2011/11/02
続・Yahoo! ブックストア
昨日オープンした Yahoo! ブックストアの様子を見ている。


みんなのつぶやきというウインドウが出来ているのです。

Twitter を使っていると思われるのだが・・・詳しい事は使っていないから分からない。(^^;

ツイートが集まるという仕組みなのだろうと思う。


見てみると・・・従来の方が良かったという意見も結構あるようだ。

探しにくいという意見もあるね。

あとは、ビューアーにエラーが出るという事もあるみたいだが・・・これは困ると思うぞ。


こういった意見を反映するかどうかだが・・・期待薄だろうねぇ。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2011/11/01
Yahoo! ブックストア
Yahoo! ブックストアがオープンした。


Yahoo! コミックがリニューアルというスタンスである。

Yahoo! コミックと比較して分類方法とかが違っているようだ。

今までのに慣れていると変な感じです。


立ち読みしようかと思ったのですが・・・現在アクセスが集中して云々という記述。

面倒ですし試していません。(^^;

今まで購入した分に関しては従来形式で読めるみたいです。


で、軽く検索して気が付いたのだが・・・価格が通常価格になっている。

会員価格という設定もあるようなのだが・・・ログインしただけでは分からない。

また、頭文字 D に関しては40巻までしか見つからない。

先日41巻を購入したばかりなんですがね。


もう少し様子を見てから利用した方がよいカモしれません。
    - no message -
Track Back
 2011/10/28
リニューアル
Yahoo! コミックが11/1にリニューアル。


Yahoo! ブックストアになるみたいよ。

写真集・小説等にも対応するらしい。

タブレット・スマートフォンに対応というのが目的っぽい予感だが。(^^;


で、アプリで閲覧するようになるようだ。

そのアプリだが、一般の電子書籍も読めるらしい。

一度購入したら閲覧期限なしというような記載もあるが・・・

一部の作品は80日間レンタルという記述もある。

Yahoo! コミックで購入した分は従来通り?80日間レンタルみたいだ。


何となく複雑だし・・・詳しい事はリニューアルしてからだな。
    - no message -
Track Back
 2011/10/27
続・誤登録?
昨日の誤登録と思われる件についてメールが着弾。


ID とメルマガの登録を解除したとの事。

同様の事が再度発生したら連絡くださいとの事ですが・・・勿論です。(ぉ

ただ、現状のシステムは改善する必要がありそうですがね。

確認メールの時点では仮登録のハズ。

メルマガが配信されるのは本登録の後でないとねぇ。

誤入力もあるでしょうしね。


丁寧な文章でしたしぁゃιぃサイトではなかったようです。
    - no message -
Track Back
 2011/10/26
誤登録?
某サイトの登録を誰かが私の Gmail のアドレスを使って間違ってやったようだ。


ID 本登録のご案内というメールが着弾した。

登録を続けるには、以下の URL をクリックしてくださいとある。

このメール心当たりが無い場合は、誰かが間違った可能性がある。

その場合は問合せ先までお知らせください。

というような感じのお決まりの文句が記載されていた。


サイト的にはぁゃιぃという雰囲気はないような気がする。

が、とりあえず無視しておくのが無難だろう。

という事で放置していたのは昨日の事。

本日になるとメルマガが2通配信されていた、(^^;


フィルタで制御しても良いのだが・・・問合せ先まで連絡してみる事にした。

ぁゃιぃ雰囲気ではなかったが、何かあったらネタになるだろうと。(ぉ

で、問合せ先のリンクを進んで・・・問い合わせフォームからだろうね。

名前は必須ではないようなので用件を記載して送信ボタン。

登録した ID や生年月日等の情報を記載しろという。

これで情報収集しようという事はないだろうねぇ。(^^;

全てメールアドレスを入れておいた。(ぉ


さて・・・どうなるでしょうかね?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■