タイトルリスト
野外撮影→雨→里(2013/04/04 20:21:24)
犬姫様を主体に(2013/04/04 20:13:38)
栖鳳桜 リトライ(2013/03/26 23:16:02)
栖鳳桜(2013/03/26 22:46:47)
里で白蓮とでぇと(2013/03/26 22:02:46)
1年ぶり?に某ダム公園へ(2013/03/26 21:52:36)
ドルパ!のはずだったのだが…。(2013/03/16 23:41:48)
パティシエ・ピンク服@エプロンだけ(2013/03/14 03:46:38)
犬姫様と天使の里でデート(2013/03/16 22:50:56)
XZ-2を持って里へ+2月ドレス新作(2013/02/25 00:51:09)
XZ-2の作例をいくつか(2013/02/21 16:13:15)
1/1.7インチセンサーと4/3インチセンサーの被写界深度(2013/02/21 01:41:51)
2ヶ月悩んで決めました(2013/02/21 01:33:15)
ドルスレ2013年冬の合宿(2013/02/21 12:24:56)
ドルミスに行ってきた(2013/02/17 02:35:06)
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54
 2013/03/31
野外撮影→雨→里
先日早朝から野外撮影に行こうと思ったら眠すぎて起きられなかったので今日こそ野外!と思って行ってみたが天気はあいにくの曇り空。
天気が悪いのかいつもの例の場所は日曜日にもかかわらず人出は去年より少なかった。
撮影し易いとはいえ透過光が無いので絵的な綺麗さが出ず残念きわまりない結果に。
今回も前回と同様多少人に見られる偶発的事故があったのは致し方なし。

8時頃にはもうそろそろ潮時かなという人出で 9時頃になると雨が降ってきたので撮影終了。
家に帰ってバイクの洗車をしていたら空が晴れてきたので午後をこのまま潰すのも勿体ないと里へ。
里の栖鳳桜はもう旬も過ぎて散ってしまい下の方はほとんど萼ばかりに。
時々強い風が吹くと花吹雪が舞い、見ている分にはなかなか風流。
一通り撮影をして早めに撤退。

某所の野外は平日に休みを取っていこう、と思って天気予報を見ているがどうも中頃が微妙な天気に。
曇り時々晴れじゃなくて晴れ時々曇りの方がいいんですけど。

人形写真注意。

まずは某所にて。

毎回恒例の構図
2D8H6939.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/30sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

ベンチでちょっと休憩
2D8H6960.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

桜の木の精みたいだなぁ
2D8H6999.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/160sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

二人仲良く
2D8H6967.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/125sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV


んでもって天使の里。

はかなげな雰囲気で
P3311697.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8, 1/160sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

散りゆく桜を眺めて
P3311713.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/640sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

今年最後の栖鳳桜
P3311869.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8, 1/200sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/03/30
犬姫様を主体に
早朝野外をしようと先日意気揚々と寝たが眠すぎて起きられず昼過ぎに・・・。
しかたがないので目標を里のみに絞って犬姫様と白ましろを連れていった。
先日白ましろが主体だったので今日は犬姫様をメインに撮影。

人形写真注意。

栖鳳桜の枝垂れの袂で
2D8H6810.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/500sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

桜散る
2D8H6872.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/320sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

「花びら捕まえちゃいました。」
2D8H6922.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/03/24
栖鳳桜 リトライ
先日二度寝して昼過ぎに撮影、しかもレフ板ディフューザーを忘れて強い光の下で撮影せざるを得ず、まずまずとは言ったが満足はしなかったので天気は若干悪そうだが再チャレンジというわけで天使の里へ。
起床は車で行くということで 30分ほど早めに。
しかし外に出てみると妙に天気が良さそう。

里に到着したら更に天気が良くなって青空も見える。
開館して受け付け後に即工房前に移動したが既に気温が上がっていて若干汗ばむ陽気に。
レフ板ディフューザーを持ってきて正解だと思いながら三脚を 2本立てて片方はドールスタンド、片方はカメラ用に。

と、その前に人が来ないうちに全景を撮っておこうということで OM-D で 1枚。

P3241685.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/200sec F5.6 ISO-800, 露出補正:0EV

セッティングを済ませたら人が来ないうちにささっと撮影を。

人形写真注意。

栖鳳桜から何か聞こえるかい?
2D8H6698.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/640sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

