2015/03/04
その後の F-01E
F-01E の電池問題の件。


その後、何の不具合もなく動作中。

何か携帯電話のネタがあったような気がする・・・という事で思い出したレベル。

まぁ、今から DS に持ち込んでも調べましょうというハズですがね。

何ともないモノを持ち込むのもアレですからね。

あれから設定を若干変更したので正常動作している可能性も。


原因は何だったのだろう?
    - no message -
Track Back
 2015/02/24
続・圏外
昨日記載した iPhone が圏外になる事がある件。


本日の朝も発生したので効果はなかったっぽいです。

ただ、少し放置していたら電波を拾う。

若干効果があったのカモしれないので、今回は念入りに掃除してみよう。


となると、docomo 回線というのが問題なのカモしれんね。

docomo はやる気がないので電波品質の向上は期待薄。

# やる気がない理由は過去日記参照。

ただ、電話した時に聞いたアナウンスが若干進歩していた気がする。

久しぶりに突撃もアリなのカモしれん。

が、現時点で携帯電話に関してはそれほど悪く感じないのが微妙です。


会社では何ともないので自宅周辺の電波状況っぽいのですがね。
    - no message -
Track Back
 2015/02/23
圏外
ここ数日の朝・・・iPhone が圏外になっている事が数回。


再起動すると電波を拾うので使えている。

MVNO なので docomo 回線というのが問題なのカモしれん。

確かに電波強度は弱いと思われる。


とりあえず、SIM を掃除して様子見という方向。

SIM を交換というのも1つの手法なのだろうが・・・Biglobe は3k-yen の手数料。

そこまでして試す必要もないだろう。


これで症状が発生しなければ良いのだが・・・。
    - no message -
Track Back
 2015/02/08
プッシュ通知
iPhone はメールをプッシュ通知で受け取る設定。


転送設定で気が付いたのだが、どうもリアルタイムではない。

送信後数分経ってから受信しているようだ。

メールの設定を変えてみたが変化なし。

Biglobe の鯖を利用しているのでそちらの問題という可能性もある。

とは言っても設定変更は出来ないでしょうけどね。

特に困っているという訳ではないのですが何となく気になります。


まぁ、そもそもリアルタイムではないのでしょうけどね。
    - no message -
Track Back
 2015/01/15
iPhone 修理業者
何気なく検索していると iPhone を修理するところが新潟市にある模様。


価格表を見てみると、4S のバッテリー交換は \3,980- だそうな。

そんなに高くないような気がするのは気のせいだろうか?

バッテリー単体だと2k-yen くらいで入手は可能だと思う。

が、専用工具が必要だった思うし上手く行くとは限らない。

Amazon にあるセット品だと \3,680- という価格だしね。


気になるホームボタンの交換も可能で \4,980- という価格です。

気になるのは電池とホームボタンのところに記載してある文言。

>複数個所の同時修理の場合、各機種2,000円

この部分が単価的にどうなるのか知りたいところです。

まぁ、問い合わせてみれば分かるのですがね。


実店舗でという事も可能だが、発送にての修理も可能。

返送料負担の代引き発送で到着日返しだから実質3日程度か。

方法はどちらでも良さそうだが、即日という部分で実店舗が有利か。


バッテリーとホームボタン交換を価格次第で考えてみてもよいカモしれん。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■