2020/09/02
バッテリー
最近、iPhone のバッテリーの減りが早く感じる。


購入したのは2019年4月なので1年5ヶ月くらいか。

そろそろバッテリーに不安を感じる時期だよね。

が、設定でバッテリーの状態を確認するが・・・99% という結果。

100% とは新品並みという事なので1% 減。

どうにも意味が分からない。


暑いからとか関係があるのかねぇ?
    - no message -
Track Back
 2020/05/11
変更用紙
docomo の151に電話。


以前記載した引落カードの変更用紙をもらうのが目的。

電話は繋がるのだが・・・オペレーターに繋がらずに待たせられる。

お掛け直しくださいモードに入った時にギリギリで繋がった。


実店舗は混んでいそうだが・・・電話もここまで混雑するのかね?

コロナウイルスの影響でスタッフが少ないのだろうか?

用件を伝えて書類待ち。


ただ、この書類を提出するかは不明。(なに
    - no message -
Track Back
 2019/09/13
料金プラン
公式によると、Y!mobile が10/1からさらに使いやすくなるそうだ。


料金プランがスマホプランからスマホベーシックプランになるっぽい。

っていうか、詳しく調べないと分からんな。(^^;

新容量プランも出るみたいよ。


あと、契約期間と解除料金がなくなる模様。

いわゆる「縛り」というやつですな。

端末代金も安くなるらしいが・・・iPhone は記載なし。


結局の所、携帯料金は分かりにくいままか。
    - no message -
Track Back
 2019/07/27
docomo からの手紙
docomo から手紙。


定期契約期間満了の案内との事。

「ファミ割 MAX50/ひとりでも割50」が満期らしい。

調べてみるとこの時の事らしい。


継続希望なら放置でも良いようだ。

が、その他にも色々と記載されていて訳が分からない。

料金体系が分かりにくいからね。


暇だったら出掛けてみても良いカモね。
    - no message -
Track Back
 2019/04/26
続・使用感
iPhone 6s の設定もほぼ完了。


バッテリーのリフレッシュも2回実施して慣らしも完了。

現時点での使用方法で2日で50% 程度の消費。

4日はギリギリという感じで3日は持つといったところ。

というう事で、2〜3日に1回充電しています。

バッテリーの持ちが良いのは助かります。


大きさにも慣れて来ました。

5s と比較して処理速度も体感出来ます。

6s にして L275F のナビ1000D と Bluetooth 通信が可能になったのが副産物。

ただ、1回だけリンクしなかった事があるのが謎。

再設定してからは問題ありませんがね。


次の OS アップデートに期待です。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■