2014/11/01
転送設定
先日、i-mode 契約をした際に Outlook.com の設定をしておいた。


メール転送の設定ですね。

頻繁に使っていないせいか有効にならず放置中でした。

SB 回線を保持中に設定しておけばよかったと思っていたので実行した次第。


アドレスを追加しました的なメッセージが出たのですが・・・保存先は不明。

メールアドレスを変更した場合にはどうなるのだろう?

単に確認だけなのでしょうかね?


気が向いたら調べてみますか。
    - no message -
Track Back
 2014/07/07
orkut 廃止
「 orkut 廃止のお知らせ」というメールが着弾。


orkut は簡単に言うと、Google 版の mixi ですな。

10年間のサービスが終了するそうです。

mixi と同じ辺りにアカウントを取得していたんですよね。


で、mixi 同様そのまま放置と。

数年後、mixi は日記でフレンド募集をしまして・・・少し形になった程度。

ほぼ何もしない状況ですが、orkut は完全放置中でした。


mixi や Facebook に勝てなかったというところでしょうか?
    - no message -
Track Back
 2014/06/10
メルマガ
ここ数日、楽天からメルマガが届く。


タイミング的にみて、何かを購入した覚えがある。

チェックを外し忘れたか?

分かりにくいところにあるんですよね。


という事で、停止申請。

見てみると3通申し込んでいる。

確かに該当しそうなのも記載されているので停止。


と思ったが・・・ついでなので全停止。
    - no message -
Track Back
 2014/06/09
ログアウト
ソースネクストのマイページからログアウト。


毎日マイルを引くのでログインのままだったのです。

大抵のサイトは何となくログアウトしているのですがね。

で、再度ログインしようとトップページからマイページをクリック。


すると、なぜかログインしたまま。

再度ログアウトしても変わらず。

キャッシュ等をクリアしても変わらず。

火狐を起動してアドレスをコピーするとログインしていない状況になる。

そのままログインしようかと思ったのだが・・・気分的にやめておいた。


特に実害はないのですが・・・謎ですな。
    - no message -
Track Back
 2014/04/03
spam 投稿
久しぶりに spam 投稿が発生。


例によって中国っぽい。

165.159.58.59.broad.pt.fj.dynamic.163data.com.cn となっている。

履歴を確認すると、dynamic.163data.com.cn は何回か来ている。


軽く調べてみると、dynamic.163data.com.cn は結構報告されているね。

しかも、"deny from .dynamic.163data.com.cn" で完全にブロック出来ないらしい。

個別に IP で弾くしかなさそうです。


現時点ではひどくないので様子見ですね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■