2012/12/12
再解約
再契約した i-mode を解約。


昨日やろうと思っていたのだがメンテナンスだったようで出来ませんでした。

期日を延ばしてもどうにもなりませんからねぇ。

サクッと解約しておいた次第です。


ちなみに、今回の作業で使ったパケット代金は \25- だったようです。
    - no message -
Track Back
 2012/12/09
再契約
先日、i-mode を解約したばかりだが再契約。


特に困る事はなかったのだがね。

DCMX カードが更新されたので iD の情報更新作業が必要となったのです。

パケットを使うだけの作業は好きではないが仕方ない。

登録状況等で作業内容は変わるらしいが、暗証番号の入力だけで完了した。

どうやらこれで継続して使えるようです。


解約しても大丈夫だね。(^^;
    - no message -
Track Back
 2012/11/15
携帯メール
携帯電話のメールは iPhone に移行している。


i.softbank.jp と softbank.ne.jp のアドレスを使えるので迷うところだが・・・

業界の人との連絡は i.softbank.jp を使っている。

ところが、受信したメールは差出人名ではなくメールアドレスで表示される。

メールを開くと・・・私ではなく業界の人が登録している名前で表示される。

とんでもない名前で登録している人は注意が必要です。(^^;

基本的には問題ないのだが・・・不便といえば不便な気もする。


docomo ばかり使っていると仕組みが分からないのですが・・・まとめるとこんな感じっぽい。

i.softbank.jp は E-mail である。

基本的には PC のメーラーと同じ挙動をする。

アドレスに対して、使用者が登録している名前が表示される。

つまり、こちらの iPhone の操作ではどうにもならない。

送信者の方で設定をしてもらう必要があるようです。

iPhone なら出来るのだが、iPhone 以外だとアドレス表示のままな気がする。(^^;


softbank.ne.jp は MMS (Multimedia Messaging Service) になる。

ドメイン的には携帯アドレスなのだが・・・微妙に違うらしい。

iPhone の場合はチャット形式になるようだ。

短文のメッセージなら分かりやすいだろうねぇ。

感覚的には SMS (Short Message Service) に近いものがある気もする。

使いやすいかどうかは個人差だろうが・・・まだ使っていないので分かりません。

で、名前表示もどうなるか不明です。


まぁ、どちらも携帯メールとは違うと認識した方が良いカモしれません。

噂によると、DecoMailer を使うと問題が解決するらしいですが・・・

早い話がメーラー乗り換えという事でしょうかね?(^^;


で、i.softbank.jp と softbank.ne.jp のどちらを使うかを考える必要がある。

ぢつは、i.softbank.jp のアドレスを知っているのは業界の人だけ。

プリモバイルのアドレスが使えるから、iPhone に完全移行していないのです。

まぁ、私の周囲の人はほとんど電話して来るのでメールは不要ともいえますが。(^^;


となると・・・どちらでも良いという訳か。(笑)
    - no message -
Track Back
 2012/11/06
プリモバイル
そういえば、こんなモノを購入していた。


プリペイドな携帯電話。

外箱

中身

型番的には740SC になる。


今のご時世で200万画素なカメラを搭載していてワンセグもない。

なぜ購入したかというと・・・安かったから。(^^;

\3,000- 分チャージされていて購入価格は \5,079- です。

それ以外は何の費用も発生しない。


購入目的は電話番号の分散化。

というのは・・・某社の方が電話番号を他のところに教えてしまったから。

プライベートだと言っているのに困ったものです。

着信拒否にするのも問題が出そうです。


で、会社関係の人をこちらに移行した次第。

持っている電話の数が増えるが・・・仕事以外で持つ必要がないから問題ない。

有効期限が来たら密かに解約でも良いしね。


MNP の弾にしても良いかな?(^^;
    - no message -
Track Back
 2012/11/01
i-mode 解約
i-mode の件 で総合に電話してみた。


DCMX mini に入会していたらしい。

DCMX mini を解約しないと i-mode を解約出来ない仕組みみたいです。

それでエラーが出ていたっぽい。


そのままの電話で出来るという事で・・・サクッと解約。

DCMX は使っているが DCMX mini は使っていないので問題ない。

DCMX mini を解約しても DCMX は使えるのです。


メールは SoftBank 回線に任せるという方向。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■