タイトルリスト
新御堂往復(2010/11/09 01:19:28)
大内SA往復(2010/11/08 00:27:12)
ZZR1400納車されました(2010/11/08 00:01:49)
ZZR400、最後のツーリング(2010/11/04 23:05:22)
R367→周山街道ツーリング(2010/05/31 00:22:13)
京都経由で曽爾高原まで野外撮影ツーリング(2010/05/29 01:41:06)
Re: 上田城のしだれ桜撮影ツーリング(2010/04/15 22:02:34)
上田城のしだれ桜撮影ツーリング(2010/04/14 00:39:40)
E-P1持って京都の山奥までツーリング(2009/07/05 10:54:27)
又兵衛桜を見に行ってきた@4月5日分(2009/05/16 10:45:54)
帝都に行ってきた(2009/05/11 07:04:15)
雪山に行ってきた(2009/04/20 02:01:42)
桜巡りツーリング(2009/04/13 07:07:17)
滋賀県のR1を走ってきた(2009/03/01 10:56:37)
長野より帰投(2008/09/22 05:34:27)
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
 2010/11/09
新御堂往復
ふと走りに出たくなったので何処に行こうかなとちょっと考えたら「新御堂往復」という単語が思い浮かんだので、飯喰ってコーヒー飲んでプレクサスで軽く拭いてから走りに行くか〜。
と思ってプレクサスでアンダーカウルを拭いてるとボルトがなんか緩い。
あれ?と思って指でつついてみるとかなりゆるゆる。
急いで工具袋に入っていた5mmアーレンキーで増し締め。
「ネジが脱落して無くなっていた」とどこかで見た覚えがあるがマジで緩むとは。
念のため他の箇所もチェックしてみたが、所々ヘックスボルトが若干緩んでいた場所があったので増し締め。

大事なところとか大丈夫だろうなこれ・・・?
近日工具でボルト類を軽く試し締めしてみるか。

出る前に今度はタイヤの空気圧チェックだぜ!というわけでペンシル気圧計で測ってみると前2.5、後ろ2.7・・・。
規定圧は両方2.9なので微妙に足り無いどころか前タイヤの気圧を測るときに空気が結構抜けてしまい最終的に2.3・・・。(汗)
しかたがないので自宅からちょっと走ったところにあるガススタで入れようと思ったら空気入れの口がまっすぐでバルブになかなかはまらず。
苦労して空気圧を2.9にしてやっと出発。

経路は自宅からR1→城北公園通→天神橋通→南森町でR1→新御堂→箕面有料道路入口を外れて少し先の白島交差点でUターン→梅田だったのだが、なんか走り足りなかったのでもう1周してきた。(笑)
結局仕事が終わってから100kmほど走ったようだ・・・。

2週目の終わりくらいにメーターの平均燃費計を見てみたら18.8km/Lという数字が・・・。(笑)

PDAマウントの振動テストも兼ねていたが、こちらはクラッチレバーマウンタ側のボールがちょっとゆるくて首が落ちていたので増し締めで対処。

家に帰ってからはマフラーが冷えるのを待つ間にプレクサスで磨き上げ。
ぴっかぴかのボディを磨くのは気持ちがいいねっていうかブリスが大量に余ってるから誰かのバイクをブリス施工したくなってくるほどの艶。

ボディを拭くついでにリアホイールを指でなぞってみたらブレーキダストが結構出ていたのでプレクサスで吹いてみたらダイソーで買ってきたマイクロファイバーふきんが真っ黒に。orz
そこで試しに水を含んだふきんをバスマジックリンで洗ってみたら驚くほど油汚れが落ちる落ちるwww
新品までとはいかないものの、油汚れが再付着するようなことがないほどに綺麗になったので次からこのふきんでホイールを拭こう。
ホントはキッチンペーパーっぽいものでぬぐってからのほうがいいかもしれないが。

最後はバイクカバーを掛けるのだが、バイクカバーでスクリーンにスクラッチ傷が。il|l|li orz il|l|li
そこでメジャーな方法である「Tシャツを着せる」を実行してみた。
そのままだと着せられないので背中をばっさり縦に切り開く。
次にミラーを袖口に通して掛けてしまえば終了。
なんつーかあつらえたようにぴったりなんですが。(笑)
他にもタンクやシートカウルも出っ張っているので傷が付くが、ダイソーでバスタオルを1本しか買ってきていないのでとりあえず先にシートカウルを保護。
明日ダイソーでもう1本バスタオル買ってこよう・・・。

ちなみに裏地を起毛処理してあるバイクカバーは埃や砂を一緒に巻き込んでやすりになるらしい。
ダメだろうそれ。orz

走行距離:100km
燃費(メーター表示):17.7km/L


  • 240zユーザー:こんにちは、Thinkpadの件ではお世話になりました。
    ところで、ZZRのタイヤ空気圧の件ですが、12Rのサイトなどでも話題になりますが、2.9は300Km/hの走行を前提にした指定値と言う意見が多く、タイヤメーカも2.4〜2.5ぐらいでタイヤプロフィールを設計していると聞きます。ウチの12Rは峠専門なのでフロント2.4、リア2.5で非常に乗りやすくなりました(サスもかなり柔くセットしてます)。なお、空気圧は温まった状態でセットしますので、冷間時は若干低くなります。
  • G兄:ThinkPadはその後大丈夫ですかね?

