2006/09/17
続・Windows Update
AQUA の Windows Update が出来ない問題が解決?


自動更新を無効にしている訳なんだが・・・これを有効に設定。

で、落ちて来た更新をインストール。

KB911562はインストール出来ないけどね。

その後、Windows Update は問題なく行けるみたいです。

真相は分かりませんが・・・自動更新にしろって事かな?


地雷パッチの廃止や KB911562をインストール出来るようにしてくれ。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2006/09/12
ひかり電話用ルータ
受話器を上げるとピーピーピーピーという音がする。


それは、バージョンアップお知らせ機能だから。(^^;

音が出たら教えてくれと言っていたんだがねぇ。

なんだろうと思っていたらしい。


という事で、バージョンアップ。

* * * 1 1 とダイヤルすれば出来る。

お手軽ですな。


今回の変更点は・・・ファームウェアの自動バージョンアップ機能を追加。

ピーピーピーピー音の問い合わせが多かったのだろうか?(ぉ

あとは、電話機からナンバー・ディスプレイ設定・割込音設定等が出来る機能を追加。

電源異常断後の起動時に PPPoE 再接続するまでの時間を短縮する機能を追加。

ログ表示機能の変更・拡張をしたそうな。


電話以外の変更は無いのだろうか?(^^;
    - no message -
Track Back
 2006/08/29
Received data error
いつものトラックバック ping 受信通知ですな。


また来ましたよ・・・44件で同一 IP です。

遊びやイタズラでやらないでね。

今回は、IP は晒さないでおきます。


これって、spam と違って通報出来ませんな。(^^;
    - no message -
Track Back
 2006/08/28
Windows Update
Win2k だと時間が長い。


AQUA のデータ書き戻しからやっていなかったので実行。(遅

すると・・・何回やってもエラーになる。

エラー

PC/AT互換機 の Rielor では問題ない。


PC-98だけダメなのか・・・うちだけの問題なのか?
    - no message -
Track Back
 2006/08/27
絨毯爆撃対策
掲示板のアドレス変更。


リンク元の限定をしていたんだが・・・先日アレな投稿がありました。

リファラ漏れ(でしたっけ?)があるとどうにもならんですからね。

そこで、アドレスを変更してみた訳です。

定期的に変えるのが良いんでしょうが・・・無理っていうか面倒ですから却下。


とりあえず、このアドレスで様子見という方向で。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■