2007/01/20
i チャネル
土曜日の仕事は(以下略


という事で、業務終了後 DoCoMo ショップへ。

i チャネルの天気予報だけ文字が二重になるんですよ。(^^;

故障とは言い難いが DoCoMo ショップで聞いてみようかと。


で、電源断とか電池抜き差しをしても良いかとの事。

ぃぃですけど実行済みです。(ぉ

やってみたけど予想通り変化がない。


それならば FOMA カードの抜き差しはどうかとの事。

しまった!そんな FAQ みたいなヤツやってないよ。(汗)

ところが、それで直るかと思うと直らんのよ。


試行錯誤の結果・・・うちの携帯とうちの FOMA カードでのみ起こる。

まさか相性という事もあるまい。

それならばと別の電池を入れてみたところ・・・なぜか直った。(汗)

だが、電池の容量が不足していた訳でもないから直接的な原因でもないだろう。

結局・・・原因は謎のままか。


DoCoMo ユーザでない方は、i チャネルに関しては自分で調べてください。(ぉぃ
  • SARAYA
    愛ちゃん寝る?
    (2007-01-21 17:56:14)
  • 山銀
    >愛ちゃん
    紹介してください。(まて
    (2007-01-22 04:49:12)
  • SARAYA
    指名料は基本料金+5000円となっております♪
    (2007-01-22 05:24:04)
  • 山銀
    えぇ〜!で、基本料金はいくらでしょう?
    # って、何の話なんだろう?(^^;
    (2007-01-22 07:49:40)
Track Back
 2007/01/08
捜索願
自営対応 PHS を探しているのは、日記読者の方なら御存知かと。


オークションを見ているんですが・・・これがまた意外と高いんです。

Aterm WM56で環境を構築しようとするとなると自営対応になります。

こちらもオークションで見ていますが・・・これもまた高い。


ですがね・・・デジタルコードレス電話を入手してみました。(ぉ

これは、自営の他に NTTP プロトコルに対応。

α-PHS 以外なら接続出来そうな気がします。


そこで、御家庭で不要になった PHS がありましたら御一報を。

激安または無償で買い取らせて頂きます。(ぉぃ

キャリア・型番と程度(電池は OK だがキズ多数とか)が分かれば一緒に連絡ください。


まぁ、古い PHS を処分しないで保有している人はいないか。(^^;
    - no message -
Track Back
 2006/12/30
Aterm WM56
PHS は家庭内でも電話の子機として登録出来る。


それはそれで便利だが・・・親機が販売されていない。

一部の TA でも可能なんですが・・・ISDN 回線は解約した。

そこで、一番便利そうなのが NEC Aterm WM56 ワイヤレスモデムステーションというモノ。

勿論、販売はしていないから中古になる。

しかし、なかなか見つからないか・・・あっても高価。

ハードオフにてジャンクで発見なんて事もあるようだが・・・こっちでは無理だろう。(^^;

さすがにデッドストックとなっている人はいないだろうねぇ。

どこかに激安で販売されていないだろうか?(無理


見つかったら、うちでも導入してみたいところです。
  • 蝦兄
    そう言えば前の会社で通信関係の仕事してたときにビジネスフォンでそういうの見たなぁ.
    どっからどうみても京セラの昔のPHSにしか見えないのが子機になってました.
    中古で探すならハードオフとかより業務用通信機器関係を見てみると良いかも.
    数年以上前のモデルが普通に現役として取引されてますよ.
    (2006-12-31 07:43:39)
  • 山銀
    >業務用通信機器関係
    探してみます。
    後はオークションくらいかなぁ。
    PHS も探さないと。(^^;
    (2006-12-31 08:29:28)
Track Back
 2006/12/29
自営第3版
業務最終日までクレームが出まくり。(笑)


これは、実費で PHS 持たないとならんのか?

さすがに、新品では自営第3版に対応とかは難しいだろう。

という事で、少し調べてみた。


接続は、オフィスステーションモードだったと思う。

事業所用子機なら問題がない。

が、H" の端末も数台あるから PHS で行けるハズ。


会社で使っていたのは、ピエット S400っぽい。

これと似たような機種で、パルディオ631S というのがある。

622S も似ているからその辺りの機種か?

たぶん、シャープ製かと。


DoCoMo は PHS から撤退していますよね。

DoCoMo にパルディオ631S の廃棄予定品なんて無いだろうなぁ。

あってもくれる(無料かい!)とは限らんしね。


オークションも見てみたが・・・なかなかと手頃な機体がない。

ハードオフとかにも無いだろうしね。

どこか中古を扱っていそうなところってあるのかなぁ?

W-ZERO3系が対応していれば、導入するキッカケにもなるのだが。(ぉ


ただ、会社で設定出来るか・・・してくれるかは分かりませんけどね。(笑)
  • Casper-01
    >DoCoMo は PHS から撤退していますよね
    日立国際電気で作ってるPHS構内無線システムは、
    ドコモのPHS端末使ってます。
    (2006-12-30 07:25:47)
  • 山銀
    NTT 端末は今年で中止という話なんですが・・・DoCoMoは続投するのかな?
    まぁ、事業所子機っていうのは高いですからねぇ・・・新品買う気力はありません。(^^;
    (2006-12-30 09:28:43)
Track Back
 2006/11/30
携帯復活
修理に出していた P902i が復活した。


やっぱり自分の携帯は使いやすいねぇ。

メーカーでは症状を確認出来なかったが、念のために基板を交換したそうな。

テストではメールの履歴も表示されますので、様子を見てくださいとの事。


もしかしたら、DS のお姉さんのプライベート携帯か?

などとは思いません。(^^;

DS のアドレスみたいです。


で、ポチポチっとメールを打ってみたんですが・・・履歴が表示されないのはなぜ?(汗)

根本的な何かを勘違いしているのかもしれん。

今回は、miniSD とダブルの問い合わせなので良かったが。(^^;


でだ、テストした時に問題が無く・・・その後に問題が発生した。

という事は、デフォルトから私の常用設定に変更すると問題が出ると。

ファームウェアのバグなのカモしれんね。


また、DS に行ってみないとダメなのかな?

どんな対処をするのだろうか?

同型機種に変更しても変わらないだろうなぁ。

新型機種に変更・・・する訳ないか。(笑)

ファームウェアのアップまでお待ちください・・・かな?(^^;


2つ前の機種だから興味津々。(ぉ
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■