タイトルリスト
さくら日記帳をスマートフォンに対応(2011/08/01 21:51:51)
3連休(2011/07/19 02:11:05)
【祝】1万キロ達成(2011/07/11 23:40:26)
日記をまとめて更新しました(2011/05/28 05:27:43)
地震(2011/03/12 00:30:17)
今年1年を振り返って(2010/12/31 20:38:51)
ZX-14のシングルシートカバーを探してみた(2010/11/09 12:44:40)
またまたまとめて更新(2010/11/02 21:43:51)
来た来た来ましたよ!(2010/10/24 02:59:55)
最近のクラウンの後部座席(2010/10/22 11:08:17)
IS02をバイクのハンドル周りにマウントしてみる(2010/10/17 22:58:43)
書き忘れていた写真付き日記を追加(2010/10/15 23:49:38)
FACOM J.161のメンテナンス(2010/10/09 18:27:43)
頑丈なチェーンロック(2010/10/01 16:43:26)
RSS005を履いてみた(2010/09/29 11:56:20)
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
 2011/07/28
さくら日記帳をスマートフォンに対応
といっても中途半端ですが。

ぱっと見だけ修正してあとは特に触ってません。
コメントフォーム表示させたら横に伸びるし一番上のバナーはPCサイズのまま。
Flash の画像サムネイルも PC サイズのままなので時々横に伸びますw


最終:2011/08/01 21:51:51 カテゴリ:雑記
タグ:雑記
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2011/07/19
3連休
土・日・月と三連休だったが月曜日は曇りだろうとたかをくくっていたら雨とか orz
土日は二度寝で野外撮影に行けず、月曜日は雨で外に出ずで結局寝て過ごしたこの連休が悲しすぎる。
しかもこの連休で外に出ようとカバーを外していたら雨に降られてまた拭き掃除 orz

349279456s.jpg : CASIO IS11CA, 1/56sec F ISO-, 露出補正:+2/3EV

なんかもー最悪です。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2011/07/09
【祝】1万キロ達成
2010年11月6日納車で8ヶ月後の本日、ODOが1万キロになった。

20110709_001.jpg : TOSHIBA IS02, sec F3.2 ISO-

1ヶ月1,250kmくらいしか走ってないのね。
意外と少ない。


最終:2011/07/11 23:40:26 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記 ZZR1400
  • たわし@訓練生:・・・うちのXR250('03)、そろそろ抜かれるな(ぉ
  • G兄:フイタ
    あまりにも走らなさすぎっすな!
  • きょーちゃん:うちも今年はほとんど走ってないので抜かされるかも(^^;
  • G兄:夏に入ったらペースがた落ちですよ?w
TrackBack URL:[]
 2011/05/28
日記をまとめて更新しました
既に月記・・・。(笑)

更新・新規の日記は「最近の日記10件」に入っているのでそこからどうぞ、と思ったんだがそこから飛ぶとワンクッション置かないから開けるとまずそうな日記はやばいなー。

月別ログを2011年5月にして御覧下さい。

最終:2011/05/28 05:27:43 カテゴリ:雑記
タグ:雑記
  • あぞっち:(;°;Д;°;)スケスケ!w
  • あぞっち:あう、コメント付けるところ間違えたorz
  • G兄:慌てて米入れるから・・・。(笑)
TrackBack URL:[]
 2011/03/11
地震
東北地方でM8.8、震度7の大地震発生。
TVに映っている映像がこの世の物ではない・・・。

