976.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/250sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

パンは模型です。
P5253995.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/20sec F7.1 ISO-100, 露出補正:0EV

急いで撮ったらストロボ忘れてたっぽいので、多い焼きで顔の暗い部分を明るくしてから虹彩に少し多い焼きして瞳孔に白点を片方 2個ずつという STF-22 風レタッチ。
P5254046.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/320sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

で、こっちはオクで買った水着。
角度がすっごいよ!!wwww
P5254055.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/15sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

関節を消すレタッチを実施。
右脇の影はいい加減で許せ。
P5254055_SL.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/15sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

白豹もついでに。
ちなみにハイニーソは以前里で買ってきた物で別です。
P5254129.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/15sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

首輪は猫用の先を切りつめて穴を開け直した物を使っているが、丁度いいサイズでびっくり。
で、この水着、M/L胸共用だけどヘタするとポロリします・・・w
  • きょーちゃん:>ポロリ
    そのシーンも撮らなきゃ。
    あぞしゃんのためにも(違

    >里の混雑
    1.G兄と同じく、樟葉で買い物した人達が撮影に来ていた。
    2.里でも出血大サービスのセールをしていた。
    3.実は里も・・・へ、閉s・・・
  • G兄@会社:>シーン
    家に帰ってうpするか。(笑)
    1. 3割引なのでそれはないとおもう(3→4→5→最終処分という割引率で日替わり)
    2. その形跡は残念ながら・・・
    3. マジで死ぬ!
  • 窓枠:・・・
    うわー・・・
    実物大だったら飛びついとるなー
    >関節を消すレタッチ
    ハァハァ
  • G兄:ルパンダイブですね、わかります。
  • :=■●_
  • G兄@会社:メディーック!
TrackBack URL:[]
 2008/02/17
里へ行ってきた('A`)
帰ろうと思ったらパンク。orz
しかも完全に空気が抜けていて動けない。
そこですぐさま思いついたのが JAF。
年会費払ってんだ、こういう時に呼ばずに何時呼ぶ!ということで電話。

オペレーター(以下オ):「場所はどこですか?」
G:「・・・えーっと、かちゅうあん ってところなんですが。」
オ:「え?かちゅ・・・え?」
G:「あー、天使の里 ってところなんですが。」
オ:「天使の里ですね、しばらくお待ちください。(かちゃかちゃかちゃ」
オ:「あ、有りました。竹内・・・うーん、記念館ですか?」
G:「そう、竹内なんちゃら記念館。」
オ:「わかりました。それでは・・・えー、かなり混み合ってるので今から 50分ほどお待ちいただくことになるのですが結構でしょうか?」
G:「お願いします。('A`)」

天使の里という単語にも驚かない中の人凄いわw

で、50分しないうちにきていただいてパンク修理完了。
普通に釘が刺さった程度なら中の人が修理してくれるので非常に助かる。
ちなみに中の人は昔 GPZ900R に乗っていたらしく、今はレーサーで山の中で遊んでるそうだ。

ちなみに JAF の中の人が来るまで待っていたときの 1こま。

TS3E0014s.jpg : KDDI-TS W54T, 1/10sec F ISO-, 露出補正:0EV

写真は後ほど。

先に Picasa Web アルバムへ ZZR の写真と共にアップロード。

  • きょーちゃん:>写真
    大阪でもチョロッと降ったからねぇ(^^;
    寒い中乙。

    ところで、3/2鈴鹿の感謝祭に走りに行かない?
  • 山銀:>50分
    雪が凄い日に某氏が雪道でスリップして車を何処かに落としたらしい。
    JAF に連絡したら4時間待ちという回答。
    たまたま会社の近くだったようで会社に連絡したら残っていた従業員が救助に向かって救出されたそうです。
    人手で何とかなるケースでしか使えない技ですけど。(^^;
  • バイザー:寒い中、JAFさん待っているの大変でしたね。
    昔々、バイクレスキューの仕事もちょこっとだけやっていたことがあって、雨の日とか大変でした。でもお客様が一番つらいだろうなと思って現場へ急行したっけな。同じバイク乗りだからわかるんですよね〜

