2022/07/18
よみぃチャンネル
エレクトーン奏者の826aska さん。


よみぃチャンネルに出ていました。



ドッキリ企画の一環のようです。


よみぃチャンネルはうちの日記では紹介していませんでしたけどね。

動画自体は結構見ております。

サムネを見た瞬間・・・似ていると思ったら本人でした。


ピアニストのエレクトーン演奏という面白い動画になっております。
    - no message -
Track Back
 2022/06/30
G 線上のアリア
ヴァイオニストの高松あいさん。


G 線上のアリアの動画がアップされていた。



ヴァイオリンの G 線のみでも演奏出来るから G 線上というらしいです。


この動画がアップされた当日に存在を知っていたのですがね。

高松あいさんの動画紹介が結構続いたかな?と思って保留にしておりました。

本日紹介したのは日記のネタ不足からです。(ぉぃ


そういえば、ドカベンの殿馬の秘打に G 線上のアリアがあったなぁ。(古
    - no message -
Track Back
 2022/06/28
赤い激流
Youtube でストリートピアノの演奏動画が結構ある。


アニソンや流行曲が多いような印象だが・・・勿論クラシックもある。

中でも「英雄ポロネーズ」「ラ・カンパネラ」等の楽曲は懐かしく感じてしまう。

というのは、古き昭和の時代にテレビ番組があったから。


その番組は「赤い激流」という。

赤い○○といった感じの名前で「赤いシリーズ」と言われていた作品の1つ。

その中でピアニスト役を演じていたのが水谷豊さんです。


ピアノ課題曲があったのですが・・・

1次予選がショパンの「英雄ポロネーズ」

2次予選がリストの「ラ・カンパネラ」

本戦がベートーヴェンの「ピアノソナタ第17番(テンペスト)」

こんな内容です。


1977年のドラマなので誰も知らないか。
    - no message -
Track Back
 2022/06/26
無伴奏
ヴァイオニストの高松あいさん。


無伴奏ヴァイオリンの動画がアップされていた。



バッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番「ラルゴ」です。


ヴァイオリン一挺のみの演奏は、また違った雰囲気ですよね。
    - no message -
Track Back
 2022/06/11
ピッツィカート
以前記載したヴァイオニストの高松あいさん。


「通り雨と」という Music Video がアップされていた。



曲の8割がピッツィカートという珍しい演奏というか曲です。


ピッツィカートとはヴァイオリン等の弓でひく弦楽器の弦を指ではじく奏法。

これはこれで綺麗な音を出すのが難しそうな気がします。

エレキギターのプリングのようなものですかね?(そうなのか?


最初の部分を聴くとヴァイオリンではない気がしますよね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■