最終:2011/03/12 00:30:17 カテゴリ:雑記
タグ:雑記
  • 窓枠:嫁従姉妹一家があの大船渡に住んでて音信不通でしたが今朝間接的にではありますが連絡取れました。
    マジで街が丸ごと消えたので最悪を覚悟してましたよ・・・。
  • G兄:あの惨状で連絡が付いたのは奇跡ですな、よかったよかった。
  • バイザー:>枠っち
    よかったですね。あの映像を見ると本当に悲惨すぎてツライです。
    ボクの従兄弟は盛岡だったのでそんなに心配してなかったのですが、昨日やっと連絡がとれました。市内は結構被害出ているらしいけど人的被害はさほどない模様。
TrackBack URL:[]
 2010/12/31
今年1年を振り返って
今年は特に巨大なイベントもなかったなぁというのが正直なところ、と思ったら最後の最後で大イベント発生的な。
日記で振り返ってみよう。
  1. 別れと出会い 〜 ありがとう、そしてさようなら・今後ともよろしく 〜 バイク乗り変え
    これは今年の年明け早々?からフラグが立ってたのかもね・・・。
    免許を取ったのが2003年2月19日、免許取得と同時にZZR400を買って1ヶ月で事故ったものの7年9ヶ月61,000kmと乗ってきたたが、流石にやれてきた(タンクの中錆、シフト入りにくい、前後サスよれよれ他いろいろ)し大型免許を取ったということでZZR1400に乗り換えた。
    きっちりメンテすればまだまだ乗れたんだろうけど、ここで大金使ってメンテするよりは乗り換えた方が得策ということと、高速道路を多用するようになりさらなるパワーが欲しかった(結果的には体が疲れにくくなったので買い換えて正解だった)。
    今でもろくにメンテもしていなかったのが悔やまれるのでZZR1400は真面目にメンテをしてやろうと心に決めている。
    ZZR400に乗ってあっちこっち行ったがまだまだ行きたかったところはあったので、新しい相棒のZZR1400とそれらを埋めていこうかと。
  2. 白蓮の頭の有償交換
    「永遠の黄色」とか「黄蓮はオリジナルカラー」とか「頭よりも服」とか散々ディスられてた可哀想な白蓮だったが、とうとう有償交換された
    出来上がりの日に片道最短記録を更新し、ドルあきからは「どんだけ飛ばしてきたかよくわかる臭いだ」と言われたあの日www
    心機一転の撮影の日に蒼いバラを準備したのは後にも先にもあの日だけ。
    ※ネタ的に
  3. E-SYSTEM終了のお知らせ
    海外で「E-SYSTEMはおしまいです」宣言を出しちゃってその後火消しに(今も)躍起となってるけど、現状を見るに終了してるようなもんで。
  4. はやぶさ帰投
    7年間の長旅お疲れ様でした。そしてはやぶさが持ち帰った試料は今もなお取り出し作業中。
  5. auがスマフォを出した
    IS02発売。これでやっとWILLCOMの遅い回線から抜け出せたわけで。端末1台持ちは楽すぎる。
  6. WILLCOM倒産のお知らせ
    当時はまさかと思いました
  7. OpenSSL 1.0.0リリース
    4月1日に俺の背中に衝撃が走ったwww
ざっと振り返ってみると「やっぱりドール一色に近い」1年だったが来年はバイクとドールで半分半分くらいになりそうな。

そんな俺ですが今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

最終:2010/12/31 20:38:51 カテゴリ:雑記
タグ:雑記
  • SSK:現状のペースで2年で10万キロを目指しましょうw
  • G兄:その前に財布が火の車に!
    ※ガス代と交通費的に
  • きょーちゃん:最初の一年はかっ飛ばすもんよ(笑
    翌年からがマイペース。
    ・・・10万キロ行ったら即乗り換えじゃね?
  • G兄:減価償却的に辛すぎるw
TrackBack URL:[]
 2010/11/09
ZX-14のシングルシートカバーを探してみた
キャンディライムグリーンのシングルシートカバーは欧州版ZZR1400か北米版のZX-14でしかラインナップがない。
# 11年版のオプション指定カラーはなんとエボニー。

ので、Kawasaki USAのパーツリスト検索で必要な物を探してみた。

Kawasaki USA
ACCESSORIES & APPAREL→Motorcycle→Supersport→ZX-14→2009→Parts Diagrams
(ZX1400C9F Candy Lime Green / ZX-14 09年版)

ページ名パーツ番号品名数量
55:SEAT53065-0012-17PCOVER SEAT,C.L.GREEN1
39156-0188PAD,SEAT COVER2
39156-0176PAD4
92022-1521WASHER,NYLON,5.3x11.5x1.54
92009-1656SCREW,5x20,BLACK4
92015-1757NUT,WELL,5MM4
57:SIDE COVERS/CHAIN COVER36040-0058-17PCOVER-TAIL,CNT,C.L.GREEN1

COVER-TAIL (36040L)はブレーキランプの上にある▽のカバー。
グラブバーが付かないので、本来グラブバーのあるところが延長されている形になっている。