    パンクの応急補修キット、意外と役に立ちますよ。
    とりあえず走って帰る位は何とかなります。
  • たわし@河内:・・・チューブタイヤでも対応してくれるんだろうか?(ぉ
  • G兄:>大阪でも
    らしいね、妹が言ってた。
    鈴鹿は・・・諸事情でちょい無理かな。
    >4時間待ち
    ((((;゚Д゚))))
    従業員残ってて良かったね・・・。
    >お客様が一番辛い
    あの辛さを体験すると、中の人が来てくれたときはそりゃもうもの凄い有り難いですよ。
    ライジャケで完全防寒だからかなりマシっつーか結構温かったけど、手だけはどうもね。
    修理キットは持っておいた方がいいかもしれん。
    パンク率高杉。
    >チューブタイヤ
    たぶんだめだとおもふ・・・。
TrackBack URL:[]
 2007/11/23
神戸港にて日本丸と海王丸が同時入港
「日本丸」「海王丸」が同時入港 神戸港140年
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000748565.shtml

両方同時に見られるいい機会!
日曜日にちょっと行ってくる。

最終:2007/11/24 07:52:20 カテゴリ:雑記
タグ:雑記
TrackBack URL:[]
 2007/08/15
携帯機種変
au のポイント、夏割り、店割りで合計 9,000円ほどの割引が発生し、かつ交換費用は出してくれるというのでなんとなく選んでみた。
選んだのは W54T。
そう、あのでかいディスプレイを積んだ全部入り携帯。

え、選んだ理由?

でかいディスプレイにうちの娘を壁紙設定できるからに決まってるじゃないか。(笑)

携帯写真注意。

P1030031.JPG

800x480、しかもドットピッチがえらく狭い (計算すると約 300dpi らしい) ので滅茶苦茶綺麗。



ファイル転送は Bluetooth の OPP で転送可能。
手持ちの BT02-UD2 を使用したが、PC からファイル転送を行う場合は、まず W54T 側で
「メニュー」→「データ受信」→「Bluetooth で受信」
で受信モードにしておいてから、PC 側で
「My Bluetooth Places」→「Bluetooth デバイスの検索」→「W54T」
を開ける。
その状態で「OBEX Object Push (W54T 上)」にファイルをドラッグ&ドロップすれば W54T にファイルを転送できる。
ファイルは一括転送も可能だが、W54T 側で 1ファイルに 1回ずつ受信モードにしなければならないのが面倒。

逆に、携帯から PC にファイル転送を行う場合は、PC 側で「PIM アイテム転送」を自動スタートアップモードにしておき、W54T 側でファイルを選択して「Bluetooth で送信」を行えば、あとは PC 側が勝手に取り込んでくれる。

そのファイル転送を使って W54T から転送した W54T のデジカメ画像がこれ。

TS3E0001.JPG TS3E0002.JPG

どうやらパンフォーカスではなくオートフォーカス機能が実装されているようだ。
最終:2007/08/16 13:25:43 カテゴリ:雑記
タグ:FX7 携帯電話 雑記 買物
  • 霜月ひなお:画面が広いとインターネットとか見易そうでいいですね〜
    何気に東芝製というのが東芝コンプレックスな私には眩し過ぎです。
  • バイザー@仕事:おぉ、54Tだー!画面でかくていいでしょ。
    こないだauショップの人に聞いたら、W54TもW52Tと同じように短命だとか。安くなったら52Tから買い換えようか(ぉぃ
    そうそう、キーの操作具合はいかがですか?
  • G兄:>見やすそう
    でもフォントがイマイチで・・・。
    もうちょっと綺麗なフォントだとフォント(ホント)によかったんですが・・・。
    >キー
    悪くないよ。
    ただ、シートっぽいので使ってるうちにやぶけないかなーとか要らぬ心配が。
    あ、あとカチカチ音がしないので、洋式トイレで腹痛の時なんかいいんじゃない?(笑)
    # 森さんにお勧め?w
  • Avoso:BT経由のファイル転送を使うと、もう有線に戻れないですなw
    microSDは、入れ替えを想定したメディアじゃないですしね。
    フォントは、SHARPが一番綺麗ですな、フォントにw>LCフォント
  • G兄:フォント入れてみようかな〜とか思ったら会員登録必要って・・・。
    イラネ ('A`)
  • 蝦兄:うちはW32S壊れたんで意を決してSONYを離れW51CAに変えました.
    背面液晶が欲しかったので敢えて一型遅れw
    カメラの性能がすこぶる良いとこが気に入ってます.
  • きょーちゃん:背面液晶は使い勝手がいいんだよねぇ。
    が、ドコモでは、三菱だけ。
    しかも友人が持っている。
    選択肢から外れました orz
TrackBack URL:[]
 2007/05/08
二度あることは・・・
三度ある。
# リンク張り忘れてた・・・。
それにしても、5D 使うとこういう場所で 15-30 使うこと全く無くなるなぁ。
室内撮影でも 24-70 で十分だし。
フルサイズならでは、といったところか。