    空気圧は数字見て「こんなにたけーのか?」という疑問は持ってましたが・・・。
    ただ、ツーリングメインで燃費もちと気になりますのでとりあえずメーカー指定の「冷間2.9」にしておこうと思います。
    サスはおいおい調整したいとは思いますが、まだ350kmしか走ってないので当たりが出てない可能性もあり、まだ触らずメーカー指定値のままです。

    ちなみにZZR400の頃、走ってないにもかかわらず朝と昼で空気圧が全く違ったのにはびびりましたw
    温度と空気の関係ってすげ〜。
  • きょーちゃん:そこで俺は、前後輪交換を機に窒素充填をやってみましたよ(^^)
    仕事用の車で実証済みなんで。
  • 240zユーザー:窒素、いいですね!温度の影響が少なくなるんですよね。今度試してみます。

    2.9、冷間時の指示値だったんですね、初めて知りました(汗)

    ところで、240ZはACアダプタでもダメだったのが完全復活です。

    ちなみに、ACアダプタならOKだけど、バッテリーだと放電が進むとNGになっちゃう1124は、バイパス給電が悪いのか、半田作業が悪いのか、不用意にべたべた触ったのがいけなかったのか、作業後にメモリーダメになったので、念のためバイパスをカットしてメモリー交換になりました。その後はACアダプタ必須ですが、快調で98SE、2000、XPのトリプルブートにして遊んでます。

    貴重な情報を提供頂けなければ、2台ともジャンクでした。改めて御礼申し上げます。
  • G兄:>窒素
    抜けにくいとは聞いていたけど温度の影響が出にくいのは知らなかった・・・。
    >冷間時
    「タイヤが冷えてるときに入れろ」って書いてありました。:)
    >完全復活
    おぉ、それはよかった。
    うちのi1124-93Jは予備機として放置ですわ・・・。
  • きょーちゃん:ちなみに、窒素充填は、タイヤ交換の時にするのが一番良いようだ。
    元々入っている空気との入れ換えだと完全には入れることが出来ず、後で継ぎ足す必要が出てくるとか(^^;
  • G兄:値段次第で検討かなー・・・。
    でも自分結構釘踏むのでパンク修理の時に空気がデスねw
TrackBack URL:[]
 2010/11/07
大内SA往復
今日もZZR1400の慣らしにいくべ〜と思って0800時に置きようと思ったが、先日のダメージが強すぎて起きられなかった件。
立った70km走っただけなのに腰とケツの筋肉が・・・。orz

結局1300時まで寝てだいぶよくなったので、曽爾高原は曇りと言うこともあってあきらめて針テラス経由の大内SAを往復。

自宅を出発して少し進んだところでPDAマウントの角度をちょっと変えようとくいっと動かしたら

びしっ!

という音がしてPDAマウンタがぷらんぷらんに・・・。orz
どうやら先日ネジを締めすぎたときのヒビが大きくなってボールジョイントのメス型が割れてしまったようだ。
仕方がないのでサインハウスのアームとベースを帰りに買いに行こう・・・。

今回は初めての自動車専用道路となったが、名阪国道Ωカーブ手前の上りで6速 2,000rpmから何の問題もなく普通にストレス無く加速。
前回は一般道平地だったが今回はそこそこ勾配のある路面。
という状況でも問題無く加速するのはマジですげぇ・・・。

針テラスに到着するとハーレーと隼の集団の中に他のバイクが少しずつといった感じでいつもながらカオス。

PH_70.jpg : TOSHIBA IS02, sec F3.2 ISO-

その中でも埋もれてしまわないうちのZZR1400。

PH_69.jpg : TOSHIBA IS02, sec F3.2 ISO-

コーヒーを飲み終えたら大内SAまでひとっぱしり。
振動が少ないとは聞いていたが本当に振動が少なかった。
ZZR400なら手がしびれるところだったがその兆候は全くない。

で、大内SAに着いて駐輪場に入ってみたのだが、針テラスと打って変わって寂しいの一言。
昔は大勢のバイク乗りが居たもんだが駐輪場を狭くされてからと言う物バイク乗りが寄りつかなくなったというかなんというか。

PH_71.jpg : TOSHIBA IS02, sec F3.2 ISO-

帰りはもう一度針テラスでコーヒー飲んでRSタイチへ。

PH_72.jpg : TOSHIBA IS02, sec F3.2 ISO-

現場でベースを取り付けたがマウンタのボールを外していたのでIS02をマウントしての走行試験は後日。

走行距離:157km
燃費(メーター表示):15.7km/L
※ZZR1400はコンピューターで平均燃費、瞬間燃費、走行可能距離が出る。



帰ってから気がついたこと。

E-P1持って出たのに1枚も撮らなかった・・・。(笑)

  • バイザー:しかし、何度見ても特徴的なアピアランスだなぁ。ボクには昆虫に見える。体の疲れはそのうち慣れますよ、きっと。
  • G兄:ここ数日で出たのはセミ、カナブン、コガネムシでした。
    ろくなたとえが出てこないな!w
  • きょーちゃん:どちらかというと、目が多い(複眼)ので『蜘蛛』に・・・(マテ

    朝起きてたら、一緒に能勢へ行けたんだけどね〜また次回(^^)ノ
  • G兄:緑色のスパイダー・・・((((;゚Д゚))))
    赤と黒ならさしずめ背赤苔蜘蛛・・・((((;゚Д゚))))
    黒一色ならアシダカ軍曹か?w
TrackBack URL:[]
 2010/11/06
ZZR1400納車されました
9月23日に契約して1ヶ月半、ようやっとZZR1400が納車された。

PB064495.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/640sec F4.0 ISO-400, 露出補正:0EV PB064506.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/2000sec F4.0 ISO-400, 露出補正:0EV

そしてドナドナされるZZR400・・・。

PB064512.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/1000sec F4.0 ISO-400, 露出補正:0EV

長い間お疲れ様でした・・・。



で、自宅に輸送してきてくれたのだが説明してるときに自転車に乗った子供がずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとZZR1400の真横に張り付いていた。
こけられて傷つけられるのは嫌なので「こけられると困るから離れてもらえる?」と言ったらどこかに行ってくれたが、正直気が気でなかったよ。
こけても影響がないところで見られる分には何も言わないんだけどさ、真横だよ真横。

小一時間ほど説明を受けた後はブリスNEOの施工。
自宅からホースを下ろしてきて水ぶっかけてブリス塗って伸ばしてまた水ぶっかけて拭き上げて〜とかやってたらなぜか3時間ほどかかった。orz
しかも天気良すぎて汗だく。