合計価格いくらなんだこれ・・・。


最終:2010/11/09 12:44:40 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記 ZZR1400
  • SSK:パーツナンバーが判明していればカワサキモータースジャパンのページで調べられますよ。
    ちなみに
    アイテム数:6 合計:21,035(小計:20,028 消費税:1,007) 

    ネジ・ナイロンワッシャが1200円以上かかっているので、ホムセンでそれらを買えば、あと1000円くらい安くなりますな。
  • G兄:うお、カワサキモータースジャパンのパーツリストと見出し番号同じなんですね。
    助かりました。:)
TrackBack URL:[]
 2010/11/02
またまたまとめて更新
最終:2010/11/02 21:43:51 カテゴリ:ドール 1/3
タグ:雑記
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2010/10/24
来た来た来ましたよ!
どうやら海外からの荷物が届いたらしい。

PA235353.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV PA235354.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

PA235356.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV PA235357.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

PA235358.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV PA235359.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

PA235360.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV PA235361.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

PA235362.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/15sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV PA235364.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/25sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

先週ショップに行ったら誰も居なかったので今回は事前に店の人が居るかを電話してみたところ、ZZR1400 が届いたそうで「見に来てください」と言われたので言われずとも見に行くわ!的に行ってきた。

行こうと思ったきっかけは「インナーフェンダーの取り付け可否」と「盗難防止チェーンの取り付け場所」。

インナーフェンダーは ZZR400 のリアサスが泥跳ねでどろどろのぐちゃぐちゃになっていたので、短いインナーフェンダーでも取り付けた方がいいかどうか。
SPICE タクティカルリアフェンダーを取り付けようと思っていたが、
丁度 ZZR1400 乗りの人が居たので一緒に話を聞いてみたところ、確かに効果があるようだ。
4年間リアサス周りを掃除していない、かつツーリングで雨の中も走っているという状態を見せてもらったが綺麗そのもの。
その人が着けていたのは SPICE の物より少し長かったので SPICE がどこまでガードしてくれるかはわからないがとりあえず着けてもらうことに。
ただ、チェーンカバーが短いのが難点・・・。
# プラ板かなにかで延長してしまうか?

盗難防止チェーンはシートフレームに丸い穴が開いてるので、シートフレームを外すのとリアホイールを外すのはどっちが大変か聞いてみたところ、どちらかというとリアホイールの方がいいそうなのでそっちで地球ロックすることに。
ちなみにフロントホイールは「やめといたほうがいい」だそうで。

納車予定日は 11月の 1週目くらいで予定通り。
5日(金)に来ればいいんだけどなー・・・。

最終:2010/10/24 02:59:55 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記 買物 ZZR1400
  • SHIUN:かっけーッ!!
    教習所で見たライムグリーンのZXR400Rに痺れて中免取った
    元Kawasaki党員としては、これは濡れるッ!!
    はぁはぁ…はぁはぁはぁ…
  • G兄:先生って九州だっけ?
    イドルまでに慣らしが終わったら行ってみてもいいかな?とか思った。
  • れいなむ:何はともあれ、おめでとうでございまする。
    ビニールで覆われたシートが全部を物語ってますねぇ〜
  • G兄:?
    「私もまだ納車整備でまたがったりしてない届きたてほやほやなんで先に跨がって唾着けといてくださいw」と言ってましたわ・・・w
  • SARAYA:ぉぉおおおおおお かっけぇえええええええええ
  • G兄@w3m:このスタイリングは最高ですよ。
    デザイナー曰く「おどろおどろしい感じを出したかった」らしいけど正にその通り。
    某所のコラでヘッドライトがエヴァ弐号機みたいに角張ったデザインになったのもあったけどアレはアレで。
  • きょーちゃん:エヴァ>初号機デザインはうちのバイクにお任せ下さいw
  • G兄:あったあったこれこれ。
    http://blog.goo.ne.jp/kurokage-zzr1400/e/6978e091cd795c76fca4ee626d12e(略)
    >初号機デザイン
    あのヘッドライトは凄いね。吊り目どころの話じゃねぇw
  • 弥生ちゃんパパ:でけぇ!ふてぇ!かっこええ!!
    なんつー化物乗るんじゃ(ガタガタブルブル
    今度ゆっくり実物見せてねん
  • かとまい:来ても直ぐ乗れないのか・・・おあずけワンコみたいだw
    納車までワクテカしすぎてテカテカに・・・
  • G兄:>G兄:?
    特殊文字が入力できていなかった件・・・
    ?→?
  • G兄@w3m:>弥生パパ
    里に来たときにでもねー(ニヤニヤ
    >かとまい氏
    生産国まで往復:1ヶ月
    港到着→関税検査:1週間
    搬入→開梱→書類準備→書類提出:1週間
    納車整備→納車:1週間〜10日
    今回の場合は「開梱」の段階で注文から1ヶ月だったのでかなり早かったとは言え、これから書類準備以降があるのですぐというわけには無理ね。
    wktkは既にtktkになっとります・・・w
    ZZR400の引き渡し準備をのんびりやりながら待つしかないね。('A`)
    ハンドルブラケットのヘックスボルトが1本足りないから買っておかないとw
  • G兄:>?→?
    特殊文字が化けるブラウザで入力してどうするよ俺・・・
    ?→?
  • G兄:あれ、エンコードのバグか。
    火狐で入力したのに。
  • SHIUN:あぁ…コメントしたの忘れてたw
    チャリ買ったからイドルは自重する方向にしたのだ…残念。
    何なら鹿児島までツーリング着て良いよ?w
  • G兄:鹿児島はきっついなー・・・。
TrackBack URL:[]
 2010/10/22
最近のクラウンの後部座席
朝っぱらから上が白くて下が黒くて、後部座席がレザーっぽい材質のクラウンに乗ってきました。('A`)