ますます EF24-70mm/F2.8L か EF28-70mm/F2.8L が欲しくなる・・・w
EF24-105mm/F4L IS は F値がなぁ・・・。
F4 にすると F2.8 にはならないからなぁ。
24-70 と 28-70 だと広角側 4mm がなぁ。
いやほんとよく使う画角の 1つになりそうだから欲しいっちゃー欲しい。すごく。

などと、買えもしないのにぶつくさ言ってみる予約。
# ぶつくさ言ってると何故か手元に来るジンクスを実践するテスト。(ぇ

それに伴う被害も甚大でした。orz



というわけでぶつくさ言ってみるか。
ZZR1400 欲しいなぁ・・・。

最終:2007/05/08 11:34:47 カテゴリ:カメラ・レンズなど
タグ:雑記
  • きょーちゃん:よし、次の予言はバイクネタで行きましょう(お
    ZZR1400!ZZR1400!
TrackBack URL:[]
 2006/05/02
ETC料金割引サービスの二輪への適用について
ETC の割引サービスが二輪でも適用されるようになったが、実はこれ、ちょっとした罠入り。

自分は現在四輪の「前割り」を使用中 (のためマイレージは未登録) なのだが、四輪で使っている ETC カードをそのままなにも登録変更などせずに、いきなり二輪で使って割引制度が利用できるのかどうかが疑問だった。
個人的に一番利用価値が大きいのが「深夜割引」なので、これが使えないとなると、正直なところ無線機器が出てくるまでは不要になる。
そこで、ETC ポータルサイトに載っていた問い合わせ窓口に電凸してみたところ、以下のような回答を頂いた。
Q. 現在四輪の ETC カードを前割りでマイレージ登録無しに使っています。
  これを二輪で使うと深夜割引などの時間帯割引は適用されますか?
A. 二輪に関しては適用されません。



_| ̄|  (((...○




詳しく聞いてみると、どうやら以下のようなことで。

  • 四輪でマイレージ登録をしているなら、登録変更など無しでそのまま ETC カードを渡しさえすればマイレージポイントが付く。
    付いていないときはゴルァ(゚Д゚)電話しませう。
  • 時間帯割引は阪神高速と首都高速のみ
    それ以外 (東/西/中日本高速道路や四国高速道路など) は深夜割引などの時間帯割引は適用されない

阪神高速の時間帯割引については以下を参照。
平日時間帯割引/土曜・休日割引 (PDF)
※早い話、土日は終日 2割引、平日は特定時間において 1割引。

最終:2006/05/02 21:23:00 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記 二輪車ETC
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2005/09/30
06年 YAMAHA 新車発表
YAMAHA YZF-R6
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2005/09/29/yzf-r6.html

まずぱっと見て思ったこと。

刺さりそう。

デザインがとんがってるっつーかとんがりすぎw

あとはアレだ。

後付け感が激しく漂うリアフェンダー萌え。

まさに「とってつけました」。

しかしこのデザインは嫌いじゃない。



んでもって FJR1300A/AS。
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2005/09/29/fjr1300.html

こいつの凄いところは「駆動系が全て(?)電子制御」というところ。
どうやらシフト操作はクラッチレバーいらずの電子式のようで。
ボタンもしくはシフトペダルの操作でクラッチレバーの操作無しにシフトチェンジが出来るのだが、エンジン回転数の制御とクラッチミート制御、燃料噴射の全てが電子制御され、速度に見合ったクラッチ操作と回転合わせをするみたい。
初めはシフト操作に違和感があるかもしれないが、お気軽ツーリングにはもってこいかもしれないねこりゃ。

電子部品が逝ったら全く動けないわけだが。((((;゚Д゚))))

最終:2005/09/30 21:24:56 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記
  • きょーちゃん:>R6
    乗ってみたいが・・・まさにサーキット用。
    一般道で走ったら即事故りそう(^^;

    大型バイクに乗りたいが・・・やっぱり予算が厳しいなぁ・・・orz
  • Casper-01:>R6
    どこかで見たと思ったら、これか↓
    http://images.google.co.jp/images?num=ie%3DUTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lan(略)
  • 蝦兄:ざ,ざむざざー(汗)

    ところでこんなスタイルでも二人乗り仕様が設定あるんですね.
    ぜってー乗りたくねぇ・・・( ̄ω ̄;)
  • 蝦兄:>シフトペダルの操作でクラッチレバーの操作無しにシフトチェンジが出来る
    MotoGPクラスのマシンはたいがいこのシステム実装してますね.
    ただ逆にシフトダウンはいろいろな理由で自動化はしてないみたいです.
    回転数合わせれば現行マシンでも難なくできるけどね(笑)
  • 蝦兄:つか,久々にバイクネタを見た気がする(何
  • G兄:>事故りそう
    パワーセーブすればいいじゃない。(・w・)
    >ザムザザー
    そう来たか。(汗)
    シフトアップも回転合わせれば難しくはないな。
    >二人乗り設定
    なんか折れそうやね。シートレール。
    >久しぶりにバイクネタ
    つ[数日前のZZR1400]
  • きょーちゃん:>セーブ
    いやー心が弱いんでw
    こんなの乗ったらこの歳にして鈴鹿のライセンスとって走りたくなるw
    技術無いけど・・・orz
  • 真吾:バックギアつけてくれんかな
    緊急用
  • G兄@会社:200kg越えるバイクにバックギアは欲しいな。
    GLみたいにセルモーター活用して。
  • 蝦兄:600ccのパワーで驚愕のバックスタートダッシュ(ぉぃ
    実際問題バイクでバックギアつけると結構危ないんだよね。
    どういうわけか四厘と違ってバック中のバイクには歩行者とか自転車とか平気で近寄ってくるんで(汗
  • 窓枠:テールの取って付けた感が空中給油機みたいとか思ったのは盛れだけですか
  • バイザー:職場にいるクライアント企業の管理者がV-MAX売ってFJR買ったらしいっす。今度乗せてもらおうっと。
    >折れそう
    シートレール?んなもん飾りですよ飾り。バイクは一人で乗るものだぃ。と言ってみる。(タンデムして背中に当たるお(以下自粛
  • 蝦兄:>背中に〜
    後輩の女の子を乗っけたときちょっと期待してたら,シートの高低差のせいで脇腹を死ぬほどニーグリップされました(滅
  • 名無しさん:>タンデムして背中に当たるお(以下自粛
    おいなりさんですな(マテ
TrackBack URL:[]
 2005/09/17
ZZR1400キタ━(゚∀゚)━!!!
詳しくはここ参照。
http://www.moto-station.com/article1389-news-2006-kawasaki-zzr-1400.html

んで勝手にミラー。(ぇ

コメント コメント

コメント

最終:2005/09/19 10:57:36 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記
  • きょーちゃん:いいねぇ・・・。
    大型免許取りに行こうかな・・・。
  • G兄:おにーさんおにーさん、予価180万だそうですよ・・・。

