2021/09/30
続・iPhone SE
昨日記載した iPhone SE について気づいた点。


6s との大きな違いはホームボタン。

物理ボタンではなくなった。

簡単に言うと、ボタン風の穴というかヘコミになります。

押し込んだ際にバイブでフィードバックを返す仕組みらしい。

このバイブがイマイチ慣れない。


バイブと言えば、充電する際にも軽くアクションがある。

6s の時は「フォン」という感じの音だけだったのですがね。

音と一緒にバイブが入るのです。


で、このバイブですが・・・どうやら消せない模様。

正確には消せるのですが、他のアクションの時まで消えてしまうのです。

例えば、サイレントスイッチ(バイブのスイッチ)を ON にした時とかですね。

感覚的に分かるので、この機能は ON にしておきたいのです。

SE の仕様なのか iOS15の変更点なのかは不明です。


あと、ヘッドホンの端子が無くなりました。

ライトニングからの変換アダプタを使わないと有線接続は出来ません。

まぁ、Bluetooth があるので問題ありませんけどね。


ヘッドホンといえば、SE には付属していませんでした。

ライトニングケーブルは付属していましたが、片側は USB Type-C になっておりました。

変換コネクタは同梱されていないので使い道に困ります。


ちなみに、ケースですが6s の時に使っていた7・8用のモノが使えました。

6s の時は加工していたのですが無加工です。

スペアがあったので買いに行かなくても良かったです。


とりあえず、こんなところでしょうか。
    - no message -
Track Back
 2021/09/29
iPhone SE
iPhone SE に機種変更しました。


データは以前記載したように iTunes から書き戻し。

「新しい iPhone として設定」を選んで「バックアップを復元」を実行。

その際に iOS15になってしまいました。


iOS15は14と違う箇所もある。

バグもあるだろうし避けたかったのですが仕方ありません。

もう少し早いタイミングで機種変更すれば14で行けたのでしょうけどね。


データ自体の書き戻しは問題ない。

が、銀行系のアプリは入れ直して再設定が必要でした。

とりあえず、一通り終わりましたが・・・細かいところはまだ残っているカモしれません。


気が付いた点等は後日という方向で。
    - no message -
Track Back
 2020/11/01
続・料金プラン変更
昨日記載した料金プラン変更の件。


上手く変更出来ていたようだ。

よく見たら手続き完了の SMS も入っていました。

パケットが3GB になって、代金が \300- 安くなるのは歓迎です。


でも、自動的に新プランにしてほしいよね。
    - no message -
Track Back
 2020/10/31
料金プラン変更
最近、携帯電話の代金が高いから云々と言われています。


ご存じの通り、うちの携帯電話は Y!mobile なので比較的安価。

料金プランはスマホプラン S で何の問題もない。

パケットも1GB も使わないしね。


そんな話をしているたら・・・スマホプラン S は旧プランという事が判明。

今はスマホベーシックプラン S らしい。

国内無料通話10分まで無料は変わらない。

パケットは2GB から3GB にアップする。

そして \300- 安くなる模様。


2年以上使っていれば料金プラン変更は無料で可能らしい。

My Y!mobile から変更出来るとの事なのでサクッと変更。

手続きを間違っていなければ反映されるだろう。


来月から行けるみたいよ。
    - no message -
Track Back
 2020/09/02
バッテリー
最近、iPhone のバッテリーの減りが早く感じる。


購入したのは2019年4月なので1年5ヶ月くらいか。

そろそろバッテリーに不安を感じる時期だよね。

が、設定でバッテリーの状態を確認するが・・・99% という結果。

100% とは新品並みという事なので1% 減。

どうにも意味が分からない。


暑いからとか関係があるのかねぇ?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■