2010/05/01
フェライトコア色々
GGA にフェライトコアを色々と装着してみる。


体感的にはほとんど変化がない。

若干良くなったかと思うような事もあるのだが・・・劇的な変化はない。

という事で、SUBARU まで行って S君に数値を測定してもらう。


数値的には、逆にエアフロ電圧が若干宜しくないようだ。(^^;

大気圧センサー(だったかな?)に新規に取り付けたのが影響しているのカモしれん。

あと、A/F のところに2個取付とかしてみたんだがね。

という事で、サクッと戻しておく事にした。


ついでなので、センサーの位置等を確認した。

ボンネット内ではコレといったところは無いようだ。

下回りから手が入るような位置では手が付けにくい。

こうなると、ECU に入るラインにやるしかないだろうが・・・それも面倒ではある。


色々と試した結果、エアフロのように劇的に変化するところは見あたらない。

で、エアフロと言えば・・・S君も試してみたいという事で渡してあった。

結果は数値が良い方に変化したとの事。

体感ではよく分からなかったようだがね。(^^;

これらの事から、SUBARU の車に関してはエアフロにフェライトコアというのは有効のようだ。


ついでにオーディオの音を聴いてもらった。

よくここまでまとめましたね・・・との事。

でも、ぃぃ音ですが、若干音が前に出ていないような気がするという。


よく気が付いたな。(ぉ

ぢつは、室内に入るラインに1本フェライトコアを入れていたのだ。

取り外すと問題ない音になった。

フェライトコアの取り外しは、センサー部も含めてこの時に全て行った。

変わったのは室内に入るラインでセンサー部は変わらなかったとの事。


どうもうちの車は室内に入るラインに入れるとデッドになるようだ。

まぁ、SRS で音を広げるという手法もあるんだがね。

出来ればイコライザーだけでそれなりの音を構築しておきたいところです。


という事で、結果的にはフェライトコア第1弾をやった状態になった訳だ。

帰宅時にそのまま乗ったのだが、ピックアップに関してそんなに違和感を感じなくなった。

アクセルワークに慣れたのカモしれんし、ECU が学習したのカモしれん。

以前はかなりシビアなアクセルワークを要求していたからのう。

慣れてしまえば・・・これはこれでアリかなと思いました。


まぁ、これ以上の事は何らかのパーツを交換しないと向上しないでしょう。

どの辺りを弄ればという事に関しては、大体の構想は出来ています。

ですが、実行する確率はかなり低いです。

それなりの費用が掛かりますからね。(^^;


中古とかの出物があれば分からんが。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2010/04/30
続・フェライトコア設定変更
昨日、セッティング変更した GGA の通勤時の感じ。


オーディオの音に関しては、やはり向上しているように思える。

バッテリーとオーディオの音は関係あるという説があるが・・・本当なのカモしれん。

# バッテリーと接続してある部分のフェライトコアを外しています。

この音の方が心地よい。


ただ、加速感というかピックアップは落ちているような感じがする。

そこで、センサー部分のみフェライトコアを入れてみた。

帰宅時に乗った感じとしては・・・あまり変わらん。

勢いでもう1ヶ所入れたのが関係しているカモしれん。(ぉぃ


今までのセッティングだと、ピックアップは良いが音質はダメ。

エアバイパスバルブ交換によってフィーリングは向上した。

が、R116の某坂道で特定速度域においてトルク感が落ちる。

その影響か若干かぶり気味になっていた可能性もあるし、燃調が合っていない可能性もある。


今のセッティングだと、ピックアップは若干落ちるが音質は良い。

若干落ちるとは言っても、2500rpm の谷間は改善されている。

乗りやすいし、こちらの方が万人向けのセッティングと言える。

ただ、オイルセパレータのホースの影響もゼロとは言えない気もしないではない。

2択ならこちらを選ぶのだが、もう少しピックアップが良くてもと思う。

まぁ、気のせいレベルという可能性もあるのだがね。(^^;


連休に入るし、気が向いたら弄ってみる事にしよう。
    - no message -
Track Back
 2010/04/29
フェライトコア設定変更
フェライトコアを第1弾の設定に戻してみた。


早い話が、エアフロのところのみ。

オーディオの音は、設定変更してからほぼ現状維持のようだ。

若干違うような気もしないでもないが問題とは言えないレベルと思われる。


それならなぜ弄ったのかというと、走行レベルで若干の違和感があったからである。

具体的には、R116の某坂道で特定速度域においてトルク感が落ちる。

踏めば良いのだろうが踏めない。

第2弾設定後は問題なかったと思う。

推測するに、エアバイパスバルブ交換によって低速部分が変わったからではないかと。

第2弾はエアバイパスバルブ交換前にセッティングしたからねぇ。

どのみち再セッティングしようと思ってはいたので丁度良い。


フェライトコアを第1弾の設定に戻して試乗。

サクッと戻す事に抵抗がなかったのは、第2弾では数値的な変化が特になかったという事もある。

オーディオの音はこちらの方が良いように思えるのは気のせいか?(^^;

ピックアップ感は若干鈍いような気もするが気になるレベルではない。

特定条件下でロックアップの長さが気になっていたのだが問題ないようだ。

若干ピーキーな部分が取れて、マイルドな感じになったような気がする。


セッティングの試乗コースを走った感じでは問題ない雰囲気。

が、R116の某坂道を走行してみないと細かいところは分からん。

距離があるのであまり気が進まないが行ってみる事にした。

それなりに車が走っているので速度域としては丁度良い。

感じとしては・・・良くなっていると思う。


最近、マフラーを見た感じで燃調が若干濃いような気がしていたのです。

走行した感じでは特に違和感がないのですがね。

こういったトルク感の落ちを感じる部分。

そこで若干かぶり気味になっていた可能性があるのではないかと思った次第です。

しばらくこのセッティングで様子を見てみようかと考えております。


戻すのは簡単ですしね。(笑)
    - no message -
Track Back
 2010/04/27
バッテリーと音
以前、GGA の音に対しての問題点を記載した。


音域のバランスが悪い。

音が前面でなく、後ろの方で鳴っているという感じ。

今までと同じボリュームで聴くと若干音が小さいような気がする。

というようなところだ。


その後、風邪の影響だったような気がする。

同じボリュームで行けるみたいだが、音を変えているので完全に一致かどうかは不明と記載した。

が、どうもイマイチ納得がいかない。

音域のバランスが悪いのと音が後ろの方で鳴っているというところだ。


もう少し具体的に記載すると、デッドになり過ぎている印象がある。

その影響もあるのか、中高音域の落ち込みを感じる。

で、音域のバランスが悪いのと音が後ろの方で鳴っているような印象になると推測される。

音自体が良くなっているので、違和感ではなく分かりやすくなったのだろう。


補正したので良くなっているのだが、それ以前はバランスが悪い音を聴いていた事になる。

どうもその辺りが腑に落ちない。

スピーカー交換の3日くらい前から違和感があったのでスピーカー交換は関係ない。

メリハリが付いてバラツキが分かりやすくなったというのはあるカモしれんがね。(^^;


うちのナビにはミキサーズ・ラボの音の匠モードというのがあり、これがデフォの設定。

イコライザである程度設定しているのだろう。

# 設定内容は非公開です。

この設定で音のバランスが悪いとなると、ある意味問題である。


で、昨日の日記でバッテリーと音の関係を記載して思った事がある。

フェライトコア第2弾の影響カモしれんと。

バッテリーの辺りを弄っています。

ただ、症状を確認した時期が微妙にズレているので検証をしていません。

ケーブルタイでフェライトコアを固定したというのもありますが。(ぉ


気になるので、昼休みに第2弾で増設したフェライトコアを全て外してみた。

音楽を聴くと・・・なるほど。

業界の人の携帯に電話をして呼び出す。(ぉ


音の匠モードに設定して音楽を聴いてもらう。

開口一番、あれ?何をやったんですか?

そうです・・・音のバランスが戻って音が前に出ているのです。


その後、業界の人に音楽を聴かせながらフェライトコアを元に戻して(装着)行く。

たぶん音は変わらないと言っておいたのだが、宣言通り変化はない。

エンジンを再始動させてみても変わらない。

装着してすぐに音が変われば分かるんですがね。

どうも時間差で変わるような気がしないでもないのです・・・そうでなければ分かるハズ。

だが、そうなると・・・外してから速攻で効果があるというのは謎である。


とか話していたら、1ヶ所装着していないところがありました。(^^;

その場所はバッテリーのマイナス端子と接続する標準のケーブル。

バッテリーに接続されたマイナス配線なので、ついでにフェライトコアを装着していたのです。

取付時に試したが、効果も微妙だが・・・音に変化はなかった記憶がある。

まぁ、その時点で体調を崩しはじめていて分からなかったのカモしれんがね。

とりあえず、当該フェライトコアを外した状態で様子見です。

時間差で変化する可能性もありますので。(そうなのか?


バッテリーと音の関係ってあるのカモしれんね。(^^;
    - no message -
Track Back
 2010/04/25
対策品のホース
GGA のオイルセパレータのホースを対策品に交換している。


対策品を急遽仕上げたというか・・・完成次第送られて来たというブツ。

これは・・・もしかしたら全国で1番最初なのだろうか?

完全に実験した訳ではないので、世間で言う「人柱」状態です。(^^;

実車装着の耐久性等のデータはありません。


で、どんな感じかホースを点検してみたのですが・・・イマイチ。(ぉ

現物を見た時点である程度は予想出来ていたのだが、今回のホースも柔らかい。

このホースは2種類使うのだが、ホース B(太)とホース A(細)がある。

このホース B の肉厚が薄いのである。

従って、曲がった時の潰れを懸念していたのですが・・・どうもその傾向が出ている。


推測だが、肉厚が薄いのはエアに戻す側の差し込み口の径に関係すると思う。

他の部分より太くなっているのです。

本体側はそちらより細く、細いホースを使う側と同径のようなんです。

# 本体への差し込みの深さで止まるようになっています。

で、中間程度でそれなりの伸縮性が必要と判断したのだと思われます。


ところが、このホースは層になっていない。

分かりやすく言えば、普通の水道ホースのような感じの1枚モノなんです。

水道の耐圧ホースみたいになっていれば曲がりには若干強いのだがね。

という事で、構造を見た時点である程度の予測はしていたのです。

問題は、どうやって解決するか。


他社のオイルキャッチタンクで使われているホースに交換というのが無難だろう。

ただ、どうもこの手法は不本意である。

出来ればメーカーには最後まで責任を持って処理させたい。

そこで思い付いたのが付属品の中にある3ウェイジョイント。

3ウェイジョイントは T 字型のホース分配の三つ叉です。


この部品は GGA では使わないのだが・・・受け取った記憶がない。(^^;

一般的に、余った部品はユーザに渡すからディーラーに残っている事はない。

確認してみたが残っていないようだ。

まぁ、残っていなくてもホース A と一緒に取り寄せますが。


どういった手法にするかというとこんな感じ。

ホース B の曲がる部分直前を切断し3ウェイジョイントを接続。

ジョイントにより90度曲げてホース A を接続し本体へ。

3ウェイジョイントのもう1方は何とか留める。(ぉ

3ウェイジョイントがどちらのホース用なのか分からないのだが・・・

ホースが太ければ強引に締めるし、細ければ押し込むだけです。

どちらにしろ異サイズのホースを接続するので、そういった結果になるという。(笑)


ディーラーに提案したら、やってみましょうとの事。

ホース A と3ウェイジョイントを取り寄せる事にしました。

到着次第作業してみます。

後で資料を見てみたら、3ウェイジョイントは細いホース用みたい。

あと、PCV キャップというストッパーがあり、3ウェイジョイントを留める事が出来るようだ。

コレも取り寄せてもらえば良かったのう。


この手法で対策する事にしたのだが、ホースの品質自体は分からない。

また、細いホースの方も折れが生じる可能性もあるのです。

で、問題が発生したらどうするか?


メーカーサイドは、これ以上の事は無理なので返品に応じるという方向らしいです。

が、個人的にこの見解は好ましくないですな。

ホースの対策品を急遽開発して用意するところは誠意を感じました。

でも、その対策品に不具合が出るとこれ以上は無理というのはアレです。


諸事情で万策尽きたのカモしれません。

しかし、その製品を継続販売している限り、何らかの対策をしないとならんと思う訳です。

それが出来ないのなら製造中止にすべきだというのが個人的見解。

まぁ、私のような1ユーザが言ったところでどうにもならないでしょうがね。

ただ、企業としての資質をそう判断される可能性はあります。

そうなると、そのユーザは同社の製品を購入しなくなると思いますよ。


メーカーサイドの見解は分かった。

問題が出た場合は、別のホースに交換するか取り外して返品するかという事になるだろう。

ただ、別のホースに交換する場合の費用がどうなるかが問題だ。

ディーラーが負担してくれるのか実費なのかで決断しないとならんだろう。

対策品のホースで、これ以上何の問題も出ないという可能性もあるんですがね。


問題が発生した時点で、どうするか相談だな。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■