うn?誘ってる?
2D8H6703.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/640sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

桜の海の中で、物欲しげに・・・。
2D8H6745.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/250sec F2.8 ISO-50, 露出補正:0EV

犬姫様、ほとんど撮ってなかった!(笑)
2D8H6778.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/160sec F2.8 ISO-50, 露出補正:0EV


人が多いかな?と思っていたがそうでもなく、なかなかノビノビと撮影出来た良い 1日だった。



今回は 110cm のレフ板ディフューザーを持って行ったが効果は絶大。
雨の予報が曇りになって結局晴れたが天気はピーカン、太陽光が結構きつかった。
そこで主被写体に太陽光が直接当たらないようレフ板ディフューザーで光を弱め、正面からストロボを弱く炊いてみたが、強い影が出ずものすごく撮りやすい。
一緒に板知り合いも「有って良かった」と言うほどの効果。
しかし背景と主被写体の明るさが同じになって合成感も半端ないのでそこんところは要調整っぽい。
とりあえずピーカンの時はレフ板ディフューザー必須。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/03/23
栖鳳桜
今年は桜の開花が早かった。
例年であれば天使の里の栖鳳桜は3月末に開花、4月上旬に満開だが今年はなんと3月23日に8分咲きほど。
ちなみに梅は早々に散っていた。(笑)

そんなわけで栖鳳桜を撮りに行くべく早めに起きて、と思ったがドルパアフターがあったのでぐだぐだしてたらなんとお昼。
さっさとでかけて撮影を始められたのは14時頃。('A`)

それでもそこそこの絵は撮れたので良かった良かった。

メジロさん!
2D8H6502.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/1250sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

こっち見んな。
2D8H6472.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/1250sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

だからこっち見んな。
2D8H6521.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/1250sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

EF50mm F1.2L USM の絞り解放で柔らかく。
2D8H6569.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/1250sec F1.2 ISO-100, 露出補正:0EV

人形写真注意。

ミ「わぁ〜、桜すご〜〜い!」
2D8H6564.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/250sec F4.0 ISO-100, 露出補正:0EV

栖鳳桜を背景に。
2D8H6536.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/500sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

桜の枝に埋もれて。
2D8H6601.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/160sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

夕刻の太陽光を袖の桜に。
2D8H6642.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/125sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV


撮影結果はまずまずと言ったところ。
最大の反省点はせっかくこの日のために買ったディフューザーレフ板を持ってこなかったこと。
いや、家出るときに曇ってたからいらないと思ってさ・・・。
明日再チャレンジするつもりだが曇っていても持って行こう。



この栖鳳桜、人の背丈ほどの位置に垂れている枝の花の付きが悪い。
それに比べて人の手が届かない上の方は花の付きが凄い。
上の方は太陽光がよく当たるというのも1つの理由だろうが、下の方は太陽光が当たりにくいというよりも人が触る (ドールが振れる) ことが最大の要因では無いかな?と思う。
枝や鼻に触れないように気を付けているが、枝の後ろにドールを立たせると風が吹いたら必ず当たってしまう。
やはり枝や葉にあたって痛むのが原因かなぁと考えてしまう。

綺麗な桜の木なんだから大切にしたいところである。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/03/20
里で白蓮とでぇと
・・・と行きたいところだったが知り合いが来ていたのでしっぽりと、は無理でした。

桜がいい感じだったわぁ。
P3201542.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8, 1/250sec F3.2 ISO-200, 露出補正:0EV

人形写真注意。

P3201560.jpg : OLYMPUS E-M5, Panasonic LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH., 1/400sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3201603.jpg : OLYMPUS E-M5, Panasonic LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH., 1/125sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P3201640.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8, 1/160sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P3201637.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8, 1/200sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/03/19
1年ぶり?に某ダム公園へ
天気がいいし何処行こうかなーと悩んだあげく、1年ぶり?に某ダム公園へ。

しかし日が若干傾いてから行ったもんだから光の色が・・・。

人形写真注意。

P3191519.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/500sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P3191525.jpg : OLYMPUS E-M5, Panasonic LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH., 1/200sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P3191528.jpg : OLYMPUS E-M5, Panasonic LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH., 1/160sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P3191533.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8, 1/1000sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

緑の色も全然足りねぇから初夏にもう一度行くとするか。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/03/10
ドルパ!のはずだったのだが…。
なぜかJ隊の展示を見に行っているのであった。

いや、会場が狭すぎてイベントにならなかっただけだという。

早めに一般列に並んで前の方 (といっても3、40人は居る) だったので有料卓を確保しようと思ったのだがあいにくハーフサイズの卓しか取れなかった。
取れないよりはマシだと思いつつうちの娘達を並べてみたがあふれ出る始末。
しかも卓間が狭すぎてろくに写真も撮ることが出来ないのでうちの娘は卓に置き去り(笑)にして親は撮影部隊を残して寺回りや防衛・防災フェスタの展示見学など、各方面に散り散りになったという。
防防フェスタでは消防や警察、J隊が来ていたのだが、J隊は陸海空が勢揃いでアパッチや戦車にPAC3、護衛艦まで居てちょっとだけテンションage。

P3100320.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/80sec F4.0 ISO-100, 露出補正:0EV

P3100326.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/80sec F4.0 ISO-100, 露出補正:+1.3EV

P3100345.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/80sec F4.0 ISO-100, 露出補正:+1EV

いろいろ撮影しようと思ったが人が多すぎ+風が強すぎ+天気悪すぎの三重苦で撮るもの撮ったら早々に撤退。
戻ってみるとやっぱり狭かったのでまた寺回りとか訳がわからんよ・・・。
途中で普段なら喰わない昼飯を食いに行ったりとなるだけドルパ館内に居る時間を少なくしようと思ったのは今回が初めてだわ。

今回はインテックスが押さえられていたから仕方ないにしろ、次はもう二度と ATC なんて使うな。

自衛隊の他の写真は次のページで。
ドルパの写真?

そんなの有るわけ無いだろう。

有るけど2枚だけだし貼るほどでも無い程度のもの。


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/03/03
パティシエ・ピンク服@エプロンだけ
結構期待されていたようだが全然実行に移していなかったパティシエール服の「エプロンだけ」だが、先日実行に移してみたが正直かなりやばかった。
前から見ると凄くつまらないのだが斜め後ろから見ると・・・。_ト ̄|○

うちの犬姫様は清楚でKAWAII系なのであまり期待はしないで欲しいが人形写真注意。

ここらへんは普通すぎておもしろくない。
P3030186.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/200sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

隙間から見える控えめのOPPAIが素晴らしすぎる。
P3030202.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/250sec F2.5 ISO-100, 露出補正:0EV

たくし上げとか有るけどあとは俺だけが楽しみますgff

最終:2013/03/14 03:46:38 カテゴリ:ドール 1/3
タグ:DD(人形) XZ-2
  • 銀さん:UPを期待してますprpr
  • G兄:ペロ禁!
    あとうpはないよ!
TrackBack URL:[]
犬姫様と天使の里でデート
XZ-2がどの程度の写りなのかを天使の里で試してきた。
結果は上々だがやはりコンデジの域から抜け出せるものではないな、というのが素直な感想。
コンデジとしてはもの凄く良いものではあるんだけどね。

人形写真注意。

P3030017.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/30sec F2.1 ISO-100, 露出補正:0EV

P3030077.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/20sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3030087.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/160sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

P3030147.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/125sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

P3030169.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/50sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/02/23
XZ-2を持って里へ+2月ドレス新作
2月の新作ドレス発表会+XZ-2の試し打ち、というわけで長岡京経由で天使の里へ。

服は開店から 30分遅れだったが全種類有ったのでは無いだろうか。
売り切れるんじゃね?と思っていたカフェモカのショート・ロングも両方とも余ってたしなぁ。

XZ-2の試し打ちの方については結果は上々。
光が有れば有るほど威力を発揮するようなので結果が楽しみだったが現像してちょっとコンデジっぽい雰囲気はあるもののおおむね満足。
流石に OM-D の変わりにはなりそうにもないがそれでもかなり良い線は行ってる。
荷物の多い時は XZ-2 でもいいかな〜と思えるほどではある。

人形写真注意。

P2231697.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/100sec F2.5 ISO-100, 露出補正:0EV

P2231701.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/80sec F2.5 ISO-100, 露出補正:0EV

P2231711.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/60sec F2.5 ISO-100, 露出補正:0EV

P2231722.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/80sec F2.5 ISO-100, 露出補正:0EV

この構図は
「よく見るけど抱っこーって感じかい?」
と言われてばれちゃった感。
P2231728.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/80sec F2.5 ISO-100, 露出補正:0EV

P2231708.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/80sec F2.5 ISO-100, 露出補正:0EV


犬姫様にパティシエのピンク色はものすごく似合うっていうかめっちゃ可愛い・・・。(*´д`)
ブーツがクマ?
(゚ε゚)キニシナイ!!
最終:2013/02/25 00:51:09 カテゴリ:
タグ:DD(人形) XZ-2 天使の里 買物
  • maxi:もちろん素肌にエプロンだけって撮ったのよね?←
  • G兄:めどいのでまだやっていない・・・。
    里で着替えさせてそのままー。
TrackBack URL:[]
 2013/02/21
XZ-2の作例をいくつか
うpしてみる。

人形写真注意。

P2181505.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/250sec F2.1 ISO-100, 露出補正:0EV P2181508.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/250sec F2.1 ISO-100, 露出補正:0EV

P2181509.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/250sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV P2181510.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/250sec F2.1 ISO-100, 露出補正:0EV

P2190045.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/100sec F2.1 ISO-100, 露出補正:0EV

P2201534.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/200sec F2.5 ISO-100, 露出補正:0EV P2201543.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/200sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

P2211564.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/80sec F1.8 ISO-100, 露出補正:0EV P2211582.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/40sec F2.1 ISO-100, 露出補正:0EV

P2211583.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/40sec F2.3 ISO-100, 露出補正:0EV

P2211568.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/40sec F2.1 ISO-100, 露出補正:0EV P2211572.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/40sec F2.1 ISO-100, 露出補正:0EV P2211579.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/25sec F2.5 ISO-100, 露出補正:0EV



原寸サイズ
P2211583L.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/40sec F2.3 ISO-100, 露出補正:0EV

最終:2013/02/21 16:13:15 カテゴリ:ドール 1/3
タグ:DD(人形) XZ-2
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/02/18
1/1.7インチセンサーと4/3インチセンサーの被写界深度
XZ-2 と OM-D のほぼ同一画角でどの程度被写界深度が違うかという興味が湧いたのでちょっと試してみた。

人形写真注意。

画角は35mm判換算で約50mm前後。
OM-D では小ズミを使って 50mm 相当。
XZ-2 では x1.9 で 53mm 相当とした。こちらは x1.8 で 50.4mm だと微妙に広角気味だったが、x1.9 にするとほぼ同じになったのでそうしている。

まずは XZ-2 の 1/1.7 インチセンサー。
P2181407.jpg : OLYMPUS XZ-2, 1/250sec F2.1 ISO-100, 露出補正:0EV

次に OM-D の 4/3 インチセンサー。
P2181403.jpg : OLYMPUS E-M5, Panasonic LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH., 1/200sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

背景を見るとすぐにわかるが OM-D の方は背景がほぼ溶けて何もわからないが、XZ-2 の方は一応背景に何があるかはぼんやりとわかる程度。
なるほどな〜と納得したところでこの実験は終了。(笑)

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/02/17
2ヶ月悩んで決めました
OM-D と比べて流石に主さは違うが体積が似たような物になってしまうので買うたやめた音頭を踊っていたが、先日親父の OM-D を買いに行くついでに店頭で値段を見てみたら週末特価で48,800円、しかも裏技?の下取りで3,000円引きと総計が4.5万をちょっと超えていた。
そこで「下 3桁消してくれたら買うよ即決するよ」って振ってみたら OK が出たのでお買い上げ〜。

触ってみた感じなんぞは次のページで。

XZ-2.jpg : OLYMPUS E-M5, Panasonic LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH., 1/200sec F2.0 ISO-320, 露出補正:0EV

まずは見た目。高級感の有るマット塗装で満足感は非常に高い。さわり心地もツルツルではなくざらっとした感じ。軍幹部はアルミのヘアライン処理仕上げでこちらも高級感に一役買っている。全体的には角張っていてソリッド感が有り、塗装の仕上げと相まってかなりカッコイイ。ぶっちゃけデザインで買ってしまったというのも理由の 1つ。他のカメラってなんでツルツルなんでしょうね。

持ってみた感じはかなり良いがそこはコンデジ、全体的に小さめなので男の手には余る。女性の手には丁度いいくらいでは無いだろうか。標準仕様でグリップが付いているのでホールド感は悪くない。試しにこのグリップを外してみたが絶対につけておいた方がいい。無いと引っかかる場所が無くてうっかり落としそうだ。しかし重量に関しては流石にここまで大きいとやはりというかずっしり重い。ミラーレスに比べれば 200g 以上は軽いのだがコンデジという部類で考えるとやっぱり重い。試しにポケットに入れてみたが生地の薄い上着だとポケットが伸びてだらしないことになりそうなのでネックストラップで首から吊った方が良いだろう。ちょっと無理すれば「ポッケにイン」する事も可能だが個人的にはあまりやりたくないかな・・・。(笑)

ちょっと細かい所に目を落としてみる。

こいつの「キモ」である「ハイブリッドコントロールリング」。指を掛けてみると大型リングでかつギザギザが刻んであるので非常に回しやすい。クリック感の有る「デジタルコントロール」モードの時のクリックは間隔が大きくかなりカチッとしている。個人的にはこの感触はかなり良い。セレクタダイヤルとしても使うのでこのくらいの間隔でカチカチしてくれた方が項目の選択はやりやすいだろう。細かいピッチでカリカリだとたぶん回しすぎて大変だと思う。「ちゃんとクリック感がある」というのは大事なことだ。

このリングは切り替えレバーでハードウェア的にクリックが外れてクリック無しの回転リング、「アナログコントロール」モードにもなる。この切り替えレバー、ちゃんと考えられているのかホールドした状態で薬指を動かすとカチッと切り替えできる。ハードウェア/ソフトウェア UI 的には何かと叩かれるオリンパスだがこのあたりは珍しくよく考えられていて好印象だ。

リングには数種類の機能が割り当てられているが、「アナログコントロール」の時は恐らく MF リングとして使う人が多いと思うので自分もそうしている、というかそうしないとこのリングの意味が無い。アナログコントロールモードでマニュアルフォーカスをしたときの感触は一言で言うと「非常に良い」。レンズ単体のフォーカスリングを回しているかのような感触で、レバー式フォーカサーのような「行き過ぎる」感じは全く無い。止まる所でちゃんと止まり動き始めでちゃんと動き始める。電子フォーカスだがすっと動いてぴたっと止まるのは流石。設定でリングを動かしたときに拡大モードになる設定もあるので使い勝手は非常に良い。これにズーム機能を割り当てることも出来るが、ズームレバーは別にあるのでフォーカス固定でも良かったのでは?と思うがそこはそれ、カスタマイズ出来ることに越した事は無い。

ズームレバーはボディ一体型レンズのズームを 1.0倍から 4.0倍まで動かすレバーだが、ちゃんと 0.1倍刻みでちゃんとズームできるのは有り難い。廉価版のコンデジではこのあたりをおろそかにしているのか適当な動きでしかズームできない物が多い。出来れば 35mm判換算でステップズーム (28→35→50→70→85→90→100→112mm など、特定の焦点距離にズーム位置を動作させる機能をこう呼称する) があれば完璧だったのだがなぜ導入しなかった・・・。

設定に関しては PEN/OM-D 系を踏襲したメニュー表示となっており、それらも使っている人は違和感が無い。また、スーパーコンパネと LV コンパネも同じく踏襲されているのでシームレスに行き来できる。LV/スーパーコンパネは OM-D と同じようにタッチもしくはリアダイヤルで項目を選択してからハイブリッドコントロールリングで項目内容を切り替える方法となる。項目選択がタッチで選べるのは直感的操作ができて楽だ。ただ、設定メニューに関してはタッチ操作が聞かないのは残念だがあの画面でタッチが使えてもどうよ?って感じだから使えなくてもいいか。

フラッシュのポップアップはインタビューでもあったように「シュッ→にゅ〜」といった感じで安っぽい「がちゃん!」という動きでは無いのがカッコイイ。こういう細かい所もよく考えられてる。光量はあのサイズにしては結構大光量なので、数名の記念撮影程度なら内蔵で十分だろう。代わりに FL-600R を載せてみたがもの凄くバランスが悪いので正直オススメはしない・・・。(笑) FL-600R を載せて使うなら右手はボディの右側を掴み、左手はボディを持つのでは無くフラッシュ本体を鷲づかみしてフラッシュの重量をサポートした方が楽に持てる。

この内蔵フラッシュはストロボ光を利用した RC モードもサポートしており、FL-R 系を 3ch までワイヤレス発光出来るので多灯ライティングが可能となっている。3ch なので例えば 3本用意してそれぞれの光量を調整できることになる。ただ、内蔵フラッシュが RC モードでも普通にフラッシュ光として働くので、被写体前面への光は消すことが出来ない。この光を消したい場合はニコン SG-3IR を切った貼ったで取り付けるしか今のところ手段は無いと思われる。自分は張り付けが面倒だと思ったので箱を作って被せ式にしてみたが具合はかなり良い。

・・・と、思いつくだけ褒めてみたが悪いところもある。

まずはコンデジ特有のスタイルでズーム倍率表示が「倍」表示しかされない。XZ-2 以外のハイエンドコンデジは 35mm判換算しているのになぜ XZ-2 だけ・・・。これはファームウェアの修正でなんとかして欲しい。計算すれば 1.0倍が 35mm 判換算 24mm 相当なので 50mm 付近だと 1.8倍とかわかるけどすげー面倒くさい。

それに伴いステップズームが無いのも結構なマイナス評価。35mm判換算に縛られるのもどうかと思ったが、35mm判換算故の画角という物が有るのでこれは是非着けて欲しかった。

他にも箇条書きで列挙すると色々出てくる。
  • AF 点のダイレクト選択が無い (AF 点の位置変更は背面ダイヤルの「左」を押してからでないと変更できない)。
  • USB 系がやっぱりオリジナルコネクタなのでボディ内充電なのに気軽に充電できない。専用ケーブルが必要だというのは地味にストレス。
  • PENPAL が未対応とかわけのわからない仕様。FlashAir を使えばいいじゃないという話もあるが無線 LAN をインターネット接続に利用している最中は切り替えが面倒くさい。
  • タッチフォーカスの AF 点移動が中途半端。タッチフォーカスで AF 点を移動してから 1回目の AF はタッチした AF 点で出来るが、2回目は AF セレクタで選択された AF 点が優先されるので、タッチで指定した AF 点でシャッターボタン半押し AF のやり直しが出来ない。
と、細かい所を上げていけばまだまだ不満が出てきそうだが、ハードウェアと画質的には十分満足できる。

使い勝手的には Panasonic LUMIX DMC-LX7 の方がいいかもしれない (ステップズームが有ったり 35mm判換算のズーム倍率が出たり AF 点はスモール AF 点なども選べたり流石家電屋) が、機械的な出来の良さでは XZ-2 に軍配が上がる。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/02/12
ドルスレ2013年冬の合宿
新年会で決めた 2013年冬合宿が無事終わった。

その時の日記なんぞを。

まずは 1日目。
その他はまた後日。
写真は Picasa Web Album に全て乗せました。

長くなるので畳む。


今年の新年会カレー部で某ペンションで合宿をしようかと話をしていたらどうやら知り合いも同じ事
定員に達したので即決定。

朝 1時頃に出発したのだが高速道路・黒丸 PA ではもうこんな感じ。

P2090688.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/8sec F3.5 ISO-1600, 露出補正:0EV

先が思いやられると思ったら米原方面が雪で通行止めとかwww
ホントに大丈夫か?と思っていたが名古屋に入る手前付近になると雪の気配は全く無く。
その後、諏訪付近に行くまで雪という雪は見られなく。

諏訪 SA で別動組と合流したら一路長門牧場へ。
今回は車山まで R152 → ヴィーナスラインというルートで走ることになったのだが、R152 があっけないほどの超ドライwww
・・・だったのだが県道に入ってみるとそこまで豪華な雪対策がされてないのか積雪+一部凍結などなど。
スタッドレスタイヤすげーと思いながら助手席で雪の世界を見ていたのであった。


長門牧場入口
P2090701.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/1250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

昼飯はカレーである
P2090712.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/25sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

飯を食った後もしばらくのんびりしていたが、そろそろ移動しないと、ということでまずは女神湖へ。
というのも女神湖の湖の上で車が走っていたのを見かけて帰りに寄ってみてみようと。

くるくるくるくるくるくるくる・・・延々と回っておられました
P2090743.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/1000sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

すげぇwww氷上コースwww
どうやら「女神湖氷上ドライブ」で受付をやってるようだ。
レンタカーもあるっぽいので乗り合いで行ったときでも楽しめそう。
次に行くときは借りて走ってみたいね〜。

他人の走行をしばらく楽しんだ後は天気が良いので霧ヶ峰へ。

一部アイスバーンとか有ったようです
P2090763.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/1250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

しかし途中の富士見台から富士山が見えたのでそこでいいか〜ということで富士見台へ。

/(^o^)\フッジサーン
P2090788.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/1000sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

夜になったらここに星空の撮影をしにこようか、という下見程度でいよいよペンションに向けて移動。

過去に 2度ここに来たが冬のペンションは初めて。
ものすごい雪だねほんと・・・。
そりゃスキー場があるくらいだし。
中に入って庭を見て見たらなんと

椅子が!(笑)
P2101059.jpg : OLYMPUS E-M5, Panasonic LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH., 1/2500sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

挨拶を済ませて撮影してたらあっというまに夜になったので夕飯。
夜食テロになるのでここでは貼らない(Picasaで御覧下さい)がものすごく旨かったわ〜〜〜。

夜になると空が晴れていたので星空を撮影しに数名で出撃。
富士見台に到着して外に出てみたら、正直もうこのまま帰りたいほどの寒さ。
恐らくマイナス 10度以下の世界。
しかし泣き言は言ってられないのでとりあえず機材を準備してみるが、余りの寒さにポラリエを持ってきたのに「もう使わないでいいや」状態w

一緒に写り込んだカメラがいい雰囲気出してる。
こちらは固定撮影で 25秒、F2.0、ISO 1600。
P2090885.jpg : OLYMPUS E-M5, 25sec F2.0 ISO-1600, ストロボ:None, 露出補正:0EV

左下にアンドロメダ星雲が。
こちらはポラリエを使った撮影で 60秒、F2.0、ISO 800。
P2090893.jpg : OLYMPUS E-M5, 60sec F2.0 ISO-800, ストロボ:None, 露出補正:0EV

最後の方はポラリエを使わないともったいないからと無理に使ったが余りの寒さに手足が死にそうに。
知り合いは流石に防寒対策完璧にしてきていたようだが、ぶっちゃけこの時のためだけに冬用シューズを買うのもいかがかと思ったので俺には無理。

数枚撮影して宿に帰った後は風呂に入って就寝。
翌日は丸 1日ペンション撮影でござるー。



  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/02/03
ドルミスに行ってきた
合宿前にインフルエンザを貰ってきたくはなかったが、どうしても欲しい服が有ったのでマスクをして行ってきた。
んでその帰りにまさかのアレを手に入れることに。

人形写真注意。

P2030659.jpg : OLYMPUS E-M5, Panasonic LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH., 1/160sec F1.4 ISO-200, 露出補正:0EV

red fish」さん宅の春物パーカー。
今回一番の狙いだったのだが少し出遅れて行ったらなんとラス1。
しかも展示品だったから危ない危ない。
無事手に入れた後はまだ写真を撮っていないが「BRAKE THROUGH.★★」さん宅のTシャツを2周して悩んだあげく 1個獲得。
こういう普段着で装飾過多ではないシンプルな服って意外と手に入れにくいし最近はドレス系が食傷気味なので凄く助かる。

帰りは地下で昼飯を食ったのだが、そこで知り合いが「Canon EOS 6Dを買おうかどうしようか悩んでるんだよね」と言い出したらもう 1人の知り合いが「それじゃ俺ニコン 60マクロ買うから一緒に買おうぜ!」と言い出したので俺も「それじゃ俺も小ズミ買うわ。」と乗ってみたら「とりあえずヨドバシに行こう」という話になったので一路ヨドバシへ。
するとしばらく悩んだあげくに 6D をお買い上げになったので 60マクロを買うと言っていた知り合いもレンズをお買い上げ。
そして俺も八百富で小ズミをお買い上げと買い物連鎖に。(笑)
丁度小ズミは欲しいと思っていたし、なにより「フード無しの超美品」が3.4万で売っていたのでこれはお買い得と言わんばかり。
マウント面に傷 1つ無いのでどういった経緯で前オーナーが手放したのかは不明だが、とりあえずピンずれやフォーカスリング滑りを起こしているわけでもないようだ。

P2030673.jpg : OLYMPUS E-M5, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 1/160sec F3.3 ISO-200, 露出補正:0EV

これでやっと大ズミを持ち歩かなくて済むわけだが、どうも解放描写が大ズミに比べて残念すぎるという話を聞いている (F2.8まで絞って本領発揮) のでそこんところをどう見るか。
使って行って結果を出そう。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト