2012/09/20
docomo からのメール
docomo よりメールが着弾。


メールアドレスを発見したので投げておいたのです。(ぉ

場所的には My docomo の中にある問い合わせフォーム。

総合窓口のお姉さんに聞いていたのですが、どうもメール専門のセクションらしい。

詳しい所属部署は分からないので期待しないでおりました。


内容的には電波問題の現状と電話応対の2点。

それと、ドコモ・モバイル株式会社がエリア担当だろうという事で・・・

サイト内で発見したメールフォームから電話応対に関してのみ投稿。


しばらくお待ちくださいは届いていたのですが、期待しないで待っておりました。

で、本日返答となるメールが届いたと。

内容的にはこんな感じ。

(1) 電話応対に関する部分を含めて113センターが対応する。

(2) 事実関係を調査するので来週連絡したいから都合の良い日時希望。


(1) に関してはドコモ・モバイル扱いなの?

という部分はあるが仕方ないから出たとこ勝負で行ってみる。

(2) に関しては連絡済み。


当方は電波状況の改善は求めていますが、現状では無理という事は把握しています。

また、即時アンテナを設置しろというような無理難題を言っている訳ではありません。

状況から推測出来る事から矛盾点があり、それを聞いているのです。

という部分は伝えてある。


あと、時系列で詳しい状況を伝えているが、この日記内に記載されている事の抜粋。

ポイントは、自宅をカバーするアンテナ設置案というところだろう。

近くに出来るという話をした記憶はあったのですが、自宅をカバーするというのは意味合いが違う。

私も詳細を忘れていたくらいです。

まぁ、伝聞みたいな部分ですけどね。

この辺りを調査するのではないかと思う。


ただ、事実と認定されたとしても現状で電波状態が悪いというのも事実。

この辺りをどういった方向で納得の行く回答をしてもらえるのか興味深いところ。

あと、電話応対の件の回答も気になる部分ではある。


お客様相談室に送付する文書を作成中だったのだが・・・無駄になったか?(ぉ
    - no message -
Track Back
 2012/09/16
au の貸出機
au ショップへ。


先日行った時に話をした貸出機を何とか入手したとの事。

但し、イレギュラー的な要素になるので貸出期間は3日間だけだそうだ。

その辺りは SoftBank も同様なので問題ありません。


注意点としては、水濡れや紛失等の場合は機器代金の支払い義務が発生する。

まぁ、これは当然の事である。

また、通話品質確認程度の発信テストは可能。

常識の範囲内といったところでしょう。

docomo のフリーダイヤルで問い合わせすれば問題ありません。(ぉ


で、自宅に持って来たところ・・・アンテナレベルは2という結果。

参考調査の時は4だったのですがね。

まぁ、機種によっても違いはあるだろう。


そこで、実際に通話してみたのだが・・・これがまた微妙。

何となく途切れる感がある。

まぁ、アンテナレベルが2という結果を加味すれば妥当とも言えるのだがね。

あと、電話の仕様なのか高音部分がカットされている印象。

この辺りも関係しているのカモしれない。


ただ、アンテナレベルの増減はほとんどなく2で安定していた。

たまに1になったり3になったりしますが docomo の比ではありません。

また、au ショップと自宅との間の数ヶ所でも見てみたのですが2で安定。

この機種は2で安定なのカモしれん。(^^;

正式型番まで見ていませんでしたが、HTC EVO WiMAX ISW11HT だと思われます。


何とも微妙な結果となった。

アンテナレベルが4なら確実に選択肢に入ったのだがね。

その他の機種での確認は状況的に難しい。

au ユーザを探さないとならんね。(^^;


さて・・・どうしたものか。
  • たわし@斜怪人
    ぬぅん、当方、auのISW16SHを使ってますがそちらまではちょっと(ぉ
    (2012-09-20 00:37:23)
  • 山銀
    ぜひ、こちらまで。(ぉ
    (2012-09-20 20:05:14)
Track Back
 2012/09/15
子会社
以前から電波状況に関して問題となっている。


結果的に改善しないのは事実として把握出来る。

が、当時の状況からして不可解というか不鮮明な部分が多々ある。

その部分の説明を求めているのだが、当方の質問内容を意図的に曲げて判断していると思われる。

従って、全く違う方向の返答が入るのだ。


こういった案件は「エリア担当」という部署が管轄になる。

しかも、責任者が投げやりな態度を取ったりする。

これが現地調査をしている新潟の部署なら東京へとなるのだが・・・

東京がこの有様なので困ってしまう。


応対のクレームを入れるとなると総合窓口くらい。

だが、上位窓口ではないのでどうにもならないだろう。

というのも、こういった会社形態の場合は別会社となっているからだ。


各セクションの責任者がいても、別の部署は治外法権的な部分があるように思える。

仮に総合がエリアに応対に関するクレームを伝えたとする。

「あーそうですか」で終わりそうでしょ。

上下関係がないのですから。


たぶんこんな感じになっていると思う。

総合窓口がドコモ・サポート株式会社。

エリア担当がドコモ・モバイル株式会社。

どちらも100%出資の完全子会社となっている。

そのセクションの言葉が NTT ドコモとしての回答となる部分が釈然としない。


NTT ドコモという会社はどこまで関与するのかというのも謎である。

本社と支社にお客様相談室もあるようですがね。

ただ、ココは AM10:00〜PM6:00(土曜・日曜・祝日・年末年始休)で有料回線。

一般的な会社員はほぼ連絡が出来ないような気がする時間帯。

なかなか考えているようだ。(ぉ


ちなみに、NTT ドコモは NTT の特定子会社(連結子会社)である。

NTT を介して日本国政府が株式の20% 強を間接所有しているらしい。

この辺りが強気の応対に繋がっている。

と考えられてもおかしくはないと思うのだがね。

電波状態云々は百歩譲って納得出来たとしても、この応対には閉口した。


何処かに投稿出来るアドレスはないものか?(ぉ
  • JIVE
    私は過去M1000の件で揉めたことがありますが、ドコモとその関連会社はどんなにぶっ叩いても定型の回答しかしてきませんね。どの部門を突っついても、誠意ある回答などまず有り得ません。普段サポート窓口となっているドコモショップの方が応対はまだまともです。私は「おまえらに金を落とすのは腹立たしいからこの足でMNPしてくる」と言い捨て、その後auに移行しました。まあ、ドコモはもう1本回線は残っていますが…。
    電波の件は、結局各キャリア使っている人間を集めて実機で試すしかないと思います。それも端末によって感度が意外と異なりますので、購入を検討している端末を使っている人を探すぐらいしかなさそうです。私は今ドコモ、au、ソフトバンクはそれぞれ通話端末を持っていますが、さすがにそちらに行く機会は当面なさそうです…。
    (2012-09-15 21:48:08)
  • 山銀
    >端末によって感度が意外と異なります
    本日の日記に記載しましたが、そのような結果となりました。

    JIVE さんは全部お持ちでしたね。
    こちらに来て頂ければ良かったのですが。(^^;
    (2012-09-16 18:03:32)
Track Back
 2012/09/14
カラー
昨日行った au ショップで気がついた事がある。


2店舗行ってみたわけなのだが・・・カラーが同じだね。

オレンジという事ではないよ。(ぉぃ

何というか、雰囲気が同じなんですわ。

当然といえば当然なんでしょうがね。

docomo や SoftBank も同じなのカモしれませんね。

後学のために行くのも良いカモしれませんな。(^^;


で、docomo といえば・・・My docomo にアンケートが届いていた。

内容的には、サポートとショップに関するもの。

感じたままを答えておきました。


改善はしないでしょうがね。(^^;
    - no message -
Track Back
 2012/09/13
続・他社の動向
先日の調査の結果を加味して au ショップへ。(ぉ


普通に考えれば SoftBank ショップなのですがね。

貸出機の存在が判明しているので・・・前回とは別の au ショップへ。

正直なところ、無いというのは分かっていたのですが・・・端末の調査も含みます。


結果的には前回の店舗同様に所持していないとの事。

が、念のために KDDI の方に問い合わせをしてくださるそうで新展開。

但し、あるかどうかは正直なところ分からないし確約出来ないとの事。

その辺りは承知しているので期待しないで待っていますという方向。


端末に関しては、新規ゼロ円というのがガラケーで存在していた。

しかも、Bluetooth・おサイフケータイに対応。

機種的には問題ないスペック。

また、iPhone 4S も16GB モデルなら実質的な価格はゼロになるっぽいです。

維持コストはアレですがね。

スマートフォンの方もあったような気がするなぁ。

電波状態次第なので詳しく聞きませんでしたけど。(^^;


さて・・・どうなる事やら。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■