その後は渡す物があったので里までひとっぱしりすんべと跨がった瞬間

シート高たかっ!!(゚д゚)

シート高高い、しかもハンドルがZZR400よりも低くてちょっと遠い。
ZZR1400でこれだとSSはどんなにハンドル低いのやら・・・。((((;゚Д゚))))

道中は4,000rpm縛りのため回転数に気を付けながら走っていたが、ぶっちゃけ3速までで十分だったという・・・。
6速に入れると1,500rpmでアイドリングよりちょっと上。
しかもそこから普通に加速できるのがこれまたすげぇと1L増えた事によるカルチャーショック受けまくりながら里に到着。

しかし現地に到着して気がついた。

カメラ持ってきてねぇ。(゚д゚)

しかたがないのでドルあきに撮影してもらった写真を。

DSC_4765.jpg : NIKON CORPORATION NIKON D700, 50mm F/1.4 G, 1/80sec F10.0 ISO-220, 露出補正:-2/3EV DSC_4772.jpg : NIKON CORPORATION NIKON D700, 50mm F/1.4 G, 1/80sec F10.0 ISO-280, 露出補正:-1/3EV

DSC_4774.jpg : NIKON CORPORATION NIKON D700, 50mm F/1.4 G, 1/80sec F10.0 ISO-220, 露出補正:-1/3EV DSC_4776.jpg : NIKON CORPORATION NIKON D700, 50mm F/1.4 G, 1/80sec F10.0 ISO-200, 露出補正:-1/3EV

ドルあき曰く
「ぴかぴかすぎて映り込まないところで撮るのが大変だった」
「何も付いてない状態って貴重だよね」※この後キャリアとPDAマウントとシガーソケットが付くので
というw

この後はドルパのガイドブックを買ってからRSタイチ本店にウィンターグローブを買いに行った。
GOLDWIN GSM16050を買おうかな〜と思ったがGSM16051も良さそうだし値段も1万円以下だったのでそっちに決定。
ただし在庫が無かったので取り寄せではあるが・・・。

走行距離:約70km

  • けんけん:納車おめでとうですー
    かっけー
  • バイザー:待ちに待った甲斐があって、素晴らしいマシンが来ましたね。事故や転倒、盗難などないようにお祈りしています。オーバー1Lの世界をご堪能くださいな。こんど東名高速で全開バトルしましょう<<絶対負けるってば
  • きょーちゃん:納車オメ\(^^)/
    写りこまない場所を探して撮影て、流石w
    あとは、タンクやらリアカウルやらに、ネットやその他、物が当たって傷がつきそうなところに保護シールですな。
  • G兄:>けんけん氏
    サンクスー
    >閣下
    免許失いたくないですおっおっおっおっ( ^ω^)
    >きょーちゃん
    おっとそれを忘れておった
  • たわし@訓練生:ふ、購入後、7年でXR250の洗車がたったの2回の拙者が来ましたよ(ぉ
    そして、流石OFF車だ、(傷だらけだが)何とも無いぜ!
  • G兄:オフ車はうちも傷だらけだったよっていうかオフ車の場合は傷が勲章だ!
  • れいなむ:納車オメです〜
    もうこれは“カッコイイ”の一言ですね。
    しかし両車の見てくれ比較しても、
    でかさは400も負けてないなと思ってみたり。
    大事にしてやってくださいませ〜
  • G兄:いやー、400も結構大きめでしたからね。
    駐輪場に1400突っ込んでるんですがあまりかわんねぇ・・・。(笑)
TrackBack URL:[]
 2010/11/03
ZZR400、最後のツーリング
そろそろ納車というわけでZZR400との最後のツーリングに行ってきた。
何処に行こうかと迷っていたが、ここは1つ行ったことがないところに行こうというわけで、きょーちゃんが以前話してくれた箕面の下を貫通しているトンネルを通って亀岡経由で帰ってこようと。
バイクカバーのおかげでちと埃が被っていたので軽くボディを洗ってから出撃。

で、R1から近畿自動車道脇の端を渡っていたところでふと嫌な予感。

もしかしてE-P1にSDカード入ってない?

渡りきって電源入れて確認。

入ってなかった・・・。il|l|li orz il|l|li

取りに帰るのには時間が足りないので、進路からは外れるがカメラのキタムラ箕面店でSanDisk 2GB SDカードを買ってからトンネルを通過。
そのまま亀岡方面に走っていたが、話に聞いていたのとは打って変わって結構なペースで走れて気持ちが良かった。
対向車線からはかなりの数のライダーが通過していったがR423はツーリングコースなんだろうか?

PB035373.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/320sec F4.4 ISO-200, 露出補正:0EV PB035375.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/100sec F4.1 ISO-200, 露出補正:0EV

PB035378.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/100sec F4.1 ISO-200, 露出補正:0EV PB035380.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/100sec F5.2 ISO-200, 露出補正:0EV

渋滞は最後のR9の方が鬱陶しかったのですり抜けでクリア。

家に帰ってきてからはバイクカバーを掛けて最後のツーリング終了。

走るのが楽しかったのと、それほどメンテをしなくても走ってくれた頑丈さが災いしてろくなメンテもしてやれなかったのが心残り・・・。
カワサキは良く壊れるとか言われるけど全然そんなことはなく、購入直後くらいに発生したキャブフロートパンクと忘れた頃に引き当てる幻のNを除くと目立ったトラブルは全くなし。
ホント頑丈なバイクですよZZR400。
6年6.1万キロ走ってギアの入りがちと渋い、というか1→2→3速で「ががん!」とドグが噛み合いにくい音を出すのは慣れてきた頃に調子乗ってノークラシフトしてたせいだろうか。
ギアチェンジはしっかりクラッチ握ってシフトペダルをしっかりかき上げましょう。(´・ω・`)

最終:2010/11/04 23:05:22 カテゴリ:バイク全般
タグ:ツーリング
  • きょーちゃん:長年お疲れ様(^^)ゝ
    この娘?がいなければ、俺も今のバイクに乗り換えてなかった。

