2018/08/31
ユッコ・ミラー
演奏してみた系の動画を見ていると似たジャンルの動画が紹介される。


その中で気になったのがこの動画。



見た目と違って(失礼?)凄い演奏。


気になる方は色々と見てみてください。
    - no message -
Track Back
 2018/08/28
ヲタリスト
演奏してみた系の動画を見る事がある。


その中で、ヴァイオリニストの Ayasa さん。

この方の演奏と音が結構好き。

ヲタリストとしてコスプレして弾くのも面白い。


色々あるが、ヴァイオリンと言えばこの作品。



あまり違和感がありません。


気になる方は色々と見てみてください。
    - no message -
Track Back
 2018/05/28
光ネクスト
昨日記載した光ネクスト。


色々調べていると、Bフレッツがサービス終了で乗り換え云々。

それならば光ネクストにした方が良いのかとコラボ先のぷららにチャットで聞いてみた。

すると、光コラボは光ネクストでないと出来ないらしく・・・

うちはすでに光ネクストになっているとの事。

色々とやりとりしていると、光ネクストは速度で種類があるんだね。

200Mbps からが光ネクストだと思っておりました。

うちは100Mbps の光ネクストだそうです。


という事で、回線も機器もそのまま継続使用します。
    - no message -
Track Back
 2018/05/27
光回線工事完了
光回線工事完了しました。


電柱から自宅までの引き込み線を全交換。

引き込み口から室内に入れて光コンセントになりました。

最近は直接 ONU ではなく光コンセントなんですね。


工事自体は特に問題なく終了。

外壁部も足場があるので簡単だったようです。

ただ、機器の古さが目立ちます。


光ネクストにすれば変更となるんでしょうがね。

工事費用が発生するのがイマイチという部分は置いておいて・・・

体感速度がどうなのかとか費用対効果が気になります。


実際に変更された方がいらっしゃいましたらツッコミにでも。
    - no message -
Track Back
 2018/05/26
光回線工事前日
自宅工事もだいぶ進行して来た。


部屋は内装以外ほぼ終了したような気もします。

内装に関しては選択したので後日親方が取りに来ると思われます。

最終段階に突入しそうですね。


で、大工さん達が帰宅する時の事。

明日は部屋の窓の横に引き込み口があるのでそこから通せば OK だよと。

やはり光回線の工事日は把握しているようです。

内装の進行状況等に影響が出ますからね。

光回線の工事終了待ちという部分もあります。


今回の引き込み口はデスク上部の壁面。

ONU は変更ナシなのでその近辺に取り付ける事になる。

ルータまでの距離がほとんどないのでロスがなくなります。

体感上はそれ程変化はありませんが数値的には出て来ます。

短めの高性能ケーブルでも用意しておきましょうかね。


光回線工事は明日の午後からです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■