やっぱ原チャリはあかんね。('A`)

23km/h オーバーで青切符止まりなのが助かった。('A`)

普段はそこに止まらないような車が微妙に変な形で止まっていたので「もしかして覆面か?でも気のせいか」でスルーして先を急いでいたら後ろからサイレンが・・・。
一瞬何事かと思ったぞ。('A`)

それにしてもえらい下手だったなぁ中の人。
別れ際に「せめて40km/hくらいにしといてください。」とも言われたが。


最終:2010/10/22 11:08:17 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記
  • SARAYA:俺がいやというほど乗ってるあれにのりましたかwww
  • G兄:SARAYA氏は大犯罪者、っと・・・。φ(.. )
    後部座席だけには乗りたくないね。('A`)
  • きょーちゃん:勘が鈍ると、大型乗った時が怖いぞ〜(^^;
  • G兄:気を付けナイトいくら点数無くてもたりん('A`)
  • たわし@訓練生:原チャリが駄目じゃないんです。1種が悪いんです(ぉ
    2種にすると最高60km/h(一般道路の上限)まで出せるんです(コラ
  • G兄:あ、そうか、2種も原チャリだった・・・。
    そうだ、1種が悪いんだ!
TrackBack URL:[]
 2010/10/17
IS02をバイクのハンドル周りにマウントしてみる
どうやって固定すんべ、RAM マウントみたいなのがあればいいなーと思っていたら ETC モニター用 ETC で使っていた RAM マウントもどきがあったじゃないか、ということで RAM マウントの頭に付いていたアンテナを外して適当なところに転がして頭をサインハウス A-20 に交換。

PA174331.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/25sec F5.0 ISO-100, 露出補正:0EV

RAM マウンタもどきとの接合はこう。

PA164308.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/30sec F5.6 ISO-100, 露出補正:0EV

ヘッドはアンテナの皿とそれを固定する土台というパーツ構成になっているのでそれを分離、土台に A-20 をネジ止めする。

RAM マウンタもどきは初め右に付いていたが、シガーソケットが邪魔だったので左に移設。

PA174332.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/25sec F5.0 ISO-100, 露出補正:0EV PA174335.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/25sec F5.0 ISO-100, 露出補正:0EV

電源ボタンと充電のための USB コネクタは A-20 の中央に固定すると隠れたり押されたりしてしまうので、すこしオフセットして固定。

これで 1時間ほど走ってみたが首をもたげたりマウントから外れたりするようなことは無かったので結構使えそう。

最終:2010/10/17 22:58:43 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記 ZZR400
  • きょーちゃん:右のシガーソケット見て、あれ最初っからUSB端子付いてたっけ?と思ったり。
    フルカウルのハンドル周りって結構配置が難しいよねぇ(^^;
  • G兄@w3m:USB端子はシガーソケット型USB電源っすよ。
    数年前に大須で買ったのを未だに使っているwww
    今は防水型でUSB電源一体型(USB電源+シガーソケット)ってのも売ってるねぇ。
    ZZR1400にはそっちを着けようかなと思ったけど汎用性がないので多少邪魔になるけどシガーソケットx2にした。
  • かとまい:オッパイに見とれて事故らないようにね〜
  • G兄:すみません、歩道を歩いてる美脚な女性とか見るとどうしても(ry
    おっさん乙。
TrackBack URL:[]
 2010/10/15
書き忘れていた写真付き日記を追加
最終:2010/10/15 23:49:38 カテゴリ:ドール 1/3
タグ:雑記
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2010/10/09
FACOM J.161のメンテナンス
もう1年位前からFACOM J.161の動きがおかしい。
というのも、首を振るとロックがはずれてゆるゆるになったり、ロック方向が逆転したり。
そろそろ買い換え時かなぁと思っていたが、ふと「FACOM ラチェット メンテナンス」でググってみるとこんな記事を発見。

これぞ必見!? ファコム ラチェットメンテナンス!!

他にもどこのサイトで見つけたかは忘れたが、中に使われているグリスが劣化してガム状になってしまうため、今回のような不具合が起こるらしい。

というわけで早速 FACOM J.161 を分解するためにトルクスレンチの T20 を買ってきて分解!

※写真はありません

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …なにこのガム!?

ホントにガム状になってた・・・。
残念ながらパーツクリーナーがないので CRC556 をぶっかけてティッシュと爪楊枝でこそぎ落として古いグリスを除去、10年以上経ってもまだ使い切れないw SHIMANO DULA グリスを塗って元に戻す。

するとなんということでしょう、逆転させてもちゃんとロックするではありませんか!
またあのカリカリ音を聞きながら気持ちよく使えるようになってハッピー。

ちなみにセンターボルトのネジロック剤は必須。
というのも、完全に絞めてしまうとロックスイッチを回せなくなるどころかラチェットが固着して空回りしない。
一度締め込んでからガタが出なくなるところまで緩めること。
一度の分解程度ならネジロック剤は無くならないけど、出来ればネジロック剤は先に買っておくことをオススメする。

最終:2010/10/09 18:27:43 カテゴリ:雑記
タグ:雑記
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2010/10/01
頑丈なチェーンロック
ZZR1400 の盗難対策のため、ZZR400 では行っていなかった盗難対策を検討中。
現在は中野製鎖工業盗難防止チェーンにしようかと考えているが、問題は錠。
いろいろあるようだがピッキング・切断・破壊耐性を考えると ABLOY か MUL-T-LOCK になりそう。
他には同中野製鎖工業オリジナルの「専用取付ロック」も結構良さそう。

チェーンは超硬張鋼チェーンを選択し、チェーンの重量と取り回し、防犯性能から考えて16φではなく14φを選択予定。
  • 14φ 1.5m : \8,500 + (\8,500 / 2)
  • 14φ用保護カバー 1.5m : \1,050 + (\1,050 / 2)
  • エンドリング x2 (両端投げ縄仕様) : \2,300 x2
これで合計 \18,925。
これに上であげた頑丈な鍵を合わせて MAX 4万円以内か。

このチェーンでもサンダーを使えば時間がかかるものの切られるし、耐ピッキング耐性も完璧ではないだろうと思うので、もちろん盗難保険には入る。

問題はフレームにチェーンを通せないのでリアホイールで固定しようと思うが、アクスルボルトを抜かれるとタイヤだけ残して本体を盗られる可能性があるのが難点。
ZZR1400 はシートフレームに大きめの丸い穴が空いているのでそこを利用すればよいと思うのだが、シートフレームが (カウルやシートを外さなければならないが) メインフレームからネジ数本で分離できてしまうのが困った。

リアホイールのみ施錠とカウルやシートを外す面倒さがあるシートフレームの穴、どっちが盗難耐性があるだろうか・・・?
分解する所用時間的にはシートフレームかなぁ・・・?


最終:2010/10/01 16:43:26 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記 ZZR1400
  • バイザー:盗む側の心理としては、解除に手間がかかるロックは外したくないでしょうけど、何やっても盗られる時は盗られちゃうからなぁ。
    施錠の手間を考えると、リヤホイールですかな。
    何も起きないことを心よりお祈り申し上げます。

    ふと気がついたけど、現状より1,000ccもアップするのねw
    オイラのZX-9Rより500ccも多いのか・・・ふんっ!負けないもんっ!

    もう惨敗決定ですがorz
  • G兄:サンダーアタックすれば音がでかいけどまっぴるまに「回収頼まれちゃいまして」とか言えば不審がられないからねぇ。
    リアホイールってフロントに比べてそんなに外しにくいかな?というのが正直な感想。
    フレームを固定できりゃいいんだけど14mmのチェーンなんて通す場所無いw
    >惨敗決定
    いやいや、結局は上の人の性能ですから・・・。
    といってもまたーりツーリング派ですので。
  • 240zユーザー:こんちわー、うちのZX-12は衣川製鎖工業の「かてーなチェーン!!」でフロントホイールと支柱、別の支柱とフロントホイールをU字ロック+バロン錠、リヤホイールは単独でバロン錠のトリプルロック、バイクカバー&アラームセキュです。最後の砦は盗難保険かな(苦笑)
    今まで、盗られそうになったことはないけど、セキュしてなかった時期、ガソリン取られました。
  • G兄:バロンロックは盗難保険を有効化するためだけに付けると聞いた・・・。(笑)
    そちらでは「かてーな」使ってるんですね。
    あれはちょっと高すぎた・・・。
    でもやっぱり最後の砦は盗難保険っすよね・・・。
    どれほどの対策をやっても「団」は盗んでいく。
    アラームはSTEELMATE 886Gを考えてるんですが駐輪場から自部屋までアラームが届くかどうかわかんないんですよ。orz
    RSタイチに試しに「確かめたいんだけどデモ機ない?」と聞いてみたら「無い」と言われました。orz
  • きょーちゃん:店頭にあったら、店の外に出て試せるのにね。>取扱店(http://www.dworks.jp/steelmate/shoplist/kinki.html)に電話して聞いてみたら?
  • G兄:店の外に出ても邪魔する物が無いから意味ないなぁ。
    うちの場合かなり入り組んでるんで。
TrackBack URL:[]
 2010/09/29
RSS005を履いてみた
先日 RSタイチ RSS005 (ライディングシューズ) を買ってきたので感想なんぞ。

はじめに感じたのは「脱ぎ着しやすい」。
足の固定はノブを回してワイヤーで固定する方式になるが、片手で簡単にスピーディーに締めたり緩めたり出来るのはものすごく楽。
elf terre01 はマジックテープ式でどこからともなく「やめて!」と聞こえてきそうだが、アレはアレで使い勝手は悪くなかったし RSS005 より少し安く、デザインも RSS005 に比べれば幾分大人しいので、「RSS005 のデザインはちょっと・・・」という人は elf terre01 でもいいと思う。

また、初めてライディングシューズなる物を履いてみたが、足首ががっちりシールドされるのはかなり安心感がある。
elf terre01 よりも全体的に剛性があるのでシフトチェンジしにくいかな?と思ったが意外とそうでもなく。
ただし少し違和感はあるのでそれは慣れるしか有るまい。

つま先のシフトガードだが、出来ればもうちょっとつま先寄りに付いていれば良かったと思う。
というのも、土踏まずをステップに乗せた状態で ZZR400 のチェンジレバーを下からすくい上げると、シフトガードをギリギリ外れてしまい、ガードされていないところでシフトチェンジすることになってしまいガードの意味がなかった。
現在はシフトするときだけ足を少し前にずらしているが、コレが意外と面倒で・・・。

歩きやすさはがっちり固定している状態だとそこそこ歩きにくい。
そこで固定ワイヤーを靴が脱げない程度に少し緩めると歩きやすくなった。
ただし、他のブーツの歩きやすさ加減を知らないので比較は出来ない。
少なくともこの靴で黒部・室堂平を数時間歩けと言われるとちょっと遠慮したいところではある。

完全防水をうたってるようだがまだ雨の中を走っていないのでコレは未評価。

他に聞きたいことが有れば答えられる範囲で答えます。


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト