2018/10/03
不具合修正
ふと気が付いた。


日記のカウンターがカテゴリー別の表示にした場合等に表示されなくなる。

どうやら .php を叩くと表示しない模様。

あと、掲示板も動作していない。


という事で、雷Gさんに連絡。

掲示板の方は使えるようになりました。

カウンターはもう少しお待ちください。


perl 関連は様子見だな。
    - no message -
Track Back
 2018/10/01
SSL 化を探る
うちの会社のサイトが SSL 化するという噂が。


そうなると負けていられない。(何が

という事で、SSL 化するにはどうするか軽く調べてみた。

先に行っておくが、私のスキルでは SSL 化は困難です。


(1) SSL 証明書の確認・取得

提供元に確認する。

(2) Web コンテンツの修正

"http" で記述している箇所は "https" へ変更。

(3) リダイレクトの設定

.htaccess ファイルで行けるらしい。


予想通り難しそうです。
  • G兄
    http://griffonworks.net/配下であれば証明書は共通なのでそのままhttpsにしてもらうだけで対応可能ですよ。
    CGIの中でhttp直打ちしてるのは修正する必要があります。
    また、SSLセッションが消えてしまうときがあるようで、その時に日記を投稿すると一応「SSLちゃうけどええな?」という警告は出ますが、それを無視してokすると投稿内容が消えます。(白目
    (その場合は一旦書いた内容をメモ帳に転記、日記の入力フォームをリロードしてコピペで戻す)

    うちはそれで何度かやらかした()のでSSLセッションが継続している警告灯(笑)を付け足しました。
    (2018-10-02 11:55:27)
  • 山銀
    >そのままhttps
    おっそうなんですか!(1)の条件はクリアですね。
    >http直打ち
    それは面倒ですね・・・。(汗
    (2018-10-02 18:38:39)
Track Back
 2018/09/25
メンテナンス情報
雷Gさんから連絡。


2018年9月28日 (金) 20時頃からサーバーを数日停止との事です。

但し、週末の天気が好転したら作業は中止となります。

その場合、現状では日程未定で後日連絡します。


鯖のリプレイスみたいですよ。

これを機会に、うちのサイトが SSL 化する訳ではありません。

日記にアクセス出来ないと思いますのでご容赦を。


宜しくお願い致します。
    - no message -
Track Back
 2018/09/18
SSL Part2
昨日の日記のツッコミで分かるでしょうが、雷Gさんのところのメール鯖が変更になった。


という事で、こちらも SSL になりました。

私は Plala・griffonworks.net・Y! をメーラーで使っています。

Y! は対応させていたので、これで完全に SSL 化となりました。


SSL と言えば・・・雷Gさんの日記。

いつの間にか SSL になっていますな。

IE で「セキュリティで保護されたコンテンツ云々」が出て気が付きました。

っていうか、サイト全体が SSL になっているっぽい。

「セキュリティで保護されたコンテンツ云々」が出るのは日記だけですけどね。


うちは私のスキルがないので予定なし。(^^;
  • G兄
    古今の情勢をかえりみて、ちょっと冒険してみました。(笑)>SSL化
    日記の中でhttpを使用していたところが2カ所有ったので修正してみ巻いた。
    火狐だと同一ドメイン内ではエラーになりますがドメイン外だとエラーにならないのはポリシーの違いかもしれません。
    (2018-09-19 12:29:13)
  • 山銀
    >古今の情勢
    そうなんですよねぇ〜。

    >修正
    「セキュリティで保護されたコンテンツ云々」は出なくなりました。
    (2018-09-19 21:21:21)
Track Back
 2018/09/17
SSL
Plala のメールを SSL にしようと思う。


サイトによると、Web メールの設定から変更するらしい。

が、うちの画面には存在しない。

おかしいと思って調べると、新メールボックスに移行していなかった模様。

サクッと移行して再設定。

メーラーの設定変更をしたところ上手く送受信出来た。


セキュリティ強化出来ましたな。
  • G兄
    すみません、こちらからお知らせです。
    メールサーバーの切り替えが完了しましたのでメールの送受信テストをお願いします。
    パスワードは旧メールサーバーと同じに合わせて見ましたが、ダメであれば先日テストいただいたパスワードに変更しますのでここでお知らせください。(汗
    "Test mail from G-ani" というテストメールを投げてます。
    (2018-09-18 19:36:04)
  • 山銀
    >テストメール
    従来通りのパスワードで問題なく届いておりまする。
    (2018-09-18 21:04:37)
  • G兄
    ではokっぽいですね〜。
    ご協力ありがとうございました。:D
    (2018-09-18 22:09:10)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■