2015/04/23
サービス変更
BIGLOBE LTE・3G のサービスが変更。


エントリープランのデータ通信容量が2GB から3GB となった。

0.6GB 程度のユーザーとしては月額料金を安くしてほしいところです。

ですが、最初は1GB だったが徐々にサービスが向上しているところは評価したい。


この調子で端末の価格が下がれば良いのですがね。

そうなるとかなり普及しそうです。

まぁ、それでは困るので端末が高いのカモしれませんがね。


MVNO には今後も期待したいところです。
    - no message -
Track Back
 2015/03/17
拡大
O氏の iPhone のアイコンが突然大きくなった。


正確には画面が拡大されたような感じ。

ゲームをしていたらそうなって、特に何か弄ったという事でもないそうだ。

しかも、電源を切断しても変わらない。


今後の参考になりそうなので軽く調べてみると、SBM の FAQ にあるレベルのようだ。

「ズーム機能」が「オン」になっている事が要因らしい。

3本指でダブルタップで元通りになるようです。


この「ズーム機能」は視覚サポートですね。

「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」の中にあります。

ここを変更すると変わるようですよ。


ちなみに、うちはオフになっていました。
    - no message -
Track Back
 2015/03/10
続・iPhone 修理業者
最近、iPhone のバッテリーの減りが激しい。


帰宅すると25% とかになっている。

ほぼ昼休み程度の使用でこうなるのだから困りもの。

電池交換をした方が良さそうな気配です。


で、以前調べたのはどの店舗だったのか検索。

すると近隣に同業者を発見。

が、1k-yen 近く高いので微妙なところ。

ただ、店舗によっては駐車場の問題が出るカモしれないので・・・

ガソリン代を含めて考えるとどうなるか再考しないといけない。


調べてみますかね。
    - no message -
Track Back
 2015/03/05
続・続・圏外
最近、iPhone の電波状態が微妙に良好な雰囲気。


電波状態を数字で表示しているのだが自宅では大抵3桁。

それが80台とか90台の数字を見る事があるのはある意味凄いです。

ただ、それでも基本的に3桁レベルというのが微妙なのですがね。

会社では50台を記録したので自宅の電波レベルではないのカモしれませんね。

SIM 掃除の効果があったのカモしれません。


まぁ、圏外にならなければそれで良いのですけどね。
    - no message -
Track Back
 2015/03/04
その後の F-01E
F-01E の電池問題の件。


その後、何の不具合もなく動作中。

何か携帯電話のネタがあったような気がする・・・という事で思い出したレベル。

まぁ、今から DS に持ち込んでも調べましょうというハズですがね。

何ともないモノを持ち込むのもアレですからね。

あれから設定を若干変更したので正常動作している可能性も。


原因は何だったのだろう?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■