2008/02/21
P902i 修理完了
仕事帰りに DS まで。


交換部位を聞くと いつも通りの 基板交換。(^^;

すでに定番化してしまっているのは何とかならんのか。

そういえば、次回モバチェを差し上げますと言われたような気がするんだが貰えず。

くれとぃぅのもアレですし、疲れていたのでサクッと引き取って帰宅。

再設定するのが面倒でたまらん。(ぉ


で、今回はある指定をしていました。

修理に出すと液晶保護シールが戻って来ないんですよ。

これは注意書きにも記載されているので問題ないんですが・・・

これだけ頻繁に修理に出すと液晶保護シール購入代金が勿体ない。


という事で、可能ならば剥がさないで修理しろと。(ぉ

その結果・・・液晶部分の外装が折られて同梱されていました。

基板交換っていうのはこの辺りも交換するんね。

まぁ、何処までを基板とするのかも分からんけど。(^^;


頻繁に持ち込んでいるからクレーマー認定されているカモしれん。(汗)
    - no message -
Track Back
 2008/02/16
P902i 修理開始
仕事帰りに DS まで。


本日は DS のお姉さんぢゃなかったので残念。(ぉ

最近は修理にも慣れましてねぇ・・・DS 行く前に予約したりするんですわ。(笑)

理由は、代替機に P シリーズが欲しいという。

他のシリーズだとメールが使えんのです。(^^;

たぶん N でも行けると思うんですが・・・最近のは触っていないので何とも。


しばらく代替機生活開始です。
    - no message -
Track Back
 2008/02/15
151
携帯電話の挙動が気になったので151に電話してみる。


挙動というのは電話を掛けるとこちらの電話にはコール音がしない。

だが、相手の電話にはコール音がしているという。

電波状態でも悪いのかな?と思って掛け直すと・・・出ようと思ったら切れたと言われる。

で、この状況が比較的頻繁に発生する。

しかも特定の電話番号にだ。

特定の電話番号というのは家族所有の携帯電話。

他の電話は今のところ何ともないんですわ。


もしかしたら家族間コールは割引だからログか何か取っているんかいな?

それなら仕様という事になるんだが。

という事を確かめるべく電話したという次第。


151のお姉さんに事情を話す。

動作的にはどうもおかしいっぽいような事をいう。

故障担当の方に故障に該当するか確認するのに替わりますねというのでちょっと待つ。

替わって出たのは男性の方で事情を話す。

大まかな流れは聞いているようだ。

その辺りの伝達事項はなかなかと行き届いているのう。


結論を先にいうと、その挙動はおかしいとの事。(汗)

家族間コールとかでも特に制御とかは入れていなくて通常と同じという。

お手数ですが近くの DS に行ってチェックしてみてねとの事。

最近修理で基板交換しているんですがと言うと・・・

全ての修理が完璧とは断言出来んですからというような言葉。

まぁ、確かにそうなんですけどね。

私も携帯の再修理は数回経験がありますし。(ぉ

仕事柄?修理品の全てが完璧に仕上がるとは思っておりませんです。(^^;

ただ、ここまで高確率で引くのはどうかと思う。(汗)


てっきり電波状態がアレだとかいう話になると思ったんだがねぇ。

DS に持って行くと高確率でそういう感じで言われそうな気がしていたんですが・・・

151で持って行けと言われたと言えばぃぃ訳ですからね。


持ち込むと簡易チェックして異常なし。

修理扱いになるんだろうなぁ。

で、症状確認出来ずで基板交換といったところだろうか?

そういえば、この電話は以前も似たような感じの症状になった事がある。

数度の基板交換をしているが変わらんという事は・・・基板以外に問題があるのカモ。

まぁ、基板といっても色々とあるんでしょうがね。

これは・・・アンテナとか含めて全部の部品交換だな。(ぉ

買い換えませんか?とか言われたりして。(^^;


時間があれば、明日の仕事帰りに DS に行ってみるか。
    - no message -
Track Back
 2008/02/05
DCMX から手紙
携帯代金の引き落とし手続きが完了したそうな。


1月使用分を2月から引き落とすとの記載。(だったと思う

この時の情報と微妙に違っているような気がする。

で、サイトにログインしてみたんだが・・・明細は無い。(^^;


もう少しで2/12ですから、どうなのか分かりますがね。

# 2/10が休みのため。

単に私の見間違いという可能性も否定出来ませんけど。(笑)

で、引き落としが確認されてから DoCoMo カードの解約手続きですな。


忘れるとマズイので日記の右サイドバー辺りに ToDo リストでも作成するか。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2008/01/16
続・DCMX
連絡を待とうと思ったんだが確認してみた。(ぉ


結論から言うと・・・口座は指定してあった模様。

そういえば、うちから封書を出したのを思い出した。(^^;

支払い口座が DoCoMo 指定口座に振り込みとなっていたのは・・・

今月分の請求が無かったかららしい。

単なるミスという可能性もあるが・・・真偽は分からん。(ぉ


いつから当方指定の口座になるのかというと・・・2/12からだそうな。

# 2/10が休みのため。

今使うと振り込みになるのかと思ったが・・・請求期間があるから大丈夫なのかな?

その辺りを聞かなかったのがアレですが・・・それまで使わないのが一番安心かと。(ぉ


携帯代金の支払いはどうなっているかだが・・・DCMX カードに変更手続きは OK みたい。

3/10から引き落としされる模様です。

それが確定してから DoCoMo カードは解約ですな。


今回もカテゴリは謎だが・・・続編だから同一で。(笑)
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■