    同じ日に同じ道を通っていたかw
    途中の工事による片側通行を過ぎたらダンプがいなくなったのかもね。
    気持ちよく走って貰えて良かった。

    ちなみに、途中のファミマでバイク乗りが話しているのを聞いた感じでは、周山は白い奴が増えているようで走りにくくなったのかもしれない(^^;
  • G兄:きょーちゃんの先代のバイクに敬礼・・・。
    >同じ日に同じ道
    あれま、11月3日に走ってたんすかw
    山越えしたのは15時過ぎてからです。
    そういや片側通行あったねぇ。
    周山は連邦の白い悪魔出没っすか・・・気を付けナイト。
TrackBack URL:[]
 2010/05/31
R367→周山街道ツーリング
野暮用ついでに周山街道ツーリングを実施。
いやー、リアキャリアに何も乗せてない安心感はいい!w

それにしても天気が良かったのでツアラーは多かったが、Year!(・∀・)v率はチョー低かった・・・。
あっちからしてくれたのはたった1人とかどんだけ。

そういや道中、山の神神社?で左右どちらに行こうか迷ったあげく、W54Tを取り出して道を調べてみようと思ったら・・・

[圏外]

の文字が。orz
まさか山の中で圏外になるとは思ってもみなかったり。
WILLCOM ならまだしも・・・w

あと、殺伐広場の近所にあるJAのガススタ、日曜日は休みの模様。orz

画像に座標埋め込んでます。

P5304460.JPG : OLYMPUS E-P1, 1/400sec F8.0 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:+0.7EV

P5304476.JPG : OLYMPUS E-P1, 1/400sec F3.5 ISO-400, ストロボ:None, 露出補正:0EV

P5304475.JPG : OLYMPUS E-P1, 1/400sec F3.5 ISO-400, ストロボ:None, 露出補正:0EV

  • バイザー:>>圏外
    auのマップで見ても見事にエリア外っすな。我が地域では「山中はau」というのが定説ですが、絶対どこでも入るというわけでもなく・・その辺が無線通信の限界なのでしょうね、残念ながら。かといって衛星ってのも無理だろうし。

    >>Year!(・∀・)v率はチョー低かった・・・
    これは私も最近感じるところです。もう時代遅れなのかなぁ。
  • バイザー:>>写真
    ナイスな清流っすね!
  • G兄@w3m:>サービスエリア
    エリア外大杉フイタw
    >もう時代遅れなのかなぁ。
    場所によって違ったりして・・・w
    琵琶湖湖岸でやってみようかなー。
  • 材木@通勤ルート:写真の座標が見慣れすぎフイタw
  • G兄@w3m:貴兄の通勤ルートそのものだからなーw
TrackBack URL:[]
 2010/05/28
京都経由で曽爾高原まで野外撮影ツーリング
4月30日出勤の代休を取ったので平日にしかできないことをやろうと野外撮影に出撃。

まずは京都某所に行くために樟葉駅前経由か第二京阪下経由かで迷ったが、もう一度第二京阪下を使ってみようとそちらを選択。
# 以前は信号に引っかかりまくってストレス溜まりまくりんぐだったのだ。

枚方東を越えた辺りまで調子よく走っていた時にふとバックミラーを見たら赤く回転するライトを乗せた白いバイクが!!
オオタコーチばりに「減速!!!!!」とシフトダウンしまくって法定速度の 50km/h まで。
しばらく後ろをついてこられたが上りスロープに吸い込まれるように消えていった。
その時 80km/h くらい出ていてあのタイミングだったから絶対おまけしてくれていたような気がする・・・。

その後は何事も無かったが、やっぱり信号に引っかかりまくってストレスが溜まる。
# ちなみに途中で国道1号線に迂回しないとダメかなと思っていたが大きな橋が架かっているので京都まで一直線。

現場に到着して見るやいなや、学生含めた観光客大杉で即撤収。
ここは以前12月終わりに行ったら人がほとんど居なかったので大丈夫だろうと高をくくっていたらなんのこたぁねぇ・・・。orz

仕方がないのでそのまま曽爾高原まで。
経路としては来た道を戻ってR170→R163→R168→阪奈道路→R24→名阪国道→針IC→R369で曽爾高原まで。
# 素直に第二京阪下→R168に入れば良かった orz
しかしこっちは林間学校?の厨房が大杉で3枚程度しか撮れず orz

P5289139.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/160sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV P5289128.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/200sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV P5289136.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/160sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV

結局ただの平日ツーリングに成り下がった1日で散々だった orz
次は月曜日に行くか?

その時の写真なんぞ。

人形写真注意。

P5289147.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/125sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV P5289154.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/125sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV P5289161.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/640sec F5.6 ISO-100, 露出補正:0EV
  • かとまい:>その時の写真なんぞ。
    誰ですかこの子?
  • G兄:予想通りだし!
    いや自分も誰だこいつとか思ったりおもわなんだり
  • 蝦兄:すんません、昨夏はそんな厨房の団体をつれて林間学校やってる側の人してました・・・w
  • G兄:大変そうだ・・・。
TrackBack URL:[]
 2010/04/15
Re: 上田城のしだれ桜撮影ツーリング
こないだの上田城のしだれ桜撮影ツーリング、写真の現像が出来た。

Flashのスライドショーが有るので Next Page。


しだれ桜のボリューム、凄いね。

  • バイザー:いやぁ、本当に遠いところお越しくださいまして、ありがとうございました。ちょうどあの日「だけ」天気が良かったので幸いでした。
    しかしピンクやな・・・・キレイですな。
  • G兄:ツーリング当日に晴れるなんて過去の事例じゃあり得ないよw
    予定した土日はかならず天気が崩れるのが相場だったからなぁ。
TrackBack URL:[]
 2010/04/14
上田城のしだれ桜撮影ツーリング
閣下が「上田城のしだれ桜が綺麗ですよ!」と教えてくれたので、どうせなら行ってみるかと言うことでちょいと行ってきた。

写真が多いので Next Page!
早朝 0530時に出発。
P4104246.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/160sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

虎渓山PAにて。
P4104248.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/400sec F5.6 ISO-200, 露出補正:+1EV

姨捨SAにて。
P4104250.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/1250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:+0.7EV P4104254.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/1000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:+0.3EV

上田城にて。
P4104258.jpg : OLYMPUS E-P1, 7.0-14mm F/4.0, 1/800sec F5.0 ISO-200, 露出補正:+0.3EV P4104262.jpg : OLYMPUS E-P1, 7.0-14mm F/4.0, 1/800sec F5.0 ISO-200, 露出補正:+0.3EV

P4104263.jpg : OLYMPUS E-P1, 7.0-14mm F/4.0, 1/1000sec F5.0 ISO-200, 露出補正:+0.3EV P4104265.jpg : OLYMPUS E-P1, 7.0-14mm F/4.0, 1/1000sec F5.0 ISO-200, 露出補正:+0.3EV

P4104266.jpg : OLYMPUS E-P1, 7.0-14mm F/4.0, 1/1000sec F5.0 ISO-200, 露出補正:0EV P4104269.jpg : OLYMPUS E-P1, 7.0-14mm F/4.0, 1/400sec F8.0 ISO-200, 露出補正:+0.7EV

P4104272.jpg : OLYMPUS E-P1, 7.0-14mm F/4.0, 1/160sec F8.0 ISO-200, 露出補正:+0.7EV

E-3 で撮った分は後ほど。

木崎湖キャンプ場にて。
P4104274.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/20sec F3.5 ISO-400, 露出補正:0EV

上田城に到着したのが予定より 2時間遅れの 1230時という時点で後半の木崎湖周辺での野外撮影にかなり無理が・・・。orz
今度は旧制松本高校が空いている平日に行こう。
区間名走行時刻走行距離給油量燃費金額
枚方・京阪国道のGS虎渓山PA05:50 〜 08:36187.3km8.61L21.7km/L\1,137
虎渓山PA上信越自動車道・坂城IC付近のGS08:36 〜 12:15243.1km11.21L21.7km/L\1,513
上信越自動車道・坂城IC付近のGS木崎湖の南にあるGS12:15 〜 18:34
(上田城、海ノ口駅、木崎湖の散策含む)
132.2km7.09L18.6km/L\986
木崎湖の南にあるGS中央道・恵那峡SA18:34 〜 21:40178.7km8.99L19.9km/L\1,223
中央道・恵那峡SA名神・多賀SA21:40 〜 23:19131.1km7.27L18.0km/L\960
名神・多賀SA→自宅23:19 〜 00:38未給油未給油未給油未給油

  • きょーちゃん:きれーやねー(^^)
    歪めて撮るのもまた技術、か。
    長距離撮影乙でした(^^)ゝ

    ・・・あ、金額と燃費が逆(^^;
  • G兄:>・・・あ、金額と燃費が逆(^^;
    アッー!というわけで入れ替えた。
  • バイザー:キレイに撮れてますね。遠路はるばるお疲れ様でした!
  • G兄:こちらこそお相手いただきありがとうございました。:)
    また夏にでも行くかー。
TrackBack URL:[]
 2009/07/05
E-P1持って京都の山奥までツーリング
暗峠を登ろうかそれとも京都の鯖街道を走ろうか迷ったが、鯖街道の方が緑と光が多めで撮影するには丁度いいと思ったので鯖街道を選択。

と思ったが走り易すぎて写真ほとんど撮れなかったwwwww

ちょっと数が多いので Next Page!

P7040058.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/30sec F3.5 ISO-400, ストロボ:None, 露出補正:0EV, ストロボ補正:0 P7040061.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/250sec F8.0 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:0.3EV, ストロボ補正:0

P7040071.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/160sec F8.0 ISO-100, 露出補正:-0.3EV P7040077.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/160sec F8.0 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:0.7EV, ストロボ補正:0

P7040080.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/60sec F8.0 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:0.3EV, ストロボ補正:0 P7040096.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/4sec F8.0 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:-1EV, ストロボ補正:0

階調調整機能:標準
P7040111.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/640sec F8.0 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:-1EV, ストロボ補正:0

階調調整機能:オート
auto.jpg : OLYMPUS E-P1, 1/640sec F8.0 ISO-100, ストロボ:None, 露出補正:-1EV, ストロボ補正:0

ちなみに暗部にもちゃんと情報が残ってたりする。
補正で暗部を無理矢理持ち上げてみた。
レベル補正後
  • きょーちゃん:凄いな。
    補正をかけたらすっかり別の景色だ(^^;
  • G兄:単体でHDR出来たらいいのになぁと思うことしきり。
TrackBack URL:[]
 2009/05/16
又兵衛桜を見に行ってきた@4月5日分
写真をうpしてないのがまたたまり始め、かつうpしてないのがあったのでざっくりうp。

というわけでまずは4月5日の又兵衛桜。

P4054515.jpg : OLYMPUS E-3, 50-200mm F/2.8-3.5, 1/80sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV P4054505.jpg : OLYMPUS E-3, 50-200mm F/2.8-3.5, 1/100sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV

続いて帰途の途中で見つけた川沿いの桜並木。

P4054531.jpg : OLYMPUS E-3, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/125sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV P4054548.jpg : OLYMPUS E-3, 50mm F/2.0, 1/160sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P4054554.jpg : OLYMPUS E-3, 50mm F/2.0, 1/200sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV P4054564.jpg : OLYMPUS E-3, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/160sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

最後に八幡の河川敷。

P4054578.jpg : OLYMPUS E-3, 50-200mm F/2.8-3.5, 1/160sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV P4054595.jpg : OLYMPUS E-3, 50mm F/2.0, 1/400sec F5.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P4054619.jpg : OLYMPUS E-3, 50-200mm F/2.8-3.5, 1/160sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P4054623.jpg : OLYMPUS E-3, 50-200mm F/2.8-3.5, 1/320sec F3.2 ISO-200, 露出補正:0EV

良い天気でした。

P4054642.jpg : OLYMPUS E-3, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/160sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV P4054658.jpg : OLYMPUS E-3, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/160sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

そのほかの写真はPWAの「又兵衛桜、他(09/04/05)」で。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2009/05/06
帝都に行ってきた
ドルパでどうしても欲しい服があったので帰りが雨にもかかわらず行ってきた。



起床 0700時頃で出発は 0800時前。
近所のガススタでガスを入れて一路瀬田東 IC をめざし移動。
というのも、本来であれば大山崎 IC から乗るつもりだったが、京都南と京都東間で渋滞しており、なおかつ瀬田東から乗った方が 1,000円ほど安かったし、京都の山奥でフロントタイヤの皮むきが出来るのでそれじゃ瀬田東から乗ろうと言うことで。

その後雨は降りそうで降らなかったが、湾岸長島 PA の手前 2km のところでいきなり通り雨に降られる。
その後降られると困るので雨対策をしてみたが、一向に降らないので中央道に入ったところあたりの PA で荷物の雨対策はそのままにレインウェアだけ脱いで一路東京を目指す。

途中いろいろと SA に入ってみたが、バイクが一番多かったのは諏訪 SA。
総勢 50台ほどがずらりと列んで圧巻。
客入りも凄かったけどね。('A`)

後半になって八王子手前 20km ほどのところで初めて渋滞に捕まったが、なんとかソレを切り抜けて問題の首都高速へイン。
出る前に GSV でしっかり予習をしておいたので幸い迷うことなくビッグサイトへ。
なんだかんだ言われても GSV はやっぱ便利ッス。

で、宿に行く前にビッグサイトの駐輪場の下見をするために、宿に直行ではなくビッグサイトに行ったわけだが、結果的には雨のしのげる会議棟の下、タクシーミナルを入ったところに無料の駐輪場があるのでそこに停められることを確認。

ビッグサイトロンの武器の前にて

到着時刻、1800時前か・・・流石渋滞。orz

宿まではレインボーブリッジを通らず貧乏ブリッジを通って移動。

宿に着いたら近くにある 1回 250円の駐輪場にバイクを停めて宿に移動。
荷物を置いたら下にある中華料理屋で飯食って部屋の中で少し撮影して風呂入って 2200時頃に就寝。

翌日は 0230時に起きて 0300時に出発、途中迷いながらも貧乏ブリッジ経由でビッグサイトに 0330時に到着。
そのまま列に並ぼうとビッグサイトロンの下に行ってみたらなんと既に40人くらい列んでる。(;゚Д゚)
どうやらほとんど一般列狙いみたいだが毎回早朝待機の人は乙としか・・・。

ちなみにドルパ (ドールズパーティー) の他にもドリパ (ドリームパーティー) というのも同時開催されており、ドルパ列の中に間違ってドリパ参加者が混じっていた事件が。
丁度後ろの 3人がそれで「ナンダッテー!!(ry」と列を離れていった・・・。

0600時にイベントが複数重なっているということで早々に中に入ってすみか列で整理券をもらって待機。
すると入り口でくじ引きをやってるのでついでにクジを運試しに引いてみるが3000番台。
「普通、欲がないと良番を引くと聞くけど、君は欲があろうがなかろうが同じやね」という言葉が胸を指す。 orz
その後 0900時にホール内に移動して 1000時に会場、目的のブツを即確保して終了。
入る前に一緒にいた知人等に聞いてみたら買う物が全部同じでフイタw
# 同じだったのは Black Skull Cat で「骨拾い」w

あとはディーラーブースをまわって欲しい物を買ったりお茶会スペースでちょびちょび撮影したりとまったり過ごす。

と、お茶会スペースで写真を撮ろうと SUMMILUX に STF-22 のアダプタをねじ込もうとしたらなぜかもの凄く硬くてねじ込みにくい。
ねじ山になんか詰まってんのか?と思って見てみると・・・

1カ所目 2カ所目

なんかねじ山 2カ所が潰れてんすけど。orz
レンズカバーに傷が入っているのでたぶんどこかにぶつけたんだろうと。
ぶつけた覚えがないので悶々としていたが、恐らくバイクのセカンドシートに積んだときに振動でキャリアのフレームにぶつかった可能性大。
しかたがないので無理矢理締め込んではめ殺し状態にして使ってやろうと思ったが、6日に軽く削ってみるとじょりじょりと削れたので折れ曲がっている部分を削り取って対処。
どうやらエンジニアリングプラスチックだったようだ。

しかし渋滞と雨で帰宅時間が凄いことになりそうだったので、1430時には現場を引き上げ。
カートとカメラバッグその他を完全防水仕様にするのに手こずったが 1500時に出発。
ちなみに今回は前回の携帯浸水事件の二の舞にしないよう、携帯はウェアの胸ポケに入れて対応。
そのほか電子器機は全部ジップロックに入れてタンクバッグへ。

出発してからもずっと雨で高速に乗ると更に強くなる。
その上に寒さが襲ってきたので念のため持ってきていたフリースを着込んで防寒対策。
暗くなってくると目の前の車のテールランプがさながら 5円玉の振り子のように見えて眠くなってくるので、SA 2件ごとに 1回コーヒーと 15分ほど目を閉じて休憩。

そんなこんなで自宅に到着したのが日付変更線を跨いだ 0200時頃。
荷物下ろして白白のメイクに傷がないかをチェックして飯食って就寝。



今回の燃費表。
思った以上に高燃費。
特に帰りの 240km 区間は 2回目の 26km/L 台。
そりゃー延々と 90km/h で走ってたらこんな数字も出てくるわなw

区間名走行距離給油量金額燃費
自宅→恵那峡259.3km12.4L1,43820.9km/L
恵那峡→談合坂242.0km10.93L1,26822.1km/L
談合坂→東京→足柄213.6km9.66L1,14022.1km/L
足柄→刈谷240.0km9.05L1,05026.5km/L
刈谷→自宅171.4km7.90L83721.7km/L

いろいろな SA に入ったが人大杉でゆっくりすることも出来ず、帰りは雨だわ暗いわ濡れてるわ寒いわでまたゆっくりすることも出来ず。
更に帰りは東名の渋滞が酷くて・・・。('A`)
行きの中央は八王子前の渋滞 1カ所だけで助かったが。

次に東京に行くときはもっと余裕を持った移動をしたい・・・。orz

  • カトマイ:どうしても欲しい服って某製?
    ヤフオクのが安かったかも・・・
  • G兄:某の黒骨猫。
    知人らは全員それ狙いで競争率高かったよ。
    100着ほど用意されてたけど即完売だったようで。
  • きょーちゃん:無事帰還乙。
    駐輪場の値段に見覚えがあって中華料理屋にもふと思い当たったら、あのホテルでしたか(笑

    それにしても良い燃費。
    雨の高速を90km/hは安全運転で結構でした。
    漏れはもっと余裕のない移動で爆走してましたから(^^;
  • G兄:アワーズイン阪急よw
    ビッグサイトにアクセスしやすいのよあっこ。
    燃費は雨が凄くてこの速度しか出せなかったんですわ。
    それ以上だすとヤバイっつーか伊勢湾岸道の橋の継ぎ目でハンドル左右に振られてましたから。((((;゚Д゚))))
  • あぞっち:ビックサイト・・・
    うちから4.5km(ぉぃ
  • G兄:そんなに近くだったんかw
  • きょーちゃん:>あぞしゃん
    今後の皆の宿が決まりましたね(お
TrackBack URL:[]
 2009/04/19
雪山に行ってきた
顔が照り返しの太陽光で日焼け痛い!!!

P4185947.jpg : OLYMPUS E-3, 7.0-14mm F/4.0, 1/500sec F9.0 ISO-100, 露出補正:0EV

行ってきたのは立山連峰・室堂平。
雪の大谷が開通ということで来週に行こうと思ってたが、金曜日に2100時まで仕事が入って行けなくなったし、なんかすっげー天気がいいってんでそれならと先日行ってきた。

高さ 15m の雪の壁。
でかかったよ・・・。
P4185783.jpg : OLYMPUS E-3, 7.0-14mm F/4.0, 1/400sec F10.0 ISO-400, 露出補正:0EV

スキーヤーが多かった。
たっかい山の上まで上って降りてくるのは一瞬・・・w
P4185814.jpg : OLYMPUS E-3, 7.0-14mm F/4.0, 1/640sec F9.0 ISO-100, 露出補正:0EV

ちなみに出発は 0300時で 3時間ほどしか寝てなかったから帰りは頭がめっさ痛かった・・・。

残りの写真はまたのちほど。



立山往復:765km
燃料使用量:41.14L
燃費:18.6km/L

  • カトマイ:もしかしてバイクで行ったんですか?
    開通しても道に雪残ってますね。
  • バイザー:天気が良くてよかったっすねぇ。
    こちらの地元の峠道もだんだんと冬期閉鎖が解除になってきています。ニュースによると、ビーナスラインなどは雪が少なくて除雪作業もラクだったとか。
    これから夏までの間、高原はステキなところになりまっせ。
    こちらにもいらっさーい!
  • G兄:>バイクで
    行けるのはここまでなので無問題。
    http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=&sll=36.(略)
    >高原はステキなところに
    夏のツーリングでそっち行ってる回数は多いから無問題。
  • きょーちゃん:気持ちよさそうな風景やねぇ(^^)
    帰ってきた後の洗車が大変そうだが(お

    >距離
    立山往復でそんなもんとは意外と近いのね。

    今度の週末にでも餘部へ・・・と皆に声を掛けようと思ったが、自分の懐具合とバイクの整備が必要そうなのでまた後日(^^;
    梅雨が来る前に企画したら誰か一緒に行く?
  • バイザー:>夏のツーリングでそっち行ってる回数は多いから無問題。
    うん、知ってるw
    飽きずにまた来てくださいな。

    自分も立山黒部アルペンルートを往復したいけど、こちら側(長野県ガワ)から行って帰ってくると料金がとんでもないことになりそうなので断念。
    一度でいいから、行ってみたんだけどね。上高地とかもそうなんだけど、マイカー規制って割と不便なのよね。
  • G兄:>洗車
    いや、雪道走ってないから・・・。
    虫的にというのであればもうあきらめたw
    >余部
    財布の関係で無理ですすまん orz
    >料金
    立山ケーブルカー+バスなら往復4,100円だけど、扇沢+バス+ロープウェー+バスだと8,800円だからねぇ・・・。
    にばーいにばーい(汗)
  • きょーちゃん:>財布
    ま、色んな趣味を持つと注力するタイミングが様々だからね(^^;
    俺も音楽にはまるとバイクに乗らなくなるしw
    ちなみ餘部往復はずっと下道なので、掛かる費用は人間とバイクの燃料代だけ。
TrackBack URL:[]
 2009/04/12
桜巡りツーリング
土曜日、7時に出発して19時に帰着。
日脚ぶりに半日ツーリングしたなぁ。

ルーティングは本来なら 淡墨桜→奥琵琶湖PW→海津大崎 の予定だったのだが、寝過ごして 7時出発になってしまったので先に海津大崎を片付けてしまおうという事に。
しかし太陽の角度からすると、朝に順光になる淡墨桜を先に片付け、昼過ぎに順光になる海津大崎を後から通過した方がよかった。orz
順路的には R1 → 湖西道路 → R161 → 海津大崎 → 奥琵琶湖 PW → R303 → r40 → r255 → R157 → 淡墨桜 → R157 → r23 → R21 → R258 → 高速道路 という経路。
# 小文字の r は国道ではなく県道を意味する。

ちなみに道中の最高気温は 30度でした。
春はどこへ!?