    無     理      。
  • きょーちゃん:それは大阪商人でも値下げ交渉難しいな・・・orz
  • 窓枠:車と比較しちゃうとそんなもんかなーとか思っちゃう訳ですが。
    にしても兄様ってば1000キター^H^H^H超えマシン乗るのですか?
  • G兄:「乗りたい」と「乗れる」とは違います。(ぉ
    自分の場合はまだ「乗りたい」ですが。
    金銭面で乗れない。orz
  • 蝦兄:体力面で乗れない・・・(TT)
  • 窓枠:兄様は金があれば乗れて、海老氏は体調が戻れば乗れる、と(待て
    つまり兄様はあの巨体が倒れても起こす体力があって、海老氏は導入費および維持費が出ると言う訳ですね。
    キャー凄いわー(ぉぃ
    #こう考えると二輪って大変な乗り物なのね・・・
  • G兄:バイク起こすのは体力じゃないと言ってみる。(ぉ
  • バイザー@休み:9R売り飛ばして買おうかなと要ってみるテスツ。
    しかし強烈なエクステリアデザインですな。
    バイクの引き起こしですか?んなもん倒さなきゃいいんですよ(ぉ
  • 蝦兄:とりあえずうちはNC29を完全に乗りこなせてからか,NC29が走れなくなってからかな>買い換え
    追いかけてる基準が常人離れしてるうちの師匠だから前者の条件はほぼ無理という噂もありますが・・・(ぉ
  • G兄:オレは金があったら乗りたいバイクに乗り換えたい派。
    まさに窓っちの言う通りなだw
    >閣下
    前から見たら 06年型10R(6R?)ですな。
    こいつのフェイスは強烈すぎ。
    マフラーが車体と平行になってスリムでありながらもボリュームが出ているのが高得点。
  • 蝦兄:テール周りの形がきちんとアイデンティティを保ってて良い感じやね.
    HONDAの場合はコンセプトごとにシリーズ名が決まるので,一見まるで違って見えるマシンが同じCBRを名乗っていてややこしい(^^;)
  • たわし:・・・乗りたい物が旧車に分類されるので乗れない orz
    部品も欠品が目立つし(ぉ
    二輪はあのCBX、四輪はPGC10・・・ orz
  • 真吾:2本出マフラーか。1本にできんかったのだろう?
    いや、それがカワ車の個性なのか?
    謎は深まるばかりなり
  • G兄@会社:ZZR=ダブルマフラー
    なにもわかっちゃいないな君は!!(ぇー
    ちなみに北米版ZZR600はまんま01年型ZX-6Rだそうな。
  • 蝦兄:タンデムOKな市販車のクセして尻の真下に高熱源体をまわしこんでる最近のCBR系のデザインポリシーに近い物がw
TrackBack URL:[]
 2005/08/05
バイク武者
松前の夏、松前城下時代まつりを開催いたします!!
http://www.e-matsumae.com/sakurakk/natu/zidaimaturi-baikbosyu.htm

いきてEEEEEeeeee!!!!!

北海道か・・・日帰りじゃチョットムリ。

最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記
  • Toshix:大丈夫、じーにぃならいける(根拠無し
  • きょーちゃん:激しく同意w
    北海道の南端ですか・・・四国や長野を近所とするG兄なら大丈夫だ。
    問題は15日の花火に間に合わせて返って来れるか(違
  • たわし:自分の日記で書いてるじゃない(ぉ
    つ【http://www.atour.co.jp/jp/tour/sky_touring/
  • G兄@会社:((((;゚Д゚))))
  • あぞっち:生きてぇぇぇぇ?

      ・・・に見えた(・∀・)
  • G兄:|#゚д゚) <寝ミミを買うまでは死ねない!!
                     Σ(゚Д゚;エーッ!?買ったら死んでもいいのかよ!!
    |;゚д゚) <萌え死ぬかも。
                     Σ(゚Д゚;!?
TrackBack URL:[]
 2005/06/17
夏を感じるとき
バイク板・岐阜県ツーリングスレで見つけたんだが、"夏を感じるとき" ってどんなときだろうと考えてみた。

 ゚д゚)<・・・・・・・。

;゚д゚)<信号待ちの時、ZZRの上で死にそうになった時かな。

           (゚Д゚;<ありゃ死ねるな。

夏のフルカウル車は、停車すると熱が全部上に来ます。

最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記
  • 蝦兄:雨の日にはフロントのカウル下から湯気が噴き出してかるくオーラをまとった状態になりますw
  • たわし:・・・一段と股間の蒸れが酷くなった時(マテ
  • きょーちゃん:・・・日中車に囲まれた時にサイドから放出されるエアコンの熱風を浴びた時(マテ
    いや、先ほど仕事で長居公園の向こうまでバイクで配達に行ったのだが、VTでも死ねましたorz
  • 蝦兄:長居か・・・長居通り@公園前はわりと空いてるんだけど平野の辺りの踏切あたりでよくマヒしてますな.
    まだ夏場に走ったこと無いんであれですが,春にはまったときでもかなり死ねそうでした.
TrackBack URL:[]
 2005/06/08
飛行機でバイクと一緒に北海道へ
ANA がこんなサービスやってますぜ。

ANAスカイツーリング北海道

バイクも一緒に飛行機に積んでしまうようだ。
(;゚Д゚)<すげぇ・・・。

で、このサービス、やることも凄いが値段も凄い。
しかし、フェリーでまる 1日移動時間として潰れるのが辛いサラリーマンなどには、まる 1日という「時間を金で買う」という手段が出来たということに。

最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記
  • Toshix:狐で見るとカレンダー周りが壊れてるのは気のせい?
  • G兄@会社:気のせい。
    今104使ってるけど無問題。
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト