2014/11/28
iPhone6 Plus
会社で iPhone6 Plus を軽く見せてもらった。


2名見たのだがどちらも iPhone6 Plus の選択でした。

大きいがカメラの画質は良いとの事です。

収納は・・・キビシイみたいね。


確かに片手での操作は難しいと思う大きさ。

タブレットに近い感覚で使うのならアリだろうが・・・電話感覚だと難しいかな?

iPhone5s をした人もいたくらいです。


個人的には iPhone5s の方ですね。

何よりもサイズが重要です。

バッグを使う方ならアリなのカモしれませんがね。


購入しないのでどうでもよい話ではありますな。(^^;
    - no message -
Track Back
 2014/11/19
docomo の電波
iPhone のアンテナピクトを数字で表示している。


これは元々がフィールドテストモード。

電波強度を数字で表示させているのです。

数字が小さいほど電波が強く、数字が大きいほど電波が悪い。

それも、100までとかの分かりやすい数字ではない。

また、キャリアによって違うので分かりにくいのが欠点。


だが、会社の駐車場で -70台くらいだが自宅で -100台となると違うと感じます。

早い話が docomo の電波状態が悪いという事です。

5段階で言うと、5と1くらいの差です。


Wi-Fi もあるのでパケット通信は困らないのですが・・・やはり音声が問題ですね。
    - no message -
Track Back
 2014/11/16
フェイズシフトダウン
ふと携帯電話を見ると電源が入っていない。


どうやら電源断状態のようだ。

自動電源オンオフ設定なので入らなかったのか?と思いながら電源投入。

何やらバッテリー残量ゼロでフェイズシフトダウンしていた模様。


金曜の夜充電したハズだから容量は十分あったハズ。

50% 問題と同様の何かがあったのカモしれん。

早い話が故障の疑いがある。


DS に持ち込もうかと思ったのだが疲れているので後日とした。

保証期間内だから無償だろう。

交換にしろ修理にしろ過去の事例からして本体交換か基板交換。

おサイフケータイの再設定や保護フィルムの張り直しが面倒である。

急いだところで大差ないという事で持ち込みを延期した次第。


docomo の携帯電話トラブルは持ちネタ化して来たなぁ。
    - no message -
Track Back
 2014/11/06
続・続・QUICPay モバイル
おサイフケータイにセットした QUICPay を使ってみた。


無事に使えたので、今更ながら i-mode 契約は不要だという事が確定。

タイマーで IC カードロックをしているのですが・・・

F-01E は設定次第で携帯電話を閉じたまま解除が可能。

サイドボタンで呼び出して指紋認証という手順。

で、一定時間でタイマーロックするのでセキュリティ的にも安心です。

なかなかと便利ですな。


まぁ、コレをやりたくて導入したのですがね。
    - no message -
Track Back
 2014/11/03
Wi-Fi スポット
BIGLOBE LTE は Wi-Fi スポットを使える。


こちらでは使う事もないのだろうが、気になったので軽く調査。

空港・ファーストフード店・コーヒーショップ・バス車内・ホテル・商業施設等・・・

全国の街中にあるアクセスポイントが対応との事だが漠然としていて分かりにくい。

オートコネクトのアプリがあるようだが Android 端末のみみたい。

iPhone は手動設定という事になるっぽい。


結局よく分からんし面倒なので使わないだろうという事で放置。(ぉぃ
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■