海津大崎。
PLフィルタの効かせすぎに注意しましょう。
P4114828.jpg : OLYMPUS E-3, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/100sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

海津大崎から先に進んだところ。
たぶんここらへん
P4114911.jpg : OLYMPUS E-3, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/100sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

奥琵琶湖PW。
土砂崩れで東行きの一方通行だった。
P4114944.jpg : OLYMPUS E-3, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/100sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

淡墨桜の桜の広場で風が吹いたときの桜吹雪。
P4114957.jpg : OLYMPUS E-3, 50-200mm F/2.8-3.5, 1/125sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

淡墨桜。
大きさわかんねーけどめっちゃでかい。
P4114970.jpg : OLYMPUS E-3, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/60sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

淡墨桜は散り際に淡墨色になると言われているが、写真に撮ると色がわかりません。
日陰で撮った影響もあると思うけどね。
P4114986.jpg : OLYMPUS E-3, 50-200mm F/2.8-3.5, 1/125sec F5.0 ISO-400, 露出補正:0EV

多賀 SA にて。
P4115128.jpg : OLYMPUS E-3, 7.0-14mm F/4.0, 1/400sec F5.0 ISO-200, 露出補正:0EV

久しぶりにすかっとした有意義な休みだったわぃ。

  • きょーちゃん:おー桜がいいねぇ(^^)
    オリはその日は岡山はZガンダム(違

    やっぱりバイクに乗ると楽しいぜ。

    君の写真を見ているとデジ眼レフが欲しくなるな(^^;
  • G兄@会社:お互い良い日にツーリングできましたな。
TrackBack URL:[]
 2009/03/01
滋賀県のR1を走ってきた
以前から「滋賀県付近の国道一号線は死ねる」と聞いていたので気になっていたのだが、土曜日が晴れで暖かかったので久しぶりにちょっと距離を走ってみた。

街中は「これホントに国道 1号線か?」というほど狭かった。orz
一応すり抜け出来るほどのスペースはあったが、天下の国道 1号線とは似てもにつかない大きさ。
救いだったのは後半になればなるほど交通量が少なくなり、かつ亀山から手前 30km 付近で高規格道路かと見紛うほどの綺麗な道路があり、山間部を抜けるポイントは夏に走ると気持ちがいいだろうと思えるほど。

R1 へは琵琶湖の瀬田付近から突入しようと思っていたので、R307→瀬田川経路で移動。
丁度瀬田の洗堰手前のところで菜の花が綺麗に咲いていた。
P2282074.jpg : OLYMPUS E-3, 50-200mm F/2.8-3.5, 1/250sec F5.6 ISO-100, 露出補正:+1EV

ミツバチも大忙しで飛びまくっていた。
P2282084.jpg : OLYMPUS E-3, 50-200mm F/2.8-3.5, 1/200sec F5.6 ISO-100, 露出補正:+1EV

ちゃんと足にお団子抱えてますな。
P2282084_2.jpg : OLYMPUS E-3, 50-200mm F/2.8-3.5, 1/200sec F5.6 ISO-100, 露出補正:+1EV

帰りは名阪国道を走って帰ろうかなと思ったが、それだと面白くないので旧道を走ってみることに。

・・・・。

二度とつかわねぇ。orz

なにあの路面破損指数 MAXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX。
入って少しいったところでバンクも出来ないほどの路面の荒れ状況っつーか舗装砕けて砂利道になってんじゃねーかよ。
途中、民家の間を縫うように走る 1車線の2桁国道・・・。

あり得ない。

  • SARAYA:滋賀のR1www
    道が狭いのと、外食の看板がラーメンか焼肉しかない(と言っていいほどの数)ことしか憶えていないなぁww
  • G兄:あ、やっぱり?w
TrackBack URL:[]
 2008/09/21
長野より帰投
17時半頃に帰宅。

朝 0600時に起きたら雨音だけでどの程度降ってるかとわかるほどの豪雨なので二度寝して 0900時頃に出発。
その後、豊科 IC を探していたら「豊科、松本 IC は中央道」という勘違いをして、更に迷いに迷ったあげく結局中津川から高速にイン。
# 豊科、松本 IC は長野道です。
あとは豪雨の中をひた走って自宅へ。

豪雨の中、覆面が捕り物をしていたのが印象的だった。
名神、50km/h規制だったんだぜ・・・。



今回の迷子トラックログ。

美ヶ原行きルートとごっちゃになっていたようだ。
あがたの森 行き

そっちじゃない。
あがたの森 帰り

最終:2008/09/22 05:34:27 カテゴリ:バイク全般
タグ:ツーリング
  • 匿名で・・・:お疲れ様でした。
    自分も先程帰宅。

    AM9:40ゆーぷる到着で土砂降り。
    AM10:15〜AM11:30まで雨の中木崎湖畔の清掃作業。
    PM12:00〜PM14:15でキャンプ場にてバーベキュー&ビンゴ大会。
    当たったのはクサナギの限定ポスカ2枚。

    100人以上参加で、今年も結構楽しめましたヨ。
  • G兄:>AM9:40ゆーぷる到着で土砂降り。
    あ、あの集団はやぱりそれかw
    ちなみに出発は1000時の間違いでした。
    ゆ〜ぷるで展示してた原画展、風景めがっさ綺麗だったのだわ・・・。
  • 蝦兄:悪天での取り締まりって珍しいですね.
    たいがい二次事故が起こるのを嫌って引き上げちゃうんですが.
    そう言えば昨日はR26でパトがえらい台数うろついてました.
    何かあったんでしょうかね.
  • G兄:>悪天での取り締まり
    そう、それがあったんだよねー。
    こんな大雨の中南無い・・・と思って見てたけど。
    >R26
    交通安全週間開始ですよ。
  • 蝦兄:おっといつの間に(汗)
    何か今回の交通安全週間は印象薄いなぁ・・・
    しばらく浦島太郎やってたからかも.
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト