2014/01/26
続^3・変更継続中
"csc.jp" のアドレスを削除。


放置より解約した方がスッキリしますからね。

届かないのはテストメールの送信元アドレスという可能性もありますが未確認。

遅延気味だったのは確かですし、今のアドレスは問題なく届きます。

保持しておく必要も特にありませんしね。

公開アドレスの方は変更済みなので問題ないでしょう。


で、何気なくサイト内を見渡すと・・・xrea 支社の方はメールフォームを使っていた模様。

メールが届かないので存在自体を忘れていました。

こちらも同様に "csc.jp" のアドレスだったので変更。


順調に進行中です。
    - no message -
Track Back
 2014/01/24
続・続・変更継続中
昨日の件で Transcend からメールが着弾。


登録変更が完了したとの事。

今回も素早い対応である。

試しにログインしてみたところ問題ありませんでした。


ちなみに、本日・・・旧アドレス届いたメールは1通。

T クーポンメールだけで、T ポイント統合時に登録していたようなのです。

アドレス変更時に解除したのですが・・・まだ届いております。


あと、公開アドレスが "xrea" のアドレスに変更と記載しましたが・・・

"xrea" のサイトは "sourceforge" のアドレスに再度変更。

"sourceforge" のアドレスも Gmail 経由となっています。

コンテンツ的にもそちらの方が良いですしね。

とりあえず、連絡方法は確保出来たかな?


これで休眠アドレスが無くなった気がします。
    - no message -
Track Back
 2014/01/23
続・変更継続中
昨日記載した Transcend からのメールが着弾。


手順としてはこんな感じが正解。

日本のサイトの専用フォームを使用。

「技術的なお問い合わせ」を選択してメールアドレス変更を希望する事を伝える。

「旧メールアドレス」「新メールアドレス」「登録済みのパスワード」の3点が必要。

パスワードが必要という部分が何となくアレだがね。

送信しておいたので変更されるだろう。


それにしても、メールアドレスを変更後数日経過するが・・・

旧アドレスにメールが届くのは何とかならんのだろうか?

数日届く事はあるというのは知っているのですがね。

早いところは変更されています。

変更したかどうか分からなくなるのが困りもの。


確認すると変更済みですしね。
    - no message -
Track Back
 2014/01/22
変更継続中
メールアドレスの変更継続中。


95% くらいは修正出来たと思う。

ショップは2〜3件あると思うが最近利用していないところ。

ソフトウェアの登録情報は思い付いたところは完了。


昨日ログイン出来なかったサイトは、なぜか本日ログイン出来たので修正。

前回同様 Transcend に関してはメールにて連絡。

ここに記載したのを忘れて「技術的なお問い合わせ」ではない部署に送ってしまった。


ログイン出来ないと思っていたら、越後鯖のままになっているところが2件あった。

ちなみに、越後鯖のアドレスは生きている可能性がある。

が、転送設定を解除しているので私には届きません。


今回も修正漏れがある気もするが・・・ある程度は仕方ないでしょうね。
    - no message -
Track Back
 2014/01/21
変更実施中
メールアドレスの変更実施中。


80% くらいは修正出来たと思う。

2〜3サイトは把握しているが順次実施予定。

ログイン出来ないサイトが出ているのは想定の範囲内。

これは連絡しないとダメだね。

ついでに、情報配信系のメールは解除出来るところは解除中。


それと、昨日記載した本名系のアドレスのフィルター設定を変更。

フィルタを常時通過設定にしていたのを中止した。

あと、公開アドレスも決定してサイトを修正済み。

"xrea" のアドレスを使う事にしました。

Gmail 経由の ISP アドレスという経路ですので大丈夫でしょう。


"csc.jp" は放置しておいてもよいが、解約した方がスッキリしそうですな。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■