This should be pretty harmless, and might improve things a little.
(これはかなり無害に違いないし、事態を少し改善するかもしれません。)
# by infoseek.jp 翻訳
タブを大量に開いたり閉じたりした後にメモリが解放されない問題についてのFirefox 1.1での修正を旧版Firefox向けに取り込んだ
INI ファイルが〜とかいいだしやがる。
INI ファイルが〜
きゅううううぅぅぅぅぅぅ〜〜とか情けない音が出ているのを確認。
RO 中毒時 | \16,000〜18,000 |
RO 中毒解消・T23 購入前 | \14,000〜\16,000 |
RO なにそれ状態・T23 購入後 | \11,000 |
500 :福岡大学のNTP屋 :05/01/20 13:50:01 ID:u9Qqv67y 早いもので1993年10月に時刻サーバーを公開してから10年を越えてしまいました。 開発時のGPS受信機は190万円も出してアメリカ製を購入しました。 SunOS 4.1.3でドライバーを開発していたり、 古野電気にGPSの受信機を開発してもらったりしたのが夢のようです。 今はFreeBSDでのんびりとサービスを続けています。 ところで、皆さんへお願いですが、出来るだけ負荷を分散したいのです。 今や、clock.nc.fukuoka-u.ac.jpへのアクセスは毎秒900件ほどになります。 引き合いに出して申し訳ないのだけれども、東大のntp.nc.u-tokyo.ac.jpでも 毎秒3,4件程度のトラフィックです。 サーバーとの時刻差を求めるのに (往路の伝送時間−復路の伝送時間)/2を観測誤差として補正している原理からして、 遠方になるほど観測誤差が大きくなる傾向にあります。 候補となるNTPサーバのそれぞれについてtracerouteなどで遅延時間を求めます。 遅延時間が安定していて、時間が短いのが望ましいサーバです。 ついでに、tracerouteの途中にあるルータを ntpq -p などでチェックしてみます。 Ciscoのルータなどはntpをサポートしているので、案外多くのサーバを発見できます。 念のため ntpqや,ntpdate -q などでまともなサーバかどうかも確認しておきます。 YahooBBなどのISPのユーザは出来るだけISP内で提供しているNTPサーバを参照するようにお願いします。 何だか泣き言をいっているようで恥ずかしいのですが、ご協力をお願いします。 鶴岡知昭@福岡大学、電子情報工学科 |
521 :login:Penguin:05/01/20 16:29:34 ID:cdlCVAn2 mfeed 鯖の IP アドレスに fukuoka-u の名前つけちゃえ。 |
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ 山銀
└ G兄