2022/02/16
続・続・関連付け
昨日記載した Y!mobile メールが使えない件。


解決したと思ったら・・・本日また同一症状で使えなくなっていた。

やはり IMAP・POP・SMTP の設定か?と思いパターンを色々変更してもダメ。

今回も一括設定を含め、考えられる事を試したが解決しない。


Y! にログインしようと ID の代わりに電話番号を入れてみたら弾かれる。

本日は ID でログインしていたんですよね。

これは関連付けか?と思い見てみると・・・なぜか解除されていたようだ。

再設定したら行けるかと思ったがダメ。

やはりお手上げ状態のようです。


サイトで確認すると、Y! には届いている。

Y! メールの設定っぽい雰囲気なんですよね。

とりあえず、IMAP・POP・SMTP の設定でデフォのオール ON にしたまましばらく放置。


すると、なぜか使えるようになっているという今回も謎状態。

設定を変更してもしばらく反映しないとかですかねぇ?

それともサポートの方が色々と試していたとか?


今回も謎のままですが、 Y!mobile メールを常用するのは危険です。

携帯のメールは Gmail のサブアドレスから転送させていたので転送先を変えるのは簡単。

とりあえず、iCloud のアドレスに転送するように設定しておきました。


しばらくは様子見ですな。
    - no message -
Track Back
 2022/02/15
続・関連付け
以前記載していた Y!mobile と Yahoo! ID との関連付けの件。


実は、事前にワイモバイルのサポートチャットへ問い合わせておりました。

比較的簡単に出来そうな内容だったのですが、罠があるとアレなので休日である本日実行。

教えていただいたのはスマホ版だったので iPhone にて作業する。

My Y!mobile の右上のメニュー→アカウント管理→Y!mobileサービスの初期登録解除へ進んで連携解除。

連携は Y!mobile サービスの初期登録から進んで行って設定をする。

何とも簡単に出来ました。


これも事前に聞いていたのですが、プレミアム会員の問題。

Y!mobile ユーザーは自動的に Yahoo! プレミアム for Y!mobile に入会する。

個人的な認識ではプレミアム会員との違いはありません。


解約してから入会するのかと尋ねたところ・・・自動的に変更されるとの事。

ちなみに、Y!mobile を解約すると普通のプレミアムに戻るそうです。

サイトで確認してみたところ for Y!mobile に変更されておりました。


これにて完了と思ったら問題が発生。

Y! 関連のアプリは今回の ID で入り直せば良いのですが・・・

カレンダーアプリの登録内容が消えてしまいます。

ところが、Y!mobile 専用で作成した Y! ID にログイン出来ません。

電話認証にしていたせいでしょうかね?


登録し直したので問題ありませんが・・・過去のデータは閲覧不可。

サポートにメールを投げておきましたが復活出来るのでしょうかね?

まぁ、使えなくてもそれ以外は問題ないので大丈夫ですけどね。


今回最大の問題はメールが使えなくなった事。

設定内容を変更してもなぜか反映されません。

削除してみたら一括設定が使えないので今回もサポートチャットへ。


指示通りに試行錯誤してみたがどうにも繋がらない。

が、どうもこの辺りは織り込み済みなのか次の提案で Y! にログイン要請。

ところが生年月日認証でなぜか弾かれる。

入会時の登録間違いではないかという事でココまでで断念。

Y! に誕生日の変更要請を依頼してから後日という方向になりました。

こちらもサポートにメールを投げておきました。


とりあえず何とか出来ないかという事で色々とやってみる。

サイトで確認すると、Y! メール自体には届いているが・・・端末には届かない。

端末的には Y!mobile メールのパスワードが指定されていないというが・・・ソコは設定済み。


調べていくと、どうも Y! メールの設定っぽい雰囲気。

iOS 標準のメーラーを使う時は設定するみたいな項目がありました。

IMAP・POP・SMTP の設定で IMAP と SMTP を ON にすると行けるっぽい。


ところがこの設定をしても変わらない。

Y! ID のパスワードを変更してみてもダメ。

一括設定のファイルを入れ直してもダメ。

どうにもお手上げなので Y! メールの設定を戻してみたところ正常動作。

このパターンはダメだったのですが・・・正常になったのでヨシとしておきます。


またダメになるとイヤなので、詳細の検証はしない方向です。
    - no message -
Track Back
 2022/02/06
関連付け
私は Y!mobile の携帯電話を使用している。


Y! ID との関連付けが必要になるのだが、既存のものではなく新規で専用のものを作成した。

ショップで新規の方が分かりやすい的な話があったというのもある。

一時的で次は MNP をするカモと考えた事もありました。


契約後、Y!mobile ユーザには Yahoo! プレミアム for Y!mobile に自動入会という特典が誕生。

その後、PayPay が登場して Y! ID との関連付けが必要となった。

こうなってくると、2つの ID があるのは微妙に勿体ない。


そこで、既存の ID に統一しようと思ったのだが・・・何かと面倒そうな雰囲気。

結論としては、ワイモバイルカスタマーセンターへ問い合わせが必要との事。

しかも、通話料有料で0570のナビダイヤル。


さて、どうしたものか?
    - no message -
Track Back
 2021/10/06
ライトニングケーブル
本日のブツはこちら。


25cm のライトニングケーブルです。

ライトニングケーブル

以前記載した RX-600KI の USB ポートで充電してみようかなと。


結論としては問題なく作動しました。

テストだけなら購入しなくても出来るのですけどね。

安価なモノがあったので購入してみた次第。


このケーブルですが、Y! で送料込み \100- しない価格で販売されていたんですよね。

郵送で届いたのですが、元値がいくらなのか謎ではあります。

ちなみに、Tポイントで購入したので支払はありません。


充電出来る場所は何ヶ所かあるのですが、机の上で充電するのもアリかなと。
    - no message -
Track Back
 2021/10/04
保護フィルム
会社で iPhone を軽く棚にぶつけた。


ガラス保護フィルムに当たってフィルムが割れてしまった。

ガラス保護フィルムは iPhone 5s の時に使っていたのですがね。

割れた事は一度もありませんでした。


このままでは危険なので新規購入。

出費もそうですが・・・割ってしまった事が微妙にショック。

ただ、本体が無事だったのは幸いでした。


手帳型ケースにするのも1つの手段なのカモしれませんな。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■